2つのヴァイオリンとピアノのためのソナタ H.213(約14分)
関根 日出男
1930年にパリの音楽出版社リュデクは、マルチヌーの小品集を幾つか出版し、その中には「2つのヴァイオリンとピアノのためのソナチネ」H.198も含まれていた。これに興味を示したのが、メアリ・ラムゼイと「モーツァルト・ソナタ・プレイヤーズ」を組んでいたイギリスのピアニスト、ベッティ・リンドゼイだった。マルチヌーは1933年6月の彼女らの要請に応え、もう1挺のヴァイオリンを加えたこのソナタを、1933年*注8月中旬以前に完成した。ヴァイオリニストのジャネット・マクドナルドを加えた初演は、翌1934年2月6日ロンドンで行われ、このアンサンブルに献呈された。大成功だったこのコンサートには、大統領の息子で音楽通の外交官ヤン・マサリクも臨席していた。 注:シャフラーネクやハルプライヒは「作曲年月を1932年1月、初演を同2月」としているが、ミフレは上記のように異論を唱えている。するとH.番号も、歌曲「復活祭」H.230と、「ピアノ・トリオと弦楽オーケストラのためのコンチェルティーノ」H.231との間に入ることになる。 1930年代の特徴であるバロック・スタイルで書かれたこのソナタは、演奏時間もほぼ同じ、4楽章の姉妹作「ソナチネ」より遥かに優れている。楽章は2つだが、第2楽章を短い中間部を挟んで二分し、前半のアンダンテを第2楽章、後半のアレグロを第3楽章とみなすこともできる。 |
|
|