 |
休憩施設・盆城庵 |
 |
萱葺き屋根の北の又集落(釣りキチ三平の家) |
苔むした岩と繁茂した樹木の緑が
お互いに色彩の競演をしています
川の流れと苔むした岩塊
水面には
樹木が影を落としています、ここ
を訪れる釣り人は心をやさしく癒
されるでしょう!
「釣りキチ三平」もここで魚を釣
ったのでは??
不思議な巨石「ネコバリ岩」名前
が面白い、岩に生えつくばって根
を這っている姿からこの名前が誕
生したかも?
丸裸の岩石に、どうしてこんな木
が着生したのか、水分の補給が心
配だがそれは不要のようだ、渓流
の森には元気の源が宿している、
栄養が豊富な証しであるかもしれ
ない。
岩に踏んばりながら抱きつくスギ
不思議だな
馬場目川の清流
五城目町馬場目川の源流部は、奇岩や巨石が神秘な景観を魅せてくれます。ここは映画「釣りキチ三平」のロケ地、又渓流釣りの解禁ともなれば、イワナ・ヤマメなどを釣ろうと多くの太公望が訪れて楽しんでいます。
静寂な渓流には「ネコバリ岩」(根古波離岩)と言われる巨岩が渓流の象徴のように鎮座しています、むき出しの岩の上部には杉やナラ・ブナの木がひしめき合って生育している姿は大きな盆栽を想像しました。
2009年8月5日-撮影
散策路から川渕に降りてみました、ここにも苔むした巨石がイッパイでした
Copyright©Sadao-Itakura All Rights
Reseved