写真 | 品種 | 特徴 | 販売期間 | 価格(1kg当り) | ||
宅配 | ハウス時 | 露地時 | ||||
8月中旬から8月下旬 | 9月上旬から最終まで | |||||
![]() |
巨峰 (種有り) |
当園で一番多く栽培して いる品種で、定番中の 定番品種! 甘みと酸味とコクがあ る味が特徴! やっぱり巨峰が良いね! の声は多いです 10月になれば甘みは 糖度23度にもなります |
8月中旬 から 10月中旬 |
可能 ○ |
2,000円 | 1,500円 |
常陸青龍 | 常陸太田ブドウ部会 オリジナル品種で、常陸 太田の葡萄屋さんでしか 購入できません。 さらっとした甘みで 人気上昇中! 栽培面積が少ない為、 9月中旬には無くなって しまいます。 |
8月中旬 から 9月中旬 |
可能 ○ |
2,200円 | 2,200円 | |
![]() |
シナノスマイル | 当園で栽培している赤系 ブドウの代表格! 完熟期にはプ〜ンと甘い 匂いが畑中に広がり、 食べてもとても甘く 大好評です。 巨峰、常陸青龍、シナノ スマイルの詰め合わせも 大好評です! |
8月中旬 から 10月中旬 |
可能 ○ |
2,200円 | 2,200円 |
種抜き巨峰 | 巨峰を種を抜いて作って おり、種あり巨峰よりひと 回り大きく仕上がり立派 に見えます。 種が無いので食べ易い! 粒が大きい葡萄が好き! という方にお勧めです |
8月中旬 から 9月下旬 |
可能 ○ |
2,100円 | 1,800円 | |
![]() |
竜宝 | 赤系のブドウで、完熟期 には鮮やかな紅色に なります。 瑞々しい食感で、糖度 も20度近くになり、特に 若い女性の方に好評 です! しかし、実が柔らかすぎ て宅配には向きません |
8月下旬 から 9月中旬 |
不可 × |
_ | 1,500円 |
![]() |
ナガノ パープル |
長野県で育成された黒系 のぶどうで、見た目は巨峰 に似ていますが、皮が柔ら かく種なしの為丸ごと食べ られます。 しかし、天候によって皮が 破けてしまうデリケートな 品種でもあります。 |
9月中旬 | 可能 ○ |
_ | 3,500円 |
![]() |
ベニバラード | 赤系のブドウで、さっぱり した甘さで実がシャキ シャキでリンゴみたいな 食感! 皮ごとで食べられ、 あっさりとした味の好み の方に好評です! |
8月中旬 から 9月上旬 |
可能 ○ |
_ | 2,500円 |
![]() |
シャイン マスカット |
最近話題の シャインマスカット! 青系の葡萄ですが、 とても甘味があり、皮ごと 食べられ人気上昇中 です! 9月中旬に若干数ですが ブドウ狩りして頂けます。 現在生産拡大中!! |
9月中旬 から |
可能 ○ |
_ | 〜700g未満 3,000円 700g以上〜1K未満 3,500円 1K以上 3,800円 |
![]() |
クィーン ニーナ |
赤系のブドウで粒が 大きくとても甘いです! (1房約700gになります) この甘さの中にも酸味も あり絶妙なバランス! 9月中旬に若干数ですが ブドウ狩りして頂けます。 雨よけハウス内でも 生産拡大中!! |
8月中旬 から 9月中旬 |
可能 ○ |
_ | 〜700g未満 3,000円 700g以上〜1K未満 3,500円 1K以上 3,800円 |