○ 巻頭言 「シミュレーションのすすめ」
浜脇整形外科病院 丸石 博文
○ 第21回計測分科会
日時:平成15年4月12日(土)14:00〜17:00
場所:パシフィコ横浜 第5会場(416・417号室)
教育講演 司会 富山医科薬科大学付属病院 熊谷 道朝
「EGS4の診断領域における計算原理と線量算出」
高エネルギー加速器研究機構 波戸 芳仁
討論会 テーマ:「X線CTの線量測定の現在
−コンベンショナルからマルチスライスへ−」
座長 名古屋大学医学部保健学科 小山 修司
1.コンベンショナルCTの線量測定とヘリカルCTへの応用
名古屋大学医学部保健学科 小山 修司
2.ヘリカルCTの線量評価からマルチスライスCTへの応用
GE横河メディカルシステム(株)CT技術部 堀内 哲也
3.計算による実効線量評価
大阪大学医学部附属病院 山本 修司
○ トピックス「有効利用の視点からみた面積線量計」
東海大学医学部附属病院 津田 政行
○ 討論会 テーマ:「面積線量計を用いた被曝線量測定−IVR−」
1.面積線量から皮膚線量へ
山梨医科大学医学部附属病院 坂本 肇
2.IVRにおける面積線量計を用いた患者被曝線量の測定
松山赤十字病院 水谷 宏
3.PEMNETによるIVR被曝測定
浜松医科大学医学部付属病院 竹井 泰孝
4.CAREグラフによるIVR被曝測定
東北大学医療技術短期大学部 千田 浩一
みやぎ県南中核病院放射線科 佐藤 州彦
○ 平成14年度事業報告
○ 平成15年度事業計画
○ 会員名簿
○ 編集後記
○ 入会案内
○入会申込書