Andriessen, C. P. E. Bach, J. S. Bach, Barber, Beethoven, Berg, Berlioz, Bizet, Blake, Brahms, Britten, Bruckner, Canteloube, Caplet, Castelnuovo-Tedesco, Chabrier, Chausson, Chopin, Ciampi, Cimaglia, Cimarosa, Cornelius, Dallapicola, Debussy, Diepenbrock, Dowland, Dufay, Duke, Dunstable, Duparc, Dvorák, Eccard, Ellington, Fauré, Franck, Franz, Gershwin, Gesius, Giordani, Giraud, Gluck, Goemans, Goamans, Gounod, Granados, Grechaninov, Green, Grieg, Guastavino, Gumpelhaimer, Hahn, Händel, Hasse, Haydn, Heinichen, Heppener, Honegger, Hullebroeck, Huygens, Ives, Jobin, Katscher, Kern, Kosma, Leguerney, Lier, Listz, Loewe, Mahler, Maillart, Marchesi, Martin, Marx, Massenet, Mendelssohn, Messager, Messiaen, Monteverdi, Montsalvatge, Mozart, Mussorgsky, Nakada, Nin, Obradors, Oort, Paisiello, Pergolesi, Pierné, Pfitzner, Porter, Poulenc, Praetorius, Purcell, Quilter, Rachmaninov, Ravel, Reger, Rennes, Rodgers, Rodrigo, Röntgen, Rossini, Roussel, Saint-Saëns, Salieri, Satie, Scarlatti, Schlick, Schönberg, Schubert, Schumann, Scott, Sibelius, Sieczynski, Sondheim, Steffani, R. Strauss, Stavinsky, Tchaikovsky, Telemann, Tosti, Turina, Tussenbroek, Vaughan Williams, Verdi, Vivaldi, Vuillermoz, Wagner, Walter, Weckerlin, Weldon, Winter, Wolf, Worp, Woud, Yamada, Anonymous,

歌唱以外の録音および

インタビューおよび会話の記録 (Written Material)

Legend and Abbreviations

トップページに戻る

 

作曲家・作品別 エリー・アーメリング・ディスコグラフィ

最新改版日 : 2024330 (Ver.128)

Copyright © Ryuichi Iwata

All rights reserved      

転用転載を禁じます.

(本資料の作成者は, 記載の誤りによって生じる一切の損失の責任を負いません.)

 

  アンドリーセン(ヘンドリック)

      Andriessen, Hendrik     1892-1981   オランダ

 

Fiat Domine (1920)

・ベルナルト・ハイティンク/アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 <Sep.27,1967, コンセルトヘボウ> [Omnium-GW80003] {NPO Radio 4 BIS, Dec.24,2007}

Magna res est amor (1921)

・アルベルト・デ・クレルク(org) <1981> (CBS-LSP14514) [GLOBE-GLO6018]

・ベルナルト・ハイティンク/アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 <Sep.27,1967> [Omnium-GW80003] {NPO Radio 4 BIS, Dec.24,2007}

歌曲集”Miroir de peine” (1923) Henri Ghèon詩】

  [1.Agorie au jardin, 2.Flagellation, 3.Couronnenet d’ epines, 4.Portement de croix, 5.Crucifixion]

アルベルト・デ・クレルク(org) <1981> (CBS-LSP14514) [GLOBE-GLO6018]

アルベルト・デ・クレルク(org) <Mar.14,1958> [Omnium-GW80003] {Beeld en Geluid-6445348}

 

  バッハ(カール・フィリップ・エマニュエル)

      Bach, Carl Philipp Emanuel     1714-1788   ドイツ

 

マニフィカト Magnificat  Wq.2151749

・クルト・トーマス/コレギウム・アウレウム,テルツ少年合唱団,モウリーン・レハーン(A)テオ・アルトマイヤー(T)ローランド・ヘルマン(Bs)<1966> (HM-HMS 30821) (HM-ULX3200) [HM-05472 77473 2]

 

  バッハ(ヨハン・セバスティアン)

    Bach, Johann Sebastian     1685-1750   ドイツ

 

[カンタータ]

カンタータ第1番「暁の星はいと美しきかな」Wie schön leuchtet der Morgenstern  BWV.1 (1725初演)

−アリア「満たしてください, 天井の神々しい炎よ」"Erfullet, ihr himmlischen gottlichen Flammen"

・ハン・デ・ヴリース(ob) アルベルト・デ・クレルク(org)リヒテ・ヴァン・デル・メール(vc) <1983> [EMI-7243 5 5 55000 2 1]

カンタータ第10番「わが魂は主をあがめ」Meine Seel erhebt den Herren BWV.10 (1724初演)

・カール・ミュンヒンガー/シュトゥットガルト室内管弦楽団,ウィーン・アカデミー合唱団,ヘレン・ワッツ(Contralto)ヴェルナー・クレン(T)マウリウス・リンツラー(Bs) <1968> (DECCA-SXL6400) (L-SLC1827) [DECCA-460 223-2]

カンタータ第21番「わが心には憂い大かりき」Ich hatte viel Bekümmernis BWV.21(1714初演)

−アリア「うめき, , 悲しみ, 苦悩」"Seufzer, Tranen, Kummer, Not"

・ハン・デ・ヴリース(ob) アルベルト・デ・クレルク(org)リヒテ・ヴァン・デル・メール(vc) <1983> [EMI-7243 5 5 55000 2 1]

カンタータ第24番「何色にも染められていない心」Ein ungefärbt Gemüte, BWV.24(1723初演)

Gerhard Wilhelm/西ドイツ放送(WDR)コレギウム・ムジカム, シュトゥットガルト少年聖歌隊, Maureen Lehane(A), Theo Altmeyer(T), Siegmund Nimsgern(Bs) <tape recording from radio> {YouTube}

カンタータ第32番「愛するイエス,わが願い」Liebster Jesu, mein Verlangen BWV.32(1726初演)

・ジークムント・ニムスゲルン(Bs)ヘルマン・シュレーダー/西ドイツ放送(WDR)コレギウム・ムジカム, ケルン大学マドリガル合唱団 <1967> {YouTube}

・ヘルマン・プライ(Bs)ヘルムート・ヴィンシャーマン/ドイツ・バッハゾリステン <1970> (Ph-6500 080) (Ph-SFX7860) [Ph-454 346-2]

カンタータ第36番「喜びながら舞い上がれ」”Schwingt freudig euch empor” BWV.36 (1731初演)

・クルト・トーマス/西ドイツ放送協会コレギウム・ムジクム, ノーマ・プロクター(A), ペーター・ヴィッチュ(T), ローラント・ヘルマン(Bs)テルツ少年合唱団 <1965, レンググリース・カトリック教区教会, バイエルン, tape recording from radio> {YouTube}

−コラール(二重唱)「今こそ来てください, 異邦人の救い主よ」”Nun komm, der Heiden Heiland”S, A

・ノーマ・プロクタ(Contralto)クルト・トーマス/西ドイツ放送協会コレギウム・ムジクム{You Tube}

−アリア「くすんだ, 弱い音色でも」”Auch mit gedämpften schwachen Stimmen”

・クルト・トーマス/西ドイツ放送協会コレギウム・ムジクム{You Tube}

カンタータ第51番「もろびとよ歓呼して神を迎えよ」Jauchzet Gott in allen Landen!  BWV.51 (1730初演)

Edward H. Tarr(tp) クルト・トーマス/西ドイツ放送協会コレギウム・ムジカム <tape recording from radio> {You Tube}

・モーリス・アンドレ(tp)ヘルムート・ヴィンシャーマン/ドイツ・バッハ・ゾリステン <1969> (Ph-6500 014) (Ph-SFX7796) [Ph-454 346-2]

−アリア1  “Jauchzet Gott in allen Landen!”

~レツィタティーフ “Wir beten zu dem Tempel an”

~アリア2  “Höchster, mache deine Güte”

・マリヌス・コムスト(tp)アルベルト・デ・クレルク(org)ベルナルト・ハイティンク/アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 <1965 Holland Festival> (Radio Nederland-RN519)

カンタータ第52番「いつわりの世よ, われ汝に頼らず」 Falsche Welt, dir trau ich nicht!  BWV.52(1726初演)

・レイモンド・レパード/イギリス室内管弦楽団,ロンドン・ヴォイセス(cho) <1981> (Ph-6514 142) [DG-4798000 (CD-88)]

カンタータ第57番「その人は幸いなり」Selig ist der Mann  BWV.57(1725初演)

・ヘルマン・プライ(Bs)ヘルムート・ヴィンシャーマン/ドイツ・バッハゾリステン<1970> (Ph-6500 080) (Ph-SFX7860) [Ph-454 346-2]

カンタータ第67番「イエス・キリストを記憶の中に留めていなさい」Halt im Gedächtnis Jesum Christ  BWV.67(1724初演)

・エルンスト・アンセルメ/スイス・ロマンド管弦楽団, ローザンヌ・プロアルテ合唱団, ヘレン・ワッツ(Contralto)ワーナー・クレン(T)トム・クラウゼ(Bs) <1968> (DECCA-SXL 6392) (L-SLC1797) [DECCA-433 175-2][DECCA-480 0027]

カンタータ第70番「目覚めよ, 祈れ, 祈れ, 目覚めよ」 Wachet! betet! betet! wachet ! BWV.70 (1723初演)

Hermann Schroeder/西ドイツ放送(WDR)コレギウム・ムジカム, ケルン音楽大学マドリガル合唱団, Maureen Lehane(A) Theo Altmeyer(T) Siegmund Nimsgern(Bs) <1967> {YouTube}

カンタータ第74番「われを愛するものは, わが言葉を守らん」Wer mich liebet, der wird mein Wort halten  BWV.74 (1725初演)S,A,T,Bs,cho

−アリア「来てください, 来てください, 私の心はあなたに開いています」”Komm, komm, mein Herze steht dir offen”

・ハン・デ・ヴリース(ob) アルベルト・デ・クレルク(org)リヒテ・ヴァン・デル・メール(vc) <1983> [EMI-7243 5 5 55000 2 1]

カンタータ第75番「貧しき者は,饗せられん」Die Elenden sollen essen, daß sie satt werden  BWV.75 (1723初演)

−アリア「私は, この苦悩を, 喜びと共に自分で負っていきます」"Ich nehme mein Leiden mit Freuden auf mich"

・ハン・デ・ヴリース(ob) アルベルト・デ・クレルク(org)リヒテ・ヴァン・デル・メール(vc) <1983> [EMI-7243 5 5 55000 2 1]

カンタータ第79番「主なる神は太陽にして楯なり」Gott der Herr ist Sonn und Schild  BWV.79(1925初演)

・ジャネット・ベイカー(Contralto)ハンス・ソティン(Bs)ヴォルフガング・ゲネンヴァイン/南ドイツ・マドリガル合唱団,コンソルティウム・ムジカム <1967> (EMI-ASD2396)

カンタータ第80番「われらが神は堅き砦」Ein’ feste Burg ist unser Gott  BWV.80 (1735初演)

・ジャネット・ベイカー(ContA)テオ・アルトマイヤー(T)ハンス・ソティン(Bs)ヴォルフガング・ゲネンヴァイン/南ドイツ・マドリガル合唱団,コンソルティウム・ムジカム <1967> (EMI-ASD2381) [EMI-7243 4 76936 2 5]

・リンダ・フィニー(A)アルド・バルディン(T)サミュエル・ラミー(Bs)ロンドン・ヴォイセス(cho)レイモンド・レパード/イギリス室内管弦楽団 <1981> (Ph-6514 097) (Ph-27PC81) [Ph-422 490-2] [Ph-PCD4005] [DG-4798000 (CD-88)]

カンタータ第82番「我は満ち足れり」Ich habe genug (genung)  BWV.82(1727初演)Bs(S/A)

−レチタティーヴォ「われは満ち足れり」 Ich habe genug (2)/アリア「まどろめ, 疲れた目よ」 Schlummert ein, ihr matten Augen  (3)

  「アンナ・マグダレーナ・バッハのための音楽手帖」の項参照

カンタータ第84番「われはわが幸いに心満ちたり」 Ich bin vergnügt mit meinem Glücke  BWV.84(1727初演)

・レイモンド・レパード/イギリス室内管弦楽団,ロンドン・ヴォイセス(cho) <1981> (Ph-6514 142) [DG-4798000 (CD-88)]

・ローナルト・ツォルマン/ノーザン・シンフォニア・オブ・イングランド, オランダ小合唱団 <1966, コンセルトヘボウ> {NPO Radio 4, BIS, Jan.7, 2008}

・ケネス・モントゴメリ放送室内管弦楽団, 放送合唱団, ハン・デ・ヴリス(Oboe) <Aug.28, 1985, Circustheater, TROS> [Oboe Classics-CC2024]

カンタータ第89番「エフライムよ,われなれをいかにせん」 Was soll ich aus dir machen, Ephraim?  BWV.89 (1723)

−アリア「正しい神よ, ああ, あなたは勘定を支払ってくれるのですか」"Gerechter Gott, auch, rechnest du ?"

・ハン・デ・ヴリース(ob) アルベルト・デ・クレルク(org)リヒテ・ヴァン・デル・メール(vc) <1983> [EMI-7243 5 5 55000 2 1]

カンタータ第93番「ただ神の摂理にまかす者は」Wer nur den lieben Gott Läßt walten  BWV.93(1724初演)

−アリア「私は主を見つめ」"Ich will auf den Herren schau'n"

・ハン・デ・ヴリース(ob) アルベルト・デ・クレルク(org)リヒテ・ヴァン・デル・メール(vc) <1983> [EMI-7243 5 5 55000 2 1]

カンタータ第94番「われ何ぞ世を思い煩わん」Was frag ich nach der Welt BWV.94 (1724初演)S,A,T,Bs,cho

−アリア「盲目の世にすがるのは」"Es halt'es mit der blinden Welt"

・ハン・デ・ヴリース(ob) アルベルト・デ・クレルク(org)リヒテ・ヴァン・デル・メール(vc) <1983> [EMI-7243 5 5 55000 2 1]

カンタータ第96番「主キリスト, 神の独り子」 Herr Christ, der einge Gottessohn BWV.96 (1724初演)

- Kurt Thomas/西ドイツ放送(WDR)コレギウム・ムジカム, テルツ少年合唱団, Norma Procter(A), Peter Witsch(T), Roland Hermann(Bs) <1965, tape recording from radio> {YouTube}

カンタータ第98番「神のみわざはよきかな」Was Gott tut, das ist wohlgetan BWV.98 (1726)

−アリア「止めなさい, 眼よ, 涙を流すのを」"Hort, ihr Augen, auf zu weinen"

・ハン・デ・ヴリース(ob) アルベルト・デ・クレルク(org)リヒテ・ヴァン・デル・メール(vc) <1983> [EMI-7243 5 5 55000 2 1]

カンタータ第101番「私たちから取り去ってください, 主よ, 誠実な神よ」 Nimm von uns Herr, du treuer Gott  BWV.101(1724初演)

−抜粋

・エルンスト・アンセルメ/スイス・ロマンド管弦楽団, ローザンヌ・プロアルテ合唱団, ヘレン・ワッツ(Contralto) <1968> (DECCA-SXL 6392) (L-SLC1797) [DECCA-480 0027]

カンタータ第106番「神の時はいと善き時なり」”Gottes Zeit ist die allerbeste Zeit” BWV.106 (1707初演)

- Hans Thamm/Erika Wien(A), Georg Jelden(T), Erich Wenk(B), Der ヴィンツバッハ少年合唱団, 歴史的楽器による:Hans Martin Linde und Günter Höller(bfl), August Wenzinger und Hannelore Müller (gamb), Reinhold Johannes Buhl und Johannes Koch(vn) <1961, ラジオ放送のテープ録音> {YouTube}

・ルドルフ・ポール/コレギウム・アウレウム合奏団,アーヘン大聖堂聖歌隊,モーリン・レハーン(A)クルト・エクィルツ(T)バリー・マクダニエル(Br) <1968> (HM-1C 065 99751) (HM- ULX3179) [HM-05472 77461 2]

カンタータ第130番「主なる神よ, 私たちは皆あなたを賛美します」 Herr Gott, dich loben alle wir  BWV.130 (1724初演)

・エルンスト・アンセルメ/スイス・ロマンド管弦楽団, ローザンヌ・プロアルテ合唱団, ヘレン・ワッツ(Contralto)ワーナー・クレン(T)トム・クラウゼ(Bs) <1968> (DECCA-SXL 6392) (L-SLC1797) [DECCA-433 175-2][DECCA-480 0027]

カンタータ第132番「道を備え, 行く手を整えなさい! Bereitet die Wege, bereitet die Bahn! BWV.132 (1715)

・ゲルハルト・シュミット=ガーデン/西ドイツ放送(WDR)コレギウム・ムジカム, テルツ少年合唱団, ヘレン・ラーブ(A)テオ・アルトマイヤー(T)バリー・マクダニエル(Bs) <1964, バート・テルツ教区教会, ラジオからのテープ録音> {YouTube}

カンタータ第140番「目覚めよと呼ぶ声あり」Wachet auf, ruft uns die Stimme BWV.140 (1731初演)

テオ・アルトマイヤー(T)ハンス・ソティン(Bs)ヴォルフガング・ゲネンヴァイン/南ドイツ・マドリガル合唱団,コンソルティウム・ムジカム<1967>  (EMI-ASD2381) [EMI-7243 4 76936 2 5]

アルド・バルディン(T)サミュエル・ラミー(Bs)ロンドン・ヴォイセス(cho)レイモンド・レパード/イギリス室内管弦楽団<1981> (Ph-6514 097) (Ph-27PC81) [Ph-422 490-2] [Ph-PCD4005]

カンタータ第144番「なれのものをとりて去りゆけ」Nimm, was dein ist, und gehe hin  BWV.144 (1724初演)S,A,T,cho

−アリア「つつしみは」"Genugsamkeit"

・ハン・デ・ヴリース(ob) アルベルト・デ・クレルク(org)リヒテ・ヴァン・デル・メール(vc) <1983> [EMI-7243 5 5 55000 2 1]

カンタータ第147番「心と口と行いと生命をもて」 Herz und Mund und Tat und Leben  BWV.147 (1723初演)

・ジャネット・ベイカー(Contralto)イアン・パートリッジ(T)ジョン・シャーリー=クワーク(B),ディヴィッド・ウィルコックス/アカデミー室内管弦楽団, ケンブリッジ・キングス・カレッジ合唱団<1970> (EMI-HQS 1254) (A-EAA 80031) [EMI-7243 5 86052 2 8]

カンタータ第149番「人は喜びもて勝利の歌をうたう」 Man singet mit Freuden vom Sieg in den Hütten der Gerechten  BWV.149(1728~29)

・ヴォルフガング・ゲネンヴァイン/コソルティウム・ムジカム,南ドイツ・マドリガル合唱団,ジャネット・ベイカー(A)テオ・アルトマイヤー(T)ハンス・ソティン(Bs)<1967> (EMI-ASD2396)

−アリア「神の御使いは決して屈することなく」

・上記からの抜粋 [EMI-50999 6 79073 2 8]

カンタータ第151番「甘き慰め,わがイエスは来ませり」 Süßer Trost, mein Jesus kömmt  BWV.151

−第1  アリア「甘き慰め,わがイエスは来ませり」 Süßer Trost, mein Jesus kömmt

・ルイス・ファン・デイク(cemb)テイス・ファン・レール(fl)ロヒール・ファン・オッテルロー&レネ・フェルフフ/アムステルダム室内管弦楽団(CBS-M2X37835) (CBS-84009) [C-COL 4727562]

カンタータ第177番「私はあなたに呼びかけます,主イエス・キリストよ」 Ich ruf zu dir, Herr Jesu Christ  BWV.177 (1732初演)

−アリア「恵んでください, 私が心の底から」"Verleih', dass ich aus Herzens Grund"

・ハン・デ・ヴリース(ob) アルベルト・デ・クレルク(org)リヒテ・ヴァン・デル・メール(vc) <1983> [EMI-7243 5 5 55000 2 1]

カンタータ第187番「ものみななれを待てり」 Es wartet alles auf dich  BWV.187 (1726初演)

−アリア「神はあらゆる生き物を世話します」"Gott versorget alles Leben"

・ハン・デ・ヴリース(ob) アルベルト・デ・クレルク(org)リヒテ・ヴァン・デル・メール(vc) <1983> [EMI-7243 5 5 55000 2 1]

カンタータ第199番「わが心は血の海に泳ぐ」 Mein Herze schwimmt im Blut BWV.199 (1714初演)

・マッシモ・プラデッラ/RAIナポリ・アレッサンドロ・スカルラッティ管弦楽団員 <Feb.8,1969> {YouTube}

・ヘルムート・ヴィンシャーマン/ドイツ・バッハ・ゾリステン <Sep. 1969> (Ph-6500 014) (Ph-SFX7796) [Ph-454 346-2]

−アリアとレツィタティーフ「無言のうめきよ, 静かな嘆きよ」 "Stumme Seufzer, stille Klagen"

・ハン・デ・ヴリース(ob) アルベルト・デ・クレルク(org)リヒテ・ヴァン・デル・メール(vc) <1983> [EMI-7243 5 5 55000 2 1]

カンタータ第202番「消えよ,悲しみの影」Weichet nur, betrübte Schatten BWV.202 (171823初演)【結婚カンタータ】

ラインハルト・ペータース/コレギウム・アウレウム合奏団<1964~68> (HM-HM 30672) (HM-ULX3051) [HM-GD77151] [HM-BVCD7023]

・マッシモ・プラデッラ/RAIナポリ・アレッサンドロ・スカルラッティ管弦楽団員 <Feb.8,1969> {YouTube}

・ネヴィル・マリナー/アカデミー・オブ・セント・マーティン・イン・ザ・フィールズ<1972>(EMI-ASD2876)(A-EAA 80133)[EMI-50999 6 79073 2 8]

・オイゲン・ヨッフム/アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団<Apr.5, 1973> [RCO Live-RCO 06004]

・ローナルト・ツォルマン/ノーザン・シンフォニア・オヴ・イングランド <Jan.30, 1977> {NPO Radio 4 BIS, Jan.7,2008}

Peter Bowman(ob) Elyakim Taussig(Cemb) Moshe Hammer(vn) Amlia Conzoneri(vn) Doug Perry(va) Coenraad Bloemendal(vc) Peter Mdgett(vb) David H. Carroll(bassoon) <1981> (Stratford-WRC1-1849)

・ヤン・ヴィレム・ドゥ・フリント/アムステルダム・バッハソリステン <Dec.18,1991, Westerkerk, Amsterdam> {Concertzender}

−アリア「愛に励むこと」"Sich uben im Lieben"

・ハン・デ・ヴリース(ob) アルベルト・デ・クレルク(org)リヒテ・ヴァン・デル・メール(vc) <1983> [EMI-7243 5 5 55000 2 1]

カンタータ第209番「悲しみを知らぬもの」Non sa che sia dolore  BWV.209【偽作?

・コレギウム・アウレウム合奏団<1964~68> (HM-HMS 30816) (HM-ULX3051) [HM-GD77151] [HM-BVCD7023]

・ネヴィル・マリナー/アカデミー・オブ・セント・マーティン・イン・ザ・フィールズ <1972> (EMI-ASD2876)(A-EAA 80133) [EMI-50999 6 79073 2 8]

・レイモンド・レパード/イギリス室内管弦楽団 <1981> (Ph-6514 142) [DG-4798000 (CD-88)]

カンタータ第211番「お静かに,お喋りめさるな」Schweigt stille, plaudert nicht BWV.211 (173435初演)【コーヒ・カンタータ】

・コレギウム・アウレウム合奏団, ジェラルド・イングリッシュ(T)ジークムント・ニムスゲルン(Bs) <1964~68> (HM-HM 30842) (HM-ULX3027) [HM-GD77151] [HM-BVCD7022]

カンタータ第212番「おいらは新しい領主様をいただいた」Mer hahn en neue Oberkeet  BWV.212(1742初演)【農民カンタータ】【S,Bs

・コレギウム・アウレウム合奏団,ジークムント・ニムスゲルン(Bs) <1964~68>  (HM-HM 30842) (HM-ULX3027) [HM-GD77151] [HM-BVCD7022]

 

[宗教曲]

ミサ曲ロ短調h-moll-Messe  BWV.232(174749)

・カール・ミュンヒンガー/シュトゥットガルト室内管弦楽団,ウィーン・アカデミー合唱団,イヴォンヌ・ミントン(S),ヘレン・ワッツ(contralto),ワーナー・クレン(T),トム・クラウゼ(Bs) <1970> (DECCA-SET477/8) (L-SLC2217~8) [DECCA-414 251-2] [L-230E1201~4]

・カルロ・マリア・ジェリーニ/セシリア・アカデミア管弦楽団, セシリア・アカデミア合唱団, フィルハーモニア合唱団, アンネ・ゾフィー・フォン・オッター(A), トーマス・モーザー(T), アンドレアス・シュミット(Bs) <May 10, 1987, Auditorium di Via della Conciliazione, RAI FM> {RAI Radio 5 Classica} [House Of Opera-CD86954]

ミサ ブレヴィス  ヘ長調 Missa brevis in F dur  BWV.233 (1737)

−「世の罪を取り除く方よ」"Quitollis peccata mundi"

・ハン・デ・ヴリース(ob) アルベルト・デ・クレルク(org)リヒテ・ヴァン・デル・メール(vc) <1983> [EMI-7243 5 5 55000 2 1]

ミサ・ブレヴィス  ト長調 Missa brevis in G dur  BWV.236(1730)

ヘルムート・ヴィンシャーマン/ドイツ・バッハ・ゾリステン, ヘルフォルド・ウェストファリア・シンガーズ, ウィリアム・ライマー(Bs)ビルギット・フィニレ(Contralto)テオ・アルトマイヤー(T) <1969> (Ph-839 799) (Ph-SFX8549) [Ph-432 494-2] [Ph-PHCP20028~9]

マニフィカト ニ長調 Magnificat in D dur  BWV.243 (A:1723初演版【BWV.243a:16曲】,B:172831改訂版【全12曲】)

・カール・ミュンヒンガー/シュトゥットガルト室内管弦楽団,ウィーン・アカデミー合唱団,ハンネッケ・ヴァン・ボルク(S)ヘレン・ワッツ(Contralto)ヴェルナー・クレン(T)トム・クラウゼ(Bs) <1968> (DECCA-SXL6400) (L-SLC1827) [DECCA-433 175-2]

マタイ受難曲 Matthäus-Passion  BWV.244 (1729初演)

−全曲

・アントン・ファン・デル・ホルスト/オランダ・バッハ協会, オランダ・バッハ協会合唱団, オランダ平和学校少年合唱団, アーフィエ・ヘイニス(A) トム・ブラント(Evangelist:T) アラヤン・ブランケン(T) ローレンス・ボフトマンス(Jesuz:Bs) デイヴィッド・ホレステレ(Bs) マックス・ファン・エグモント(Br) <Apr.11, 1963, Grote Kerk, Naarden, AVRO> {NPO Radio 4  BIS, Jan.28,2011} {NPO Radio 4 Concerthuis, May, 2014}

・カール・ミュンヒンガー/シュトゥトガルト室内管弦楽団, シュトゥトガルト少年聖歌隊,ペーター・ピアーズ(T)ヘルマン・プライ(Br)マルガ・ヘフゲン(A)フリッツ・ヴンダーリヒ(T)トム・クラウゼ(Bs), ハインツ・ブランゲンブルク(Bs), アウグスト・メスターラー(Bs) <1964> (DECCA-SET 288/91) (L-SLH1028~31) [DECCA-414 057-2] [L-POCL2123-5]

・ヘイン・ヨルダンス/ブラバンツ管弦楽団, フィリップス・フィルハーモニー合唱団, ティヴォリ少年合唱団, アーフィエ・ヘイニス(A), ヨン・ファン・ケステレン(Evangelist, T), アントン・エルデルリング(Christus-partij), ギュンター・モルバッハ(Bs), <Apr.10,1965, フィリプス劇場, エイントホーフェン> {1:YouTube}{2:YouTube}

・カール・リヒター/イギリス室内管弦楽団, ワンズワース・スクール少年合唱団, BBC合唱団, ペーター・シュライアー(T:エヴァンゲリスト), ジョン・シャーリイ=クァーク(Br:キリスト), ジャネット・ベイカー(Ms), キース・エンゲン(Bs) <Jul.21,1968, Live at Royal Albert Hall> [Oriel-OMT522] {British Library-1CD0290055}

オイゲン・ヨッフム/アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団, Toonkunstkoor Amsterdam (アムステルダム音楽芸術合唱団, St.Willibrordus教会青年合唱団, エルンスト・ヘフリガー(T)バレイ・マクダニエル(Bs)マルガ・ヘフゲン(Contralto) ジョン・ヴァン・ケステレン(T マックス・ヴァン・エグモンド(Bs) <Mar.22,1970, live at Concertgebouw, Amsterdam, AVRO> [Opera Club-LU 1029] {NPO Radio 4 Concerthuis, Apr. to May, 2014}

ポール・シュタイニッツ/シュタイニッツ・ミュージック・プレイヤーズ, ワンズワース・スクール少年合唱団, ロンドン・バッハ協会, イアン・パートリッジ(T:エヴァンゲリスト) ジョン・ノーブル(Br:キリスト) ジャネット・ベイカー(Ms) ネイル・ジェンキンス(T) ジョン・バロウ(Br) <Mar. 1972, Live at The Priory Church of St. Bartholomew The Great, Smithfield, London> [Oriel-OMT513] {British Library-1CD0290055}

ヨハネス・ソマリー/イギリス室内管弦楽団, Ambrosian Singers, ビルギット・フィネレ(Contralto) セス・マッコイ(T) ベンジャミン・ラクソン(BsBr) エルンスト・ヘフリガー(T) バレイ・マクダニエル(Br) <1977> (Vanguard-0182.101 [Vanguard-OVC4060~4062]

―第2

・チャールズ・デ・ウルフ/Residentie-Orkest, オランダ・バッハ協会(cho), ハーグ少年合唱団, アーフェ・ヘイニス(A), トム・ブラント(T)ベルナルト・クリュイセン(Bs) <Dec.31,1964, ナールデン大教会> {YouTube}{Beeld en Geluid-31-12-1964}+{Beeld en Geluid-31-12-1964}+{Beeld en Geluid-31-12-1964}

−第8: アリア「血を流してください, 優しき心よ」 Blute nur, du liebes Herz!

