〒916-0029 福井県鯖江市北野2丁目9-6 TEL:0778-42-5085 |
福井県の地場産業が年々廃れていく中で地場産業を盛り上げようと思い、和紙を使ったメガネ(進風道)を製作しました。 "MADE IN JAPAN"と印刷されていても実は中国で作っている商品が存在し「産地偽装」をなくそうと言う考えから考案された商品です。 日本といえば「和」和と言えば和紙 和紙は水に弱いと言う欠点を補うために漆でコーティングすればと言う発想から漆器屋さんに相談したところ、昔ながらの技法で一閑塗り(和紙の上に漆を塗る技法)があると教えられ、その技法の応用で今回の商品を作りました。 |
和服や和装をする方がおられると思いますが、メガネを掛けていると雰囲気が合わないと思われる人もいると思います。 そこで和紙を使ったメガネはどうでしょうか? 1枚1枚丁寧に越前和紙を鯖江で作ったメガネに貼りつけ手作業で切り出し、越前漆器をコーティングした福井県の地場産業(和紙、漆器、眼鏡)のコラボ商品で、和紙や漆器の特徴を生かし暖かみのある商品に仕上がっていると思います。 一つ一つが手作業で製品を作っているためONLY ONEの商品になります。 |
作業風景① |
作業風景② |
仕様 眼鏡枠に和紙を貼りつけ一貫塗と言う技法で漆をコーティングしている商品で多少の水気にも対応可能ですが、基本は和紙で出来ているため湿気や水には弱いためお風呂場での使用や雨に濡れたりするのはお薦めできません。(貼りつけた和紙が剥がれる原因になります) 又、多汗症の人や整髪剤を多く使用する人にもお薦めできませんので購入する際にはお気をつけください。 フルリムタイプの商品はデザイン(裏に枠をネジ止め)やかけ心地を重視し、かけた時の締めつけ感を抑えるためにテンプル部分にバネを使用しました。そのためにレンズとバネ部分が当たってレンズが損傷する可能性がありますので、レンズの厚みが厚い人にはお薦めいたしませんので了承お願い致します。 |
和紙のメガネを作っている時に和紙のメガネは高額商品になるので、もう少しリーズナブルで鯖江をアピールできる商品はないかと
考えて、出来上がった商品です。 現状は2モデル 郷(フルリムタイプ)彪(ナイロールタイプ)で カラーは曙(光沢タイプ)曙Ⅱ(艶消しタイプ)です。 |
Keitarouはちょっとやんちゃに見えシニア世代には懐かしく思えるような、ヤング世代には新しく感じるメガネだと思います。 ありそうで意外と無いようなメガネでは?と思います。 |
MIP |
〒916-0029 福井県鯖江市北野2丁目9-6 TEL:0778-42-5085 FAX:0778-42-5022 |