ついにマチュピチュ!!

私が10年くらい行きたい、行きたいと言っていた場所へ、ついにたどり着きました。
マチュピチュ村からバスで入口まで登っていきます。
もうすでに胸が高鳴りますよ。

ちなみに標高は約2500m。クスコより随分低め。

    

村に小学校があって、青い制服にキャリーバッグとかで通学。
バスに乗って、入口を通って、歩きます。ミニトレッキングです。
インカ道行かなくても。雲が怪しげ。

  

もしかして、これですか?これですか?
おーーー!!!まだいい写真ありますから。

午前中のベストショット。
見ちゃいました。とうとう夢が叶いました。感動の瞬間。

    

いろんな姿を見せてくれましたよ。
そして、ここから眺めた遺跡を見に行くのです。

    

     

リャマもいます。
この石組みは本当に素晴らしい。
いまだに謎に包まれているということを改めて実感。

午後のベストショット。
ツアーなのに自由行動があったのです。素敵。
同じく一人参加のМちゃんと、午前中の場所に戻って、ゆっくり眺め、写真撮って、ハガキ書いて、
いい時間を過ごしました。

    

村に戻って、郵便局行ったり、カフェでお茶したり、ショッピングを楽しんだり。
値切りが半端なく楽しかった。「ポルファボー」(お願い!)連発。
ポルファボーおばちゃんと化していた私。
おかげでいい買い物できた。

    

夕食は野菜のポタージュ。どんぶりいっぱい。
マスのグリル、レモンパイ。
ここの朝食のオムレツが美味。
目の前でオーダーして焼いてくれます。2日間食べました。
マチュピチュ村のホテル。ここも快適。

マチュピチュ滞在はあっという間でしたが、大満足でした。