・ヘイン・ヨルダンス/ブラバント管弦楽団 <1971> {YouTube}

・ポール・シュタイニッツ/シュタイニッツ・バッハ・プレイヤーズ<1972> [BBC-BBCL4168-2]

−第12: レツィタティーフ「私の心は涙の中を漂っているというのに」Wiewohl mein Herz in Tränen schwimmt

・ヘイン・ヨルダンス/ブラバント管弦楽団 <1971> {YouTube}

・ポール・シュタイニッツ/シュタイニッツ・バッハ・プレイヤーズ<1972> [BBC-BBCL4168-2]

−第13: アリア「私はあなたに自分の心を捧げます」 Ich will dir mein Herze schenken

・ヘイン・ヨルダンス/ブラバント管弦楽団 <1971> {YouTube}

・ポール・シュタイニッツ/シュタイニッツ・バッハ・プレイヤーズ<1972> [BBC-BBCL4168-2]

−第27a:アリア「こうして私のイエスはいまやとらえられました」 So ist mein Jesus nun gefangen

Elisabeth Cooymans(A) ヘイン・ヨルダンス/ブラバント管弦楽団, フィリップス・フィルハーモニック合唱団 <1971> {YouTube}

・ジャネット・ベイカー(A) ポール・シュタイニッツ/シュタイニッツ・バッハ・プレイヤーズ, ロンドン・バッハ協会(cho), Wandsworth School Boy’s Choir <1972> [BBC-BBCL4168-2]

Marga Höffgen(A)オイゲン・ヨッフム/アムスレルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団Toonkunstkoor Amsterdam (アムステルダム音楽芸術合唱団<Mar.22,1970> [THOTH-KCO 0001, ISBN : 9068682180]

−第48:レツィタティーフ「彼は私たち皆を慰めました」Er hat uns allen wohlgetan

・チャールズ・デ・ウルフ/Residentie-Orkest <Dec.31,1964, ナールデン大教会> {Videoportret Elly Ameling (Podium Klassiek Extra)}

・ヘイン・ヨルダンス/ブラバント管弦楽団 <1971> {YouTube}

・ポール・シュタイニッツ/シュタイニッツ・バッハ・プレイヤーズ<1972> [BBC-BBCL4168-2]

−第49: アリア「愛ゆえに私のイエスは死のうとしています」 Aus Liebe will mein Heiland sterben

・チャールズ・デ・ウルフ/Residentie-Orkest, <Dec.31,1964, ナールデン大教会> {Videoportret Elly Ameling (Podium Klassiek Extra)}

・ヘイン・ヨルダンス/ブラバント管弦楽団<1971> {YouTube}

・ポール・シュタイニッツ/シュタイニッツ・バッハ・プレイヤーズ<1972> [BBC-BBCL4168-2]

−第67: レツィタチーフと合唱「いまや主は憩いについた」 Nun ist der Herr zur Ruh gebracht

・ジャネット・ベイカー(A)ネイル・ジェンキンス(T)ジョン・バロー(Bs) ポール・シュタイニッツ/シュタイニッツ・バッハ・プレイヤーズ, ロンドン・バッハ協会(cho), Wandsworth School Boy’s Choir <1972> [BBC-BBCL4168-2]

ヨハネ受難曲 Johannes-Passion  BWV.245(1724初演)

・ベンジャミン・ブリテン/イギリス室内管弦楽団, Amborisian Singers, ピーター・ピアーズ (T:エヴァンゲリスト), トム・クラウス (BsBr:キリスト), ノルマ・プロクター(Contralto), ロバート・ティア(T), John Shirley-Quirk(Bs) <1966, Live at St. Andrew Church> {British Library-NP1580R}

・ヴォルフガング・ゲンネヴァイン/南ドイツ・マドリガル合唱団,コンソルティウム・ムジカム,テオ・アルトマイヤー(T:福音史家), フランツ・クラス(Bs:イエス), クルト・モル(Bs:Pontius Pilate), ヘルムート・クーンル(Bs:ペトロ), スザンヌ・デュール(S:), マーティン・ヘルマン(T:servant), , ブリジット・ファスバンダー(Contr-A), クルト・エクィルス(T), ジークムント・ニムスゲルン(Bs)<1967> (EMI-SLS949/3) [EMI-7243 4 89167 2 3]

・カール・ミュンヒンガー/シュトゥットガルト室内管弦楽団, シュトゥットガルト聖少年合唱団,ディーター・エレンベック(T:エヴァンゲリスト),ワルター・ベリー(Br:イエス),アラン・アーランズ(Br:ピラト), ユリア・ハマリ(A),ヴェルナー・ホルベック(T),ヘルマン・プライ(B) <1974> (DECCA-SET590) (L-SLA6050-2) [Decca-414 068-2] [L-POCL2126~7]

クリスマス・オラトリオ Weihnacht-Oratorium  BWV.248(173435初演)【全6部】

カール・ミュンヒンガー/シュトゥットゥガルト室内管弦楽団, リューベッカー・カントライ, ヘレン・ワッツ(Contralto)ペーター・ピアーズ(T)トム・クラウゼ(Bs)<1966> (Decca-SET 346~8) (L-SLC1725~7) [DECCA-425 441-2] [L-230E1203-5]

オイゲン・ヨッフム/バイエルン放送交響楽団と合唱団,テルツ少年合唱団,ブリギッテ・ファスベンダー(A)ホルスト・R・ラウベンダー(T)ヘルマン・プライ(Bs) <1973> (Ph-6703 037) (Ph-SFX9504~6) [Ph-416 402-2] [Ph-PCD8007~9]

フリップ・レッジャー/アカデミー室内管弦楽団,ケンブリッジ・キングス・カレッジ合唱団,ジャネット・ベイカー(A)ロバート・ティアー(T)ディートリッヒ・フィッシャー=ディースカウ(Br) <1976> (EMI-SLS5098) (A-EAC77203~5) [EMI-7243 5 69503 2 0]

−アリア私の救いの主よ, あなたの名前は」”Flösst, mein Helland, flösst dein Namen”(4部第4)

・ハン・デ・ヴリース(ob) アルベルト・デ・クレルク(org)リヒテ・ヴァン・デル・メール(vc) <1983> [EMI-7243 5 5 55000 2 1]

復活祭オラトリオ Oster-Oratorium  BWV.249(1725初演/1732~35改訂)

・カール・ミュンヒンガー/シュトゥットガルト室内管弦楽団,ウィーン・アカデミー合唱団,ヘレン・ワッツ(A)ウェルナー・クレン(T)トム・クラウゼ(Bs) <1968> (DECCA-SET398) (L-SLC1832) [DECCA-425 650-2] [L-250E 1206]

 

[歌曲]

シェメッリ歌曲集より(宗教的歌曲とアリア)Die geistlichen Lieder und Arien mit beziffertem und unbeziffertem Bass aus Schemellis Gesangbuch

−おお,いとしき御子,おおやさしきイエス  O Jesulein süß, o Jesulein mild BWV.493

・ルイス・ファン・デイク(cemb)テイス・ファン・レール(fl)ロヒール・ファン・オッテルロー&レネ・フェルフフ/アムステルダム室内管弦楽団(CBS-M2X37835) (CBS-84009) [C-COL 4727562]

 

[特殊作品]

「アンナ・マグダレーナ・バッハのための音楽帳」 Arien und Lieder aus dem zweiten Notebuch der Anna Magdalena Bach

−レチタティーボ「私は満ち足りている」とアリア「眠れ,疲れし眼よ」Ich habe genug / Schlummert ein, ihr matten Augen  BWV.82-2,3(No.34)

・グスタフ・レオンハルト(cemb)ヨハネス・コッホ(Viola da gamba) <1966> (HM-HMS 30819) (HM-ULX3050) [HM-GD77150] [HM-BVCD5010]

−「汝に向かって,エホバよ,私は歌おう」変ロ長調 „Dir, dir, Jehav, will ich singen“ in B dur  BWV.299(No.39b)

・グスタフ・レオンハルト(cemb)ヨハネス・コッホ(Viola da gamba) <1966> (HM-HMS 30819) (HM-ULX3050) [HM-GD77150] [HM-BVCD5010]

−アリア「御身がそばにあるならば」変ホ長調 „Bist bei mir“ in Es dur  BWV.508(No.25)

・グスタフ・レオンハルト(cemb)ヨハネス・コッホ(Viola da gamba) <1966> (HM-HMS 30819) (HM-ULX3050) [HM-GD77150] [HM-BVCD5010]

ダルトン・ボールドウィン <1972> (EMI-ASD2902) (A-EAA80139) [EMI-509996 6 79073 2 8] [Ser-TOCE8956]

・ダルトン・ボールドウィン(p) <Mar. 25, 1978, 東京文化会館> {FM Tokyo, Apr.28, 1978}

−ジョヴァンニーニのアリア「あなたの心をくださるのなら」変ホ長調 „Wilst du dein Herz mir schenken“  BWV.518(No.37)

・グスタフ・レオンハルト(cemb) <1966> (HM-HMS 30819) (MH-ULX3050) [HM-GD77150] [HM-BVCD5010]

 

 バーバー(サミュエル)

      Barber, Samuel     1910-1981   アメリカ

4つの歌 4 songs  Op.13 (193740)

−第3曲「この輝く夜にきっと」 Sure on this shining night (1938)【アギー詩】

・ルドルフ・ヤンセン(p) <1988> [Ph-422 333-2] [Ph-28CD896]

 

 ベートーヴェン(ルートヴィヒ・ヴァン)

  Beethoven, Ludwig van     1770-1827   ドイツ

 

ミサ曲ハ長調 Messe in C dur  Op.86(1807)

カルロ・マリア・ジェリーニ/ニュー・フィルハーモニア管弦楽団,同合唱団,ジャネット・ベイカー(Ms)テオ・アルトマイヤー(T)マリウス・リンツラー(Bs) <1970> (EMI-ASD2661) (A-AA9731) [EMI-CZS 7 626932] [EMI-TOCE 16190-1]

シェーナとアリア「いいえ, 心配しないで」 Sena e aria “No, non turbarti” WoO.92a (1802)【メタスタージオ詩】

・ロナルト・ツォルマン/オランダ室内管弦楽団<1977.10.15, コンセルトヘボウ> {NPO Radio 4 BIS, Dec.10,2007}

君を愛す(やさしき愛) Ich liebe dich (Zärtliche Liebe)WoO.123(1797?)【ヘロッセー詩】

・ルドルフ・ヤンセン(p) <1988> [Ph-422 333-2] [Ph-28CD896]

悲しみの喜び Wonne der Wehmut  Op.83-1(1810)【ゲーテ詩】

ダルトン・ボールドウィン <1972> (EMI-ASD2902) (A-EAA80139) [EMI-509996 6 79073 2 8] [Ser-TOCE8956]

 

 ベルク(アルバン)

      Berg, Alban     1885-1935   オーストリア

 

葡萄酒 Der Wein  (1929) 【ボードレールにより, S. ゲオルゲ訳】

エーリッヒ・ラインスドルフ/アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団<1974> [RCO-06004-9] [Omnium -GW80003]

7つの初期の歌 7 Frühe Lieder  (1905~08)

  1. Nacht

2.葦の歌 Schilflied

3.ナイチンゲール Die Nachtigall

4. 夢をいだきて Traumgekrönt

5.室内にて Im Zimmer

6.愛の賛歌 Liebesode

7.夏の日々 Sommertage

−全曲

・ルドルフ・ヤンセン(p)<May 2,1980, NCRV> [Omnium-GW13001] {NPO Radio 4 BIS, Jan.7,2008}

・ルドルフ・ヤンセン(p)<1985, Holland Live> {Broadcasted}

 

 ベルリオーズ(エクトール)

      Berlioz, Hector     1803-1869   フランス

 

歌曲集「夏の夜」 Les nuits d’été  Op.7(1840~41/43,56管弦楽編曲)【ゴーティエ詩】

  1. ヴィラネル Villanelle

2. ばらの精 Le spectre de la rose

3. 入江のほとり Sur les lagunes

4. 君なくて Absence

5. 墓地にて Au cimetière

6. 未知の島 L’ile inconnue

−全曲

・ジェラード・シュウォーツ/ロサンジェルス室内管弦楽団 <1980> {Past Dayly}

・ロバート・ショウ/アトランタ交響楽団 <1983> (Tel-DG 10084) [Tel-CD80084] [Tel-32CD80084]

Kees Bakels/オランダ室内管弦楽団<Oct.8,1983, NCRV> (Radio Nederland-91050/91051) [Ominium-GW13001]

 

 ビゼー(ジョルジュ)

      Bizet, Georges     1838-1875   フランス

 

歌劇「カルメン」(1875初演,パリ)【台本=メイヤックとアレヴィ,原作=メリメ:Aアルコア版,Bギロー版】

−これが密輸業者のふだんの隠れ家ね~何が出たって怖くないわ C’est des contrebandiers le refuge ~ Je dis que rien ne m’èpouvante【第3, 4, ミカエラ】

・ベルナルト・ハイティンク/アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団<1966.10.28> [Omnium-GW80003]

別れを告げるアラビアの女主人 Adiux de l’hôtesse arabe(1866)【ユゴー詩】

・ルドルフ・ヤンセン(p)<1983> (Ph-412 216-1) (Ph-28PC5087) [Ph-412 216-2] [Ph-35CD179]

4月の歌 Chanson d’avril  Op.21-1 (1866?)L. ブイエ詩】

・ルドルフ・ヤンセン(p)<1984> (Ph-412 628-1) [412 628-2] [35CD524]

 

  ブレイク(ユービー)

      Blake, Eubie     1890–       アメリカ

 

ミュージカル「シャフル・アロング」 Musical “Shuffle along”  (1921)

−ハリーに夢中 I’m just wild about Harry 【ノーブル・シスレ詩】

・ルイス・ヴァン・ダイク(p) <1982> (Ph-6514 284) (Ph-27PC80)

 

 ブラームス(ヨハネス)

     Brahms, Johannes     1833-1897   ドイツ

 

[4重唱曲]

3つの四重  3 Quartette für Gesang  Op.31 S,A,T,Bs,p

−第3曲「恋人の所へ行く道」 Der Gang zum Liebchen (1863) 【ボヘミア民謡より】

・キャロライン・ワトキンソン(Ms)ヘイン・メーンス(T)ロベルト・ホル(BsBr)ルドルフ・ヤンセン(p) <Jan.14, 1983> {YouTube}

愛の歌Liebesliederwalzer mit Gesang  Op.52 (1868/69) G.F.ダウマーの「ポリドーラ」より】【S,A,T,Bs,4Hands

−第6曲「可愛い小鳥が」 Ein kleiner. hübscher Vogel

・キャロライン・ワトキンソン(Ms)ヘイン・メーンス(T)ロベルト・ホル(BsBr)ルドルフ・ヤンセン(p) ロナルド・ブラウティハム(p) <Jan.14, 1983> {YouTube}

―第8曲「お前の目に, あんなにも優しく」 Wenn so lind dein Augen ・キャロライン・ワトキンソン(Ms)ヘイン・メーンス(T)ロベルト・ホル(BsBr)ルドルフ・ヤンセン(p) ロナルド・ブラウティハム(p) <Jan.14, 1983> {YouTube}

3つの四重唱曲3 Qartette mit Klavier Op.64S,A,T,Bs.p

―第2曲「夕べ」Der AbendF.シラー詩】

・キャロライン・ワトキンソン(Ms)ヘイン・メーンス(T)ロベルト・ホル(BsBr)ルドルフ・ヤンセン(p) <Jan.14, 1983> [Omnium-GW13001] {YouTube}

4つの四重奏唱曲  Gesangs-Quartette  Op.92 S,A,T,Bs,p

−第3曲「夕暮れの歌」 Abendlied (1884)【フリードリッヒ・ヘッベル詩】

・キャロライン・ワトキンソン(Ms)ヘイン・メーンス(T)ロベルト・ホル(BsBr)ルドルフ・ヤンセン(p) <Jan.14, 1983> {YouTube}

−第4曲「なぜ」 Warum ? (1884)【ゲーテ詩】

・キャロライン・ワトキンソン(Ms)ヘイン・メーンス(T)ロベルト・ホル(Bs)ルドルフ・ヤンセン(p) <Jan.14, 1983> {YouTube}

ジプシーの歌Zigeunerlieder Op.103 (1887) 【ハンガリー民謡より, H.コンラート訳】【S,A,T,Bs,p

―第5曲「日焼けした若者が」Brauner Bursche

・キャロライン・ワトキンソン(Ms)ヘイン・メーンス(T)ロベルト・ホル(BsBr)ルドルフ・ヤンセン(p) <Jan.14, 1983> {YouTube}

―第6曲「ばらが三つ」Röslein dreie

・キャロライン・ワトキンソン(Ms)ヘイン・メーンス(T)ロベルト・ホル(BsBr)ルドルフ・ヤンセン(p) <Jan.14, 1983> {YouTube}

−第7曲「何度も思い出しているだろうね」Kommt dir manchmal in den Sinn

・キャロライン・ワトキンソン(Ms)ヘイン・メーンス(T)ロベルト・ホル(BsBr)ルドルフ・ヤンセン(p) <Jan.14, 1983> {YouTube}

6つの四重唱曲  6 Quartette für Gesang  Op.112 S,A,T,Bs,p

−第1曲「憧れ」 Sehnsucht (1888)【フランツ・クーグラー詩】

・キャロライン・ワトキンソン(Ms)ヘイン・メーンス(T)ロベルト・ホル(BsBr)ルドルフ・ヤンセン(p) <Jan.14, 1983> {YouTube}

 

[二重唱曲]

4つの二重唱曲  4 Duette für Gesang und Klavier  Op.61 S,A,p

−第1曲「姉妹」 Die Schwestern (1879)【メーリケ詩】

・キャロライン・ワトキンソン(Ms)ルドルフ・ヤンセン(p) <Jan.14, 1983> {YouTube}

ロマンスと歌 Romanzen und Lieder  Op.84 (187781) S,t,p

−第4曲「甲斐なきセレナーデ」 Vergebliches Ständchen (1882)【低ライン地方民謡】

・ヘイン・メーンス(T)ルドルフ・ヤンセン(p) <Jan.14, 1983> {YouTube}

 

[歌曲]

6つの歌  6 Gesänge  Op.3(1852~53)

−第1曲「愛のまこと」 LiebestreuR.ライニック詩】

・ルドルフ・ヤンセン(p)<1990> [Hyp-CDA66444]

6つの歌  6 Gesänge  Op.6

−第1曲「スペインの歌」 Spanisches LiedH.ハイゼ詩】

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1977> (Ph-9500 398) (Ph-X7834) [Ph-473 451-2]

−第2曲「春」 Der FrühlingJ.B.ルソー詩】

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1977> (Ph-9500 398) (Ph-X7834) [Ph-473 451-2]

6つの歌  6 Gesänge  Op.7

−第5曲「悲しむ娘」 Die Trauernde (1852)【ドイツ民謡】

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1977> (Ph-9500 398) (Ph-X7834) [Ph-473 451-2]

歌曲集「マゲローネのロマンス」Romanzen aus L. Tiecks ‘Magelone’ Op.33(1861~68)【全15,ティーク詩】

−第9曲「憩え,いとしい恋人」 Ruhe, Süssliebchen

・ルドルフ・ヤンセン(p)<Nov,22, 1981> [Omnium-GW13001]

・ルドルフ・ヤンセン(p)<1990> [Hyp-CDA66444]

−第12曲「別れるべきなのか」 Muss es ein Trennung geben

・ルドルフ・ヤンセン(p)<1990> [Hyp-CDA66444]

4つの歌  4 Gesänge  Op.43

−第1曲「永遠の愛について」 Von ewiger Lieban (1864)H.v.ファラースレーベン詩】

・ノーマン・シェトゥラー(p)<1968> (HM-HM 30883) (HM-ULX3082) [HM-74321 266152]

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1977> (Ph-9500 398) (Ph-X7834)

−第2曲「5月の夜」 Die Mainacht  (1864)L.H.ヘルティ詩】

・ルドルフ・ヤンセン(p)<1990> [Hyp-CDA66444]

4つの歌  4 Gesänge  Op.46

−第4曲「ナイチンゲールに寄す」 An die Nachtigall (1864)L.H.ヘルティ詩】

・ルドルフ・ヤンセン(p)<1990> [Hyp-CDA66444]

5つのリート  6 Lieder  Op.47

−第1曲「便り」 Botschaft (1868)C.Fダウマー詩】

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1977> (Ph-9500 398) (Ph-X7834)

・ルドルフ・ヤンセン(p) <Oct.3,1978, NOS> [Omnium-GW13001]

・ルドルフ・ヤンセン(p)<1983, Live at St. John’s Square > {British Library-T6105BW}

・ルドルフ・ヤンセン(p) <エクサン・プロヴァンス音楽祭, Jul.31,1983> {France Musique, Jul.9,2018}

・ルドルフ・ヤンセン(p)<1990> [Hyp-CDA66444]

5つのリート  5 Lieder  Op.49 (186468)

−第1曲「日曜日の朝に」 Am Sonntag Morgen 【イタリアの歌よりP.ハイゼ訳】

・ノーマン・シェトゥラー(p)<1968> (HM-HM 30883) (HM-ULX3082) [HM-74321 266152]

−第4曲「子守歌」 Wiegenlied 【「子供の魔法の角笛」より,G.シェーラー「絵入りドイツ子供読本」より】

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1977> (Ph-9500 398) (Ph-X7834) [Ph-473 451-2]

・ルドルフ・ヤンセン(p) <1988> [Ph-422 333-2] [Ph-28CD896]

ダウマーによるリートと歌  Lieder und Gesänge von G.F.Daumer Op.57 (1871)

−第1曲「森に覆われた山の上から」 Von waldbekränzter Höhe

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1977> (Ph-9500 398) (Ph-X7834) [Ph-473 451-2]

−第2曲「ほんの時折でもあなたがほほえめば」Wenn du nur zuweilen lächelst

・ノーマン・シェトゥラー(p)<1968> (HM-HM 30883) (HM-ULX3082) [HM-74321 266152]

・ルドルフ・ヤンセン(p) <Jan.14, 1983> [Omnium-GW13001]

−第3曲「私は夢に見た」 Es träumte mir

・ノーマン・シェトゥラー(p)<1968> (HM-HM 30883) (HM-ULX3082) [HM-74321 266152]

・ルドルフ・ヤンセン(p) <Jan.14, 1983> [Omnium-GW13001]

−第4曲「ああ,このまなざしをそむけておくれ」 Ach,wende diesen Blick

・ノーマン・シェトゥラー(p)<1968> (HM-HM 30883) (HM-ULX3082) [HM-74321 266152]

・ルドルフ・ヤンセン(p) <Jan.14, 1983> [Omnium-GW13001]

−第8曲「なまぬるい大気は」 Unbewegte laue Luft

・ノーマン・シェトゥラー(p)<1968>(HM-ULS3151H) (HM-HM 30883) (HM-ULX3082) [HM-74321 266152]

・ルドルフ・ヤンセン(p) <Jan.14, 1983> [Omnium-GW13001]

リートと歌 Lieder und Gesänge  Op.58

−第2曲「雨の間に」 Während des RegensA.コーピシュ詩】

・ノーマン・シェトゥラー(p)<1968> (HM-HM 30883) (HM-ULX3082) [HM-74321 266152]

リートと歌 Lieder und Gesänge  Op.59

−第1曲「たそがれは迫り」Dämmerung senkte sich von oben (1870~71)【ゲーテ詩】

・ルドルフ・ヤンセン(p) < Apr.2,1986, Carnegie Hall> {WNCN, FM}

・ルドルフ・ヤンセン(p)<1990> [Hyp-CDA66444]

−第2曲「湖上で」 Auf dem See (1873)C.ジムロック詩】

・ルドルフ・ヤンセン(p)<1990> [Hyp-CDA66444]

−第5曲「アグネス」 Agnes (1873)E.メーリケ詩】

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1977> (Ph-9500 398) (Ph-X7834) [Ph-473 451-2]

−第7曲「傷ついた私の心」 Mein wundes Herz (1873)K.グロート詩】

・ルドルフ・ヤンセン(p) <Jan.14, 1983> [Omnium-GW13001]

・ルドルフ・ヤンセン(p)<1990> [Hyp-CDA66444]

−第8曲「あなたの青い目」 Dein blaues Auge (1873)K.グロート詩】

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1977> (Ph-9500 398) (Ph-X7834)

・ルドルフ・ヤンセン(p) <Jan.14, 1983> [Omnium-GW13001]

・ルドルフ・ヤンセン(p)<1990> [Hyp-CDA66444]

リートと歌 Lieder und Gesänge  Op.63(187374)

−第5曲「青春歌その1 ”私の恋は緑にもえ Junge Lieder 1 ‘Meine Liebe ist grün’F.シューマン詩】

・ルドルフ・ヤンセン(p)<1990> [Hyp-CDA66444]

−第8曲「郷愁 その2 “おお, 帰り道さえわかれば」 Heimweh 2 ‘O wüsst ich doch den Weg züruck’

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1977> (Ph-9500 398)(Ph-X7834) [Ph-473 451-2]

・ルドルフ・ヤンセン(p) <Jan.14, 1983> [Omnium-GW13001]

9つの歌 9 Gesänge Op.69 (1877)

−第4曲「恋人の誓い」 Des Liebsten Schwur【ボヘミアの歌より, Jヴェンツィッヒ訳】

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1977> (Ph-9500 398) (Ph-X7834)

5つの歌 9 Gesänge  Op.71(1877)

−第3曲「秘めごと」 GeheimnisC.カンディドゥス詩】

・ルドルフ・ヤンセン(p)<1990> [Hyp-CDA66444]

5つの歌 5 Gesänge  Op.72

−第3曲「おお涼しい森よ」 O kühler Wald (1877)【C.ブレンターノ詩】

・ルドルフ・ヤンセン(p)<1990> [Hyp-CDA66444]

ノーマン・シェトゥラー(p)<1968> (HM-HM 30883) (HM-ULX3082) [HM-74321 266152]

ロマンスと歌 Romanzen und Lieder  Op.84 (187781)

−第3曲「木の実の茂みで」 In den Beeren H.シュミット詩】

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1977> (Ph-9500 398) (Ph-X7834) [Ph-473 451-2]

−第4曲「甲斐なきセレナーデ」 Vergebliches Ständchen 【低ライン地方民謡】

・ヘルマン・ウルホーン(p) <1959> (CNR-HV532)

・ノーマン・シェトゥラー(p)<1968> (HM-HM 30883) (HM-ULX3082) [HM-74321 266152]

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1977> (Ph-9500 398) (Ph-X7834) [Ph-473 451-2]

・ダルトン・ボールドウィン(p)<1979, Live at St.Jhons Smith Square > {British Library-T2534BW}

・ルドルフ・ヤンセン(p) <Jan.14, 1983> [Omnium-GW13001]

・ルドルフ・ヤンセン(p) <1988> [Ph-422 333-2] [Ph-28CD896]

・ルドルフ・ヤンセン(p) <国際エリー・アーメリング・コンクール, デン・ハーグ, ディリヘンシア劇場, TV Broadcasted on Sep.25,1988> {Videoportret Elly Ameling (Podium Klassiek Extra) 0:40:52-, webcasted by NPO on Feb.13,2023} {Beeld en Geluid-12-09-1988}

・ルドルフ・ヤンセン(p)<1990> [Hyp-CDA66444]

------二重唱

・ヘイン・メーンス(T)ルドルフ・ヤンセン(p) <Jan.14, 1983> {YouTube}

低音のための6つのリート 6 Lieder für eine tiefere Stimme Op.86

−第1曲「テレーゼ」 Therese (1878)G.ケラー詩】

・ルドルフ・ヤンセン(p)<1990> [Hyp-CDA66444]

−第2曲「野の寂しさ」 Feldeinsamkeit (1879?)H.アルメルス詩】

・ルドルフ・ヤンセン(p) <Jan.14, 1983> [Omnium-GW13001]

・ルドルフ・ヤンセン(p) <国際エリー・アーメリング・コンクール, デン・ハーグ, ディリヘンシア劇場, TV Broadcasted on Sep.25,1988> {Videoportret Elly Ameling (Podium Klassiek Extra) 0:29:04-, webcasted by NPO on Feb.13,2023} {Beeld en Geluid-12-09-1988}

・ルドルフ・ヤンセン(p)<1990> [Hyp-CDA66444]

−第3曲「夢遊病者」 Nachtwandler (1877)M.カルベック詩】

・ルドルフ・ヤンセン(p)<1990> [Hyp-CDA66444]

アルトのための2つの歌 2 Gesänge für eine Altstimme Op.91 (1863/6484)

−第2曲「聖なる子守歌」 Geistliches Wiegenlied 【ロペ・デ・ベガより,E.ガイベル訳】

・ダルトン・ボールドウィン(p)ゲオルゲ・シェンデ(va) <ca.1977> (EMI-5C 065 25716)(A-EAC80485)[EMI-7243 5742362 5]

7つの歌  7 Lieder  Op.95 (1884?)

