Vol.3, No,1, 1995



巻頭言  「放射線計測と人」

                                木村 千明

5回計測分科会

    日時:平成7413日(木)16:0019:15

    場所:名古屋国際会議場 第12会場

       1号館・4F,レセプションホールB(東)

特別講演       司会  名古屋大学医療技術短期大学部  前越  久

       「光電子増倍管の最近の進歩と放射線計測への応用」

                      浜松ホトニクス株式会社  田中 栄一

    討論会  テーマ:「治療用電子線またはX線のエネルギー測定の問題点を探る」

                    座長  愛知県がんセンター  内山 幸男

1.標準測定法におけるエネルギー測定の問題点

                       国立療養所南福岡病院  熊谷 孝三

2.発生機構からエネルギー設定の問題点

                      三菱電気()通信機製作所  森口 勇介

3.物理的観点からのエネルギー特定の問題点

                        千葉県がんセンター  佐方 周防

4.電子線エネルギーの簡易測定法の開発

                名古屋大学医療技術短期大学部  青山 隆彦

   5.コメンテイター(医師側から)

                       東京大学医学部  中川 恵一

   6.討論会

総会  H6年度事業報告、H7年度部会長・委員の推薦,H7年度事業計画 等

  トピックス「シンクロトロン放射を利用した冠状動脈造影」

                   川崎重工(株)関東技術研究所  岩田  章

照射線量計仕様紹介

       照射線量測定器の種類と仕様の紹介      坂本 弘巳,西谷 源展

部会・分科会規約の改訂案

H6年度事業報告

 ○ H7年度事業計画(案)

 ○ 文献紹介

 ○ 会員名簿50音順)

 ○編集後記