Vol.1, No.1, 1993

巻頭言  「計測」についての私論

                        鈴鹿医療科学大学  前川 昌之

33回計測分科会  

    日時:平成21年418日(土)15:3018:30

    場所:パシフィコ横浜 会議センター4F 416417会議室

教育講演               司会  鈴鹿医療科学大学  前川 昌之

       X線装置出力の測定とその意義」

                        東邦大学医学部大森病院   宮﨑  茂

    討論会 テーマ:「X線装置の表示値は正しいか?」

                        司会  首都大学東京   加藤  

1.一般X線撮影装置の表示値について

                            首都大学東京   安部 真治

2.CT装置での表示値について

                                        藤田保健衛生大学  鈴木 昇一

3.IVR装置での表示値について

                                  山梨大学医学部付属病院  坂本  肇

 ○ フレッシャーズセミナーのご案内

●平成21年4月18日()  8:009:00414+415室)

テーマ「乳房撮影の平均乳腺線量を求めるにあたって」

                       藤田保健衛生大学  浅田 恭生

●平成21年4月19日()  8:009:00414+415室)

テーマ「CTDIの意味 —CTDIを正しく使おう

                             名古屋大学   小山 修司

  技術活用セミナーのご案内

平成21年4月18日()  12:0013:00501室)

線量計の選択、保管、取扱、故障などの対処」
      東洋メディック(株) 江崎  昌宏
    「放射線測定器の校正及び校正施設について」
                              (株)千代田テクノル  柳田  弘

 

  トピックス「産業技術総合研究所におけるマンモグラフィ用X線標準場」

                          産業技術総合研究所  田中 隆宏

32回計測分科会発表抄録

教育講演

「脳血流評価の臨床的意義」

                       山梨大学放射線医学講座  石亀  慶一

   討論会 テーマ 「今日の診断技術における脳血流の計測」

1.MRIによる脳血流計測 -非造影灌流撮像法を中心にして-

                    GE横河メディカルシステムズ(株) 椛沢 宏之

2.CT Perfusionの基礎と有用性

       藤田保健衛生大学病院  片岡 由美

3.核医学検査における局所脳血流量定量測定

                          川崎医科大学付属病院  柳元 真一

       4.超音波を用いた頸部血管血流計測の基礎

                       東京慈恵会医科大学第三病院  松原  馨

平成20年度事業報告・平成21年度事業計画

診断領域線量計標準センターご利用案内

入会案内

   編集後記