−第4曲「狩人」 Der Jäger F.ハルム詩】

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1977> (Ph-9500 398) (Ph-X7834) [Ph-473 451-2]

・ルドルフ・ヤンセン(p)<1990> [Hyp-CDA66444]

4つのリート  4 Lieder  Op.96(1884)

−第2曲「われらはさまよい歩いた」 Wir wandeltenG.F.ダウマー詩】

・ルドルフ・ヤンセン(p) <Jan.14, 1983> [Omnium-GW13001]

・ルドルフ・ヤンセン(p)<1990> [Hyp-CDA66444]

6つの歌 6 Lieder  Op.97(18841885)

−第1曲「ナイチンゲール」 Nachtigall C.ラインホルト詩】

・ルドルフ・ヤンセン(p)<1990> [Hyp-CDA66444]

−第5曲「すぐ来てください」 Komm baldK.グローテ詩】

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1977> (Ph-9500 398) (Ph-X7834)

・ルドルフ・ヤンセン(p)<Jan.14, 1983> [Omnium-GW13001]

低音のための5つの歌 5 Lieder für eine tiefere Stimme  Op.105

−第1曲「調べ(メロディー)のように」 Wie Melodien zieht es mir 【グロード詩】

・ルドルフ・ヤンセン(p) <Jan.14, 1983> [Omnium-GW13001]

・ルドルフ・ヤンセン(p)<1990> [Hyp-CDA66444]

−第2曲「だんだん私の眠りが浅くなります」 Immer leiser wird mein Schlummer H.リング詩】

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1977> (Ph-9500 398) (Ph-X7834) [Ph-473 451-2]

・ルドルフ・ヤンセン(p) <Oct.3,1978, NOS> [Omnium-GW13001]

・ルドルフ・ヤンセン(p)<1983, Live at St. John’s Square > {British Library-T6105BW}

・ルドルフ・ヤンセン(p) <エクサン・プロヴァンス音楽祭, Jul.31,1983> {France Musique, Jul.9,2018}

・ルドルフ・ヤンセン(p)<1990> [Hyp-CDA66444]

5つのリート 5 Lieder  Op.106(1886)

−第1曲「セレナーデ」 StändchenF.クーグラー詩】

・ノーマン・シェトゥラー(p)<1968> (HM-HM 30883) (HM-ULX3082) [HM-74321 266152]

−第3曲「菩提樹に霜がおりて」 Es hing der Reif K.グロート詩】

・ルドルフ・ヤンセン(p) <Jan.14, 1983> [Omnium-GW13001]

・ルドルフ・ヤンセン(p)<1990> [Hyp-CDA66444]

5つの歌5 Lieder  Op.107 (1886)

−第3曲「少女は語る」 Das Mädchen spricht O.F.グルッペ詩】

・ノーマン・シェトゥラー(p)<1968> (HM-HM 30883) (HM-ULX3082) [HM-74321 266152]

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1977> (Ph-9500 398) (Ph-X7834)

−第5曲「おとめの歌」 Mädchenlied P.ハイゼ詩】

・ノーマン・シェトゥラー(p)<1968> (HM-HM 30883) (HM-ULX3082) [HM-74321 266152]

子供のためのドイツ民謡集 Volks-Kinderlieder (1858以前)

−第4曲「眠りの精(砂男) Sandmännchen

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1977> (Ph-9500 398) (Ph-X7834)

・ルドルフ・ヤンセン(p) <1988> [Ph-422 333-2] [Ph-28CD896]

49のドイツ民謡集  49 Deutsche Volkslieder (1854~58)

−第6曲「下のほうの谷の底には」 Da unten im Tale

・ヘルマン・ウルホーン(p) <1959> (CNR-HV532)

・ノーマン・シェトゥラー(p)<1968> (HM-HM 30883) (HM-ULX3082) [HM-74321 266152]

ダルトン・ボールドウィン <1972> (EMI-ASD2902) (A-EAA80139) [EMI-509996 6 79073 2 8] [Ser-TOCE8956]

・ダルトン・ボールドウィン (p)<1979, Live at St.Jhons Smith Square > {British Library-T2534BW}

−第12曲「かわいい恋人よ,素足で来ないで」 Feinsliebchen, du sollst mir nicht barfuss gehn

・ノーマン・シェトゥラー(p)<1968> (HM-HM 30883) (HM-ULX3082) [HM-74321 266152]

−第15曲「お姉さん,お姉さん,私たちはいつ家に帰るの」 Schwesterlein, Schwesterlein, wann gehn wir nach Haus

・ノーマン・シェトゥラー(p)<1968> (HM-HM 30883) (HM-ULX3082) [HM-74321 266152]

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1976> (Ph-9500 350) (Ph-X7806)

・ダルトン・ボールドウィン (p)<1979, Live at St.Jhons Smith Square > {British Library-T2534BW}

−第25曲「私の彼女はばら色の唇をしている」 Mein Mädel hat einen Rosenmund

・ヘルマン・ウルホーン(p) <1959> (CNR-HV532)

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1979>(CBS-M36682)(CS-28AC1242)

・ダルトン・ボールドウィン (p)<1979, Live at St.Jhons Smith Square > {British Library-T2534BW}

−第33曲「ねえ,お母さん欲しいものがあるの」 Och Moder, ich well en Ding han!

・ノーマン・シェトゥラー(p)<1968> (HM-HM 30883) (HM-ULX3082) [HM-74321 266152]

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1976> (Ph-9500 350) (Ph-X7806)

・ダルトン・ボールドウィン (p) <1979, Live at St.Jhons Smith Square > {British Library-T2534BW}

−第41曲「あの谷に菩提樹が立っている」 Es steht ein Lind in jenem Tal

・ノーマン・シェトゥラー(p)<1968> (HM-HM 30883) (HM-ULX3082) [HM-74321 266152]

−第42曲「静かな夜に」 In stiller Nacht

・ノーマン・シェトゥラー(p)<1968> (HM-HM 30883) (HM-ULX3082) [HM-74321 266152]

 

 ブリテン(ベンジャミン)

      Britten, Benjamin     1913-1976   イギリス

 

春の交響曲 Spring symphony  Op.44 (1949)S,A,T, 児童cho., cho., Orch.

・エリザベス・コーイマンス(ContA)デイヴィッド・ジョンストン(T)フィリップス・フィルハーモニー合唱団, ヘルモント市合唱団, ヘイン・ヨルダンス/ブラバント交響楽団 <Breda, Turfship, Nov.21, 1971> [Opera Club-LU1003-2]; 3部第2:{YouTube}

・ヘレン・ワッツ(ContA)ジェラルド・イングリッシュ(T)フィンチリー少年音楽グループ, ロンドン・ボーイ・シンガーズ, ロンドン・フィルハーモニック合唱団, , ベルナルト・ハイティンク/ロンドン・フィルハーモニック管弦楽団<Aug.17,1974, Royal Albert Hall>{YouTube}

民謡編曲第3集「イギリスの歌」Vol.3 “British Isles” (1948)

−第6曲「おお,あわれよ」 O waly, waly

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1977> (CBS-M35119) (CS-25AC680)

・ダルトン・ボールドウィン (p)<1979, Live at St.Jhons Smith Square > {British Library-T2534BW}

 

 ブルックナー(アントン)

      Bruckner, Anton     1824-1896   オーストリア

 

テ・デウム Te Deum (188184188385改訂)S,A,T,Bs,合唱,管弦楽,org

・ベルナルト・ハイティンク/アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団,オランダ放送合唱団, アンナ・レイノルズ(A), ホルスト・ホフマン(T), グース・ヘクマン(Bs) <1966> (Ph-802 759/60 AY) (Ph-SFX7662~3) [Ph-462 943-2]

 

  カントループ(マリー=ジョゼフ)

      Canteloube, Marie-Joseph     1879-1957   フランス

 

オーヴェルニュの歌 1 Chants d’ uvergne Vol.1

−第2曲「バイレロ」 Baïlèro

・ルドルフ・ヤンセン(p)<1984> (Ph-412 628-1) [412 628-2] [35CD524]

オーヴェルニュの歌 3 Chants d’ uvergne Vo.3

−第4曲「しっ, しっ(子守歌)Chut Chut

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1977> (CBS-M35119) (CBS-25AC680)

フランスの歌 Chants de France

−オ・ウプ  O up!

・ルドルフ・ヤンセン(p)<1984> (Ph-412 628-1) [412 628-2] [35CD524]

 

 カプレ(アンドレ)

      Caplet, André     1878-1925   フランス

 

ラ・フォンテーヌの3つの寓話  3 Fables de La Fontaine (1919)

−第1曲「烏と狐」Le corbesu et le renard

・ルドルフ・ヤンセン(p)<1984> (Ph-412 628-1) [412 628-2] [35CD524]

 

 カステルヌオーヴァ=テデスコ(マリオ)

   Castelnuovo-Tedesco, Mario     1895-1968   イタリア→アメリカ

 

子守歌 Ninna nanna(1914)

・ルドルフ・ヤンセン(p)<1983> (Ph-412 216-1) (Ph-28PC5087) [Ph-412 216-2] [Ph-35CD179]

 

  シャブリエ[アレクシス=] エマニュエル)

      Chabrier, [Alexis-] Emanuel     1841-1894   フランス

 

幸福の島 L’ile heureuse (1889)【エフライム・ミカエル詩】

・ダルトン・ボールドウィン(p) <Oct.15,1974> {Beeld en Geluid-6608514}

・ダルトン・ボールドウィン(p) <Jan.5,1975, Concertgebouw> [Opera Club-GEM1041]

・ルドルフ・ヤンセン(p)<1983> (Ph-412 216-1) (Ph-28PC5087) [Ph-412 216-2] [Ph-35CD179]

Les Cigales (1889) R. ジェラール詩】

・ダルトン・ボールドウィン(p) <Jan.5,1975, Concertgebouw> [Opera Club-GEM1041]

小さなアヒルのヴィラネル Villanelle des petits canards (1889) R. ジェラール詩】

・ダルトン・ボールドウィン(p) <Jan.5,1975, Concertgebouw> [Opera Club-GEM1041]

 

 ショーソン(エルネスト)

      Chausson, Ernest     1855-1899   フランス

 

7つの歌曲 7 Mérodies  Op.2(1879~1882)

−第1曲「ナニー」 NannyC.M.ルコント・ド・リール詩】

・ルドルフ・ヤンセン(p)<Dec.1,1982, AVRO> {NPO Radio 4 BIS, Dec.10,2007} {YouTube}[Omnium-GW13001]

−第2曲「魅惑」 Le charme A.スルヴェストル詩】

・ルドルフ・ヤンセン(p)< Dec.1,1982, AVRO > {NPO Radio 4 BIS, Dec.10,2007} {YouTube}

−第3曲「蝶々」 Le papillonsT.ゴーティエ詩】

ダルトン・ボールドウィン <1972> (EMI-ASD2902) (A-EAA80139) [EMI-509996 6 79073 2 8] [Ser-TOCE8956]

・ルドルフ・ヤンセン(p)< Dec.1,1982, AVRO > {NPO Radio 4 BIS, Dec.10,2007} {YouTube}

−第4曲「最後の一葉」 La dernière feuille T.ゴーティエ詩】

・ルドルフ・ヤンセン(p)< Dec.1,1982, AVRO > {NPO Radio 4 BIS, Dec.10,2007} {YouTube}

−第5曲「イタリア風のセレナード」 Sérénade italienne P.ブルージェ詩】

・ルドルフ・ヤンセン(p)< Dec.1,1982, AVRO > {NPO Radio 4 BIS, Dec.10,2007} {YouTube}

−第6曲「ヘーベ」 Hébé L.マケルマン詩】

・ルドルフ・ヤンセン(p)< Dec.1,1982, AVRO > {NPO Radio 4 BIS, Dec.10,2007} {YouTube}

−第7曲「蜂すずめ」 Le colibri C.M.ルコント・ド・リール詩】

ダルトン・ボールドウィン<1972>(EMI-1C063-02375)

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1980カザルス音楽祭, プエルトリコ> [House Of Opera-DVD2003]

・ルドルフ・ヤンセン(p)< Dec.1,1982, AVRO > {NPO Radio 4 BIS, Dec.10,2007} {YouTube}

・ルドルフ・ヤンセン(p)<1983, Live at St. John’s Square > {British Library-T6105BW}

・ルドルフ・ヤンセン(p) <エクサン・プロヴァンス音楽祭, Jul.31,1983> {France Musique, Jul.9,2018}

リラの花咲くころ Le temps des lilas (1886)【ブショール詩,「愛と海の詩」Op.19の第3曲に転用】

・ルドルフ・ヤンセン(p)<1984> (Ph-412 628-1) [412 628-2] [35CD524]

温室 Serres chaudes  Op.24(1896,1893)M.メーテルランク詩】

1. 温室 Serre chaude

2. 退屈な温室 Serre d’ennui

3. 倦怠 Lassitude

4. 疲れた野獣 Fauves las

5. 祈り Oraison

−全曲

・ルドルフ・ヤンセン(p) <Dec.1,1982, AVRO> [Omnium-GW13001]

 

 ショパン(フレデリック・フランソワ)

      Chopin, Frédéric FrançoisFryderyk Franciszek     1810-1849    ポーランド

 

歌曲集「ポーランドの歌」 17 Chants polonaise  Op.74 (18291847) (17)

−かわいい若者 Śliczny chłopiec  Op.74-8 (1841)【ザレスキ詩】

・ルドルフ・ヤンセン(p) <1988> [Ph-422 333-2] [Ph-28CD896]

 

  チアンピ(ヴィンチェンツォ[・レグレンツィオ]

      Ciampi, Vincenzo [Legrenzio]     1719?-1762   イタリア

 

歌劇「三人の滑稽なしゃれ男」【台本= Carlo Antonio Vasini, 1749, Londra

−ニーナの死 Tre giorni son che Nina【伝ペルコレージ,またはノエル・レスタ作】

・クルト・マズア/ライプツィッヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団<1984> (Ph-412 233-1) [Ph-412 233-2] [Ph-35CD425]

 

  シマグリア(リア)

      Cimaglia, Lia     19061998   アルゼンチン

 

ブエノスアイレスの霧  Niebla porteña

・ルドルフ・ヤンセン(p)<1983> (Ph-412 216-1) (Ph-28PC5087) [Ph-412 216-2] [Ph-35CD179]

 

  チマローザ(ドメニコ)

      Cimarosa, Domenico     1749-1801   イタリア

 

レクイエム ト短調  Requiem (1787)【ネグリ編】

ヴィットリオ・ネグリ/ローザンヌ室内管弦楽団,モントルー音楽祭合唱団,ビルギット・フィニレ(A)リチャード・ヴァン・ヴローマン(T)クルト・ヴィドマー(Bs) <1968> (Ph-839 752 LY) (Ph-SFX 7848) [Ph-422 489-2] [Ph-PCD4004]

 

  コルネリウス(ペーター)

      Cornelius, Peter     1824-1874   ドイツ

すみれVeilchen  Op.1-2P. コルネリウス詩】

・フェーリックス・ドゥ・ノーブル(p) <Oct.23,1963> {Beeld en Geluid-23-10-1963}

クリスマスの歌  Weihnachtslieder  Op.8(1856-1870)【コルネリウス詩】

1. リスマス・ツリー Christbaum

2. 飼いたち Die Hirten

3. 人の王 Die Könige

4. シメオン Simeon

5. 子供たちの友キリスト Christus, der Kinderfreund

6. 幼子キリスト Das Christkind

−全曲

・ダルトン・ボールドウィン(p)(CBS-M36677)(CS-25AC1172)

 

  ダッラピッコラ(ルイジ)

      Dallapiccola, Luigi     1904-1975   イタリア

ギリシャの詩 Liriche grche

−第3曲「6つのアルカイオスの歌」 6 Carmina Alcaei (1943)S,11の楽器, 古代ギリシャの詩により, クァジモド訳】

・エーリヒ・ラインスドルフ/アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 <Dec.2,1973> [Ominium-GW80003]

 

 ドビュッシー(クロード)

   Debussy, Claude     1862-1918  フランス

選ばれし乙女 Poém lyrique “La demoiselle élue” (1888)【ロセッティ詩(サラザン仏訳)】【S, 合唱,管弦楽】

ジャニス・テイラー(Ms)エド・デ・ワールト/サンフランシスコ交響楽団,サンフランシスコ・シンフォニー女声コーラス <1981> (Ph-6514 199) (Ph-28PC 55) [Ph-410 043-2] [Ph-32CD124]

ジャニス・テイラー(Ms)エド・デ・ワールト/サンフランシスコ交響楽団,サンフランシスコ・シンフォニー女声コーラス <1984 or 1985> {KQED FM, Past Dialy}

カンタータ「道楽息子」 Scéne lylique “L’enfant prodigue” (18841906~08改訂)【ギナン詩】

−来る年も来る年もむなしく【リアのアリア】 Air de Lia “L'année en vain chasse l'année”

・エト・スパンヤールト/オランダ室内管弦楽団 <Jun.1, 1991, Utrecht> {NPO Radio 4 BIS, Dec.10,2007} {NPO Radio 4, Feb.9,2009}

麦畑の花 Fleur de blés (1878/79) A. ジロ詩】

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1971~79> (EMI-2C165 16371) (A-EAC87015) [EMI-CMS 764095 2] [A-CC30-3483]

美しい夕暮れ Beau soir (1880)【ブールジェ詩】

・ダルトン・ボールドウィン(p) <Jan.5,1975, Concertgebouw> [Opera Club-GEM1041]

・ルドルフ・ヤンセン(p)<1984> (Ph-412 628-1) [412 628-2] [35CD524]

星の輝く夜 Nuits d’étoiles (1880) T. de バンヴィル詩】

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1971~79> (EMI-2C165 16371) (A-EAC87015) [EMI-CMS 764095 2] [A-CC30-3483]

マンドリン Mandoline (1882)【ヴェルレーヌ詩】

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1980カザルス音楽祭, プエルトリコ> [House Of Opera-DVD2003]

・ルドルフ・ヤンセン(p)<Dec.5,1982, TROS> [Omnium-GW13001]

・ルドルフ・ヤンセン(p)<1984> (Ph-412 628-1) [412 628-2] [35CD524]

忘れられた小唄 Ariettes oubliées (188588)【ヴェルレーヌ詩】

1.やるせなく夢見る思い C’est l’extase langoureuse

2.わたしの心に涙がふる Il pleure dans mon cœur

3.霧つつむ川面の木々の影 L’ombre des arbres

4.木馬 Chevaux de bois

5. Green

6.憂鬱 Spleen

−全曲

・ダルトン・ボールドウィン(p)<1979> (CBS-CX74027)(CS-25AC1171)

−第1曲「やるせなく夢見る思い」C’est l’extase langoureuse

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1980カザルス音楽祭, プエルトリコ> [House Of Opera-DVD2003]

・ルドルフ・ヤンセン(p)<Dec.5,1982, TROS> [Omnium-GW13001]

・ルドルフ・ヤンセン(p)<1983, Live at St. John’s Square > {British Library-T6105BW}

庭の中 Dans le jardin (1891) P. グラヴォレ詩】

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1971~79> (EMI-2C165 16372) (A-EAC87016) [EMI-CMS 764095 2] [A-CC30-3484]

華やかな宴 第1集  Fêtes galantes  1er recuel  (1891)【ヴェルレーヌ詩】

 1. ひそかに En sourdine

 2. 操り人形 Fantoches

 3. 月の光Clair de lune

−全曲

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1971~79> (EMI-2C165 16372) (A-EAC87016) [EMI-CMS 764095 2] [A-CC30-3484]

−第3曲「月の光」 Clair de lune

・ダルトン・ボールドウィン(p) <Jan.5,1975, Concertgebouw> [Opera Club-GEM1041]

抒情的な散文 Proses lyriques (1892~93) 【ドビュッシー詩】

 1. De rêve

 2. 砂浜 De grève

 3. De fleurs

 4. 夕暮れ De soir

−全曲

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1971~79> (EMI-2C165 16373) (A-EAC87017) [EMI-CMS 764095 2] [A-CC30-3484]

・ダルトン・ボールドウィン(p) <Oct.26,1976> {NPO Radio 4 BIS, Dec.10,2007}

−第4曲「夕暮れ」 De soir

・ダルトン・ボールドウィン(p) <Jan.5,1975, Concertgebouw> [Opera Club-GEM1041]

ビリティスの3つの歌 3 Chansons de Bilitis  (189798)P. ルイス詩】

  1. パンの笛 La flûte de Pan

2. La chevelure

3. ナイアードの墓 Le tombeau des naïades

−全曲

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1979> (CBS-CX74027) (CS-25AC1171)

・ルドルフ・ヤンセン(p)<Oct.18,1983> [Omnium-GW80003]

ステファーヌ・マルメラの三編の詩 3 Poèmes de Stèphane Mallaremé (1913)

1. 溜息 Soupir

2. 取るに足らない願い Placet futile

3. Eventail

−全曲

・ダルトン・ボールドウィン <1971~79> (EMI-2C165 16374) (A-EAC87018) [EMI-CMS 764095 2] [A-CC30-3485]

・エト・スパンヤールト/オランダ室内管弦楽団 <Jun.1, 1991, Utrecht> [Omnium-GW80003] {NPO Radio 4 BIS, Dec.10,2007} {NPO Radio 4, Feb.9,2009}

もう家のない子のクリスマス Nöel des enfants qui n’ont plus de maison (1915)【作曲者詩】

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1971~79> (EMI-2C165 16374) (A-EAC87018) [EMI-CMS 764095 2] [A-CC30-3485]

・ダルトン・ボールドウィン(p) <ca.1977> (EMI-5C 065 25716) (A-EAC80485) [EMI-7243 5742362 5]

 

  ディーペンブロック(アルフォンス)

      Diepenbrock, Alphons     1862-1921   オランダ

 

テ・デウム Te Deum laudamus (1897)

Hein Jordans/フィリップス・フィルハーモニック合唱団, ヘルモント市合唱団, Elisabeth Cooymans, David Johnson, Max van Egmond <Breda, Turfschip, Nov.21,1971> [Opera Club-LU 1012]

子守歌 Berceuse (1912)【シャルル・ファン・レールベルゲ詩】

・リヒテ・ヴァン・デル・メール(vc)ダルトン・ボールドウィン(p) <1980> (CBS-M36677)(CS-25AC1172) [GLOBE-GLO6018][ETCETRA-KTC 1435]

 

  ダウランド(ジョン)

      Dowland, John     1563-1626   イギリス

 

歌曲集第3 The third and last booke of songs or aires (1603)

−第15曲「もう泣くな, 悲しみの泉よ」Weepe you no more, sad fountaines

・ルドルフ・ヤンセン(p) <1983> (Ph-412 216-1) (Ph-28PC5087) [Ph-412 216-2] [Ph-35CD179]

 

  デュファイ(ギヨーム)

      Dufay, Guillaume     1400-1474   フランドル

 

カンツォーナ「うるわしき乙女」 Canzona zu 3 Stimmen “Vergine bella” (3)

・コレギウム・アウレウム合奏団員<1964> (HM-25166) (HM-ULX3137)

 

  デューク(ヴァーノン)

      Duke, Vernon     1903-1969   アメリカ

 

ミュージカル「サムズ・アップ」Musiacal “Thumbs Up”

−ニューヨークの秋 Autumn in New York

・ルイス・ヴァン・ダイク(p) <1982> (Ph-6514 284) (Ph-27PC80)

 

  ダンスタブル(ジョン)

      Dunstable, John     1390-1453   イギリス

 

アンティフォナ「うるわしき救い主の聖母」(3) Antiphon zu 3 Stimmen “Alma redemptoris mater”

・コレギウム・アウレウム合奏団員<1964> (HM-25166) (HM-ULX3137)

 

 デュパルク(アンリ)

      Duparc, Henri     1848-1933   フランス

 

悲しき歌 Chanson triste (1868)J. ラオール詩】

ダルトン・ボールドウィン <1972> (EMI-ASD2902) (A-EAA80139) [EMI-509996 6 79073 2 8] [Ser-TOCE8956]

・ダルトン・ボールドウィン(p) <Jan.5,1975, Concertgebouw> [Opera Club-GEM1041]

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1980カザルス音楽祭, プエルトリコ> [House Of Opera-DVD2003]

ルドルフ・ヤンセン(p) <May 12, 1982> [Omnium-GW80003]

・ルドルフ・ヤンセン(p) <エクサン・プロヴァンス音楽祭, Jul.31,1983> {France Musique, Jul.9,2018}

−管弦楽伴奏版【作曲者編(1912)

・エド・デ・ワールト/サンフランシスコ交響楽団<1981> (Ph-6514 199) (Ph-28PC 55) [Ph-410 043-2] [Ph-32CD124]

−管弦楽伴奏版【Rouart Lerollet et Cie編】

Maurits van den Berg/放送室内管弦楽団<1956> (Ph-6598 946)

ミニョンのロマンス Romance de Mignon (1869)【ゲーテ詩,ヴィルデ仏訳】

・ルドルフ・ヤンセン(p)<1984> (Ph-412 628-1) [412 628-2] [35CD524]

・ルドルフ・ヤンセン(p) <国際エリー・アーメリング・コンクール, デン・ハーグ, ディリヘンシア劇場, TV Broadcasted on Sep.25,1988> {Videoportret Elly Ameling (Podium Klassiek Extra) 0:35:54-, webcasted by NPO on Feb.13,2023} {Beeld en Geluid-12-09-1988}

ため息 Soupir (1869)【シュリ・プリュドム詩】

ダルトン・ボールドウィン(p) <Jan.4,1979> [Omnium-GW80003]

戦いの起こった国へ Au pays où se fait la guerre (1869/70) T.ゴーティエ詩】

・ダルトン・ボールドウィン(p) <Jan.4,1979> {Beeld en Geluid-6681171}

旅への誘い L’ invitation au voyage(1870)【ボードレール詩】

−管弦楽伴奏版【作曲者編(189295?)

