‥前回見たのは2002年4月12日、アストロホールでした(汗)
あれから6年、彼らはどう変わっているのか‥‥メンバーも変わり音源もライヴも精力的にこなして
何もかもが変わっている中、自分が彼らをどう感じるのか、不安と期待がゴチャゴチャになっていました。久しぶりにライヴ前緊張したわ(苦笑)
アポロシアターは横長でどこで見ても近いんだけど、ここはもう下手しかないので(笑)スピーカまん前の後ろの方で待機。
それでも近すぎて、後ろが壁なのに後ずさりしようとしてました、自分(爆)
割とオンタイムでSEが始まる。あぁもうどうしよう‥BUGが登場。。。どんな順番で出てきたっけ??キンちゃんしか目に入ってなかったからわかんないよ。
黒のハットの下から軽くウェーブのかかった髪が流れる。腕にはBUGのリストバンド。
GOLDのロゴの入った黒Tシャツにブラックジーンズ。足元はショートブーツ??
マットブラックの5弦ベースを手に取りステージに立つキンちゃん‥
又会えた。今から彼の音を感じる事が出来る。
立ち位置に来ると、ファンを見渡しゆるやかに笑った。
それだけで少しうるうるしちゃう。だけど滲む視界の中、泣いてる場合じゃねぇっっと気合を入れて眼前の彼に集中しました。
今回のツアーは割りとイケイケだと聞いていたので、これはもう楽しまなきゃ損じゃないかっっ
何せ6年ぶり、音が全く違っている事に吃驚。そういえばメンバー2人も変わってるんだよな(苦笑)
畳み掛けるようなバンドの音、うねるようなグルーヴ感‥
以前は形になろうとしてもがいてるような印象だったのが、バンドになってる。流石。
CDでは物足りなかった曲がパワーアップして襲い掛かってくる。あぁこれを求めていたのよ〜ライヴならでは、と云うかライヴでしか感じられないモノ。
ギタートラブル後リベンジの‘LoveSigh’。
KYOちゃん曰く「ASAKIのエロいギターが聴けなかったから」と再度プレイ。‥って事はいきなりフったって事だよね??
余りにもふつーにすっと始まった事に衝撃。あんなに合うものなの?
トラブル後って盛り上がるのかASAKIちゃんのギター気合入ってたし(^^)
あぁバンドって凄い。
‘NEW WORLD’ではKYOちゃんマイクをファンに向けて生声で唄う。皆も唄う。
終盤に差し掛かってて、わしもちょっと我慢(笑)が切れてきてつい唄ってしまった(^_^;)いや、我慢してたと云うより圧倒されてたのかな〜
前に行きたいような‥だけどムリかも、みたいな逡巡する瞬間が一杯あったよ(苦笑)
あぁやっぱりライヴは最高☆
KYOちゃんとキンちゃん、相変わらずジャレてます(笑)
何やらにやにや内緒話したりマイクスタンド直撃されたり、もうキンちゃんされ放題?(笑)
だけどキンちゃんだからね〜なんて思ってしまう私は間違ってるか(笑)
KYOちゃんに前行けよ〜なんて云われてほいほい行っちゃったり
ほれっとマイク向けられてシャウトするキンちゃん。ナイスコンビーネーションです。
トラブルの時のさてどうしよ〜か〜なMC。KYOちゃんそんなに素でどうするの(笑)一曲追加料金500円はともかく(笑)次はベースをってのだけは勘弁(爆)
ASAKIちゃんはほとんど見られませんでした(^_^;)場所的にも仕方なかったんだけれども。つんつんしてる頭がちらちら見える程度だったし(汗)
だって‘桃色吐息(笑)’で音が出なくなった事、さっぱり気が付いてなかったもん(爆)
それは聞いてなかった見てなかった、とも云うか(笑)
戯れる系ギターなのね〜嫌いじゃないよ‥ギターソロもらしくビンビンに唸ってたね〜
