高尾山 (2012.7.17)
4月に「良性突発性頭位めまい症」で4日間緊急入院の騒ぎになり、ゴルフをはじめとして運動らしい運動を自重してきました。一過性のめまいで体調も安定してきているので、3ヶ月振りの体慣らしに高尾山に行きました。 東京にいると、高尾山は「いつでも行けるハイキングコース」のイメージなので、逆に日頃はあまり足を向けない場所ではと思います。前回はいつ頃行ったのか記憶が薄れています。恐らく小学校の遠足で行ったのが最後かな・・・?。いずれにせよ、うん十年振りです。 家を7時半頃出発。中央線の高尾駅を経由し、京王線の高尾山口駅に8時40分頃到着。 |
|
|
|
見晴らし台から、さる園の前を通り、薬王院境内への入口にある浄心門までは平坦な道で、約10分。浄心門を過ぎると上りになり、男坂・女坂の分岐へでます。 男坂は、下から見上げるとかなり急勾配の長い石段が一直線で続いています。石段は自分の歩幅では上がっては行けないので、すこし遠回りかもしれないけど、自分の歩幅で一歩いっぽ歩ける女坂の道へと迷わず進みます。 |
|
|
|
|
||
|
|
薬王院を抜けると、高尾山山頂(標高600b)まで登りが続くけど、3〜4人が横に並んでも歩けるほどの道幅があり、さすがにハイヒールでは無理でしょうが、底の平らなビジネスシューズでも問題なく歩けそうなほど道は整備されています。 今日はウィークデイで、シニア層を多く見かけましたが、スニーカー風の軽装の人が多かったように思います。 |
ヤマアジサイ | ヤマホタルブクロ |
薬王院からゆっくり歩いても20分ほどで高尾山山頂に到着。 |
|
|
時間はまだ10時半前。来た道を戻って下るのは久し振りのトレッキングにしては消化不良感が残りそうだし、お昼をするには早過ぎるし、ここまで歩いた時間も実質1時間ほどで体の・脚への疲れもない。 ということで、小仏城山(標高670b)から景信山(標高727b)をまわり、小仏バス停からバスで中央線高尾駅に出るルートで下りることにしました。 |
|
|
|
|
予定している景信山までは2.1Km。しかし、久し振りの山歩きと、石段のアップダウンが想定外で、脚というか股関節のあたりが重くなっているので、今日は途中の小仏峠から下りることにしました。 城山から小仏峠まで約30分。小仏峠にかってあった茶店は今は廃屋同然の佇まいですが、そのすぐ先で景信山へのトレッキングルートと分かれて、スギ林の中を右に下りている道に入ります。あとはひたすら山道を下っていくと、小仏バス停にでました。 |