・エド・デ・ワールト/サンフランシスコ交響楽団<1981> (Ph-6514 199) (Ph-28PC 55) [Ph-410 043-2] [Ph-32CD124]

恍惚(法悦) Extase (187484改訂?)【ラオール詩】

ルドルフ・ヤンセン(p) <Feb.21,1989> [Omnium-GW80003]

なげき Lamento (1883)T. ゴーティエ詩】

ルドルフ・ヤンセン(p) <Feb.21,1989> [Omnium-GW80003]

 

 ドヴォルザーク(アントニーン)

     Dvorák, Antonín     1841-1904   チェコ

 

ジプシーの歌 Cigánské melodie (Zigeunermelodien) Op55, B.104 (1880)【全7曲:ハイドック詩(独語)】

−第4曲「わが母の教え給いし歌」 Když mne stará matka zpívat (Als die alte Mutter mich noch lehrte singen) Op.55-4

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1979> (CBS-M36682) (CS-28AC1242)

 

  エッカルト(ヨハネス)

      Eccard, Johannes     1533-1611   ドイツ

 

山を越えてマリアが行く Über’s Gebirg Maria geht

・ベルンハルト・ミヒャエリス(A)ハンス・ウルリッヒ・ミールシュ(T)バリー・マクダニエル(Br)ハンス・マルティン・リンデ(Br)<1961> (HM-HM8001) (HM-ULX3063) [HM-82876 69996 2] [HM-BVCD38013]

 

 エリントン(デューク)

      Ellington, Duke     1899-1974     アメリカ

 

スウィングしなけりゃ意味ないね It don’t mean a thing (1932)【アーヴィング・ミルズ詞】

ルイス・ヴァン・ダイク(p)ジョン・クレイトン(base) <1984> (Ph-412 433-1) (Ph-25PC5105) [Ph-412 433-2] [Ph-32CD99]

ソフィスティケイテッド・レディSophisticated lady (1933)【ミッチェル.パリッシュ&アーヴィン・ミルズ詞】

・ルイス・ヴァン・ダイク(p)ジョン・クレイトン(base) <1984> (Ph-412 433-1) (Ph-25PC5105) [Ph-412 433-2] [Ph-32CD99]

・ルドルフ・ヤンセン(p) <Oct. 6,1985, Vredenburg concert hall> {YouTube}

・ルドルフ・ヤンセン(p) <Dec.8,1987, Suntory Hall> {NHK TV, Apr.24,1988} {NHK FM}

イン・マイ・ソリテュード Solitude (1934)【アーヴィン・ミルズ&エディ・デランジ詞】

・ルイス・ヴァン・ダイク(p)ジョン・クレイトン(base) <1984>  (Ph-412 433-1) (Ph-25PC5105) [Ph-412 433-2] [Ph-32CD99]

インナ・センチメンタル・ムード In a sentimental mood (1935)【アーヴィン・ミルズ&マニー・カーツ詞】

・ルイス・ヴァン・ダイク(p)ジョン・クレイトン(base) <1984> (Ph-412 433-1) (Ph-25PC5105) [Ph-412 433-2] [Ph-32CD99]

キャラヴァン Caravan (1936)【ファン・ティルゾールと共作,アーヴィンク・ミルズ詞】

・ルイス・ヴァン・ダイク(p)ジョン・クレイトン(base) <1984> (Ph-412 433-1) (Ph-25PC5105) [Ph-412 433-2] [Ph-32CD99]

 

 フォーレ(ガブリエル)

      Fauré, Gabriel     1845-1924   フランス

 

レクィエム Messe de Requiem  Op.48 (188789)

・カルロ・マリア・ジェリーニ/放送フィルハーモニー管弦楽団, オランダ放送合唱団, ベルナルト・クリュイセン(Br)ベルナルト・バルテリンク(org) <Nov. 30,1963> {NPO Radio 4, 60 jaar Zaterdag Matinee} {Beeld en Geluid-4802881}

ジャン・フルネ/ロッテルダム・フィルハーモニー管弦楽団,オランダ放送合唱団,ベルナルト・クリュイセン(Br)ダニエル・コルゼンパ(org) <1975> (Ph-6500 968) (Ph-X7565) [Ph-420 707-2] [Ph-28CD5036]

ペリアスとメリザンド Pelléas et Mélisande  Op.80(1898初演, ロンドン)【メーテルランクの戯曲(マッケイル英訳)

−メリザンドの歌 Chanson de Mélisande

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1970~74> (EMI-1C065 12834) (A-EAC 77094) [EMI-CMS764079 2] [A-CC30 3600]

蝶々と花 Le papillon et la fleur  Op.1-1 (1860)V.ユーゴ詩】

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1970~74> (EMI-1C065 12831) (A-EAC 77091) [EMI-CMS764079 2] [A-CC30 3598]

ある僧院の廃墟にて Dans les ruines d’une abbaye  Op.2-1 (1869以前)V.ユーゴ詩】

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1970~74> (EMI-1C065 12831) (A-EAC 77091) [EMI-CMS764079 2] [A-CC30 3598]

ただひとり Seule!  Op.3-1 (1865)T.ゴーティエ詩】

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1970~74> (EMI-1C065 12831) (A-EAC 77091) [EMI-CMS764079 2] [A-CC30 3598]

愛の夢 Rêve d’amour  Op.5-2 (1865)V.ユーゴ詩】

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1970~74> (EMI-1C065 12831) (A-EAC 77091) [EMI-CMS764079 2] [A-CC30 3598]

君なくて L’absent  Op.5-3 (1871)V.ユーゴ詩】

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1970~74> (EMI-1C065 12831) (A-EAC 77091) [EMI-CMS764079 2] [A-CC30 3598]

あけぼの L'aurore (1871?)V.ユーゴ詩】

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1970~74> (EMI-1C065 12831) (A-EAC 77091) [EMI-CMS764079 2] [A-CC30 3598]

悲しみ Tristesse (1873)T. ゴーティエ詩】

・ダルトン・ボールドウィン(p) <Jan.4, 1979> {Beeld en Geluid-6681171}

夢のあとに Après un rêve  Op.7-1(1878)【作詞者不詳:ビュシーヌ編】

・ダルトン・ボールドウィン<1972> (EMI-1C065 12831) (A-EAC 77091) [EMI-CMS764079 2] [A-CC30 3598]

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1980カザルス音楽祭, プエルトリコ> [House Of Opera-DVD2003]

・ルドルフ・ヤンセン(p)<1983, Live at St. John’s Square > {British Library-T6105BW}

・ルドルフ・ヤンセン(p)<1984> (Ph-412 628-1) [412 628-2] [35CD524]

川のほとりで Aubord de l’eau  Op.8-1 (1865)A.シュリー=プリュドンム詩】

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1970~74> (EMI-1C065 12831) (A-EAC 77091) [EMI-CMS764079 2] [A-CC30 3598]

・ダルトン・ボールドウィン(p) <Feb.25,1978 Chicago University> {WFMT}

この地上ではどんな魂も(2人のソプラノのための) Puisqu’ici-bas toute âme Op.10-1 (1874)V.ユーゴ詩】

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1970~74> (EMI-1C065 12835) (A-EAC 77095) [EMI-CMS764079 2] [A-CC30 3601]

タランテラの踊り(2人のソプラノとための) Tarantelle  Op.10-2 (1874)M.モンニエ詩】

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1970~74> (EMI-1C065 12835) (A-EAC 77095) [EMI-CMS764079 2] [A-CC30 3601]

ネル Nell  Op.18-1 (1878)L.ド・リール詩】

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1970~74> (EMI-1C065 12831) (A-EAC 77091) [EMI-CMS764079 2] [A-CC30 3598]

Automne  Op.18-3 (1880)A.シルヴェストル詩】

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1970~74> (EMI-1C065 12831) (A-EAC 77091) [EMI-CMS764079 2] [A-CC30 3598]

私たちの愛 Notre amour  Op.23-2 (1882)A.シルヴェストル詩】

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1970~74> (EMI-1C065 12832) (A-EAC 77092) [EMI-CMS764079 2] [A-CC30 3598]

・ルドルフ・ヤンセン(p) <1986, St.John’s Smith Square, Live> {British Library-1CDR0015199}

ひめごと Le secret  Op.23-3 (1882)A.シルヴェストル詩】

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1970~74> (EMI-1C065 12832) (A-EAC 77092) [EMI-CMS764079 2] [A-CC30 3599]

歌う妖精La fée aux chansons Op.27-2 (1883)A.シルヴェストル詩】

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1970~74> (EMI-1C065 12832) (A-EAC 77092) [EMI-CMS764079 2] [A-CC30 3599]

捨てられた花 Fleur jetée  Op.39-2 (1884)A.シルヴェストル詩】

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1970~74> (EMI-1C065 12832) (A-EAC 77092) [EMI-CMS764079 2] [A-CC30 3599]

夢の国 Le pays des rêves  Op.39-3 (1884)A.シルヴェストル詩】

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1970~74>(EMI-1C065 12832) (A-EAC 77092) [EMI-CMS764079 2] [A-CC30 3599]

イスパパンのばら Les roses d’Ispahan  Op.39-4 (1884)C.M.ルコント==リール詩】

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1970~74> (EMI-1C065 12832) (A-EAC 77092) [EMI-CMS764079 2] [A-CC30 3599]

・ダルトン・ボールドウィン(p) <Feb.25,1978 Chicago University> {WFMT}

クリスマス Noël  Op.43-1 (1886)C.M.ウィルテ】

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1970~74> (EMI-1C065 12835) (A-EAC 77095) [EMI-CMS764079 2] [A-CC30 3601]

月の光 Clair de lune  Op.46-2(1887)【ヴェルレーヌ詩】

・ルドルフ・ヤンセン(p) <1986, St.John’s Smith Square, Live> {British Library-1CDR0015199}

ばら La rose Op.51-4 (1889)C.M.ルコント==リール詩】

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1970~74> (EMI-1C065 12833) (A-EAC 77093) [EMI-CMS764079 2] [A-CC30 3599]

・ダルトン・ボールドウィン(p) <Feb.25,1978 Chicago University> {WFMT}

祈りながら En prière (1889)S. ボルテーズ詩】

・ダルトン・ボールドウィン(p)<1970~74> (EMI-1C065 12835) (A-EAC 77095) [EMI-CMS764079 2] [A-CC30 3601]

5つのヴェニスの歌 5 Merodies de Venise(1891)Op.58P.ヴェルレーヌ詩】

1. マンドリン Mandline

2. ひめやかに En sourdine

3. Green

4. クリメーヌに A Clymène

5. やるせない夢ごこち C’est l’extase langoureuse

−全曲

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1970~74>(EMI-1C065 12833) (A-EAC 77093) [EMI-CMS764079 2] [A-CC30 3599]

−第1曲「マンドリン」 Mandline

ルドルフ・ヤンセン(p)<1983, Live at St. John’s Square> {British Library-T6105BW}

・ルドルフ・ヤンセン(p)<1984> (Ph-412 628-1) [412 628-2] [35CD524]

・ルドルフ・ヤンセン(p) <1986, St.John’s Smith Square, Live> {British Library-1CDR0015199}

−第2曲「ひめやかに」 En sourdine

・ルドルフ・ヤンセン(p) <1986, St.John’s Smith Square, Live> {British Library-1CDR0015199}

優れた歌 Le bonne chanson (189192)Op.61P.ヴェルレーヌ詩】

  1.後光に囲まれた聖女様 Une Sainte en son auréole

2.曙の色がひろがり Puisque l’aube grandit

3.白い月 La lune blanche

4.僕は不実な道を歩いていた J’allais par des chemins perfides

5.ほんとうに, こわいくらいだ J’ai Presque peur, en vérité

6.おまえが消えゆくまえに Avant que tu net’en ailles

7.さて, それはある明るい夏の日のことだ Donc, ce sera par un clair jour d'été

8.そうでしょう? N'est-ce pas?

9.冬は終わった L'hiver a cessé

−全曲

・ダルトン・ボールドウィン(p) <Feb.25,1978 Chicago University> {WFMT}

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1979> (CBS-CX74027) (CS-25AC1171)

・ルドルフ・ヤンセン(p) スヴェーリンク四重奏団 (Frits Joel Waterman(vn) Robert Waterman(vn) Ferdinand Hügel(va) Hans Vader(vc)) <Nov.17,1981> [Omnium-GW80003]

−抜粋 (2. 3. 4. 5. 6. 7. 9.)

・ルドルフ・ヤンセン(p)ヴィオッティ四重奏団(Philippe Goulut(vn) Mark Duprez(vn) Pierre Franck(va) Hugh Mackenzie(vc)) <Jan. 28,1985, フランス放送音源> {YouTube}

−第3曲「白い月」La lune blanche”

・ルドルフ・ヤンセン(p) {British Library-H9414/4}

黄金の涙 Pleurs d’or (メゾソプラノとバリトンのための) Op.72 (1896)A.サメン詩】

・ジェラール・スゼー(Br)ダルトン・ボールドウィン(p)(A-EAC EAC 77095)

・リュート・ヴァン・デル・メール(Br) ルドルフ・ヤンセン(p) <1979> [Edel-0130732ERE] {NPO Radio 4, Feb.2, 2013}

2つの歌 2 Mélodies  Op.76 (1897)

  1.消え去らぬ香り Le perfume impérissableC.M.ルコント==リール詩】

  2.アルペジョ Arpège(1898)A.サメン詩】

−全曲

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1970~74> (EMI-1C065 12833) (A-EAC 77093) [EMI-CMS764079 2] [A-CC30 3600]

−第2曲「アルペジョ」Arpège

・ルドルフ・ヤンセン(p) <1986, St.John’s Smith Square, Live> {British Library-1CDR0015199}

夕べ Soir  Op.83-2 (1897)A.サメン詩】

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1970~74> (EMI-1C065 12834) (A-EAC 77094) [EMI-CMS764079 2] [A-CC30 3600]

・ルドルフ・ヤンセン(p)<1984> (Ph-412 628-1) [412 628-2] [35CD524]

・ルドルフ・ヤンセン(p) <1986, St.John’s Smith Square, Live> {British Library-1CDR0015199}

ヴォカリーズ Vocalise (1907)

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1970~74> (EMI-1C065 12834) (A-EAC 77094) [EMI-CMS764079 2] [A-CC30 3600]

Chanson  Op.94 (1907)H.de レニエ詩】

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1970~74>(EMI-1C065 12834) (A-EAC 77094) [EMI-CMS764079 2] [A-CC30 3600]

イヴの歌 La chanson d’Eve  Op.95(190610)C.ヴァン=レルベルジ詩】

1.楽園 Paradis

2.最初の言葉 Prima verba

3.燃えるばら Roses ardentes

4.神の輝きのように Comme Dieu rayonné

5.白い夜明け L'aube blanche

6.生命の水 Eau vivante

7.目ざめいるか,太陽の香り Veilles-tuma senteur de soleil?

8.白しばらの香りの中で Dans un parfum de roses blanches

9.たそがれ Crépuscule

10.おお死よ,星くずよ O mortpoussière d'étoiles

−全曲

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1970~74>(EMI-1C065 12834) (A-EAC 77094) [EMI-CMS764079 2] [A-CC30 3600]

・ダルトン・ボールドウィン(p) <Nov.25,1974, AVRO> {NPO Radio 4 BIS, Dec.17,2007}

閉ざされた庭 Le jardin clos  Op.106(191415)C.ヴァン=レルベルジ詩】

1.聞きいれ(聴許) Exaucement

2.あなたの目が私の目を見つめるとき Quand tu plonges tes yeux dans mes yeux

3.使いの女 La messagère

4.あなたの心を支えとして Je me poserai sur ton cœur

5.ニンフェ洞にて Dans la nymphée

6.薄明かりの中で Dans la pénombre

7.私にとって大切なのです, 愛の神よ Ii m’est cher, Amour, lebandeau

8.砂に書いた碑文 Inscription sur le sable

−全曲

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1970~74> (EMI-1C065 12835) (A-EAC 77095) [EMI-CMS764079 2] [A-CC30 3601]

それこそ平和 C’est la paix!  Op.114 (1919)G.ドブラディ詩】

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1970~74>  (EMI-1C065 12835) (A-EAC 77095) [EMI-CMS764079 2] [A-CC30 3601]

 

 フランク(セザール)

      Franck, César     1822-1890   フランス

 

夜曲(ノクチュルヌ) Nocturne (1884)【フルコー詩】

・ルドルフ・ヤンセン(p)<1984> (Ph-412 628-1) [412 628-2] [35CD524]

 

  フランツ(ロベルト)

      Franz, Robert     1815-1892   ドイツ

 

12の歌 12 Gesänge  Op.5

−第1曲「私の大きな苦しみから」 “Aus meinen grossen Schmerzen”【ハイネ詩】

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1976> (Ph-9500 350) (Ph-X7806)

はすの花 Die Lotusblume  Op.25-1【ハイネ詩】

・フェーリックス・ドゥ・ノーブル(p) <Oct.23,1963> {Beeld en Geluid-23-10-1963}

 

 ガーシュウィン(ジョージ)

      Gershwin, George     1898-1937   アメリカ

ミュージカル「レディ・ビー・グッド!Musical “Lady be good”  (1924初演,ニューヨーク)【台本=ボルト&トンプソン,台詞=アイラ・ガーシュウィン】

−私の彼氏 Tha man I love

・ルイス・ヴァン・ダイク・トリオ<1969> (New World Music Corp.) (Ph-6598 646)

・ルイス・ヴァン・ダイク(p) <1982> (Ph-6514 284) (Ph-27PC80) [Ph-473 451-2]

・ルドルフ・ヤンセン(p) <Dec.8,1987, Suntory Hall> {NHK TV, Apr.24,1988} {NHK FM}

ミュージカル「オー・ケイ! Musical “Oh Kay!”  (1926,ニューヨーク)

−誰かが私をみつめている Someone to watch over me【アイラ・ガーシュウィン詞】

・ルイス・ヴァン・ダイク(p) <1982> (Ph-6514 284) (Ph-27PC80)

ミュージカル「トレジャー・ガール」Musical “Treasure girl” (1928,ニューヨーク)

−アイヴ・ガット・ア・クラッシュ・オン・ユー I’ve got a crush on you【アイラ・ガーシュウィン詞】

・ルイス・ヴァン・ダイク(p)ジョン・クレイトン(base) <1984> (Ph-412 433-1) (Ph-25PC5105) [Ph-412 433-2] [Ph-32CD99]

ミュージカル「ガール・クレイジー」 Musical “Girl crazy” (1930,ニューヨーク)

−エンブレイサブル・ユー Embraceable you【アイラ・ガーシュウィン詞】

・ルイス・ヴァン・ダイク(p) <1982> (Ph-6514 284) (Ph-27PC80) [Ph-473 451-2]

−アイ・ガット・リズム I got a rhythm 【アイラ・ガーシュウィン詞】

・ルイス・ヴァン・ダイク(p) <1982> (Ph-6514 284) (Ph-27PC80)

−バット・ノット・フォー・ミー But not for me 【アイラ・ガーシュウィン詞】

・ルイス・ヴァン・ダイク(p)ジョン・クレイトン(base) <1984> (Ph-412 433-1) (Ph-25PC5105) [Ph-412 433-2] [Ph-32CD99]

ミュージカル「パードン・マイ・イングリッシュ」 Musical “Pardon my English” (1933初演,ニューヨーク)【台本=フィールズ,台詞=アイラ・ガーシュウィン】

−ミルウォーキーのいとこ My cousin in Milwaukee【アイラ・ガーシュウィン詞】

・ルイス・ヴァン・ダイク(p) <1982> (Ph-6514 284) (Ph-27PC80)

・ルドルフ・ヤンセン(p) <Dec.8,1987, Suntory Hall> {NHK TV, Apr.24,1988} {NHK FM}

シュトラウス礼讃 By Strauss

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1979>(CBS-M36682)(CS-28AC1242)

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1980カザルス音楽祭, プエルトリコ> [House Of Opera-DVD2003]

 

  ゲジーウス(バルトロメーウス)

      Gesius, Bartholomäus     1560-1613  ドイツ

 

キリストをほめたたえんかな Christum wir sollen loben schon

ベルンハルト・ミヒャエリス(A)ハンス・ウルリッヒ・ミールシュ(T)バリー・マクダニエル(Br) <1961>  (HM-HM8001) (HM-ULX3063) [HM-82876 69996 2] [HM-BVCD38013]

ひとり子ベツレヘムに生まれたり Ein Kind geborn zu Bethleham

ベルンハルト・ミヒャエリス(A)ハンス・ウルリッヒ・ミールシュ(T)バリー・マクダニエル(Br) <1961>  (HM-HM8001) (HM-ULX3063) [HM-82876 69996 2] [HM-BVCD38013]

 

 ジョルダーニ(トマーゾ)

      Giordani, Tommaso     1733-1806   イタリア

カロ・ミオ・ベン(私のいとしい大切な人) Caro mio ben【ジョゼッペ・ジョルダーニ(1753-1798)の作】

・ホルヘ・メステル/プエルトリコ交響楽団 <1980 Casals Festival, Puerto Rico> [House of Opera-DVD2004]

・アントーニ・ロス・マルバ/オランダ室内管弦楽団 <May 2,1981, コンセルトヘボウ> {NPO Radio 4 BIS, Dec.10,2007}

・クルト・マズア/ライプツィッヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団<1984> (Ph-412 233-1) [Ph-412 233-2] [Ph-35CD425]

 

  ジロー(ユベール)

      Giraud, Hubert

 

パリの空の下 Sous le ciel de Paris【ジャン・ドレジャック詞,映画「パリの下セーヌは流れる」(1951)主題歌】

・ルイス・ヴァン・ダイク(p) <1984> (Ph-412 433-1) (Ph-25PC5105) [Ph-412 433-2] [Ph-32CD99]

 

 グッルク(クリストフ・ヴィリバルト)

      Gluck, Christoph Willibald    17141787   ドイツ

 

歌劇「メルラン島、または逆世界」 “L'isle de Merlin, ou Le monde renversé” Wq.23 (1758初演, ウィーン) 1幕】

  @Merlin(T)AArgentine(S)BDiamantine(S)CZerbin(語り)DHanif(T)DPierrot (Bs)EScapin (Bs)FLe Philosophe (T)Gde la Candeur(T)HHippocratine(S)ILe Chevalier de Cantonville(T)JPrud’ homme (Bs)

−抜粋(1曲から第9, 管弦楽, アリア, 重唱)

Maurits van der BergRadio Kamerorkest, AElly Ameling(S), Riek Waas-Reen(S), Elisabeth Lugt(S), Leo Larsen(T), Reiner Schweppe(T), Simon van der Geest(T), Léon Combé(Br), Leo Ketelaars(Br), Henk Meyer, Hans van der Leeuw <May 14, 1958> {Beeld en Geluid-6442595}

−抜粋(11曲から第24, 管弦楽, アリア, 重唱)

Maurits van der BergRadio Kamerorkest, AElly Ameling(S), Riek Waas-Reen(S), Elisabeth Lugt(S), Leo Larsen(T), Reiner Schweppe(T), Simon van der Geest(T), Léon Combé(Br), Leo Ketelaars(Br), Henk Meyer, Hans van der Leeuw < Apr.25,1959> {Beeld en Geluid-6443452}

歌劇「パリーデとエレーナ(パリスとヘレネ)」”Paride ed Elene” (1770初演,ウィーン)5,台本=カルツァビージ】

−おお,いとしい恋人よ(おお,わが甘き炎) O, del mio dolce ardor【第1,パリーデ】

・ホルヘ・メステル/プエルトリコ交響楽団 <1980 Casals Festival, Puerto Rico> [House of Opera-DVD2004]

・アントーニ・ロス・マルバ/オランダ室内管弦楽団 <May 2,1981, コンセルトヘボウ> {NPO Radio 4 BIS, Dec.10,2007}

・クルト・マズア/ライプツィッヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団<1984> (Ph-412 233-1) [Ph-412 233-2] [Ph-35CD425]

・オルフェウス室内管弦楽団(部分) <1987> {YouTube, 7’55”~8’30”}

 

  ゴーマンズ(ピーター)(ショット(ピーター))

      Goemans, Pieter (Shott, Peter)    1925–2000   オランダ

 

アムステルダムの運河で Aan de Amsterdamse grachten

・ルイス・ヴァン・ダイク(p) <1984> (Ph-412 433-1) (Ph-25PC5105) [Ph-412 433-2] [Ph-32CD99] [Ph-462 104-2]

 

 グノー(シャルル・フランソワ)

     Gounod, Charles François     1818-1893   フランス

 

歌劇「ファウスト」”Faust” (1859初演,パリ)5,台本=バルビエ&カレ,原作=ゲーテ】

−あの方は一体だれだったのか知りたい Je voudrais bien savoir quell étail de jeune homme

~昔トゥーレに王様がいて Il était un Roi de Thulé

~お偉い貴族の方たちだけが Les grabds seigneurs

~ああ, 私は楽しげに自分をながめているのだわ(宝石の歌) Ah! je ris de mevoir (Air des bijoux)【第3幕第6, マルグリット】

Edmond Appia/スイス・ロマンド管弦楽団<1958 Geneva Music Competition> [MUSICA HELVETICA-MHCD 73.2] {Claves-DO 1411}

・ベルナルト・ハイティンク/アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団<1966.10.28> [Omnium-GW80003]

舟歌 Barcarolle (1873)S,Br,p】【G.Zaffira, J.Barbier訳】

・リュート・ヴァン・デル・メール(Br) ルドルフ・ヤンセン(p) <1979> [Edel-0130732ERE]

春の歌 Chanson de printemps (1860)【トゥルヌー詩】

・ルドルフ・ヤンセン(p)<1984> (Ph-412 628-1) [412 628-2] [35CD524]

おいで, 芝生は緑 Viens! les gazons sont verts! (1875)【ジュール・バルビエ詩】

・ルドルフ・ヤンセン(p)<1983> (Ph-412 216-1) (Ph-28PC5087) [Ph-412 216-2] [Ph-35CD179]

 

グラナドス(エンリケ)

      Granados, Enrique     1867-1916   スペイン

 

歌曲集「トナディーリャス(昔風のスペイン歌曲集)Coleccíon de tonadillas, escritas en estilo antiguo (1912)F. ペリケ詩:12曲】

−第4曲「分別のあるマホ」”El majo descreto”

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1979>(CBS-M36682)(CS-28AC1242)

・ルドルフ・ヤンセン(p)<1983, Live at St. John’s Square > {British Library-T6105BW}

・ルドルフ・ヤンセン(p)<1985, Holland Live> {Broadcasted}

・ルドルフ・ヤンセン(p) <Broadcasted 1990, Univercity of Wales, Live> {British Library-B7029/2}

−第11曲「トラ・ラ・ラとつま弾いて」”El tra la la y el punteado”

・ルドルフ・ヤンセン(p)<1985, Holland Live> {Broadcasted}

 

  グレチャニノフ(アレクサンドル)

      Grechaninov, Aleksandr     1864–1956   ロシア→アメリカ

 

子守歌 Berceuse Op.1-5 (1894)【レールモントフ詩, J. Sergennois仏語訳】

・フェーリックス・ドゥ・ノーブル(p) <Oct.23,1963> {Beeld en Geluid-23-10-1963}

 

  グリーン(ジョニー)

      Green, Johnny     1908–       アメリカ

 

ミュージカル「三人なら群衆」 Musical “Three’s crowd” (1930)

−身も心も Body and soulHeyman, Sour & Eyton詞】

・ルイス・ヴァン・ダイク(p) <1982> (Ph-6514 284) (Ph-27PC80)

 

 グリーグ(エドヴァルド)

     Grieg, Edvard     1843-1907   ノルウェー

 

劇音楽「ペール・ギュント」 Peer Gynt  Op.23(187475)【イプセン詞:5幕】

−抜粋(12)

エド・デ・ワールト/サンフランシスコ交響楽団,同合唱団 <1983> (Ph-6514 378) (Ph-28PC98) [Ph-411 038-2] [Ph-32CD29]

ソルヴァイグの歌 Solveigs sang

・エド・デ・ワールト/サンフランシスコ交響楽団 <独自録音 eigen opname> {NPO Radio 4, Sep.5,2012}

心の旋律集 Hjertets melodier  Op.5(1864)【アンデルセン詩】

−第3曲「きみを愛す」”Jeg elsker dig (Ich liebe dich)

ダルトン・ボールドウィン <1972> (EMI-ASD2902) (A-EAA80139) [EMI-509996 6 79073 2 8] [Ser-TOCE8956]

4つの詩 4 Digte  Op.21B.ビョルンソンの詩「漁夫の娘」より】

−第1曲「初めての出会い」Det første møde (1870)

・フェーリックス・ドゥ・ノーブル(p) <Oct.23,1963> {Beeld en Geluid-23-10-1963}{YouTube}

6つのロマンス6 Romancer  Op.39

−第4曲「ばらに囲まれて」Mellon rosor (1869)【ヤンソン詩】

・フェーリックス・ドゥ・ノーブル(p) <Oct.23,1963> {Beeld en Geluid-23-10-1963}

6つの詩6 Digte  Op.49(1889)H.ドラックマン詩】

−第6曲「春の雨」Foråårsregn

・フェーリックス・ドゥ・ノーブル(p) <Oct.23,1963> {Beeld en Geluid-23-10-1963}

 

  グァスタヴィーノ(カルロス)

      Guastavino, Carlos     1912-       アルゼンチン

 

ばらと柳 La rosa y el sauce【シルバ詩】

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1979> (CBS-M36682)(CS-28AC1242)

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1980カザルス音楽祭, プエルトリコ> [House Of Opera-DVD2003]

・ルドフル・ヤンセン(p) <Nov.17, 1981> [Ominium-GW80003]

・ルドルフ・ヤンセン(p)<1983, Live at St. John’s Square > {British Library-T6105BW}

・ルドルフ・ヤンセン(p) <1985, Holland Live> {Broadcasted}

・ルドルフ・ヤンセン(p) <Broadcasted 1990, Univercity of Wales, Live> {British Library-B7029/2}

 

  グンペルハイマー(アーダム)

      Gumpelhaimer, Adam     1559-1625   ドイツ

 

高き空よりわれは来れり Vom Himmel hoch da komm Ich her  (讃美歌101番「いずこの家にも」)

ベルンハルト・ミヒャエリス(A)ハンス・ウルリッヒ・ミールシュ(T)バリー・マクダニエル(Br) <1961> (HM-HM8001) (HM-ULX3063) [HM-82876 69996 2] [HM-BVCD38013]

 

 アーン(レイナルド)

      Hahn, Reynald     1875-1947   フランス

 

人生は美しい La vie est belle【ギヨー・ド・セー詩】

・ルドルフ・ヤンセン(p)<1983> (Ph-412 216-1) (Ph-28PC5087) [Ph-412 216-2] [Ph-35CD179]

友情 L’amitié【リュシアン・パテ詩】

・ルドルフ・ヤンセン(p)<1983> (Ph-412 216-1) (Ph-28PC5087) [Ph-412 216-2] [Ph-35CD179]

・ルドルフ・ヤンセン(p) <Dec.8,1987, Suntory Hall> {NHK TV, Apr.24,1988} {NHK FM}

ラスト・ワルツ La derniére valse

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1977> (CBS-M35119) (CBS-25AC680)

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1980カザルス音楽祭, プエルトリコ> [House Of Opera-DVD2003]

わが歌に翼ありせば Si mes vers avaient des ailes (1888)【ユーゴ詩】

ダルトン・ボールドウィン <1972> (EMI-ASD2902) (A-EAA80139) [EMI-509996 6 79073 2 8] [Ser-TOCE8956]

灰色の歌 Chansons grises (1892) 【ヴェルレーヌ詩】

−第5曲「いみじき時」L’heure exquise

・ルドルフ・ヤンセン(p) <1988> [Ph-422 333-2] [Ph-28CD896]

リラに来る夜うぐいす Le rossignol des lilas (1913) L. ドーファン詩】

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1979>(CBS-M36682)(CS-28AC1242)

 

 ヘンデル(ゲオルク・フリードリヒ)

   HändelHandel, Georg Friedrich     1685-1759  ドイツ→イギリス

 

歌劇「ジュリアス・シーザー」 Giulio Cesare  HWV.17 (1724初演、ロンドン)【3幕、台本=ハイム】

−アリア「2つの瞳よ,御身らが慕わしい」(夜は青く) V’adoro, pupille【第2幕第1,クレオパトラ】

・クルト・マズア/ライプツィッヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団<1984> (Ph-412 233-1) [Ph-412 233-2] [Ph-35CD425]

