★
あります。
【陶芸体験募集】※下記教室が無い曜日も体験可能です。
体験コースは、紐作りによる手びねり成形を基本に、お気に入りの逸品作りを体験して頂きます。成形道具は全て揃っております。
汚れても良い服装または、エプロンをご用意下さい。
手拭タオル等も準備しておりますので、お気軽にどうぞ!
■料金:お一人様
¥2500(粘土1s代、釉掛け・焼成費含む。粘土追加の場合は別料金です。)
※入会金不要、体験当日お支払い下さい。
■作成時間:2時間〜(ご相談に応じます)
■作品受け取り:体験から1ヵ月半をめどに、焼き上がり次第ご連絡致します。
お手数をお掛けしますが、受け取りにご来場下さい。
体験時にお申し出頂ければ、着払いでお送りすることも可能です。
■予約:電話→пF090-5634-1749 または、
インターネット
で!

【陶芸教室会員募集】※本教室は会員制の陶芸教室です。
手びねりから本格的なろくろを使用した大物まで、学ぶことは沢山有りますが、
先ず、成形法と道具の使い方をマスターすることが大切です。
尚、成形道具、所定の粘土・釉薬は自由にお使い頂けます。少人数制ですので、マンツーマンに近い形で受講頂けます。
基礎から始められる方は、紐作り・刳り抜きなどの手びねり成形や、石膏型を使った型起こし、タタラ板を使ったタタラ成形等の基本的成形技法の学習から始めます。
進捗状況により下絵付けや釉薬掛けも実施しますが、あくまでも個々のペースに合わせて進めさせて頂きます。
経験者の方は、希望をお聞きしながら学習方法を決めさせて頂きます。
コース 月曜日/火曜日/木曜日/金曜日/土曜日/日曜日の各曜日
午前(9:30〜12:00)または
午後(13:30〜16:00)
入会は随時受け付けております。
受講される方は、受講の曜日・時間を決めて頂きます(お休みの際は振り替え可能です)。
午前・午後通しの一日受講も可能です。尚、決まった曜日・時間に受講出来ない方も一度ご相談下さい。
■入会金:¥2800(永年会員登録制ですので、長期間お休みしても、気軽に復帰することが出来ます。)
■受講料:¥1000(毎回受講の際に徴収させて頂きます。尚、一日受講は¥1500となります。)
■作品代:粘土・釉薬代、焼成費(素焼き代も含む)として、
(本焼き焼成後の作品重量)×(3円)
で算出した金額(9円以下切捨て)を別途徴収させて頂きます。
※特殊な焼成(酸化・還元焼成以外)については、別途ご相談させて下さい。
■入会のお申し込みはインターネット
で!