十二支 | 守り本尊 | ご祈祷済み本尊入腕輪 | 各1個の価格(サイズフリー) |
子年 | せんじゅかんぜおんぼさつ 千手観世音菩薩 正しくは千手千眼観自在菩薩といい、千の手をもちそれぞれの手に眼をもって、慈悲の手と眼で衆生を救うとされ ています。 |
5000円 | |
丑年 | こくぞうぼさつ 虚空蔵菩薩 虚空(大空、宇宙)のように広大無辺な徳や知力を持つといわれ、奈良時代から知恵の仏として、慈悲の地蔵菩薩と並んで庶民に厚く信仰された菩薩。 |
5000円 | |
寅年 | こくぞうぼさつ 虚空蔵菩薩 虚空(大空、宇宙)のように広大無辺な徳や知力を持つといわれ、奈良時代から知恵の仏として、慈悲の地蔵菩薩と並んで庶民に厚く信仰された菩薩。 |
5000円 | |
卯年 |
もんじゅぼさつ 文殊菩薩 知恵を司る菩薩で、インドに実在した人物。釈迦に付いて出家し仏典結集に参加した知恵者で菩薩の域に達したといわれています。 |
5000円 | |
辰年 |
ふげんぼさつ 普賢菩薩 仏の理性を示す菩薩で、堅固な菩提心を示している。白象に乗って東方より法華経の信者を護るためにやってくるといわれ、また法華経が女人往生を説くので女性の信仰が 厚い菩薩。 |
5000円 | |
巳年 | ふげんぼさつ 普賢菩薩 仏の理性を示す菩薩で、堅固な菩提心を示している。白象に乗って東方より法華経の信者を護るためにやってくるといわれ、また法華経が女人往生を説くので女性の信仰が 厚い菩薩。 |
5000円 | |
午年 | せいしぼさつ 勢至菩薩 威勢自在の菩薩という意味で、その知恵の光で一切を照らし衆生に無上の力を得させ、菩提の心をおこさせる働きをするといわれています。 |
5000円 | |
未年 | だいにちにょらい 大日如来 密教世界観の中心に位する最高至上の絶対的存在を大日如来と名付けた。宇宙の根本仏とされ、この宇宙のすべての存在や現象は大日如来から現れるといわれています。 |
5000円 | |
申年 | だいにちにょらい 大日如来 密教世界観の中心に位する最高至上の絶対的存在を大日如来と名付けた。宇宙の根本仏とされ、この宇宙のすべての存在や現象は大日如来から現れるといわれています。 |
5000円 | |
酉年 | ふどうみょうおう 不動明王 大日如来の所変であるといわれ、悪を断じ善を修し真言行者を守護する役割を担っている。本来は蓮華座に座るところが、一つ格下の座に座るのは身分を落として衆生を救おうという意味でもあります。 |
5000円 | |
戌年 | あみだにょらい 阿弥陀如来 西方極楽浄土の教主で 元々菩薩であったが大願を成就して如来になるときに衆生が救われるとされています。 |
5000円 | |
亥年 | あみだにょらい 阿弥陀如来 西方極楽浄土の教主で 元々菩薩であったが大願を成就して如来になるときに衆生が救われるとされています。 |
5000円 |
新星月菩提樹にメノウで仕立られいて親玉に十二支御守り本尊のレンズがはいってます。
レンズをのぞくと各、菩薩さんが見えます。
星月菩提樹十二支守本尊入腕輪
は全部ご祈祷ずみです。
守り本尊は干支でそれぞれの菩薩が決まっています。
十二支守本尊入腕をはめる事により各干支の守り本尊に守って頂けます。
十二支守本尊入腕は当方で特別な経(ご祈祷)を上げております。
※名古屋愛柳講(院)でご祈願をしてあります。
子(千手観世音菩薩)、丑(虚空蔵菩薩)、寅(虚空蔵菩薩)、卯(文殊菩薩)、辰(普賢菩薩)、
巳(普賢菩薩)、午(勢至菩薩)、未(大日如来)、申(大日如来)、酉(不動明王)、戌(阿弥陀如来)、亥(阿弥陀如来)
※在庫が無い場合がありますのでご確認下さい。
※通信販売はしておりません。ご了承下さい。直接お越し頂いてご購入下さい。