−レチタティーヴォとアリア「それにしてもこう,一日のうちに・・・つらい運命に涙はあふれ」 E pur cosi in un giorno---Piangerò la sorte mia【第3幕第3, クレオパトラ】

・レイモンド・レッパード/イギリス室内管弦楽団 <1969> (Ph-6500 008) (Ph-SFX7853)

・ホルヘ・メステル/プエルトリコ交響楽団 <1980 Casals Festival, Puerto Rico> [House of Opera-DVD2004]

・ジェイムズ・コンロン/ロッテルダム・フィルハーモニー管弦楽団<1982.12.19, デ・ドゥーレン, ロッテルダム> {NPO Radio 4 BIS, Dec.10,2007}

・クルト・マズア/ライプツィッヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団<1984> (Ph-412 233-1) [Ph-412 233-2] [Ph-35CD425]

オラトリオ「メサイア」Oratorio “Messiah”  HWV.56 (1742初演,ダブリン)【台本=ジェネンズ(聖書より)

−全曲

・ネヴィル・マリナー/アカデミー・オヴ・セントマーティン・イン・ザ・フィールズ,同合唱団, アンナ・レイノルズ(A)フィリップ・ラングリッジ(T)グイン・ホウエル(Bs) ホグウッド版<1976> (ARGO-D18D3) (L-SLA6169~71) (DECCA-421 234-2) [L-230E1207~8)

カンタータ「フィリの夜の想い」”Pensiero notturni de Fille” (170709)

・コレギウム・アウレウム合奏団 <1966> (HM-1C 151- 99 620)(HM-ULX3141~2) [HM-74321 266132]

カンタータ「ああ,なんと不揃いなことか」”Ah, che troppo inegall”

・コレギウム・アウレウム合奏団<1966> (HM-1C 151- 99 620)(HM-ULX3141~2) [HM-74321 266132]

カンタータ(モテット)「風よ静まれ」 Motette “Silete vneti” HWV.242(1729)

・レイモンド・レッパード/イギリス室内管弦楽団<1969> (Ph-6500 008) (Ph-SFX7853)

カンタータ「むごき暴君, 愛の神」Kantate “Crudel tiranno Amor” HWV.97 (1721)

レイモンド・レッパード/イギリス室内管弦楽団<1969> (Ph-6500 008) (Ph-SFX7853) [Ph-473 451-2]

カンタータ「サルヴェ・レジナ」 Kantate “Salve Regina” HWV.241

・アンドレ・リュー/アムステルダム室内管弦楽団, アルベルト・デ・クレルク(org) (CNR-HV529)

 

  ハッセ(ヨハン・アドルフ)

      Hasse, Johann Adolf     1699-1783   ドイツ

Prata Colles

・ウィレム・ノスケ(vn) ピート・ネイランド(vn) ウィレム・デ・ズーテ(va) ラウス・ホーセンス(vc)ハンス・スハウマン(cemb) <Oct.18,1957> {NPO Radio 4 BIS, Dec.10,2007} {Beeld en Geluid-6853178}

 

 ハイドン[フランツ・] ヨゼフ)

      Haydn, [Franz] Joseph     1732-1809   オーストリア

 

歌劇「騎士オルランド」”Orland Paladino” (1782初演,エステルハーザ)3幕,台本=L.アリオストの「狂乱のオルランド」により, N.ポルタ】

  @アンジェリカAユーリカBアルシナCオルランドDメドロEロドモンテFパスクワーレGカロンテHリコーネ

・アンタル・ドラッティ/ローザンヌ室内管弦楽団@オリーン・オジェー(S)Aエリー・アーメリング(S)BGwendolyn Killebrew(Ms)Cジョージ・シャーリー(T)DClaes H. アーンショー(T)Eベンジャミン・ラクソン(Br)Fドミニコ・トゥリマーシ(Br)Gマウリツィオ・マツィーリ(Bs)Hガーバー・カレリ(T) <1976> (Ph-6707 029) [Ph-432 434-2]

オラトリオ「天地創造」”Die Schöpfung” Hob.]]T-2(1796~8)【スヴィーテン詞】

・カール・ミュンヒンガー/ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団, ウィーン国立歌劇場合唱団,ウェルナー・クレン(T)トム・クラウゼ(Bs)エルナ・スポーレンベルク(S)ロビン・フェアハースト(Bs) <1967> (DECCA-SET362-3) (L-SLC1746~7) [DECCA-425 698-2] [L-POCL2128~9]

ミサ曲第5番変ロ長調「聖ヨハネのミサ・ブレヴィス(小オルガン・ミサ)」Missa Nr.5 in D dur “Missa brevis Sancti Joannis de Deo (Kleine Orgelmesse)” Hob.]]U-9(1796)

・カール・ミュンヒンガー/ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団,ウィーン国立歌劇場合唱団,ペーター・プラニアフスキー(org)<1974> (DECCA-SXL6747) (L-SLA6122) (DECCA-425 698-2) (L-POCL2122)

ミサ曲第12番変ロ長調「ハーモニー・ミサ」 Missa Nr.12 in D dur  “Harmonie messe” Hob.XXII-14(1802)

―サンクトゥス, ベネディクトス, アニュスデイ Sanctus, Benidictus, Agnus Dei

・ベルナルト・ハイティンク/アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団, オランダ放送合唱団, Roos Boelsma(A) Hans Wilbrink(T) Tom Brand(Bs) <Jan.18,1959> {Beeld en Geluid-6445603}

待降節のカンティレーナ「ひとりのおとめにして神のはしためとなりし人」Cantilena pro adventu “Ein’ Magd, ein’ Dienrerin”

・アルベルト・デ・クレルク(org)弦楽五重奏, ホルン<ca.1977> (EMI-5C 065 25716)(A-EAC80485)[EMI-7243 5742362 5]

・ジェイムズ・コンロン/ロッテルダム・フィルハーモニー管弦楽団<1982.12.19, デ・ドゥーレン, ロッテルダム> {NPO Radio 4 BIS, Dec.10,2007}

クラヴィーアのための12曲の歌曲集 1  12 Lieder für das Clavier, Erster Teil (1781出版)

−第1曲「編み物をする少女」 ”Das strickende Mädchen”  Hob.]]Ya:1

・イェルク・デームス(p)<1980> (Ph-6769 064) (Ph-27PC45) [PT-PTC5186 185] [DECCA-UCCD4088~9]

−第2曲「キューピッド」 “Cupid” Hob.]]Ya:2

・イェルク・デームス(p)<1980> (Ph-6769 064) (Ph-27PC45) [PT-PTC5186 185] [DECCA-UCCD4088~9]

−第3曲「最初の接吻」 “Der erste Kuss”  Hob.]]Ya:3

・イェルク・デームス(p)<1980> (Ph-6769 064) (Ph-27PC45) [PT-PTC5186 185] [DECCA-UCCD4088~9]

−第4曲「ごくありふれたお話」 “Eine sehr gewöhnliche Geschichte” Hob.]]Ya:4

・ヘルマン・ユルホルン(p) {Webcasted by Deutschlandfunk on Feb.9,2023}

・イェルク・デームス(p)<1980> (Ph-6769 064) (Ph-27PC45) [PT-PTC5186 185] [DECCA-UCCD4088~9]

−第5曲「捨てられた娘」 “Die Verlassene” Hob.]]Ya:5

・イェルク・デームス(p)<1980> (Ph-6769 064) (Ph-27PC45) [PT-PTC5186 185] [DECCA-UCCD4088~9]

−第6曲「無関心」 “Der Gleichsinn” Hob.]]Ya:6

・イェルク・デームス(p)<1980> (Ph-6769 064) (Ph-27PC45) [PT-PTC5186 185] [DECCA-UCCD4088~9]

−第7曲「イーリスに」 “An Iris” Hob.]]Ya:7

・イェルク・デームス(p)<1980> (Ph-6769 064) (Ph-27PC45) [PT-PTC5186 185] [DECCA-UCCD4088~9]

−第8曲「テュルジスに」 “An Thysis” Hob.]]Ya:8

・イェルク・デームス(p)<1980> (Ph-6769 064) (Ph-27PC45) [PT-PTC5186 185] [DECCA-UCCD4088~9]

−第9 曲「不幸な愛の慰め」 “Trost unglücklicher Liebe” Hob.]]Ya:9

・イェルク・デームス(p)<1980> (Ph-6769 064) (Ph-27PC45) [PT-PTC5186 185] [DECCA-UCCD4088~9]

−第10曲「田舎の楽しみ」 “Die Landlust” Hob.]]Ya:10

・イェルク・デームス(p)<1980> (Ph-6769 064) (Ph-27PC45) [PT-PTC5186 185] [DECCA-UCCD4088~9]

−第11曲「愛の歌」 “Liebeslied” Hob.]]Ya:11

・イェルク・デームス(p)<1980> (Ph-6769 064) (Ph-27PC45) [PT-PTC5186 185] [DECCA-UCCD4088~9]

−第12曲「遅すぎた母の到着」 “Die zu späte Ankunft der Mutter” Hob.]]Ya:12

・イェルク・デームス(p)<1980> (Ph-6769 064) (Ph-27PC45) [PT-PTC5186 185] [DECCA-UCCD4088~9]

クラヴィーアのための12曲の歌曲集 2 12 Lieder für das Clavier, Zweiter Teil (1784出版)

−第1曲「誰もが考える,自分の選んだものは」 “Jeder meint, der Gegemstad” Hob.]]Ya:13

・イェルク・デームス(p)<1980> (Ph-6769 064) (Ph-27PC46) [PT-PTC5186 185] [DECCA-UCCD4088~9]

−第2曲「笑わないでね,娘さんたち」 “Lachet nicht, Mädchen  Hob.]]Ya:14

・イェルク・デームス(p)<1980> (Ph-6769 064) (Ph-27PC46) [PT-PTC5186 185] [DECCA-UCCD4088~9]

−第3曲「おおいとしい少女よ,聞いて下さい」 “O liebes Mädchen, höre mich” Hob.]]Ya:15

・イェルク・デームス(p)<1980> (Ph-6769 064) (Ph-27PC46) [PT-PTC5186 185] [DECCA-UCCD4088~9]

−第4曲「愛のお返し」 “Gegenliebe”  Hob.]]Ya:16

・イェルク・デームス(p)<1980> (Ph-6769 064) (Ph-27PC46) [PT-PTC5186 185] [DECCA-UCCD4088~9]

−第5曲「宗教曲」 “Geistliches Lied”  Hob.]]Ya:17

・イェルク・デームス(p)<1980> (Ph-6769 064) (Ph-27PC46) [PT-PTC5186 185] [DECCA-UCCD4088~9]

−第6曲「どんなに取り澄ました美人でも」 “Auch die sprödeste der Schönen” Hob.]]Ya:18

・イェルク・デームス(p)<1980> (Ph-6769 064) (Ph-27PC46) [PT-PTC5186 185] [DECCA-UCCD4088~9]

−第7曲「おお流れよ,涙となってたぎり流れよ」 “O fliess, ja wallend fliess in Zähren”  Hob.]]Ya:19

・イェルク・デームス(p)<1980> (Ph-6769 064) (Ph-27PC46) [PT-PTC5186 185] [DECCA-UCCD4088~9]

−第8曲「満足」 “Zufriedenheit”  Hob.]]Ya:20

・イェルク・デームス(p)<1980> (Ph-6769 064) (Ph-27PC46) [PT-PTC5186 185] [DECCA-UCCD4088~9]

−第9曲「人生は夢だ」 “Des Leben ist ein Traum”  Hob.]]Ya:21

・イェルク・デームス(p)<1980> (Ph-6769 064) (Ph-27PC46) [PT-PTC5186 185] [DECCA-UCCD4088~9]

−第10曲「怠惰の賛美」 “Lob der Faulheit”  Hob.]]Ya:22

・イェルク・デームス(p)<1980> (Ph-6769 064) (Ph-27PC46) [PT-PTC5186 185] [DECCA-UCCD4088~9]

−第11曲「ミンナ」 “Minna”  Hob.]]Ya:23

・イェルク・デームス(p)<1980> (Ph-6769 064) (Ph-27PC46) [PT-PTC5186 185] [DECCA-UCCD4088~9]

−第12曲「父の墓に寄せて」 “Auf meines Vaters Grab”  Hob.]]Ya:24

・イェルク・デームス(p)<1980> (Ph-6769 064) (Ph-27PC46) [PT-PTC5186 185] [DECCA-UCCD4088~9]

6曲のオリジナル・カンツォネッタ集 1 6 Original canzonettas (1794出版)A. ハンター詩】

−第1曲「人魚の歌」 “The mermaid’s song”  Hob.]]Ya:25

ダルトン・ボールドウィン <1972> (EMI-ASD2902) (A-EAA80139) [EMI-509996 6 79073 2 8] [Ser-TOCE8956]

・イェルク・デームス(p)<1980> (Ph-6769 064) (Ph-27PC44) [PT-PTC5186 185] [DECCA-UCCD4088~9]

・ルドルフ・ヤンセン(p) <国際エリー・アーメリング・コンクール, デン・ハーグ, ディリヘンシア劇場, TV Broadcasted on Sep.25,1988> {Videoportret Elly Ameling (Podium Klassiek Extra) 0:26:12-, webcasted by NPO on Feb.13,2023} {Beeld en Geluid-12-09-1988}

−第2曲「回想」 “Recollection”  Hob.]]Ya:26

・イェルク・デームス(p)<1980> (Ph-6769 064) (Ph-27PC44) [PT-PTC5186 185] [DECCA-UCCD4088~9]

−第3曲「田園歌」 “A pastoral song” Hob.]]Ya:27

・イェルク・デームス(p)<1980> (Ph-6769 064) (Ph-27PC44) [PT-PTC5186 185] [DECCA-UCCD4088~9]

−第4曲「絶望」 “Despair”  Hob.]]Ya:28

・イェルク・デームス(p)<1980> (Ph-6769 064) (Ph-27PC44) [PT-PTC5186 185] [DECCA-UCCD4088~9]

−第5曲「愛の苦しみ」 “Pleasing pain”  Hob.]]Ya:29

・イェルク・デームス(p)<1980> (Ph-6769 064) (Ph-27PC44) [PT-PTC5186 185] [DECCA-UCCD4088~9]

−第6曲「誠実」 “Fidelity”  Hob.]]Ya:30

・イェルク・デームス(p)<1980> (Ph-6769 064) (Ph-27PC44) [PT-PTC5186 185] [DECCA-UCCD4088~9]

6曲のオリジナル・カンツォネッタ集 2  6 Original canzonettas, second set” (1795出版)

−第1曲「水夫の歌」 “Sailor’s song”  Hob.]]Ya:31

・イェルク・デームス(p)<1980> (Ph-6769 064) (Ph-27PC44) [PT-PTC5186 185] [DECCA-UCCD4088~9]

−第2曲「さすらい人」 “The wanderer”  Hob.]]Ya:32

・イェルク・デームス(p)<1980> (Ph-6769 064) (Ph-27PC44) [PT-PTC5186 185] [DECCA-UCCD4088~9]

−第3曲「共感」 “Sympathy”  Hob.]]Ya:33

・イェルク・デームス(p)<1980> (Ph-6769 064) (Ph-27PC44) [PT-PTC5186 185] [DECCA-UCCD4088~9]

−第4曲「彼女は決して愛を打ち明けませんでした」 “She never told her love” Hob.]]Ya:34

・イェルク・デームス(p)<1980> (Ph-6769 064) (Ph-27PC44) [PT-PTC5186 185] [DECCA-UCCD4088~9]

−第5曲「見抜く目」 “Piecing eyes”  Hob.]]Ya:35

・イェルク・デームス(p)<1980> (Ph-6769 064) (Ph-27PC44) [PT-PTC5186 185] [DECCA-UCCD4088~9]

−第6曲「満足」 “Content”  Hob.]]Ya:3636aの改作】

・イェルク・デームス(p)<1980> (Ph-6769 064) (Ph-27PC44) [PT-PTC5186 185] [DECCA-UCCD4088~9]

この心臓をえぐる苦痛で “Beim Schmerz, der dieses Herz durchwühlet”  Hob.]]Ya:37

・イェルク・デームス(p)<1980> (Ph-6769 064) (Ph-27PC46) [PT-PTC5186 185] [DECCA-UCCD4088~9]

利口な言うことをきくプードル “Der schlaue und dienstfertige Pudel”  Hob.]]Ya:38 (1780)

・イェルク・デームス(p)<1980> (Ph-6769 064) (Ph-27PC45) [PT-PTC5186 185] [DECCA-UCCD4088~9]

この地上では求めまい “Trachten will ich nicht auf Erden”  Hob.]]Ya:39 (1790)

・イェルク・デームス(p)<1980> (Ph-6769 064) (Ph-27PC46) [PT-PTC5186 185] [DECCA-UCCD4088~9]

別れの歌 “Abschiedslied”  (ギーロヴェツ作曲)Hob.]]Ya:F1

・イェルク・デームス(p)<1980> (Ph-6769 064) (Ph-27PC46) [PT-PTC5186 185] [DECCA-UCCD4088~9]

霊の歌 “The Spirit’s song”  Hob.]]Ya:41

・イェルク・デームス(p)<1980> (Ph-6769 064) (Ph-27PC44) [PT-PTC5186 185] [DECCA-UCCD4088~9]

おお美しい声よ “O tuneful voice”  Hob.]]Ya:42

・イェルク・デームス(p)<1980> (Ph-6769 064) (Ph-27PC44) [PT-PTC5186 185] [DECCA-UCCD4088~9]

神よ,皇帝を守らせたまえ “Gott, erhalte den Kaiser!”  Hob.]]Ya:43 (1797)

・イェルク・デームス(p)<1980> (Ph-6769 064) (Ph-27PC46) [PT-PTC5186 185] [DECCA-UCCD4088~9]

かつて女性の美しさと “Als eines mit Weibes Schönheit” Hob.]]Ya:44

・イェルク・デームス(p)<1980> (Ph-6769 064) (Ph-27PC45) [PT-PTC5186 185] [DECCA-UCCD4088~9]

掘立て小屋 “Un tetto umil”  Hob.]]Ya:45 (1801)

・イェルク・デームス(p)<1980> (Ph-6769 064) (Ph-27PC45) [PT-PTC5186 185] [DECCA-UCCD4088~9]

私を心から思って下さるの,恋人よ “Pensi a me sì fido amante”  Hob.]]Ya:46 (1796)

・イェルク・デームス(p)<1980> (Ph-6769 064) (Ph-27PC46) [PT-PTC5186 185] [DECCA-UCCD4088~9]

間もなく春風が吹いてくる “Bald wehen uns des Frühlings Lüfte”  Hob.]]Ya:47

・イェルク・デームス(p)<1980> (Ph-6769 064) (Ph-27PC45) [PT-PTC5186 185] [DECCA-UCCD4088~9]

貴婦人の鏡台 “The lady’s lokking-glass”  Hob.]]Yc:17

・イェルク・デームス(p)<1980> (Ph-6769 064) (Ph-27PC44) [PT-PTC5186 185] [DECCA-UCCD4088~9]

 

 ハイニヒェン(ヨハン・ダーヴィト)

      Heinichen, Johann David     1683-1729   ドイツ

 

歌劇「エルバ島のディアナ」 “Diana sull’ Elda” (1719初演)

−ソナタとアリア「千頭の野獣が森から」 “Mille belve dalle selve”

・クルト・マズア/ライプツィッヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団<1984> (Ph-412 233-1) [Ph-412 233-2] [Ph-35CD425]

 

  ヘッペナー(ロベルト)

      Heppener, Robert     1925–2009    オランダ

アッシジの聖フランチェスコの創世の賛歌 Cantico delle creature de S. Francesco d’Assisi (1952-54)

Paul HuppertsRadio Chamber Orchestra <1965> (Donemus-DAVS6604)

Roanld Zollmann/オランダ室内管弦楽団 <Oct.15,1977> [Ominiim-GW80003]

 

 オネゲル(アルテュール)

      Honegger, Arthur     1892-1955   スイス

 

アンデルセンの「小さな人魚」の3つの歌 3 Chansons de la petite sirène d’ Andersen (1924)R. モラックス詩】

1. シレーヌの歌 Chanson des sirènes

2. 梨のうた Chanson de la poire

3. シレーヌの子守歌 Berceuse de la sirènes

−全曲

・ルドルフ・ヤンセン(p)<1984> (Ph-412 628-1) [412 628-2] [35CD524]

 

  フレブルーク(エミール)

      Hullebroeck, Emiel     1878-1965      ベルギー

 

アフリカーンスの子守歌 Afrikaans WiegeliedjieC.J.ランゲンフーフェン詩】

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1977> (CBS-M35119) (CS-25AC680)

ボビンレース編みの歌 SpeeldewerksliedC. De Visschere詩】

Marius van ‘t Woud/管弦楽団 {Beeld en Geluid-16-10-1954}

紡ぎ歌Spinnelied

Marius van ‘t Woud/管弦楽団, Willy FrancoisDe Rietvogels {Beeld en Geluid-16-10-1954}

お母さんだけが Moederke aleen

Marius van ‘t Woud/管弦楽団 {Beeld en Geluid-16-10-1954}

 

  ホイヘンス(コンスタンタイン)

      Huygens, Constantijn     1596–1687   オランダ

 

聖と俗の情熱の歌 Pathodia Sacra et Profana

ラテン語詩篇 Latijnse Psalmen

4. 主よ, 私の神よ (Domine Deus meus)

・アンネケ・ウィッテンボシュ(org)佐藤豊彦(lute)ヤープ・テル・リンデン(gamb) (EMI-5N165 25634)

5. 主よ, 顔をかくさないで下さい (Avertisti faciem)

・アンネケ・ウィッテンボシュ(org) ヤープ・テル・リンデン(gamb) (EMI-5N165 25634)

6. 彼らは私に向かって大きな口を開けた (Dilataverunt super me)

・アンネケ・ウィッテンボシュ(org) ヤープ・テル・リンデン(gamb) (EMI-5N165 25634)

9. なぜ, 落胆させるのですか (Quare tristis es, anima mea)

佐藤豊彦(lute) (EMI-5N165 25634)

10. なぜなら私は私の罪を知っている (Iniquitatem miam)

Hans Schouwman(cemb) (Radio Nederland-RN468) (Radio Nederland-109271) (Radio Nederland-109495)

12. いかにして若者は (In quo corriget adolescentior)

・アンネケ・ウィッテンボシュ(org) ヤープ・テル・リンデン(gamb) (EMI-5N165 25634)

・ルドルフ・ヤンセン(Clavicembalo) <Nov.22, 1981> [Omnium-GW80003]

13. 主よ, 私は知っている (Cognovi, Domine)

・アンネケ・ウィッテンボシュ(org) ヤープ・テル・リンデン(gamb) (EMI-5N165 25634)

16. 私はうれしい (Laetatus sum)

・アンネケ・ウィッテンボシュ(org)佐藤豊彦(lute)ジャープ・テェア・リンデン(gamb) (EMI-5N165 25634)

18. 私は感謝する. 主よ (Confitebor tibi, Domine)

佐藤豊彦(lute) (EMI-5N165 25634)

20. 私は昔の日々を知っている (Memor fui dierum)

・アンネケ・ウィッテンボシュ(org) ヤープ・テル・リンデン(gamb) (EMI-5N165 25634)

・ルドルフ・ヤンセン(Clavicembalo) <Nov.22, 1981> [Omnium-GW80003]

イタリア語によるアリア Italiaanse aria’s

1.甘味な死 (Morte dolce)

・アンネケ・ウィッテンボシュ(cemb) ヤープ・テル・リンデン(gamb) (EMI-5N16525634)

・ルドルフ・ヤンセン(Clavicembalo) <Nov.22, 1981> [Omnium-GW80003]

2.彼の女性のため息 (Sospiro della sua Donna)(Sospiro che dal bel patto)

・佐藤豊彦(lute) (EMI-5N16525634)

Hans Schouwman(cemb) (Radio Nederland-RN468) (Radio Nederland-109495)

5.美しい髪のうず巻 (Errori de bella chioma)

・アンネケ・ウィッテンボシュ(cemb) ヤープ・テル・リンデン(gamb) (EMI-5N16525634)

6.愛の追求 (Caccia amorosa)

・アンネケ・ウィッテンボシュ(cemb) ヤープ・テル・リンデン(gamb) (EMI-5N16525635)

7.アリア彼女の純潔ないとしい手で” (Con la candida man)

Hans Schouwman(cemb) (Radio Nederland-RN468) (Radio Nederland-109271) (Radio Nederland-109495)

10.窓からの答え (Risposta della finestra)

・佐藤豊彦(lute) (EMI-5N16525634)

・ルドルフ・ヤンセン(Clavicembalo) <Nov.22, 1981> [Omnium-GW80003]

11.アリアああ, たくさんの無駄” (Deh, s’à tanta beltà)

・アンネケ・ウィッテンボシュ(cemb) ヤープ・テル・リンデン(gamb) (EMI-5N16525635)

フランス語によるアリア Franse aria’s

1.アリア何をしたらよいのか” (Que ferons nous)

Hans Schouwman(cemb) (Radio Nederland-RN468) (Radio Nederland-109271) (Radio Nederland-109495)

2.アリア私の至福の大きな証し” (Graves temoins de mes delices)

・佐藤豊彦(lute) (EMI-5N16525635)

Hans Schouwman(cemb) (Radio Nederland-RN468) (Radio Nederland -109271) (Radio Nederland-109495)

・ルドルフ・ヤンセン(Clavicembalo) <Nov.22, 1981> [Omnium-GW80003]

3.アリアあなたは明らかにしてくれた” (Vous me l’aviez bien dit)

・佐藤豊彦(lute) (EMI-5N16525635)

6.Aubede”カリステの臆病” (Le Reveil de Calliste)

・佐藤豊彦(lute) (EMI-5N16525635)

 

 

 アイヴズ(チャールズ・エドワード)

      Ives, Chales Edward     1874-1954   アメリカ

 

追憶 Memories (1897)【作曲者詩】

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1977> (CBS-M35119) (CBS-25AC680)

 

 ジョビン(アントニオ・カルロ)

      Jobin, Antonio Carlos     1927-       ブラジル

 

イパネマの娘 Garota de Ipanema (1962)【ヴィニシウス・ジ・モライス詞】

・ルイス・ヴァン・ダイク(p)ジョン・クレイトン(base) <1984> (Ph-412 433-1) (Ph-25PC5105) [Ph-412 433-2] [Ph-32CD99]

・ルドルフ・ヤンセン(p) <Dec.8,1987, Suntory Hall> {NHK TV, Apr.24,1988} {NHK FM}

 

  カッシャー(ロバート)

      Katscher, Robert     19th–20th   アメリカ

 

夕日は落ちて When day is done (1926)B.G.デシルヴァ詩】

・ルイス・ヴァン・ダイク(p) <1982> (Ph-6514 284) (Ph-27PC80)

 

  カーン(ジェローム)

      Kern, Jerome     1885-1945   アメリカ

 

ミュージカル「5月にしては暑すぎる」Musical “Very Warm for May” (1939,ニューヨーク)【オスカー・ハマースタインU詞】

−君はわがすべて All the things you are

・ルイス・ヴァン・ダイク(p)ジョン・クレイトン(base) <1984> (Ph-412 433-1) (Ph-25PC5105) [Ph-412 433-2] [Ph-32CD99]

 

 コスマ(ジョゼフ)

      Kosma, Joseph     1905-1969   フランス

 

枯葉 Les feuilles mortes Jacques Prévert詩】

・ルイス・ヴァン・ダイク(p) <1982> (Ph-6514 284) (Ph-27PC80)

・ルドルフ・ヤンセン(p)<Feb.8,1983, Private> [Omnium-GW13001]

・ルドルフ・ヤンセン(p) <Dec.8,1987, Suntory Hall> {NHK TV, Apr.24,1988} {NHK FM}

 

  ルゲルネイ(ジャック)

      Leguerney, Jacques      1906–1964   フランス

 

七星派の詩曲集 1 Poèmes de la Pléiade, Vol. 1 (1943)

−第4曲「美しいサンザシ」”Bel aubépin” 【ピエール・ド・ロンサール詩】

−第6曲「千のなでしこ」” Si mille œillets” 【ピエール・ド・ロンサール詩】

・ダルトン・ボールドウィン(p) <Oct.15,1974> {Beeld en Geluid-6608514}

フランソワ・マイヤールの7つの詩  Sept Poèmes de François Maynard

−第5曲「森の中で」”Dans la forêt”

・ダルトン・ボールドウィン(p) <Oct.15,1974> {Beeld en Geluid-6608514}

ギヨーム・アポリネルの詩による2つの歌  Deux mélodies sur des poèmes d'Apollinaire

−第1曲「別れ」”L'adieu”

−第2曲「クロティルド」” Clotilde”

・ダルトン・ボールドウィン(p) <Oct.15,1974> {Beeld en Geluid-6608514}

 

  リアー(ベルタス・ヴァン)

      Lier, Bertus van     1906-       オランダ

 

雅歌The Holy Song (Song of Songs) (1949)【旧約聖書】

・エリー・アーメリング(S:Shulamite) ジョージ・マラン(T:Shepherd) フース・フクマン(Bs:King) ベルナルト・ハイティンク/アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団,オランダ・フィルハーモニック合唱団 <Dec.18,1966> (Denemus-DAVS6701) [Omnium-GW80003]

 

 リスト(フランツ)

      Listz, Franz     1811-1886   ハンガリー

 