今度はもっとちゃんと聴きたいです、申し訳ない(^_^;)
Takeshiくん、お初でしたが小気味いいドラミングに参りました。
このリズム隊強力。素晴らしい。たまににやっと笑うTakeちゃんにやられました。
降参m(__)m
KYOちゃん‥あなたはいつまでもKYOちゃん。
それしか言葉が出てこないな(苦笑)ホント変わらないし‥
唄ってる時は何をしても許すって感じ(笑)
あ、でも終了後ツアーTシャツ脱いでたけど、それは情けないからやめてほしいかな〜何なの、あのほっそい背中はっ(笑)
いつまでも唄っているKYOちゃんを見続けたい。そんな事を目の端にちらちらする(笑)KYOちゃんを見て感じました。
そしてキンちゃん。
肩を少し丸めてネックを引き寄せ愛しむような時、
モニターに脚を掛けさせたら日本一っっと又思った時
ステージ前に出てきて控えめに私たちをアオるような仕草をする時、
ふと包み込むような笑顔を見せる時、
一心不乱に音を刻んでいる時、
何気なくキメのフレーズが繰り出される時、
まるで唄うようにベースを操る時‥
自分、キンちゃんの音を身体で感じて、キンちゃんの指使いを凝視して、泣くんだって改めて思い知らされました。
これだからライヴはやめられないよ。
もうホントにわしって馬鹿ですわ(苦笑)
BUGで泣くってどうよ(爆)違うだろっっとセルフ突っ込みしつつ
だけど止まらなかったんです。
ライヴ終了後、呆然としてたんだよね‥あぁもう終わってしまったなぁ‥早かったなぁ‥楽しかったなぁって。
そしたらボロボロになっちゃって(^_^;)
だけどアンコール前にトイレに駆け込んだ人も居たよね〜ねっM子さんっっっっ
お互いさまなんですけどね(爆)
ついでに腰砕けになってた事も追記‥階段上るのに苦労したよ〜傘が杖代わりになって助かった(笑)
だけどこういう感覚って大切なんじゃないかなぁ‥‥と自己弁護(笑)
当日はライヴも勿論楽しみではあったけれど
あややちゃんとりえさんと会えると云う事で倍楽しみでした。
何時ごろだったか‥多分10年位前だと思うけどネット上でこんなキンちゃんファンが居るんだと
思った記憶があります。
キンちゃんサイトだったのかなぁ??あややちゃんとこを見つけたのかなぁ??はっきり覚えてませんが。
彼女のサイトで彼らに対する思いを読んで、同じ同じ!!と何度叫んだ事か。
もう本当に嬉しかったです。
りえさんともお友達だったとはっっ不思議な縁を感じますね〜
メールのやりとりをしばらくしてたんですが、色々あって不義理を働いてしまい申し訳無かったです<(_ _)>
あややちゃんのブログであれ〜って思ってたんです、名前一緒だし、文章読んでも彼女っぽいな〜って。
まさか当人だとは‥
又音楽だけでなく色んなお話したいですね。サッカーとかスケートとか☆
当日名駅エスカで待ち合わせ、某店の前で立ち話してる彼女たちを発見。
特別姿立ちを聞いてなかったけれど、何となくわかりました。
キンちゃんファンは匂いでわかるのかも(笑)まぁ私こういうの得意なんです。実はすぐわかったんですよっっ(笑)
もうヘンなおばさんで申し訳なかったです(平伏)
その後私の古いライヴ友達も加わりひたすら話してましたね(笑)
あややちゃん、年は全然わしより若いのにしっかりしてるし、りえさんは理知的な一面かわいいし
もうおばさんかじはアホ〜な事口走ってばかりで、ホント申し訳なかったですm(__)m
一番年寄りなのに‥(汗)
多分性格も生活も何もかも違うのに、同じモノを好きと云うだけでこんなに幸せな時間が過ごせる‥って凄い事だと思います。
ありがとうございました。
又機会があったら遊んでやって下さい☆