Věc Makropulos
マクロプロスの秘事
作曲 1923-1925年
初演 1926.12.18 ブルノ劇場フランティシェク・ノイマン指揮
演奏時間 第1幕36分,第2幕30分,第3幕30分
台本 カレル・チャペックの同名戯曲による作曲者自身の台本(チェコ語)
時と場所 1922年のプラハ
登場人物
エミリア・マルティ(S):オペラ歌手
アルベルト・グレゴル(T):訴訟におけるグレゴル家側の当事者
コレナティ博士(Br):弁護士
ヴィーテク(T):コレナティ博士の秘書
クリスタ(S):ヴィーテクの娘。オペラ歌手の卵。
ヤロスラフ・プルス男爵(Br):訴訟におけるプルス家側の当事者
ヤネク(T):ヤロスラフ・プルスの息子
ハウク・シュレンドルフ(T):老人
道具方(B)
掃除婦(A)
小間使い(ContA)
男声合唱(舞台裏)
あらすじ
第1幕
弁護士コレナティ博士の法律事務所
弁護士コレナティ博士の秘書ヴィーテクが,100年近くも続いてきた訴訟の決着を惜しみながら,古い文書を調べている。この訴訟はグレゴル家とプルス家の間の相続権を巡る争いで,今日にも判決が下る予定である。一方の当事者,アルベルト・グレゴルが結果を気にしてたずねてくるが,ヴィーテクは彼に悲観的
な見通しを伝える。そこにヴィーテクの娘でオペラ歌手の卵であるクリスタがやってきて,劇場に出演中のオペラ歌手,エミリア・マルティについて感激まじり
に語る。すると噂のエミリアがコレナティ博士とともに登場。エミリアはその訴訟に奇妙な関心を寄せ,経緯を弁護士に語らせる。
訴訟の発端は100年前,ヨゼフ・プルス男爵が遺言状を残さずに亡くなり,全財産が従兄側のプルス家が相続したことである。それに対しグレゴル家は男爵が生前フェルディナン・グレゴルに領地ロウコフを譲ったことを主張し異議を申し立てている。しかし,プルス家側は,その趣旨の遺言状は存在せず,しかも男爵が死
の床で語った相続人はマッハ・グレゴルであってフェルディナンではないと反論して争っていた。
説明を聞いたエミリアはヨゼフ・プルス男爵を気安くペピと愛称で呼びながら,マッハはマック・グレゴルというスコットランド姓のオペラ歌手のことで,フェルディ
ナンは男爵の愛人であったエリアン・マック・グレゴルの子だと説明する。そして,フェルディナン宛ての遺言状が保管されているプルス邸の場所まで告げる。
一 同,半信半疑だが,フェルディナンの孫,アルベルト・グレゴルだけは有頂天になりコレナティ博士をプルス邸に向かわせる。
エミリアとともに残ったアルベルトは彼女の謎を詮索しながらも,その魅力の虜になり情熱的に口説くが,エミリアはアルベルトを子供扱いして冷たくあしらい,財産を手に入れた報酬としてプルス邸にあるギリシア語のメモを求める。そこにコレナティ博士が戻ってきて,遺言状がエミリアの言葉どおり発見できたこ とを報告する。もう一方の当事者,ヤロスラフ・プルス男爵も現われ,フェルディナンがヨゼフの隠し子であることを証明できなければ,書類を渡さないと告げ る。エミリアは,その証拠書類をコレナティ博士に提出するとプルス男爵に約束する。
第2幕
大きな劇場の舞台。公演後の舞台には家具や背景幕,玉座が残されている。
掃除婦と道具方がエミリアの成功について噂しあっている。ヤロスラフ・プルス男爵がエミリアをたずねてくるが,留守なので舞台脇で待っていると,クリス
タが男爵の息子ヤネクと共にやってくる。クリスタとヤネクが恋人同士の戯れた会話をしているところに,エミリアが登場し,プルス男爵も姿を現す。
エミリアはヤネクに色々尋ねるが,エミリアに魅せられ惚けたようになった彼は「はい」としか答えられない。アルベルトがヴィーテクとともにやってきて,