喜びでいっぱい, そして, 悲しみでいっぱい Freudvoll und leidvoll  S.280 (1844)【ゲーテ「エグモント」より】

・ルドルフ・ヤンセン(p) < Apr.2,1986, Carnegie Hall> {WNCN, FM}

おお,いとしい人よ O Lieb  S.298【フェルディナント・フライリグラート詩】

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1977> (CBS-M35119) (CS-25AC680)

すばらしいことにちがいない Es muss ein Wunderbares sein  S.314 (1857)【レートヴィッツ詩】

・ダルトン・ボールドウィン(p)  <1979>(CBS-M36682)(CS-28AC1242)

 

 レーヴェ(カール)

      Loewe, Carl     1797-1869   ドイツ

 

カンツォネッタ Canzonette (1836)【ゲーテ詩】

・ルドルフ・ヤンセン(p) <1988> [Ph-422 333-2] [Ph-28CD896]

見た人は誰もいない Niemand hat’s gesehn (1837) O.グルッペ詩】Op.9, Vol.10-4

ダルトン・ボールドウィン <1972> (EMI-ASD2902) (A-EAA80139) [EMI-509996 6 79073 2 8] [Ser-TOCE8956]

3つのバラード 3 Balladen  Op.43

−第1曲「漁師」 Der Fischer  (1835)【ゲーテ詩】

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1976> (Ph-9500 350) (Ph-X7806)

 

 マーラー(グスタフ)

      Mahler, Gustav     1860-1911   オーストリア

 

交響曲第2番ハ短調「復活」Symphonie Nr.2 “Auferstehung” (188894/1903改訂)

ベルナルト・ハイティンク/アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団,アーフェ・ヘイニス(A)オランダ放送合唱団<1968> (Ph-802 884/85 LY) (Ph-X7680~81) [Ph-420 234-2] [Ph-30CD805~6]

・ベルナルト・ハイティンク/放送フィルハーモニー管弦楽団, アーフェ・ヘイニス(A)オランダ放送合唱団 <Nov.8,1969, Live at Amsterdam Concertgebouw, VARA> {NPO Radio 4 Concerthuis, Mar. to May, 2014} {NPO klassiek}

交響曲第4番ト長調 Symphonie Nr.4 (1892,18991900/190110改訂)

・パウル・ヒュッペルツ/ウトレヒト市立管弦楽団 <Feb.11,1960> {YouTube}

・ラファエル・クーベリック/アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 <Dec.13,1963, Holland Festival> {YouTube}

・ラファエル・クーベリック/アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 <Dec.18,1963, 定期公演> [WMS-S-CDR-1494]

・ベルナルト・ハイティンク/アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団<Sep.27,1967, コンセルトヘボウlive> {NPO Radio 4 BIS, Dec.24,2007}

・ベルナルト・ハイティンク/アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団<Dec.20~21,1967> (Ph-802 888 LY) (Ph-SFX7675) [Ph-420 350-2] [Ph-28CD5017]

・アンドレ・プレヴィン/ピッツバーク交響楽団 <1978> (EMI-ASD3783) [EMI-7243 5 65179 2 9] [EMI-QIAG 50062]

・セルジュ・コミッシオーナ/RTVE交響楽団 <1985, テアトロ・レアル, スペイン> {YouTube}

歌曲集「子供の不思議な角笛」 Der Knabe Wunderhorn 【アルニム,ブレンターノ編の民謡より】

−第4曲「だれがこの歌を作ったのだろう」 “Wer hat dies Liedlein erdacht ?” (1892)

・ベンジャミン・ブリテン/イギリス室内管弦楽団 <22nd Aldeburgh festival, Jun.22,1969> (BBC-CN1036/S) [BBC-BBCB8004-2]

・ズデニェク・マーカル/ロッテルダム・フィルハーモニー管弦楽団<Jul.8,1972, ドゥーレン, ロッテルダム> {NPO Radio 4 BIS, Jan.7,2008}

・ルドルフ・ヤンセン(p)<1989, Live at Bergen > {British Library-B5331/1}

−第5曲「浮き世の生活」 “Das irdisches Leben” (18923)

・ベンジャミン・ブリテン/イギリス室内管弦楽団 <22nd Aldeburgh festival, Jun. 22,1969> (BBC-CN1036/S) [BBC-BBCB8004-2]

・ルドルフ・ヤンセン(p)<1989, Live at Bergen> {British Library-B5331/1}

−第7曲「ラインの伝説」 “Rheinlegendchen” (1893)

・ズデニェク・マーカル/ロッテルダム・フィルハーモニー管弦楽団<Jul.8,1972, ドゥーレン, ロッテルダム>  {NPO Radio 4 BIS, Jan.7,2008}

−第10曲「高い知性への讃歌」 “Lob des hohen Verstandes” (1896)

・ズデニェク・マーカル/ロッテルダム・フィルハーモニー管弦楽団<Jul.8,1972, ドゥーレン, ロッテルダム>  {NPO Radio 4 BIS, Jan.7,2008}

・ルドルフ・ヤンセン(p)<1989, Live at Bergen > {British Library-B5331/1}

リュッケルトによる5つの詩 5 Lieder nach Rückert【リュッケルト詩】

−第2曲「私は快い香りを吸い込んだ」 “Ich atmet’ einen linden Duft”(1901)

・ルドルフ・ヤンセン(p)<1989, Live at Bergen > {British Library-B5331/1}

・エト・スパンヤールド/オランダ放送室内管弦楽団 <Jun.1,1991,ユトレフト> [Omnium-GW800003B] {NPO Radio 4 BIS, Dec.17,2007} {NPO Radio 4, Feb.9,2009}

−第3曲「私はこの世からいなくなった」 “Ich bin der Welt abhanden gekommen” (1901)

・ルドルフ・ヤンセン(p)<1989, Live at Bergen > {British Library-B5331/1}

・エト・スパンヤールド/オランダ放送室内管弦楽団 <Jun.1,1991,ユトレフト> [Omnium-GW800003B] {NPO Radio 4 BIS, Dec.17,2007} {NPO Radio-4, Feb.9, 2009}

−第5曲「あなたが美しさゆえに愛するなら」 “Liebst du um Schönheit” (1902)

・ルドルフ・ヤンセン(p)<1989, Live at Bergen > {British Library-B5331/1}

若き日の歌 Lieder und Gesänge aus der Jungendzeit

−第1曲「春の朝」 “Frühlingsmorgen” (1880~83) R. レアンダー詩】

・ルドルフ・ヤンセン(p)<1989, Live at Bergen > {British Library-B5331/1}

−第2曲「思い出」”Erinnerung” (1880~83)R. レアンダー詩】

・ルドルフ・ヤンセン(p)<1989, Live at Bergen > {British Library-B5331/1}

−第7曲「私は喜びに満ちて緑の森を歩いた」 “Ich ging mit Lust durch einen Grunen Wald” (1887~91) 「子供の不思議な角笛」より】

・ルドルフ・ヤンセン(p)<1989, Live at Bergen > {British Library-B5331/1}

−第11曲「夏に小鳥はかわり」 “Ablosung im Sommer” (1887~91)【「子供の不思議な角笛」より】

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1976> (Ph-9500 350) (Ph-X7806)

 

  マイヤール(ルイ・エメ)

      Maillart, Louis Aimé     1817–1871   フランス

 

喜歌劇「ヴィラールの竜騎兵」 Opérette “Dragons de Villars” 1859, 3幕】

  @Rose Friquet(Ms)AGeorgette(S)BSylvain(T)CThibaut(Bs)DBellamy(Bs)EPasteur(Br),

―全曲

Albert Wolff/放送管弦楽団, 放送合唱団, @Elly Ameling(S) ASophie van Sante BReiner SchweppeCJan DerksenDHans Wilbrink EHans Wilbrink <Dec.1,1957, Hilversum, VARA Studio> [House of Opera - CD88493] {Beeld en Geluid-6452381}

−レシタティーヴォとアリア ティボーさん, あなたの騎馬はすてきね” Maîre Thibaut ~ Hup! Hup!【第1,ローズ】

・アルベルト・ヴォルフ/オランダ放送管弦楽団<Dec.1,1957, VARA> [Ph-464 385-2] [Omnium-GW80003]

 

  マルケージ(サルヴァトーレ)

      Marchesi, Salvatore     1822-1908   イタリア

 

恋に狂う娘 La Folletta

ダルトン・ボールドウィン <1972> (EMI-ASD2902) (A-EAA80139) [EMI-509996 6 79073 2 8] [Ser-TOCE8956]

 

 マルタン(フランク)

      Martin, Frank     1890-1974   スイス

 

3つのクリスマスの歌(Trois chants de Noel) (1947)S,fl,p】【A.Ruthardt詩】

  1. 贈り物Les Gadeaux, 2.クリスマスの絵姿Image de Noël, 3.羊飼いたちLes Bergers

・フランク・マルタン(p)ピテル・オデ(fl) <Nov.26, 1965, De Kleine Zaal om de Hoek> {De Kleine Zaal om de hoek zestig jaar} {YouTube}

・フランク・マルタン(p)ピテル・オデ(fl) <1966> (Iramac-6520) (Overseas-ULX3160) (Jecklin Disco-563) [Jecklin Disco-JD563-2]

3つのミンネリート(Drey Minnelieder)(1960)S,p

−第1曲「ああ心のときめき」Ach Herzeliep

・フランク・マルタン(p) <1966> (Iramac-6520) (Overseas-ULX3160) (Jecklin Disco-563)[Jecklin Disco-JD563-2]

・ルドルフ・ヤンセン(p)<Nov.22,1981> {NPO Radio 4 BIS, Jan.7,2008}

−第2曲「娘と鷹がいっしょに」 Ez stuont ein frouwe alleine【ファン・アイスト詞】

・フランク・マルタン(p) <1966> (Iramac-6520) (Overseas-ULX3160) (Jecklin Disco-563)[Jecklin Disco-JD563-2]

・ルドルフ・ヤンセン(p)<Nov.22,1981> {NPO Radio 4 BIS, Jan.7,2008}

−第3曲「リンデの木の下で」 Under der linden【ワルター・フォン・デア・フォーゲルワイデ詞】

・フランク・マルタン(p) <1966> (Iramac-6520) (Overseas-ULX3160) (Jecklin Disco-563) [Jecklin Disco-JD563-2]

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1977> (CBS-M35119) (CS-25AC680)

・ルドルフ・ヤンセン(p)<Nov.22,1981> {NPO Radio 4 BIS, Jan.7,2008}

マリア三部作 Maria Tryptichon (1968~69)S,vn,Orch.

  1. アヴェ・マリア, 2. マニフィカト, 3. スターバト・マーテル〕

・イシュトヴァン・パルカーニ(vn) エルネスト・ブール/オランダ室内管弦楽団<Dec.1,1978> {NPO Radio 4 BIS, Dec.24,2007}

聖体の秘蹟 Le mystere de la nativite (1959)Arnoul Greban詞】

・エルンスト・アンセルメ/Les Motet de Geneve, Choeur des Jeunes de l’Eglise Nationale Vaudoise, Aafje Heynis, Louis Devos, Hugues Cuenod, Eric Tappy, Pierre Mollet, Derrik Olsen, André Vessieres, Charles Clavensy <1959> [CASCAVELLE-VEL2006]

・ジャン・フルネ/オランダ放送管弦楽団, オランダ放送合唱団, Aafje Heynis(A), Ernst Haefliger(T), Herbert Handt(T), Serge Maurer(T), Louis J. Rondeleux(Br), Leo Ketelaars(Br) <VPRO, 1964, コンセルトヘボウ> [Q DISC-97019]

 

  マルクス(ヨゼフ)

      Marx, Joseph     1882-1964   オーストリア

 

愛が君を訪れたのか Hat dich die Liebe berührt (1912) wds. Paul Heyse

・ルドルフ・ヤンセン(p)<1983> (Ph-412 216-1) (Ph-28PC5087) [Ph-412 216-2] [Ph-35CD179]

 

 マスネ(ジュール・[エミール・フレデリク])

Massenet, Jules [Emile Frédéric]     1842-1912   フランス

 

エレジー Elégie  wds. Louis Gallet,「復讐の三女神」の「祈り」による

・ミケル・ディスパ(vc)ルドルフ・ヤンセン(p) <1988> [Ph-422 333-2] [Ph-28CD896]

 

 メンデルスゾーン [=バルトルディ] (フェリックス)

      Mendelssohn [-Bartholdy], Felix     1809-1847   ドイツ

 

オラトリオ「エリア」 Oratorium “Elias” Op.70 (1846)

・ヴォルフガング・サヴァリッシュ/ライプツィッヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団,ライプツィッヒ放送合唱団,レナーテ・クラーマー(S)アンネリース・ブルマイスター(A)ギゼーラ・シュレーター(A)ペーター・シュライヤー(T)ハンス=ヨアヒム・ロッチュ(T)テオ・アダム(Bs)ヘルマン=クリスティ・アンポルスター(Bs) <1968> (Ph-802 889~91ZLY) (SFX7728~30) [Ph-420 106-2] [Ph-35CD658~9]

魔女の歌Hexenlied  Op.8-8【ヘルティ詩】

・ルドルフ・ヤンセン(p) <1979>(CBS-D36678)(CS-28AC1407)

ロマンスRomanze  Op.8-10【スペイン民謡】

・ルドルフ・ヤンセン(p) <1979>(CBS-D36678) (CS-28AC1407)

秋にIm Herbst  Op.9-5【クリンゲマン詩】

・ルドルフ・ヤンセン(p) <1979>(CBS-D36678) (CS-28AC1407)

最初のすみれDas erste Veilchen  Op.19-2【エバート詩】

・フェーリックス・ドゥ・ノーブル(p) <Oct.23,1963> {Beeld en Geluid-23-10-1963}

・ルドルフ・ヤンセン(p) <1979>(CBS-D36678) (CS-28AC1407)

新しい恋Neue Liebe  Op.19a-4 (1834出版)【ハイネ詩】

・ルドルフ・ヤンセン(p) <1979>(CBS-D36678) (CS-28AC1407)

挨拶Gruß  Op.19-5【ハイネ詩】

・ルドルフ・ヤンセン(p) <1979>(CBS-D36678) (CS-28AC1407)

歌の翼にAuf Flügeln des Gesanges  Op.34-2(1834)  【ハイネ詩】

ダルトン・ボールドウィン <1972> (EMI-ASD2902) (A-EAA80139) [EMI-509996 6 79073 2 8] [Ser-TOCE8956]

・ルドルフ・ヤンセン(p) <1979>(CBS-D36678) (CS-28AC1407)

・ルドルフ・ヤンセン(p) <1988> [Ph-422 333-2] [Ph-28CD896]

ズライカSuleika  Op.34-4【ゲーテ詩】

・ルドルフ・ヤンセン(p) <1979>(CBS-D36678) (CS-28AC1407)

春の歌Frülingslied  Op.47-3【レーナウ詩】

・ルドルフ・ヤンセン(p) <1979>(CBS-D36678) (CS-28AC1407)

ゆりかごのそばでBei der Wiege  Op.47-6 (1840出版)【クリンゲマン詩】

・ルドルフ・ヤンセン(p) <1979>(CBS-D36678) (CS-28AC1407)

ズライカSuleika  Op.57-3【ゲーテ詩】

・ルドルフ・ヤンセン(p) <1979>(CBS-D36678) (CS-28AC1407)

慰めTrostung  Op.71-1【ファラースレーベン詩】

・ルドルフ・ヤンセン(p) <1979>(CBS-D36678) (CS-28AC1407)

夜の歌Nachtlied  Op.71-6【アイヘェンドルフ詩】

・ルドルフ・ヤンセン(p) <1979>(CBS-D36678) (CS-28AC1407)

恋する女が手紙を書くDie Liebende schreibt  Op.86-3【ゲーテ詩】

・フェーリックス・ドゥ・ノーブル(p) <Oct.23,1963> {Beeld en Geluid-23-10-1963}{YouTube}

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1976> (Ph-9500 350) (Ph-X7806)

・ルドルフ・ヤンセン(p) <1979>(CBS-D36678) (CS-28AC1407)

・ルドルフ・ヤンセン(p) < Apr.2,1986, Carnegie Hall> {WNCN, FM}

Der Mond  Op.86-5【ガイベル詩】

・ルドルフ・ヤンセン(p) <1979>(CBS-D36678) (CS-28AC1407)

お気に入りの場所Lieblingsplätzchen  Op.99-3【「少年の不思議な角笛」より】

・ルドルフ・ヤンセン(p) <1979>(CBS-D36678) (CS-28AC1407)

乙女の嘆き(遺作) Des Mädchens Klage (Posth)【シラー詩】

・ルドルフ・ヤンセン(p) <1979>(CBS-D36678) (CS-28AC1407)

 

  メサジェ(アンドレ)

      Messager, André     1853–1929   フランス

 

喜歌劇「フォルチュニオ」 “Fortunio” (1907初演, パリ)4, 台本=フレールおよびカイヤヴェ

  @フォルチュニオAアンドレ先生BジャクリーヌCクラヴェロシュDランドリー,

−抜粋

Albert Wolff/放送管弦楽団, 放送合唱団@van der GeestAJos BurcksenBElly AmelingCJan DerksenDHans Wilbrink <Jan.3, 1959> [JDS 100.001]

 

  メシアン(オリヴィエ)

      Messiaen, Olivier   1908-1992   フランス

 

3つのメロディ 3 Mélosies (1930)

−第3曲「失われた婚約者」 “La fiancée perdue”【作曲者詩】

・ルドルフ・ヤンセン(p)<1984> (Ph-412 628-1) [412 628-2] [35CD524]

 

 モンテヴェルディ(クラウディオ)

      Monteverdi, Claudio     1567-1643   イタリア

 

聖母マリアの夕べの祈り Vespro della beata vergine (1610出版)【全14曲】

・フィリップ・レッジャー/ロンドン古楽コンソート,ケンブリッジ・キングス・カレッジ合唱団,ノーマン・バローウズ(S)チャールズ・ブレッド(A/C-T)アントニー・ローフ・ジョンソン(T)ロバート・ティアー(T)マーティン・ヒル(T)ピーター・ナップ(Bs)ジョン・ノーブル(Bs)ディレクター:ディヴィッド・マンロウ (デニス・アーノルド&フィリップ・レッジャー版)<1975> (EMI-SLS5064) (A-EAC80439~40) [EMI-7243 5 68631 2 5]

倫理的・宗教的な森 Selva morale e spirituale”(1640出版)【全40曲】

−第23曲「もろもろの国よ、主をほめたたえよ(第3番) “Laudate Dominum omnes gentes 3”(詩編116117〕編)

・ジョン・エリオット・ガーディナー/モンテヴェルディ管弦楽団, フィリップ・ジョーンズ・ブラス・アンサンブル, モンテヴェルディ合唱団(cho), Eileen Poulter(S)<1969, Royal Albert Hall, Live> {British Library-C1398/0472 C4}

 

  モンサルバーチュ(ハビエル)

      Montsalvatge, Xavier     1912-       スペイン

 

黒人の歌 Canciones negras

−第4曲「黒人の子守歌」 Canción de cuna para dormir a un negritoI.ペレタ・バルデス詩】

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1979>(CBS-M36682)(CS-28AC1242)

 

 モーツァルト(ヴォルフガング・アマデウス)

   Mozart, Wolfgang Amadeus   1756-1791  オーストリア

 

[オペラ]

歌劇「イドメネオ」 “Idomeneo” K.366(1781初演,ミュンヘン)3,台本=ヴァレスコ】

@イドメネオ(T)Aイダマンテ(T)Bイリア(S)Cエレットラ(S)Dアルバーチュ(T)E大司祭(Bs)Fネプチューンの声(Bs)

−全曲

・ベルナルト・ハイティンク/アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団, オランダ歌劇場合唱団, NCRV ヴォーカルアンサンブル男声部員, @Ernst HaefligerASophie van SanteBElly AmelingCIngeborg HallsteinDSimon van der Gees ESimon von TrierenFWim von der Eng <Amsterdam Feb.,2, 1970 Concert> [House of Opera-CD8009]

ミヒャエル・ギーレン/放送室内管弦楽団, オランダ歌劇場合唱団@Eric TappyAWerner KrennBElly AmelingCSlavka TaskovaDMeinard KraakEJohan van der ZalmFTom Haenen < Scheveningen, Circustheater, May 18, 1973> [Opera Club-FI1142]

−私のつらい不幸はいつ果てるでしょう~お父様, お兄さま, さようなら Quando avran fine omai ~ Padre, gerumani, adio1, イリア】

・ベルナルト・ハイティンク/アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 [“To the Heart of Art Song by Elly Ameling in Masterclass” (Elly Ameling Fonds):1:25:42~1:28:00]

・ミヒャエル・ギーレン/放送室内管弦楽団<May 21,1973> [Omnium-GW80003]

−もし私が父上を失い Se il padre perdei【第2幕第2, イリア】

・ベルナルト・ハイティンク/アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 <Feb.11, 1970> {Youtube:0:00~5:52}

・ミヒャエル・ギーレン/放送室内管弦楽団<May 21,1973> [Omnium-GW80003]

−親しい孤独よ, いとしい微風よSolitudini amiche, aure amorose【第3幕第1, イリアのレシタティーヴォ】

・ベルナルト・ハイティンク/アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 <Feb.11, 1970> [Omunium-GW80003] {Youtube:22:56~23:49}

−暖かい微風よZeffiretti lusinghieri【第3幕第1, イリアのアリア】

・ベルナルト・ハイティンク/アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 <Feb.11, 1970> [Omunium-GW80003] {Youtube:23:49~28:56}

−あの方がいらっしゃったわ Ei stesso vien【第3幕第1, イリアのレシタティーヴォ】

・ベルナルト・ハイティンク/アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 <Feb.11, 1970> [Omunium-GW80003]

Idamante, udisti ? イダマンテ様, お聞きになって【第3幕第10, イドメネオ, イダマンテ, イリア, アルバーチェのレシタティーヴォ】

・ベルナルト・ハイティンク/アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 <Feb.11, 1970>  <1970> {Youtube:29:00~29:12}

歌劇「フィガロの結婚」 Le Nozze di Figro  K.492(1786初演、ウィーン)【4幕、台本=ダ・ポンテ、原作=ボーマルシェ】

−自分で自分がわからない Non sò più cosa son【第1幕第6,ケルビーノ】

・エド・デ・ワールト/イギリス室内管弦楽団<1972> (Ph-6500 544) (Ph-SFX8677) [PT-PTC5186 133]

・ジャン・フルネ/放送室内管弦楽団<1988.9.1> [Omnium-GW80003]

−恋とはどんなものかしら Voi che sapete【第2幕第11(12),ケルビーノ】

・エド・デ・ワールト/イギリス室内管弦楽団<1972> (Ph-6500 544) (Ph-SFX8677) [PT-PTC5186 133]

−愛の神よ Porgi, amor 【第2, 伯爵夫人】

・ジャン・フルネ/放送室内管弦楽団<1988.9.1> [Omnium-GW80003]

−スザンナはまだ来ない~美しい思い出はどこへ E Susanna non vien! ~ Dove sono”【第3, 伯爵夫人】

・ジャン・フルネ/放送室内管弦楽団<1988.9.1> [Omnium-GW80003]

−とうとうその時が来た・・・恋人よ早くここへ Giunse al fin il momento~Deh vieni, non tardar【第4幕第27(28),スザンナ】

・エド・デ・ワールト/イギリス室内管弦楽団 <1972> (Ph-6500 544) (Ph-SFX8677) [PT-PTC5186 133]

・ジャン・フルネ/放送室内管弦楽団<1988.9.1> [Omnium-GW80003]

歌劇「ドン・ジョバンニ」 Don Giovanni  K.527(1787初演,プラハ)2,台本=ダ・ポンテ】

−ぶってよ,マゼット Batti, batti, o bel Masetto 【第1幕第12曲ツェルリーナ】

・エド・デ・ワールト/イギリス室内管弦楽団<1972> (Ph-6500 544) (Ph-SFX8677) [PT-PTC5186 133]

−恋人よ,さあこの薬で(薬屋の歌) Vedrai, carino【第2幕第18曲,ツェルリーナ】

・エド・デ・ワールト/イギリス室内管弦楽団<1972> (Ph-6500 544) (Ph-SFX8677) [PT-PTC5186 133]

歌劇「コシ・ファン・トゥッテ」 Cosi fan tutte  K.588(1790初演,ウィーン)2,台本=ダ・ ポンテ】

−二重唱 ああ, 妹よ, ご覧” Ah, guarda, sorella 【第1幕第4, フィオルディリージ, ドラベッラ】

・ソフィア・ファン・サンテ(Ms) マウリツ・ファン・デン・ベルフ/オランダ放送室内管弦楽団<Hilversum, Feb.2, 1958> {YouTube}

−小三重唱 風は優しく, 波は穏やかに” Soave sia il vento  【第1幕第10, フィオルディリージ, ドラベッラ, ドン・アルフォンソ】

・ソフィア・ファン・サンテ(Ms) ヤン・デルクセン(Br)マウリツ・ファン・デン・ベルフ/オランダ放送室内管弦楽団<Hilversum, Feb.2, 1958> [JDS100.001] {NPO Radio 4 BIS, Jan.7,2008} {Beeld en Geluid-6484916} {YouTube}

−レシタティーヴォとアリア向こう見ずな人たちね…岩のように動かず” Temerari! sortite fuori di questo loco ~ Come scoglio 【第1幕第14,フィオルディリージ】

・エド・デ・ワールト/イギリス室内管弦楽団<1972> (Ph-6500 544) (Ph-SFX8677) [PT-PTC5186 133]

・マウリツ・ファン・デン・ベルフ/オランダ室内管弦楽団 <Hilversum, Feb.2, 1958> {NPO Radio 4 BIS, Jan.7,2008} {YouTube}

−アリア 岩のように” Come scoglio  【第1幕第14, フィオルディージ】

・マウリツ・ファン・デン.・ベフル/放送室内管弦楽団 <Feb.2,1958> [Omnium- GW80003] {Beeld en Geluid-6484916}

−二重唱 もうすこしすれば, いとしい婚約者の” Fra gli amplessi in pochi instant  【第2幕第29, フィオルディージとフェッラルド】

・シモン・ファン・デル・ギースト(T)マウリツ・ファン・デン.・ベフル/放送室内管弦楽団<Feb.2,1958> [Omnium-GW80003] {Beeld en Geluid-6484916} {YouTube}

歌劇「魔笛」 Die Zauberflöte  K.620 (1791初演, ウィーン)2,台本=シカネーダー】

 @ザラストロ(Bs)Aタミーノ(T)B弁者(Bs)C夜の女王(S)Dパミーナ(S)Eパパゲーノ(Br)Fパパゲーナ(S)Gモノスタトス(T)H3人の侍女(S,Ms,A) I3人の童子,

・ベルナルト・ハイティンク/放送フィルハーモニー管弦楽団, 放送合唱団@Albert van Haasterenni(Bs)AFritz Wunderlich(T)BAlbert van Haasteren(Bs)DMaria van Dongen(S)EJan Derksen(Br) FNel DuvalGReinier SchweppeHAnnette de la Bye(S), Lucienne Bouwman(S), Annie Delorie(Ms)IElly Ameling(S), Thea van der Steen(S), Cora Canne Meijer(S) <Hilversum, May 24, 1958, KRO> 全曲版:[MYTO-2CD 00278] {Radio 4, Concerthuis, Apr. to Jun., 2014} {Beeld en Geluid-6445450}, 抜粋版:[GLH812]

―パパゲーナ, パパゲーナ, パパゲーナ Papagena! Papagena! Papagena! Weibchen!【第2, 21, パパゲーノ, 3人の童子, パナゲーナ】

・ベルナルト・ハイティンク/放送フィルハーモニー管弦楽団EJan Derksen(Br)FNel DuvalIElly Ameling(S), Thea van der Steen(S), Cora Canne Meijer(S) <Hilversum, May 25, 1958> [JDS 100.001]

 

[ ]

モテット「踊れ,喜べ,幸いなる魂よ」Motetus “Exsultate, jubilate o vos animae beatae” K.165 (158a)(1773)

・ベンジャミン・ブリテン/イギリス室内管弦楽団<22nd Aldeburgh festival, Jun.22,1969> (BBC-CN1036/S) [BBC-BBCB8005-2] [BBC-KKCC7011]

・レイモンド・レパード/イギリス室内管弦楽団,レスリー・ピアーソン(org) <Aug. 1969> (Ph-6500 006) (Ph-SFX7858) (Ph-PL1330) [Ph-468 370-2] [Ph-UCCP9070]

・ベルナルト・ハイティンク/放送フィルハーモニー管弦楽団<Nov.8,1969, Live at Amsterdam Concertgebouw, VARA> {NPO Radio 4 Concerthuis, Mar. to May, 2014} {NPO klassiek}

デイヴィッド・ジンマン/ロッテルダム・フィルハーモニー管弦楽団<Dec.18,1977, ドゥーレン, ロッテルダム> (Radio Nederland-84049(8411)) {NPO Radio 4 BIS, Jan.7,2008}

John Caraweブエノス・アイレス・フィルハーモニー管弦楽団<1979, アルゼンチン,Colón劇場> [Opera Club-GEM1041] {YouTube}

聖体の秘蹟のための連禱 Litaniae de venerabili altaris sacramento  K.2431776

いと喜ばしき宴 Dulcissimum convivium

・レイモンド・レパード/イギリス室内管弦楽団,レスリー・ピアーソン(org) <1969> (Ph-6500 006) (Ph-SFX7858) [Ph-468 370-2] [Ph-UCCP9070]

