マルチヌーの作品:ジャンル別 (デュオ)
| < DUOS > 全 50 | |||||
| *ヴァイオリンとピアノのための | |||||
| 1. | エレジー | 1909 イースター | ポリチカ | H.3 | |
| 2. | コンチェルト | 1910 | ポリチカ | H.13 | |
| 3. | ロマンス | 1910 | スミジツェ | H.12 | |
| 4. | アダジオ | 1911 | ポリチカ | H.33 | |
| 5. | 子守歌 | 1911 | ポリチカ | H.32 | |
| 6. | ファンタジー | 1912/7 | ポリチカ | H.62 | |
| 7. | ソナタ ハ長調 | 1919/1-2 | ポリチカ | H.120 | |
| 8. | ソナタ 二短調 | 1926/2 | パリ | H.152 | |
| 9. | 即興曲 | 1927 | パリ | H.166 | |
| 10. | ソナタ第1番 | 929/11 | パリ | H.182 | |
| 11. | 5つの短い曲集 | 1929の終わり | パリ | H.184 | |
| 12.. | アリエッタ | 1930 | パリ | H.188A | |
| 13. | ソナタ第2番 | 1931夏 | パリ | H.208 | |
| 14. | リズムのエチュード | 1931 | パリ | H.202 | |
| 1933/2/3 P.リバーシュにより初演 | |||||
| 15. | 7つのアラベスク | 1931 | パリ | H.201A | |
| 16. | リズムのエチュード | ||||
| 17. | ソナチネ | 1937 | パリ | H.262 | |
| 18. | インテルメッツォ | 1937 | パリ | H.261 | |
| 19. | |||||
| 20. | 5つのマドリガル・ | 1943/11 | ニュー・ヨーク | H.297 | |
| 21. | スタンツァ | ||||
| 22. | ソナタ第3番 | 1944/11-12 | ニュー・ヨーク | H.303 | |
| 23. | チェコ・ラプソディー | 1945/7 | 南オルレアン | H.307 | |
| 24. | ソナタ | ||||
| *チェロとピアノのための | |||||
| 1. | アリエッタ | 1930 | パリ | H.188B | |
| 2. | ミニチュアの組曲 | 1930 | パリ | H.192 | |
| 3. | ノクターン | 1930 | パリ | H.189 | |
| 4. | パストラーレ | 1930 | パリ | H.190 | |
| 5. | 7つのアラベスク | 1931 | パリ | H.201 | |
| 6. | ソナタ 第1番 | 1939/5 | パリ | H.277 | |
| 7. | |||||
| 8. | ソナタ 第2番 | 1941/12 | ジャマイカ | H.286 | |
| 9. | ロッシーニのテーマ | 1942/10 | ニュー・ヨーク | H.290 | |
| による変奏曲 | |||||
| 10. | ソナタ 第3番 | 1952/9-10 | ヴュー・ムーラン-- | H.340 | |
| --ニュー・ヨーク | |||||
| 11. | スロヴァキアの歌による | 1959/3 | シェーネンベルク | H.378 | |
| による変奏曲 | |||||
| *ヴァイオリンとチェロのための | |||||
| 1. | デュオ 第1番 | 1927/1 | パリ | H.157 | |
| 2. | デュオ 第2番 | 1958/6-7 | シェーネンベルク | H.371 | |
| *ヴァイオリンとヴィオラのための | |||||
| 1. | デュオ 第1番 | 1947/2-3 | ニュー・ヨーク | H.313 | |
| 3つのマドリガル | |||||
| 2. | デュオ 第2番 | 1950/10 | ニュー・ヨーク | H.331 | |
| *ヴィオラとピアノのための | |||||
| 1. | ソナタ | 1955/11-12 | ニュー・ヨーク | H.355 | |
| *フルートとピアノのための | |||||
| 1. | スケルツォ | 1929/2 | パリ | H.174A | |
| 2. | ソナタ | 1945/7 | ケープ・コッド | H.306 | |
| *クラリネットとピアノのための | |||||
| 1. | ソナチナ | 1956/1 | ニュー・ヨーク | H.356 | |
| *トランペットとピアノのための | |||||
| 1. | ソナチナ | 1956/2 | ニュー・ヨーク | H.357 | |
| *2台のピアノのための | |||||
| 1. | ファンタジー | 1929/9 | ポリチカ--パリ | H.180 | |
| 2. | 3つのチェコ舞曲 | 1949/3-4 | ニュー・ヨーク | H.324 | |
| 3. | 即興曲 | 1956/6 | バーゼル | H.359 | |
| *2本のヴァイオリンのための | |||||
| 1. | 簡単なエチュード | 1930 | パリ | H.191 | |
| *2本のチェロのための | |||||
| 1. | 曲 | 1959/3 | シェーネンベルク | H.377 | |
| *2本のリコーダーのための | |||||
| 1. | ディベルティメント | 1957/5 | ローマ | H.365 | |