エミリアに花束と宝石箱を贈るが,エミリアは借金をしてプレゼントを買ったとアルベルトを叱り,札束を渡す。ヴィーテクが,伝説的な名歌手ストラダに喩えてエミリアを誉めそやすと,彼女は不機嫌になり,ストラダは悪声だったとあたかも聴いてきたように罵倒する。そしてクリスタとヤネクの仲を噂して,たとえ2人が寝たとしても無意味なことだと語る。
そこに少々頭のおかしい老人,ハウク・シュレンドルフが登場。ハウクは50年前スペインで恋したジプシー娘エウヘニア・モンテスにエミリアがそっくりなのでたずねてきたのである。ハウクはエミリアにスペイン語交じりで語りかけ,エミリアもまんざら知らぬ仲でもないように応じる。ハウクは上機嫌で帰っていき,一同もプルス男爵を残して退場する。
エミリアと二人になったプルス男爵は,遺言状とともにE.M.という署名の手紙を見つけたことを語り,この頭文字はエリアン・マックグレゴル,エミリ
ア・マルティ,エウヘニア・モンテスそしてエリナ・マクロプロスにも当てはまるとかまをかける。エミリアは,エリナ・マクロプロスの名前を聞いて驚く。プルスは,それが相続者ヨゼフ・プルス男爵の出生届に母親として記されていた名前だと告げ,他にもう一通封筒を発見したと語る。エミリアはその封筒を買い取りたいと申し出るが,プルスはその言葉をかわして去っていく。
入れ替わりにアルベルトが登場して再び情熱的に求愛するが,疲れ切ったエミリアはそれを拒絶して眠り込む。しばらくして目覚めると,アルベルトではなく
ヤネクが居る。エミリアは彼女に夢中なヤネクをそそのかして封筒を盗み出させようとするが,そこにプルス男爵が現れ息子を追い払う。プルスは一夜の契りと引き換えに書類をエミリアに渡すことにする。
第3幕
ホテルの一室。
エミリアと一夜をともにしたプルスは,約束通り彼女に封筒を手渡すが,後味の悪いものを感じている。そこに小間使いがやってきて,ヤネクが父とエミリアの情事にショックを受けてピストル自殺したと伝える。プルスは深く悲しむが,エミリアは平然と髪をとかし続ける。部屋を出て行くプルスと入れ替わりにハウクが入ってきて,エミリアに一緒にスペインに行って暮らそうと誘う。そこに,アルベルト,コレナティ博士,ヴィーテク,クリスタ,プルスが医者を伴って入ってくる。医者はハウクを外に連れ出していく。
コレナティ博士は,エミリアとサインとエリアン・マック・グレゴルの手紙の筆跡が同一であることを指摘し,文書偽造を疑う。エミリアが尋問の支度のため
奥に下がると,一同は彼女の部屋から同一筆跡の書類を見つける。それらは,エリアン・マックグレゴル,エミリア・マルティ,エウヘニア・モンテス,エリナ・
マクロプロスのもので,いずれもE.M.という頭文字である。
着替えたエミリアがウィスキーを片手に現れ,コレナティ博士の質問に酔いまじりに答え,自分はクレタ島の生まれ,本名はエリナ・マクロプロス,337歳と告白する。
エリナの父は,16世紀末の神聖ローマ皇帝ルドルフ2世の侍医で,皇帝の命により不老不死の薬を調合し,エミリアを実験台にした。しかし,薬を飲んだエミリアは気を失ったため,皇帝は父を処刑してしまった。それから昏睡から覚めたエリナは,秘薬の調合法を記したメモを携え名前を変えながら各地を転々とし
ていたのだが,100年前,エリアン・マック・グレゴルとしてヨゼフ・プルス男爵の子フェルディナンを生んだ時,彼女はヨゼフにそのメモを預けたのだった。
長い告白に憔悴したエミリアは,医者に支えられながら,長すぎる人生は退屈で不幸であり,人生は短いからこそ意味があるのだと語り,メモをクリスタに渡すが,クリスタはそれを蝋燭の炎にかざし燃やしてしまう。紙片が燃え尽きると,エミリアは崩れるように倒れ絶命する。
HOME
歌劇「マクロプロスの秘事」対訳解説書