主日のための晩課(ヴェスペレ)  Vesperae de Dominica  K.321(1779)

5曲「主をほめたたえよ」 “Laudate Dominum”

Hein Jordans/ The Brabant Orchestra <Sep. 1956, セント・ヘンボス第3回国際声楽コンテスト, ライブ> (Ph-422 515 NE) {IVC Archive 1956}

・レイモンド・レパード/イギリス室内管弦楽団,レスリー・ピアーソン(org) <1969> (Ph-6500 006) (Ph-SFX7858) [Ph-468 370-2] [Ph-UCCP9070]

ミサ曲ハ長調K.317「戴冠式ミサ」 Missa C dur “Krönungsmesse” (1779)【第14番】

−第1曲「キリエ」Kyrie

Charles de Wolff/アムステルダム室内管弦楽団, Hein Meens(T)ハーグ自由学校合唱団<Apr.30,1980, ベアトリクス女王即位式典, Niewe Kerk (新教会), アムステルダム> {YouTube}{NPO}

−第2曲「グローリア」Gloria

Charles de Wolff/アムステルダム室内管弦楽団, Sylvia Schlüter(A)Hein Meens(T)Liewe Visser(Bs)ハーグ自由学校合唱団<Apr.30,1980, ベアトリクス女王即位式典, Niewe Kerk (新教会), アムステルダム> (Ph-6433302)

レクイエム ニ短調 Requiem  d moll K.626(1791)【未完成:ジェスマイアー補筆完成】

・イシュトヴァン・ケルケス/ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団,ウィーン国立歌劇場合唱団,マリリン・ホーン(A)ウーゴ・ベネルリ(T)トゥゴミール・フランク(Bs) <1965> (DECCA-SET302) (L-SLC1681) [DECCA-417 681-2] [L-223E1127]

・ミシェル・コルボ/リスボン・グルベンキアン管弦楽団, 同合唱団, バーバラ・シェーラー(A)ルイ・デヴォー(T)ロジェ・ソワイエ(Bs) <1975> (Er-STU 70943) (Er-ERX 2153) [Er-ECD 88157] [Er-RECD 1024]

 

[コンサート・アリア,重唱曲]  

 

アリア「あなたは熱烈な恋人のように誠実な心をもっている」 “Voi avete un cor fedele”  K.217(1775)

・ズデニェク・マーツァル/オランダ放送フィルハーモニー管弦楽団? <Jan.23,1968> {YouTube}

・レイモンド・レパード/イギリス室内管弦楽団,レスリー・ピアーソン(org) <1969> (Ph-6500 006) (Ph-SFX7858) [Ph-468 370-2] [Ph-UCCP9070]

・アントン・ケルシェス/アムステルダム・フィルハーモニー管弦楽団<1976, アムステルダム・コンセルトヘボウLive> [Challenge Records-KEF75435] {NPO Radio 4 BIS, Jan.7,2008}

・ジェラード・シュワーツ/モーストリー・モーツァルト・フェスティヴァル管弦楽団 <Jul.10,1985, Lincoln Center> {YouTube}

劇唱とアリア「哀れな私,ここはどこ! ~ ああ,これを語るのは私ではない」 “Misera, dovo son! ~Ah! non son io che parlo” K.369(1781)【メタスタージオ詩】

・エド・デ・ワールト/イギリス室内管弦楽団<1972> <1972> (Ph-6500 544) (Ph-SFX8677) [PT-PTC5186 133]

・エト・スパンヤールト/オランダ室内管弦楽団 <Jun.1, 1991, Utrecht> {NPO Radio 4, Feb.9,2009}

アリア「ああ,これを語るのは私ではない」 Ah! non son io che parlo K.369(1781)【メタスタージオ詩】

・エト・スパンヤールト/オランダ室内管弦楽団 <Jun.1, 1991, Utrecht>  {NPO Radio 4 BIS, Jan.7,2008}

レチタティーヴォとロンド「この胸に, 戻ってきて ~ 天があの人を私にかえしてくれる時」 “A questo deno deh vieni ~ Or che il cielo a me ti rende” K.374

・レイモンド・レパード/イギリス室内管弦楽団,レスリー・ピアーソン(org) <1969> (Ph-6500 006) (Ph-SFX7858) [Ph-468 370-2] [Ph-UCCP9070]

・ズデニェク・マカル/バイエルン放送交響楽団 <1973, Kaisersaal, Würzburg> {BR-KLASSIK, Feb.8,2023}

三重唱ノットゥルノ「さて悲しい時がやってきた」 “Ecco quell fiero istante” K.436

・エリザベート・コーイマンス(S)ペーター・フォン・デル・ビルト(Br)オランダ管楽合奏団員 <1973> (Ph-6747 136) (Ph-X7583) [Ph-422 524-2]

三重唱ノットゥルノ「何も言わずに嘆こう」 “Mi lagnerò tacendo” K.437

・エリザベート・コーイマンス(S)ペーター・フォン・デル・ビルト(Br)オランダ管楽合奏団員<1973> (Ph-6747 136) (Ph-X7584) [Ph-422 524-2]

三重唱ノットゥルノ「いとしい君と離れていれば」 “Se lontan, ben mio, tu sei K.438

・エリザベート・コーイマンス(S)ペーター・フォン・デル・ビルト(Br)オランダ管楽合奏団員 <1973> (Ph-6747 136) (Ph-X7583) [Ph-422 524-2]

三重唱ノットゥルノ「二つのかわいい目」 “Duo pupille amabili” K.439

・エリザベート・コーイマンス(S)ペーター・フォン・デル・ビルト(Br)オランダ管楽合奏団員 <1973> (Ph-6747 136) (Ph-X7583) [Ph-422 524-2]

三重唱ノットゥルノ「いとしの光(),うるわしの目」 “Luci care, luci belle” K.439a

・エリザベート・コーイマンス(S)ペーター・フォン・デル・ビルト(Br)オランダ管楽合奏団員 <1973> (Ph-6747 136) (Ph-X7584) [Ph-422 524-2]

三重唱ノットゥルノ「今や見当たらぬ」 “Più non si trovano” K.549

・エリザベート・コーイマンス(S)ペーター・フォン・デル・ビルト(Br)オランダ管楽合奏団員<1973> (Ph-6747 136) (Ph-X7584) [Ph-422 524-2]

レシタティーヴォとアリア「もうやめて下さいあなたは勝ったのです ~ ああどうぞわたしを捨てないで下さい」 “Baste, vincesti, eccoti il foglio ~ Ah non lasciarmi” K.486a

・ズデニェク・マーツァル/オランダ放送フィルハーモニー管弦楽団? <Jan.23,1968> {YouTube}

・レイモンド・レパード/イギリス室内管弦楽団 <1969> (Ph-6500 006) (Ph-SFX7858) [Ph-468 370-2] [Ph-UCCP9070]

シェーナとアリア「もう言わないで,すっかりわかりました・・・おそれないで,恋人よ」 “Non più tutto ascoltai ~ Non temer, amato bene”  K.490 (1786)【歌劇「イドメネオ」K.366 2幕第1(ウィーン再演追加曲)

・クルト・マズア/ライプツィッヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団<1984> (Ph-412 233-1) [Ph-412 233-2] [Ph-35CD425]

レシタティーヴォとアリア「どうしてあなたを忘れられよう ~ 恐れることはないわ,いとしい人」 “Ch’io mi scordi di te? ~ Non temer, amato bene” K.505(1786)【ヴァレスコ詞】

・ダルトン・ボールドウィン(p)エド・デ・ワールト/イギリス室内管弦楽団  <1972> (Ph-6500 544) (Ph-SFX8677) [PT-PTC5186 133]

・アーウィン・ゲイジ(p) Hans Vonk/アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団<1976 Holland Festival> (Radio Nederland-6808 482)

・ルドルフ・ヤンセン(p) ジャン・フルネ/オランダ放送室内管弦楽団 <Jan.9,1988> {NPO Radio 4 BIS, Jan.7,2008}

・アーウィン・ゲイジ(p) エド・デ・ワールト/ロッテルダム・フィルハーモニー管弦楽団 (Radio Nederland-84032)

アリア「喜びは胸に躍り」 “Un moto di gioia mi sento” K.579(1789)

・イェルク・デームス(p) <1969> (EMI-1C063 29024) (A-AA 8869) [EMI-50999 6 79073 2 8] [A-TOCE6597]

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1977> (Ph-6747 483) (Ph-X7915) [Ph-416 893-2] [Ph-35CD3067~8]

・イェルク・デームス(p) (Radio Nederland-6808 053)

・ジャン・フルネ/放送室内管弦楽団<Jan.9,1988> [Omnium-GW80003]

アリア「わからないわ,あの人の悩みは」 “Chi sà, chi sà qual sia” K.582(1789)【ダ・ポンテ詩】

・エド・デ・ワールト/イギリス室内管弦楽団<1972> (Ph-6500 544) (Ph-SFX8677) [PT-PTC5186 133]

アリア「私は行く,でも,どこへ? “Vado, ma dove? oh Dei!” K.583(1789)【ダ・ポンテ詞?

・エド・デ・ワールト/イギリス室内管弦楽団<1972> (Ph-6500 544) (Ph-SFX8677) [PT-PTC5186 133]

・ズデニェク・マーツァル/バイエルン放送交響楽団 <1973, ヴュルツブルク・モーツァルト音楽祭> [ORFEO-C210016]

・ジャン・フルネ/オランダ室内管弦楽団<Jan.9,1988, VARA> (Ph-464 385-2) {NPO Radio 4 BIS, Jan.7,2008}

 

[ ]

喜びに寄せて An die Freude  K.53 (47e) (1768)J.P.ウーツ詩】

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1977> (Ph-6747 483) (Ph-X7914) [Ph-416 893-2] [Ph-35CD3067~8]

何と私は不幸なことか Wie unglücklich bin ich nit  K.147 (125g) (1772)

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1977> (Ph-6747 483) (Ph-X7914) [Ph-416 893-2] [Ph-35CD3067~8]

友情に寄せて(荘厳なヨハネ支部に寄せて) O heiliges Band  K.148

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1977> (Ph-6747 483) (Ph-X7914) [Ph-416 893-2] [Ph-35CD3067~8]

・イェルク・デームス(p) (Radio Nederland-6808 053)

堂々たる沈着さ Die grossmütige Gelassenheit  K.149 (125d) (1772) J.C.ギュンター詩】

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1977> (Ph-6747 483) (Ph-X7914) [Ph-416 893-2] [Ph-35CD3067~8]

ひそやかな恋 Geheime Liebe  K.150

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1977> (Ph-6747 483) (Ph-X7914) [Ph-416 893-2] [Ph-35CD3067~8]

下層階級の満足 Die Zufriedenheit im niedrigen Stande  K.151

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1977> (Ph-6747 483) (Ph-X7914) [Ph-416 893-2] [Ph-35CD3067~8]

静けさはほほ笑みに Ridente la calma  K.152(1775)【作者不詳、イェーガー独訳】

・イェルク・デームス(p)<1969> (EMI-1C063 29024) (A-AA 8869) [EMI-50999 6 79073 2 8] [A-TOCE6597]

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1977> (Ph-6747 483) (Ph-X7914) [Ph-416 893-2] [Ph-35CD3067~8]

・イェルク・デームス(p) (Radio Nederland-6808 053)

鳥たちよ,おまえたちは毎年(アリエット)  Oiseaux, si tous les ans  K.307 (284d) (1777)A.フェラン詩】

・イェルク・デームス(p) <1969> (EMI-1C063 29024) (A-AA 8869) [EMI-50999 6 79073 2 8] [A-TOCE6597]

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1977> (Ph-6747 483) (Ph-X7914) [Ph-416 893-2] [Ph-35CD3067~8]

淋しい暗い森の中を Dans un bois solitaire  K.308(295b) (17778)【ド・ラ・モット詩】

・イェルク・デームス(p) <1969> (EMI-1C063 29024) (A-AA 8869) [EMI-50999 6 79073 2 8] [A-TOCE6597]

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1977> (Ph-6747 483) (Ph-X7914) [Ph-416 893-2] [Ph-35CD3067~8]

・イェルク・デームス(p) (Radio Nederland-6808 053)

2つのドイツ語教会歌 Zwei deutsche Kirchenlieder  K.343(おお神の子羊よ,エジプトから)

・ダルトン・ボールドウィン(org) <1977> (Ph-6747 483) (Ph-X7914) [Ph-416 893-2] [Ph-35CD3067~8]

満足 Die Zufriedenheit  K.349 (178081)【ミラー詩】

・ベニー・ルーデマン(mand) <1977> (Ph-6747 483) (Ph-X7914) [Ph-416 893-2] [Ph-35CD3067~8]

おいで,いとしいツィターよ Komm liebe Zither, komm  K.351 (367b) (1780~81)

・ウィリー・ローゼンタール(mand) <1969> (EMI-1C063 29024) (A-AA 8869) [EMI-50999 6 79073 2 8] [A-TOCE6597]

・ベニー・ルーデマン(mand) <1977> (Ph-6747 483) (Ph-X7914) [Ph-416 893-2] [Ph-35CD3067~8]

私は私の道を Ich würd’ auf meinem Pfad  K.390

・ダルトン・ボールドウィン(p)<1977> (Ph-6747 483) (Ph-X7914) [Ph-416 893-2] [Ph-35CD3067~8]

私の慰めであって下さい(孤独に) Sei du mein Trost (An die Einsamkeit) K.391(340b)

・イェルク・デームス(p) <1969> (EMI-1C063 29024) (A-AA 8869) [EMI-50999 6 79073 2 8] [A-TOCE6597]

・イェルク・デームス(p) (Radio Nederland-6808 053)

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1977> (Ph-6747 483) (Ph-X7914) [Ph-416 893-2] [Ph-35CD3067~8]

偉大な人々の栄光に感謝あれ Verdankt dei es dem Glanz der Großen  K.392

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1977> (Ph-6747 483) (Ph-X7914) [Ph-416 893-2] [Ph-35CD3067~8]

警告 Warnung  K.433(K.416c)

・イェルク・デームス(p) <1969> (EMI-1C063 29024) (A-AA 8869) [EMI-50999 6 79073 2 8] [A-TOCE6597]

・ダルトン・ボールドウィン(p)<1977> (Ph-6747 483) (Ph-X7914) [Ph-416 893-2] [Ph-35CD3067~8]

人生の旅(職人会員の旅に寄せる歌) Lebensreise (Lied zur Gesellenreide) K.468

・ダルトン・ボールドウィン(p)<1977> (Ph-6747 483) (Ph-X7914) [Ph-416 893-2] [Ph-35CD3067~8]

魔法使い Der Zauberer  K.472

・ヘルマン・ウルホーン(p) <1959> (CNR-HV532)

・イェルク・デームス(p) <1969> (EMI-1C063 29024) (A-AA 8869) [EMI-50999 6 79073 2 8] [A-TOCE6597]

・ダルトン・ボールドウィン(p)<1977> (Ph-6747 483) (Ph-X7914) [Ph-416 893-2] [Ph-35CD3067~8]

満足 Die Zufriedenheit  K.473

・イェルク・デームス(p) <1969> (EMI-1C063 29024) (A-AA 8869) [EMI-50999 6 79073 2 8] [A-TOCE6597]

・ダルトン・ボールドウィン(p)<1977> (Ph-6747 483) (Ph-X7914) [Ph-416 893-2] [Ph-35CD3067~8]

・イェルク・デームス(p) (Radio Nederland-6808 053)

だまされる世の中 Die betrogene Welt  K.474

・ダルトン・ボールドウィン(p)<1977> (Ph-6747 483) (Ph-X7914) [Ph-416 893-2] [Ph-35CD3067~8]

すみれ Das Veilchen K.476 (1785)【ゲーテ詩】

・イェルク・デームス(p) <1969> (EMI-1C063 29024) (A-AA 8869) [EMI-50999 6 79073 2 8] [A-TOCE6597]

・ダルトン・ボールドウィン(p)<1977>(Ph-6747 483) (Ph-X7915) [Ph-416 893-2] [Ph-35CD3067~8]

・イェルク・デームス(p) (Radio Nederland-6808 053)

自由の歌 Das Lied der Freiheit  K.506

・ダルトン・ボールドウィン(p)<1977> (Ph-6747 483) (Ph-X7915) [Ph-416 893-2] [Ph-35CD3067~8]

老婆 Die Alte  K.517

・イェルク・デームス(p) <1969> (EMI-1C063 29024) (A-AA 8869) [EMI-50999 6 79073 2 8] [A-TOCE6597]

・ダルトン・ボールドウィン(p)<1977> (Ph-6747 483) (Ph-X7915) [Ph-416 893-2] [Ph-35CD3067~8]

内緒ごと Die Verschweigung  K.518

・イェルク・デームス(p) <1969> (EMI-1C063 29024) (A-AA 8869) [EMI-50999 6 79073 2 8] [A-TOCE6597]

・ダルトン・ボールドウィン(p)<1977> (Ph-6747 483) (Ph-X7915) [Ph-416 893-2] [Ph-35CD3067~8]

別れの歌 Das Lied der Trennung  K.519

・イェルク・デームス(p) <1969> (EMI-1C063 29024) (A-AA 8869) [EMI-50999 6 79073 2 8] [A-TOCE6597]

・イェルク・デームス(p) <1969 Holland Fetival> [Globe-GLO6902]

・ダルトン・ボールドウィン(p)<1977> (Ph-6747 483) (Ph-X7915) [Ph-416 893-2] [Ph-35CD3067~8]

ルイーゼが不実な恋人の手紙を焼いた時 Als Luise die Briefe ihres ungetreuen Liebhabers verbarannte K.520 (1787)【バウムベルク詩】

・イェルク・デームス(p) <1969> (EMI-1C063 29024) (A-AA 8869) [EMI-50999 6 79073 2 8] [A-TOCE6597]

・イェルク・デームス(p) <1969 Holland Fetival> [Globe-GLO6902]

・ダルトン・ボールドウィン(p)<1977> (Ph-6747 483) (Ph-X7915) [Ph-416 893-2] [Ph-35CD3067~8]

ラウラに寄せる夕べの思い Abendempfindung an Laura  K.523(1787)【カンペ詩】

イェルク・デームス(p) <1969> (EMI-1C063 29024) (A-AA 8869) [EMI-50999 6 79073 2 8] [A-TOCE6597]

・イェルク・デームス(p) <1969 Holland Fetival> (Radio Nederland-109862) [Globe-GLO6902] CD-R:[NWA’DAM-ISBN9789046800614]

・イェルク・デームス(p) (Radio Nederland-6808 053)

・ダルトン・ボールドウィン(p)<1977> (Ph-6747 483) (Ph-X7915) [Ph-416 893-2] [Ph-35CD3067~8]

・ルドルフ・ヤンセン(p) <エクサン・プロヴァンス音楽祭, Jul.31,1983> {France Musique, Jul.9,2018}

・ルドルフ・ヤンセン(p)<フレンズ・フォー・ライフ・ガラ, アムステルダム・コンセルトヘボウ, TV Broadcasted on Jul.22,1992> {Videoportret Elly Ameling (Podium Klassiek Extra) 0:42:56-, webcasted by NPO on Feb.13,2023}{Beeld en Geluid-22-07-1992}

クローエに An Chloe  K.524(1787)【ヤコービ詩】

・エリー・アーメリング(p)<1951> (Ph-6598 946)

・イェルク・デームス(p) <1969> (EMI-1C063 29024) (A-AA 8869) [EMI-50999 6 79073 2 8] [A-TOCE6597]

・イェルク・デームス(p) <1969 Holland Fetival > [Globe-GLO6902]

・ダルトン・ボールドウィン(p)<1977> (Ph-6747 483) (Ph-X7915) [Ph-416 893-2] [Ph-35CD3067~8]

小さなフリードリヒの誕生日 Des kleinen Friedrichs Geburtstag  K.529

・ダルトン・ボールドウィン(p)<1977> (Ph-6747 483) (Ph-X7915) [Ph-416 893-2] [Ph-35CD3067~8]

夢の姿 Das Traumbild  K.530

・イェルク・デームス(p) <1969> (EMI-1C063 29024) (A-AA 8869) [EMI-50999 6 79073 2 8] [A-TOCE6597]

・ダルトン・ボールドウィン(p)<1977> (Ph-6747 483) (Ph-X7915) [Ph-416 893-2] [Ph-35CD3067~8]

小さな糸紡ぎ娘 Die kleine Spinnerin  K.531

・イェルク・デームス(p) <1969> (EMI-1C063 29024) (A-AA 8869) [EMI-50999 6 79073 2 8] [A-TOCE6597]

・ダルトン・ボールドウィン(p)<1977> (Ph-6747 483) (Ph-X7915) [Ph-416 893-2] [Ph-35CD3067~8]

・イェルク・デームス(p) (Radio Nederland-6808 053)

春への憧れ Sehnsucht nach dem Flühling K.596 (1791)【オーフェルベック詩】

・イェルク・デームス(p) <1969> (EMI-1C063 29024) (A-AA 8869) [EMI-50999 6 79073 2 8] [A-TOCE6597]

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1977> (Ph-6747 483) (Ph-X7915) [Ph-416 893-2] [Ph-35CD3067~8]

・イェルク・デームス(p) <1969 Holland Festival >(Radio Nederland-109862)

春のはじめに() Im Flühlingsanfang (Der Flühling) K.597 (1791)【ショトルム詩】

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1977> (Ph-6747 483) (Ph-X7915) [Ph-416 893-2] [Ph-35CD3067~8]

子供の遊び Der Kinderspiel  K.598 (1791)【オーフェルベック詩】

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1977> (Ph-6747 483) (Ph-X7915) [Ph-416 893-2] [Ph-35CD3067~8]

 

 ムソルグスキー(モデスト)

      Mussorgsky, Modest Petrovich     18391881   ロシア

 

歌曲集「こども部屋」Детская (Kinderstube) (1868~1872)【作曲者詩】

1. ばあやとС няней(Mit der Njanja)

2. 隅っこで В углу (ImWinkel)

3. かぶと虫 Жук (Der Käfer)

4. お人形とС куклой (Mit der Puppe)

5. おやすみの前に Ha сон грядущий (Abendgebet)

6. 猫のマトロスКот Матрос (Kater Prinz)

7. 木馬で出かけたПоехал на палочке (Steckenpferdreiter)

・ダルトン・ボールドウィン(p) (ドイツ語訳詩) <Mar.25,1978, 東京文化会館> {FM Tokyo, May 4, 1978}

ルドルフ・ヤンセン(p) (ドイツ語訳歌詞) <Oct.3,1978> [Omnium-GW80003]

 

  中田  喜直

      Nakada Yoshinao     1923-2001   日本

 

「マチネ・ポエチック」による4つの歌曲 Four songs from the poems of "Matinée Poétique" (1950)

−第3曲「髪」 Kami (Tress of hair)【原條あき子詩】

・ルドルフ・ヤンセン(p)<1983> (Ph-412 216-1) (Ph-28PC5087) [Ph-412 216-2] [Ph-35CD179]

こどものための八つのうた Eight songs for children

−第8曲「おやすみなさい」Oyasuminasai (Good night) 【中井昌子詩】

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1977> (CBS-M35119) (CBS-25AC680)

・ダルトン・ボールドウィン(p) <Feb.25,1978 Chicago University> {WFMT}

・ルドルフ・ヤンセン(p) <Oct.3,1978> {Beeld en Geluid-6676651}

・ダルトン・ボールドウィン (p)<1979, Live at St.Jhons Smith Square > {British Library-T2534BW}

・ルドルフ・ヤンセン(p) <エクサン・プロヴァンス音楽祭, Jul.31,1983> {France Musique, Jul.9,2018}

六つの子供の歌 Six children’s songs

−第4曲「たあんきぽーんき」 Taanki Poonki【山村暮鳥詩】

・ダルトン・ボールドウィン(p) <Mar. 25, 1978, 東京文化会館> {FM Tokyo, May 4, 1978}

 

  ニン(ホアキン)

      Nin, Joaquín     1879-1949   スペイン

 

20のスペイン民謡集 20 Cantos populares espanoles (1923)

−第15曲「パーニョ・ムルシアーノ」 El pano murciano

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1979>(CBS-M36682)(CS-28AC1242)

10曲のスペイン・クリスマス・キャロル集 10 Villancicos (1932)【ニン編曲】

−第3曲「バスク地方のビリャンシーコ」Villanciso Vasco

・ダルトン・ボールドウィン(p)(CBS-M36677)(CS-25AC1172)

−第4曲「カスティーリャ地方のビリャンシーコ」Villancico Castellano

・ダルトン・ボールドウィン(p)(CBS-M36677)(CS-25AC1172)

・ルドルフ・ヤンセン(p) <Dec.8,1987, Suntory Hall> {NHK FM}

−第5曲「コルドバのビリャンシーコ」Villancico de Córdoba

・ダルトン・ボールドウィン(p) <ca.1977> (EMI-5C 065 25716) (A-EAC80485) [EMI-7243 5742362 5]

・ダルトン・ボールドウィン(p) < TV broad casted on Feb. 16, 1992, by VPRO (Beeld en Geluid-16-02-1992)> {Videoportret Elly Ameling (Podium Klassiek Extra) 0:17:07-, webcasted by NPO on Feb.13,2023}

−第10曲「アンダルシアのビリャンシーコ」Villancico Andaluz

・ダルトン・ボールドウィン(p) <ca.1977> (EMI-5C 065 25716) (A-EAC80485) [EMI-7243 5742362 5]

・ルドルフ・ヤンセン(p) <Dec.8,1987, Suntory Hall> {NHK FM}

 

  オブラドルス(フェルナンド)

      Obradors, Fernando J.     1897-1945   スペイン

 

スペイン古典歌曲集第1巻【7曲】Canciones Clasicas Espanolas Volumen I

−第6曲「いちばん細くきれいな髪で〜あんたの家の水がめに」 Del cabello más suit【伝承詩】

・ルドルフ・ヤンセン(p)<1983> (Ph-412 216-1) (Ph-28PC5087) [Ph-412 216-2] [Ph-35CD179]

・ルドルフ・ヤンセン(p) <Feb.21,1989, TROS> [Omnium-GW13001]

スペイン古典歌曲集第3 Canciones Clasicas Espanolas Volumen III

−エル・ビート El vito

・ルドルフ・ヤンセン(p)<1983> (Ph-412 216-1) (Ph-28PC5087) [Ph-412 216-2] [Ph-35CD179]

 

  オールト(ヘンドリク・ファン)

      Oort, Hendrik van      1873–1953   オランダ

 

Fideldhi fidendom

Marinus van 't Woud / Symphonette Orkest, De Rietvogels {Beeld en Geluid-02-10-1954} <Oct.2, 1954>

 

 パイジエルロ(ジョヴァンニ)

    Paisiello, Giovanni     1740-1816  イタリア

 

歌劇「身分違いの恋(または水車小屋の娘)」 L’amor contrastato ossia La Molinara (1778初演,ナポリ)

−うつろな心(もはや私の心は感じない) Nel cor più non misento

・ホルヘ・メステル/プエルトリコ交響楽団 <1980 Casals Festival, Puerto Rico> [House of Opera-DVD2004]

・アントーニ・ロス・マルバ/オランダ室内管弦楽団 <May 2,1981 コンセルトヘボウ> {NPO Radio 4 BIS, Dec.10,2007}

・クルト・マズア/ライプツィッヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団<1984> (Ph-412 233-1) [Ph-412 233-2] [Ph-35CD425]

 

 ペルゴレージ(ジョバンニ・パティスタ)

   Pergolesi, Giovanni Batista     1710-1736   イタリア

 

アリア「ニーナの死」(チアンピ作曲)【Ciampiの項参照】

 

  プフィッツナー(ハンス)

      Pfitzner, Hans     1869-1949   ドイツ

 

7つの歌 7 Lieder  Op.21888~9

−第2曲「それで空が春にはこんなに青いのだろうか」 “Ist der Himmel darum im Lenz so blau?”【レアンダー詩】

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1976> (Ph-9500 350) (Ph-X7806)

 

  ピエルネ(ガブリエル)

      Pierné, Gabriel     1863-1937   フランス

 

オラトリオ「ベツレヘムの子供たち」 “Les enfants à Bethlehm” (1907)G. ニゴン詞】

  @語りAマリアB星CジャネットDニコラス

・ロクス・ファン・イペレン/レジデンティ管弦楽団, オランダ王立軍楽隊, クラーリング少女合唱団, ハーグ・ヘームスケルク学校少女合唱団, @レオン・コンベAソフィア・ファン・サンテ(Ms)Bネリー・フルーンフェルト(S)Cエリー・アメリンク(S)Dハンナ・ウェイネ(S) <Dec.24,1957> {NPO Radio 4 BIS, Dec.24,2007} {Beeld en Geluid-6455647}

 

  ポーター(コール)

      Porter, Cole     1891-1964   アメリカ

 

ミュージカル「5千万人のフランス人」 Musical “Fifty Million Frenchmen” (1929,ニューヨーク)

−ユー・ドゥー・サムシング・トゥー・ミー You do something to me

・ルイス・ヴァン・ダイク(p)ジョン・クレイトン(base) <1984>  (Ph-412 433-1) (Ph-25PC5105) [Ph-412 433-2] [Ph-32CD99]

ミュージカル「起きて夢見よ」 Musical  “Wake Up and Dream” (1929)

−恋とはこんなものかしら What is this thing called love?

