1999/4/22 at 渋谷Egg man

地元名古屋でのPATAちゃんのライヴと東京FAMEのライヴが見事に重なった・・・
かなり迷ったけど、結局遠い地の本命を取ることに・・(苦笑)。遠征なんて久しぶりだわ、それも彼らが来てくれないからだっっ(怒)

始まる前、外で並んでいた時クラッカーを渡された。何じゃ?と思っていたら今日のサポートドラマーはJUNらしい(爆)
紹介したら鳴らして下さいって・・・何なの〜(笑)
ホントは出てきた時に驚きたかったです、はい。それにしても・・・・笑える。

渋谷Eggman初めて入ったけど・・・狭〜い。椅子が出てる。
客待ちのSEはDURAN(笑)。誰の趣味だよ〜ってあのヒトに決まってますがな(爆)
懐かしかったけど笑ってしまった、唄えるし、自分(笑)。
SEは“FAME”をリミックスしたような感じ?はっきりわかんないけど・・・・
トップに入ってきたのはキンちゃん、あぁ本物だぁ。
半年前に握手会なんぞもありましたが、1年振りだねって思った。やっぱりステージに居る彼が好きなんだと改めて感じる。
髪がばさばさでも、衣装が普段着でもね(笑)。ベース持ったら無敵です。

初めて見るメインベース。一見ジャズベースみたい?フィニッシュ白で赤いピックガード。サブは前に使ってたサムベース・・かな。
頭2〜3曲調子がおかしいのか、しきりにローディくんに指示を出してた。
相変わらず憮然。こっちにはにこりともしない。でもメンバーには笑いかける。
変ってないね〜ツッコミもね(笑)

アコGVer.“Sepian”で歌詞を忘れてうろうろするまっひーに、驚いた表情をしてから大笑いする。
狭いステージ、すれ違うのがターイヘンって顔してまっひーに笑いかける。
SHOJIくんに近寄って何やら耳打ちして笑う。
JUNと視線を合わせてキメる。
ドラム紹介でクラッカー鳴らしたら、「誰かの誕生日?」とツッコむ。
最後は手を振りながら破顔。
あぁ何見てんの、自分(核爆)

約1時間半のライヴ、アンコールは1回。かなり呼んでたけど出てきてくれなかった。
確かに人は入ってませんでしたが・・・・・後ろは関係者だらけだし。
音的にはちょっと悪かったのも手伝って、間延びしてるというか・・・はっきりしない印象があった。
で、ライヴの流れが流動的と云うか・・・山、谷がないと云うか、何と云えばいいんだろう・・・だらだらしてたかもしれない。
時間が短いからそんなに気にならないけど、もうちょっと構成を決めて構築してほしいかも。
偉そうなコト云ってごめんなさーい。

でも東京まで行って良かった。楽しかったしカッコ良かったよ。
あたしゃ、ずっとキンちゃんの指使いにくらくらしてました(はぁと)

SET LIST
     S.E FAME   
  ROUTE26
  DERRINGER   太陽が君で、月が僕だから... 
  Fence and Colors   ISLAND CLASSIC
      MATERIAL
 BAD TIMES
   FACE   That`s “BRAIN HIT!”
   SKY〜815零の彼方へ〜
  
   Sepian (ACVer.)    [ENCORE]
   BRAND−NEW−LOVE (ACVer.)   CHOCOLATE
    ROCKET MAN
                    

live toplivedatanextpageex-page