♪ささみの春巻き♪
このお料理は、以前私がお料理教室に通っている頃に、会席料理でお馴染みのつきじ田村の 田村 隆先生に教えて頂いた一品です。 評判が良かったのでご紹介しますね♪ |
♪ささみの春巻き♪ ☆材料(4本分) とりささ身 4本 大葉しそ 8枚 チーズ 40g 春巻きの皮 4枚 マヨネーズ 大さじ3 明太子 大さじ2(ほぐした物) レモン 1/4個 ☆作り方 @鶏のささみは筋を取り、開いて薄塩をして、とろけるチーズをはさみ大葉しそを巻く。 A小麦粉を水で溶いてのり状にしたものを作っておく。 B春巻きの皮に@を斜めにのせ、包んでAで止める。 C中火の油で4〜5分ゆっくりと揚げる。 Dマヨネーズと、明太子を合わせ、レモン汁を加えてソースを作りる。 ECを半分に切り、器に盛ってDのおソースをかけて、 出来上がり〜♪ ♪ポイント♪ 高温で春巻きを揚げると回りだけ焦げてしまうので、170度位の温度で中火でゆっくりと揚げましょう♪ |