1993/9/14◆千葉県文化会館
初日です。こんな長いツアーなんて初めての彼らです。大丈夫だろか?(汗)
千葉と云えばVo.くんとDr.くんの出身地。ココを初日に持ってきたってのは何か意味あり?
う〜んKYOちゃん辺りは初心に戻る気持ちでっっとか云ってそうだなぁ(苦笑)
MCではTAKASHIくんと室姫深に千葉ってスゴイ所だなって思わせなきゃ、とか云ってましたね(笑)
降雨による首都高渋滞と初めての千葉駅で迷子になったりして(苦笑)、開演時間ギリギリに到着。押していた為ホッと一安心する。
ホールに入って思い切り室姫寄りの席から見渡すと、2F席のタレ幕が眼に入りました…曰く「TAKASHIと云えばDURANDURAN」(爆笑)何なのコレ。
見たかな〜キンちゃん(^^)良かったね、ファンの間に浸透してて(違)
SEが流れる中、メンバー登場。
姿を現した時の歓声がスゴイ。Eroto・manie終わる迄メンバーを呼ぶ。皆待ってたんだ〜このツアーの始まりを!って感じかな。
キンちゃんは淡いブルーグレイのスーツ。多分パワステで着てたのと一緒。あの時は革パンツだったけど。髪カットしてもらったのかすっきりしてたわ(^^)
室姫は茶の軍服?ナチスかいな(笑)しかし似合ってる(大笑)
先生は〜キテレツなカッコだなぁと云うのが第一印象っす(^^;)ゴツいバンドを頭に幾つか巻いてアミシャツみたいなので…
ZI:KILLの時着てたヤツか?雑誌で確認しないと何とも云えんカッコだ(苦笑)
KYOちゃんは黒地にストライプの入ったスーツ、羽根付き(爆)以前TUSKに衣装パクったらごめん、って云ってたけど近いモノがあるぞ(笑)
ステージセットはシンプル。ドラム台を真中に周りを階段で囲んで皆で走りまくると云うシロモノ(笑)
作りがチャチ(笑)なのか、TAKASHIくんが下りてきた時にドンドン音がしてた…マジに聞こえたのよっっ先生が飛び上がっちゃうんじゃないかって音が。
大魔神TAKASHIか?と笑ってしまった。
1曲目から“Nocturne”、“Through The Looking
Glass”(メンドいので以下“お約束”とします)とノリのいいのが続く。
「お約束」のギターのキメんとこ、ベースと分けあってくれてありがとう(笑)NOCTURNEの時もそうだったんでライヴVer.なのね(うふ)
こういうライヴならではのキメは嬉しいなぁ〜カッコいいよ。
MCはさんで“lust−proud”“殺シテモ”“リザード”のイケナイ三部作(笑)
でも“殺シテモ”のギターが妙に調子悪くて、TAKASHIくんが心配そうにちらちら見てた。
何となく全体的にもイマイチって感じ??
個人的にはこの流れ好きだったんだけど、ツアー中でこの時だけだったね(苦笑)
でも“リザード”は何かハマってなかった。ノロい(笑)う〜〜〜〜ん。
KYOちゃんのパフォーマンス(笑)はスゴかったですけどね。マイクスタンドにキスしたりその他にも色々…ごにょごにょ(苦笑)
でここでセルフカヴァアルバム発売のニュースを伝えるKYOちゃん。
何て働き者なんでしょう(苦笑)
その中からってコトでニューVer.の“ガラスノショウゾウ”
おいおい、室姫その踊りはナニ??(笑)そのステップと手の動きは…(大笑)後々もうかってまっか?ダンスとか色々云われてましたが…マジメに弾けよ、こら(苦笑)
“I Wish”の時はお初のダブルネック!でも似合わない(笑)
ピンスポ当たってるKYOちゃんの所へ、とことこっと近づいていく歩き方が妙にかわいい(笑)
“INSTEAD”で唄わされたり(割とはっきり聞こえた(^^)
CD出すって云った時も両頬に指をあててニッコリ?など、室姫奇行炸裂。やっぱり、か、かわいいかも(爆)
本編去り際、YUKIHIROくんのさりげないピースサインが何とも印象的でした〜
一説によると、やらなかったのはあの!京都だけだそうですぞ。
連発したとこもあれば、少なかった所もあり要チェック!だったわ(笑)あ、ちょっとズレた。
アンコール2回目の時、重大発表!
何と12月2日にファイナルとして武道館公演をやると。
ホントならつっぱっていればいいのに、ホントは怖い、だからこのツアーで皆からパワーをもらってくるてな事を云って、皆から暖かい声援が。
そしてラストは彼らの出発点とも云える“WEEPING”でシメてくれました。
結局エンジンが未だかからなかった…かかりきらなかったのかな、全体的に堅かった。
先生が珍しくスカしたり走り過ぎたり(汗)ギターもイマイチで
中盤は思わず座ってしまおうかと思う位たるさを感じた(こんな事云ってもいいのかな…でも正直な感想なのよ(T_T)
特に水晶をスローテンポにする必要は無かったよな〜
4人とも気持ちは行きたいんだけど…それだけで終わってしまった。
こんなライヴで武道館発表されても素直に喜べないよ〜〜〜きっちりパワーアップしてきてもらわないと。
とにかく初日、これからツアーが始まるんだ、と云う喜びと不安が交錯した千葉でした。
[こぼれ話]
ついに始まりました、長いツアーです。
8月にライヴがあったんで、そんなに欠乏症(笑)って訳ではなかったのですが
久しぶりの普通のライヴ、しかも地元の千葉(^^)って事でワクワクドキドキでした、始まる迄はね(苦笑)
この時は室姫寄りの8列目だったので、割と見易かったのです。
でも、サイドチェンジよくしてたのに、あんまりTAKASHIくんの印象がないんですよね〜
室姫の事ばっか覚えてるの(笑)
元々out of 眼中だった彼が気になり始めたのがto
youツアー。
BEARDSLEYツアーではTAKASHIくんに次いで見てました。
何故かと云うと、動きまくって彼の方がこっちの視界に入ってきたから(笑)
“NERVOUS”の手旗信号(笑)、ガラスのダンス(笑)などなど奇行が気になっていたのも事実ですが
それに音も…あの戯れる様なギター、色んな色を素描に載せていく様なギターが心地良い。
そんな事を思ったBEARDSLEYツアーでした。
SET LIST | |||
SE. Eroto・manie | |||
Nocturne | |||
Through the Looking Glass | |||
接吻<KUCHIZUKE> | |||
lust−proud | with my song to you | ||
殺シテモ殺シタリナイホドノ | INSTEAD OF KISS | ||
リザード | MELODIES | ||
言葉にならない・・・ | |||
ガラスノショウゾウ | |||
水晶の瞬間 | True Colour | ||
LOVE ME | |||
I Wish You`ll be Happy | [ ENCORE ] | ||
NERVOUS | |||
MIND GARDEN | |||
[ ENCORE U] | |||
WEEPING SONG | |||
dic top/live top/livedata1991-1993/livedata1994-1996/nextpage/ex-page