・ルイス・ヴァン・ダイク(p)ジョン・クレイトン(base) <1984> (Ph-412 433-1) (Ph-25PC5105) [Ph-412 433-2] [Ph-32CD99]

ミュージカル「陽気な離婚」 Musical “Gay Divorce” (1932,ニューヨーク)

−ナイト・アンド・デイ Night and day

・ルイス・ヴァン・ダイク(p)ジョン・クレイトン(base) <1984> (Ph-412 433-1) (Ph-25PC5105) [Ph-412 433-2] [Ph-32CD99]

ミュージカル「エニシング・ゴーズ」 Mucica “Anything goes”(1934,ニューヨーク)

−君こそ心ときめく I get a kick out of you

・ルイス・ヴァン・ダイク(p)ジョン・クレイトン(base) <1984> (Ph-412 433-1) (Ph-25PC5105) [Ph-412 433-2] [Ph-32CD99]

ミュージカル「ジュビリー」 Musicl “Jubilee”(1935)

−ビギン・ザ・ビギン Bigin the beguine

・ルイス・ヴァン・ダイク(p)ジョン・クレイトン(base) <1984> (Ph-412 433-1) (Ph-25PC5105) [Ph-412 433-2] [Ph-32CD99]

夜の静けさに In the silence of the night”  (1937) 【ポーター詩,映画「ロザリー」主題歌】

・ルイス・ヴァン・ダイク(p) <1982> (Ph-6514 284) (Ph-27PC80)

 

 プーランク(フランシス)

      Poulenc, Francis     1899-1963   フランス

 

歌われた歌 Air chantés  (1927-28)J. モレア詩】

  1.ロマンティックな歌 Air romantíque

2.田園の歌 Air champêtre

3.重苦しい歌 Air grave

4.活気ある歌 Air vif

−全曲

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1974~77> (EMI-2C165 16231> (A-EAC87090) [EMI-CMS7 64087 2] [A-TOCE7742]

ルイーズ・ラランヌの3つの詩 3 Poèmes de Louise Lalanne (1931)

  1.贈り物 Le present M. ローランサン詩】

2. Chanson G. アポリネール詩】

3.きのう Hier M. ローランサン詩】

−全曲

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1974~77> (EMI-2C165 16231) (A-EAC87090) [EMI-CMS7 64087 2] [A-TOCE7742]

−第2曲「唄」 Chanson

・ダルトン・ボールドウィン(p) <Jan.5,1975, Concertgebouw> [Opera Club-GEM1041]

マックス・ジャコブの5つの詩 5 Poèmes(1931)M. ジャコブ詩】

  1.ブルターニュの歌 Chanson beretonne

2.お墓 Cimetière

3.ちいさなしもべ La petite servante

4.子守唄 Berceuse

5.スリックとムリック  Souric et Mouric

−全曲

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1974~77> (EMI-2C165 16232) (A-EAC87091) [EMI-CMS7 64087 2] [A-TOCE7742]

・ダルトン・ボールドウィン(p) <Oct.15,1974> {Beeld en Geluid-6608514}

・ダルトン・ボールドウィン(p) <Jan.5,1975, Concertgebouw> [Opera Club-GEM1041]

ルイーズ・ドゥ・ヴィルモランの3つの詩 3 Poèmes (1937)

  1.リエージュの少年 Le garçon de Liège

2.浮世を忘れて Au-delà

3.白衣の天使たち Aux officiers de la garde blanche

−全曲

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1974~77> (EMI-2C165 16232) (A-EAC87091) [EMI-CMS7 64087 2] [A-TOCE7743]

・ダルトン・ボールドウィン(p) <Oct.15,1974> {Beeld en Geluid-6608514}

あのやさしい小さな顔 Ce doux petit visage” (1938)【ポール・エリュアール詩】

ダルトン・ボールドウィン(p) <1974~77> (EMI-2C165 16233) (A-EAC87091) [EMI-CMS7 64087 2] [A-TOCE7743]

気まぐれな婚約 Fiançailles pour rire (1939)【ルイーズ・ドゥ・ヴィルモラン詩】

  1.アンドレの奥さん La Dame d’André

2.草の中に Dans l’herbe

3.飛んでいってしまったのね Il vole

4.私の骸は手袋のようにぐったりと Mon cadavre est doux comme un gant

5.ヴァイオリン Violon

6. Fleurs

−全曲

ダルトン・ボールドウィン(p)<1974~77> (EMI-2C165 16233) (A-EAC87092) [EMI-CMS7 64087 2] [A-TOCE7743]

ルドルフ・ヤンセン(p)<1981 Live, Berwald Hall, Sweden> {Sveriges Radio P2, Feb.22,2013}

ルドルフ・ヤンセン(p) <1986, St.John’s Smith Square, Live> {British Library-1CDR0015199}

ルドルフ・ヤンセン(p)<1989, Live at Bergen > {British Library-B5331/1}

−第5曲「ヴァイオリン」 “Violon”

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1980カザルス音楽祭, プエルトリコ> [House Of Opera-DVD2003]

・ルドルフ・ヤンセン(p)<Dec.5,1982, TROS> [Omnium-GW13001]

・ルドルフ・ヤンセン(p)<1983, Live at St. John’s Square > {British Library-T6105BW}

・ルドルフ・ヤンセン(p) <エクサン・プロヴァンス音楽祭, Jul.31,1983> {France Musique, Jul.9,2018}

愛の小道 Le chemins de l’amour – Valse chantée (1940)【アヌイ詩】

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1979>(CBS-M36682)(CS-28AC1242)

・ルドルフ・ヤンセン(p)<live> (Elly Ameling Fonds)

・ルドルフ・ヤンセン(p) <Dec.8,1987, Suntory Hall> {NHK TV, Apr.24,1988} {NHK FM}

対話 Colloque (1940)【ポール・ヴァレリーのよるソプラノとバリトンのための歌】

・ジェラール・スゼー(Br)ダルトン・ボールドウィン(p) <1974~77> (EMI-2C165 16235) (A-EAC87094) [EMI-CMS7 64087 2] [A-TOCE7745]

変身(メタモルフォーズ) Métamorphoses (1943)【ルイーズ・ドゥ・ヴィルモラン詩】

−第2曲「あなたはこんなふう」C’est ainsi que tu es

・ルドルフ・ヤンセン(p)<1984> (Ph-412 628-1) [412 628-2] [35CD524]

くじびき La courte paille (1960)【モーリス・カレーム詩】

1.おねむ La sommeil

2.不思議な出来事 Quelle aventure ?

3.ハートのクィーン La reine de cœur

4.バ・ブ・ビ・ボ・ビュ Ba, be, bi, bo, bu

5.天使の音楽家 Les anges musiciens

6.赤ちゃんの水差し Le carafon

7.四月の月 Lune d’avril

−全曲

・ダルトン・ボールドウィン(p)<1974~77> (EMI-2C165 16235) (A-EAC87094) [EMI-CMS7 64087 2] [A-TOCE7745]

気まぐれ Fancy (1962)【ウィリアム・シェークスピアの「ヴェニスの商人」第3幕第2場より】

ダルトン・ボールドウィン(p)<1974~77> (EMI-2C165 16235) (A-EAC87094) [EMI-CMS7 64087 2] [A-TOCE7745]

 

  プレトリウス(ミヒャエル)

      Praetorius, Michael     1569/73-1621   ドイツ

 

楽しい喜びの歌声で In dulci jubilo(讃美歌102番「もろびと声あげ」)

ベルンハルト・ミヒャエリス(A)ハンス・ウルリッヒ・ミールシュ(T)バリー・マクダニエル(Br) <1961>  (HM-HM8001) (HM-ULX3063) [HM-82876 69996 2] [HM-BVCD38013]

ひとり子ベツレヘムにうまれえり Ein Kind geborn zu Bethleham

ベルンハルト・ミヒャエリス?(A)ハンス・ウルリッヒ・ミールシュ?(T)バリー・マクダニエル?(Br) <1961>  (HM-HM8001) (HM-ULX3063) [HM-82876 69996 2] [HM-BVCD38013]

エサイの根より(ばらは咲きいで) Es ist ein Ros entsprungen(讃美歌96番)

ベルンハルト・ミヒャエリス(A)ハンス・ウルリッヒ・ミールシュ(T)バリー・マクダニエル(Br) <1961>  (HM-HM8001) (HM-ULX3063) [HM-82876 69996 2] [HM-BVCD38013]

 

 パーセル(ヘンリー)

      Purcell, Henry     1659-1695   イギリス

 

歌劇「ディドとエアネス」 Dido and Aeneas  Z.6261689初演,ロンドン)【3,台本=テイト】

−ベリンダよ,あなたの手を・・・私が土の中に横たわるとき Thy hand, Belinda-When I am laid in earth【第3,ディド】

・フランク・マルタン(p) <Nov.26, 1965, De Kleine Zaal om de Hoek> {De Kleine Zaal om de hoek zestig jaar} {YouTube}

・クルト・マズア/ライプツィッヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団<1984> (Ph-412 233-1) [Ph-412 233-2] [Ph-35CD425]

エディプス王 Oedipus (1692) 【ジョン・ドライデンとナサニエル・リーの合作詩劇のための曲】

−しばらくは音楽の調べで Music for a while

・ダルトン・ボールドウィン(p) <Jan.5,1975, Concertgebouw> [Opera Club-GEM1041]

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1977> (CBS-M35119) (CS-25AC680)

・ダルトン・ボールドウィン(p) <Mar. 25, 1978, 東京文化会館> {FM Tokyo, May 4, 1978}

 

  クィルター(ロジャー)

      Quilter, Roger     1877-1953   イギリス

 

7つのエリザベス朝の抒情詩 Seven Elizabethan Lyrics Op.12 (1908)

−第1曲「もう泣いてくれるな」 Weepe you no more, sad fountaines

・ルドルフ・ヤンセン(p)<1983> (Ph-412 216-1) (Ph-28PC5087) [Ph-412 216-2] [Ph-35CD179]

 

 ラフマニノフ(セルゲイ)

      Rachmaninov, Sergei     1873-1943   ロシア

 

12の歌 12 Pомaнсов  Op.14

−第11曲「雪解け」 Beceнниe водґ

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1977> (CBS-M35119) (CBS-25AC680)

 

 ラヴェル(モーリス)

      Ravel, Maurice     1875-1937   フランス

 

3つの歌  3 Chansons【モーリス・ラヴェル詩】

−第1曲「ニコレット」 Nicolette

−第2曲「美しい三羽の極楽鳥」 3 Beaux oiseaux du paradis

・ルドルフ・ヤンセン(p)<1985> [Er-ECD 75324] [Er-R32E 1050]

聖女  Sainte (1896) S. マラルメ詩】

・ルドルフ・ヤンセン(p) <1985> [Er-ECD 75324] [Er-R32E 1050]

クレマン・マロの2つの諷刺詩 2 Epigrammes de Clément Marot

  1. 雪を投げつけたアンヌ D’Anne qui me jecta de la neige (1899)

2. スピネットを弾くアンヌ D’Anne jouant de l’espinette (1896)

−全曲

・ルドルフ・ヤンセン(p)<1985> [Er-ECD 75324] [Er-R32E 1050]

花のマント Manteau de fleurs (1903) P. グラヴォレ詩】

・ルドルフ・ヤンセン(p) <1985> [Er-ECD 75324] [Er-R32E 1050]

歌曲集「シェーラザード」 Shéhérazade (1903)【クリングゾル詩:Ms,管弦楽】

  1. アジア Asie

2. 魅惑の笛 La flûte enchantée

3. つれない人 L’indifférent

−全曲

・アーウィン・ゲイジ(p) <Aug.30, 1975, ヘルシンキ音楽祭> {NHK FM}

・エド・デ・ワールト/サンフランシスコ交響楽団<1981> (Ph-6514 199) (Ph-28PC 55) [Ph-410 043-2] [Ph-32CD124]

・ハンス・フォンク/アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 <Jan.8,1981, コンセルトヘボウ, NOS> {NPO Radio 4 BIS, Dec.17,2007} [Omnium-GW13001]

・ルドルフ・ヤンセン(p) <1985> [Er-ECD 75324] [Er-R32E 1050]

エド・デ・ワールト/サンフランシスコ交響楽団<1984 or 1985> {KQED FM, Past Dialy}

おもちゃのクリスマス Noël des jouets (1905)【フランス民謡,ラヴェル編曲】

・ダルトン・ボールドウィン(p) <ca.1977> (EMI-5C 065 25716) (A-EAC80485) [EMI-7243 5742362 5]

・ルドルフ・ヤンセン(p) <1985> [Er-ECD 75324] [Er-R32E 1050]

5つのギリシャ民謡  5 Mélodies populaires grecques (19046)S,p

  1. 花嫁の歌−花嫁の目覚め Chanson de la mariée – Le réveil de la mariée

2. 向こうの教会へ Là-bas, vers l’église

3. 私と較べられる伊達男は誰 Quel galant m’est comparable

4. 乳香樹を摘む女たちの歌 Chanson des cueilleuses de lentisques

5. なんと楽しい Tout gail!

−全曲

・アーウィン・ゲイジ(p) <Aug.30, 1975, ヘルシンキ音楽祭> {NHK FM}

・ルドルフ・ヤンセン(p) <1985> [Er-ECD 75324] [Er-R32E 1050]

・ルドルフ・ヤンセン(p)<1989, Live at Bergen > {British Library-B5331/1}

デイヴィッド・ジンマン/ロッテルダム・フィルハーモニー管弦楽団{NPO Radio 4 BIS, Dec.10,2007} (Radio Nederland-84034, 3. を除く)

トリパトス Tripatos (1909)【ギリシャ民謡,カルヴォコレッシ訳】

・ルドルフ・ヤンセン(p) <1985> [Er-ECD 75324] [Er-R32E 1050]

ルドルフ・ヤンセン(p) <1988> [Ph-422 333-2] [Ph-28CD896]

ルドルフ・ヤンセン(p)<1989, Live at Bergen > {British Library-B5331/1}

・ルドルフ・ヤンセン(p) <Broadcasted 1990, Univercity of Wales, Live> {British Library-B7029/2}

ステファン・マラルメの3つの詩 3 Poèms de Stéphane Mallarmé (1913) 【独唱, picc, fl, cl, B-cl, p, 2vn,va,vc

  1. ため息 Soupir

2. むなしい願い Palacet futile

3. もろいガラスの壺 Surgi de la croupe et du bond

−全曲

・ルドルフ・ヤンセン(p) スヴェーリンク四重奏団, Paul Verhey(fl) Rien de Reede(fl) George Pieterson(cl) Willem van der Vuurst(cl) <Nov. 17, 1981> [Omnium-GW8000]

・ルドルフ・ヤンセン(p) ヴィオッティ四重奏団,フランス国立管弦楽団のソリスト(Philippe Gautier(fl) Jean-Louis Beaumadier(fl) Roland Simoncini(cl) Jean-Marc Volta(cl)) <1985> [Er-ECD 75324] [Er-R32E 1050]

・ルドルフ・ヤンセン(p)ヴィオッティ四重奏団(Philippe Goulut(vn) Mark Duprez(vn) Pierre Franck(va) Hugh Mackenzie(vc)) Philippe Gautier(fl) Jean-Louis Beaumadier(fl) Roland Simoncini(cl) Jean-Marc Volta(cl) <Jan. 28,1985, フランス放送音源> {YouTube}

 

 レーガー(マックス)

      Reger, Max     1873-1916   ドイツ

 

素朴な歌 Schlichtweisen Op.76(1903~12)6巻,60曲】

−第3曲「森の孤独」 Waldeinsamkeit 【フランケン地方民謡より】

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1976> (Ph-9500 350) (Ph-X7806)

−第52曲「マリアの子守歌」 Mariä Wiegenlied 【マルティン・ベーリッツ詩】

・ダルトン・ボールドウィン(p)(CBS-M36677)(CS-25AC1172)

 

  レネス(カテリナ, ファン)

      Rennes, Catharina van     18581940   オランダ

 

天使の見守りEngelenwacht Op.13-3

Marinus van’t WoudZilvervloot Orkest <1955> {Beeld en Geluid-6426566}

De gefopte vogelaar, Op. 37

Marinus van’t WoudZilvervloot Orkest <1955> {Beeld en Geluid-6426566}

 

  ロジャーズ(リチャード)

      Rodgers, Richard [Charles]     1902-1979   アメリカ

 

ミュージカル「春きたる」 Musical “Spring is here”  (1929,ニューヨーク)

−わが心に歌えば With a song in my heart【ロレンツ・ハート詩】

・ルイス・ヴァン・ダイク(p) <1982> (Ph-6514 284) (Ph-27PC80)

 

 ロドリーゴ(ホアキン)

      Rodrigo, Joaquín     1901-       スペイン

 

4つの愛のマドリガル 4 Madrigeles amatorios (1947)16世紀の宮廷歌曲より(S,pまたは管弦楽)

−第4曲「ポプラの林へ行ってきた」De los álamos vengo madre

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1977> (CBS-M35119) (CBS-25AC680)

・ダルトン・ボールドウィン(p) <Feb.25,1978 Chicago University> {WFMT}

・ルドルフ・ヤンセン(p) <Oct.3,1978> {Beeld en Geluid-6676651}

・ダルトン・ボールドウィン (p)<1979, Live at St.Jhons Smith Square > {British Library-T2534BW}

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1980カザルス音楽祭, プエルトリコ> [House Of Opera-DVD2003]

・ルドルフ・ヤンセン(p) <Broadcasted 1990, Univercity of Wales, Live> {British Library-B7029/2}

 

  レントヘン(ユリウス)

      Röntgen, Julius     1855–1932   ドイツ→オランダ

 

オランダ Holland

Marinus van 't Woud / Symphonette Orkest {Beeld en Geluid-02-10-1954} <Oct.2, 1954>

Ik weet een molenarinneke

Marinus van 't Woud / Symphonette Orkest, De Rietvogels {Beeld en Geluid-02-10-1954} <Oct.2, 1954>

 

 ロッシーニ(ジョアッキーノ)

      Rossini, Gioacchino     1792-1868   イタリア

 

音楽の夜会 Les soirées musicales (ca. 1830-1835)

−第4曲「饗宴」L'orgia C. ペポーリ詩】

・ルドルフ・ヤンセン(p) <Oct.3,1978> {Beeld en Geluid-6676651}

−第5曲「誘惑」 L'invito C. ペポーリ詩】

・ルドルフ・ヤンセン(p) <Oct.3,1978> {Beeld en Geluid-6676651}

−第8曲「踊り」(ナポリのタランデッラ) La danza (Tarantella napoletana)C.ぺポーリ詩】

ダルトン・ボールドウィン(p) <1977> (CBS-M35119) (CBS-25AC680)

・ダルトン・ボールドウィン(p) <Feb.25,1978 Chicago University> {WFMT}

・ルドルフ・ヤンセン(p) <Oct.3,1978> {Beeld en Geluid-6676651}

・ルドルフ・ヤンセン(p) <May 12,1982> [Ominium-GW80003]

2匹の猫の滑稽な二重唱 Duetto buffo di due gatti2S,p

Klara Uleman(S) Marlies van Gent(p) <Apr.4, 2009, the Lebanon High School, Rotterdam > {You Tubeその1}{You Tubeその2}

 

  ルーセル(アルベール)

      Roussel, Albert     1869-1937   フランス

 

Flammes  Op.10 (1908)G. ジャン=オーブリ詩】

・ルドルフ・ヤンセン(p)<1989, Live at St. John’s Smith Square> {British Library-B4906/5}

・ルドルフ・ヤンセン(p) <Broadcasted 1990, Univercity of Wales, Live> {British Library-B7029/2})

2つの歌 2 Mélodies  Op.19 (1918)

−第1曲「光」 Light G. ジャン=オーブリ詩】

・ルドルフ・ヤンセン(p)<1989, Live at St. John’s Smith Square> {British Library-B4906/5}

・ルドルフ・ヤンセン(p) <Broadcasted 1990, Univercity of Wales, Live> {British Library-B7029/2}

2つの歌  2 Mélodies  Op.20 (1919)R.シャリュプト詩】

−第2曲「サラバンド」 Sarabande

・ルドルフ・ヤンセン(p)<1989, Live at St. John’s Smith Square> {British Library-B4906/5}

・ルドルフ・ヤンセン(p) <Broadcasted 1990, Univercity of Wales, Live> {British Library-B7029/2}

2つの中国の詩  2 Poèmes chinois  Op.35(1927)【ジャイルズ詩,ロシェ仏訳】

−第2曲「賢い妻の返答」 Résponse d’une épouse sage

・ルドルフ・ヤンセン(p)<1984> (Ph-412 628-1) [412 628-2] [35CD524]

・ダルトン・ボールドウィン(p) (EMI-2C051-12797)

・ルドルフ・ヤンセン(p)<1989, Live at St. John’s Smith Square> {British Library-B4906/5}

・ルドルフ・ヤンセン(p) <Broadcasted 1990, Univercity of Wales, Live> {British Library-B7029/2}

夜のジャズ Jazz dans la nuit  Op.38(1928)R. ドマンジュ詩】

・ルドルフ・ヤンセン(p)<1989, Live at St. John’s Smith Square> {British Library-B4906/5}

・ルドルフ・ヤンセン(p) <Broadcasted 1990, Univercity of Wales, Live> {British Library-B7029/2}

 

 サン=サーンス(カミーユ)

     Saint-Saëns, Camille     1835-1921   フランス

 

パストラール Pastorale (1855) S, Brまたは同声2部】【Destouches詩】

・リュート・ヴァン・デル・メール(Br) ルドルフ・ヤンセン(p) <1979> [Edel-0130732ERE]

 

  サリエリ(アントニオ)

      Salieri, Anonio     1750-1825   イタリア

 

歌劇「ヴェネツィアの定期市」La fiera di Venezia (1772初演, ウィーン)【台本=G.ボッケリーニ】

−他人を恐れないでください Non temer che d'altri

・ジェラード・シュワーツ/モーストリー・モーツァルト・フェスティヴァル管弦楽団 <Jul.10,1985, Lincoln Center> {YouTube}

 

 サティ(エリック)

    Satie, Erik     1866-1925   フランス

 

喫茶店の歌 Café-concert songs

−あなたがほしいの(ジュ・トゥ・ヴ) Je te veax (190304)【原曲:管弦楽伴奏,H. パコリー詩】

ダルトン・ボールドウィン <1972> (EMI-ASD2902) (A-EAA80139) [EMI-509996 6 79073 2 8] [Ser-TOCE8956]

・ルドルフ・ヤンセン(p) <Dec.8,1987, Suntory Hall> {NHK TV, Apr.24,1988} {NHK FM}

・ルドルフ・ヤンセン(p)<1989, Live at Bergen > {British Library-B5331/1}

−エンパイア劇場の歌姫(ランピールの歌姫)La diva de “l’ Empire”(アメリカ風間奏曲) (Intermezzo americain) (1900)【原曲:管弦楽伴奏,ボナール&ブレ詩】

ダルトン・ボールドウィン <1972> (EMI-ASD2902) (A-EAA80139) [EMI-509996 6 79073 2 8] [Ser-TOCE8956]

・ダルトン・ボールドウィン(p) <Jan.5,1975, Concertgebouw> [Opera Club-GEM1041]

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1980カザルス音楽祭, プエルトリコ> [House Of Opera-DVD2003]

ルドルフ・ヤンセン(p)<1983> (Ph-412 216-1) (Ph-28PC5087) [Ph-412 216-2] [Ph-35CD179]

デイヴィッド・ジンマン/ロッテルダム・フィルハーモニー管弦楽団(Radio Nederland-84034)

・ルドルフ・ヤンセン(p) <エクサン・プロヴァンス音楽祭, Jul.31,1983> {France Musique, Jul.9,2018}

・ルドルフ・ヤンセン(p)<1985, Holland Live> {Broadcasted}

・ルドルフ・ヤンセン(p) <Dec.8,1987, Suntory Hall> {NHK TV, Apr.24,1988} {NHK FM}

リュディオン(潜水人形) Ludions (1923)L.-P. フォルゲ詩】

1. 二十日鼠のアリア L’air du rat

2. スプリーン Spleen

3. アメリカの蛙 La grenouille americaine

4. 詩人のアリア L’air du poète

5. 猫の歌 Chanson du chat

−全曲

・ルドルフ・ヤンセン(p)<1984> (Ph-412 628-1) [412 628-2] [35CD524]

・ルドルフ・ヤンセン(p)<1989, Live at Bergen > {British Library-B5331/1}

 

 スカルラッティ(アッレサンドロ)

      Scarlatti, Alessandro   16601725   イタリア

 

すみれ Le violette 【歌劇「ピロとデメトリオ」(1694初演,ナポリ)より】

ダルトン・ボールドウィン <1972> (EMI-ASD2902) (A-EAA80139) [EMI-509996 6 79073 2 8] [Ser-TOCE8956]

・ダルトン・ボールドウィン(p) <Jan.5,1975, Concertgebouw> [Opera Club-GEM1041]

・ダルトン・ボールドウィン(p) <Mar. 25, 1978, 東京文化会館> {FM Tokyo, Apr.28, 1978}

イエス・キリストの降誕のためのカンタータ・パストラーレ「おお, 誇り高きベツレヘムよ」 Cantata pastorale per la nativita di nostro signotr gesu Christo “O di Betlemme altera” (1705初演)S, Str, BC

・アルダ・ストゥーロップ(vn)(CBS-M36677)(CS-25AC1172)

 

  シェリック(アーノルト)

      Schlick, Arnolt     1455-1525   ドイツ

 

やさしいマリア Mari zart

ベルンハルト・ミヒャエリス?(A)ハンス・ウルリッヒ・ミールシュ?(T)バリー・マクダニエル?(Br) <1961>  (HM-HM8001) (HM-ULX3063) [HM-82876 69996 2] [HM-BVCD38013]

 

 シェーンベルク(アルノルト)

    Schönberg, Arnold     1874-1951   オーストリア

 

ギゲルレッテ Gigerlette 【ビーアバウム詩】

ダルトン・ボールドウィン(p) <1977> (CBS-M35119) (CBS-25AC680)

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1980カザルス音楽祭, プエルトリコ> [House Of Opera-DVD2003]

・ルドルフ・ヤンセン(p)<1985, Holland Live> {Broadcasted}

 

 シューベルト(フランツ・ペータ)

    Schubert, Franz Peter     1797-1828   オーストリア

 

[ ]

劇音楽「キプロスの女王ロザムンデ」 Rosamunde, Fürstin von Zypern Op.26, D.797(1823)F.フォン・ヘチー詞】

−全曲

・クルト・マズア/ライプツィッヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団,ライプツィッヒ放送合唱団, <1983> (Ph-412 432-1) (Ph-25PC5171) [412 232-2] [Ph-32CD 233]

−ロマンス「満月は輝き」 Romanze “Vollmond strahlt auf Bergeshöhen” D.797-3b

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1973> (Ph-6500 704) (Ph-X7553) [Ph-416 897-2] [Ph-35CD3072]

・アーウィン・ゲイジ(p) <1975 Holland Festival, Circustheater, Scheveningen> {NPO Radio 4 BIS, Apr.21,2011} {NPO Raio 4, Jun.5,2014} {NPO Radio 4, Concerten}

・ダルトン・ボールドウィン(p) <Apr.14,1978, Concertgenbouw> {NPO Radio 4, Feb.,2013}

 

[オペラ,宗教曲]

歌劇「ヴィラ・ベッラのクラウディーネ」 Claudine von Villa Bella  D.239(未完,1815)【全3幕中第1幕のみ完成, 原作=ゲーテ】

−あちらこちら矢は飛びかう(アリエッタ) Him und wieder fliegen die Pfeile (Arietta)【第3, ルチンデ】

・エド・デ・ワールト/ロッテルダム・フィルハーモニー管弦楽団<1975> (Ph-9500 170) (Ph-X7677) [PT-PTC5186 133]

−恋はいたるところに(アリエッタ) Liebe schwärmt auf allen Wegen (Arietta)【第6,クラウディーネ】

・エド・デ・ワールト/ロッテルダム・フィルハーモニー管弦楽団<1975> (Ph-9500 170) (Ph-X7677) [PT-PTC5186 133]

・イェルク・デームス(p) <1970> (EMI-1C065 29025) (A-AA8857) [EMI-50999 6 79073 2 8]

・アーウィン・ゲイジ(p) <1975 Holland Festival, Circustheater, Scheveningen> {NPO Radio 4 BIS, Apr.21,2011} {NPO Radio 4, Concerten}

・ダルトン・ボールドウィン(p) <Apr.14,1978, Concertgenbouw> {NPO Radio 4, Feb.,2013}

歌劇「サマランカの友人たち」 Die Freunde von Salamanka  D.326 (1815)【全2幕】

−木々の明るい屋根の下 (デュエット) Gelagert uter’m hellen Dach (duet)Laura, Diego

・アーンシェー(T)エド・デ・ワールト/ロッテルダム・フィルハーモニー管弦楽団<1975> (Ph-9500 170) (Ph-X7677)

歌劇「人質」 Bürgschaft  D.435 (1816)【全3,未完】

−母親がかわいい子を探しています(ロマンス) Horch die Seufzer uns’rer Mutter (Anna, Ismene, Julus

2ボーイ・ソプラノ(Helmond Concert Choir), エド・デ・ワールト/ロッテルダム・フィルハーモニー管弦楽団 <1975> (Ph-9500 170) (Ph-X7677)

−何という夜をすごしたのだろう(アリア) Welche Nacht hab’ ich erlebt (Aria)Anna

・エド・デ・ワールト/ロッテルダム・フィルハーモニー管弦楽団<1975> (Ph-9500 170) (Ph-X7677) [PT-PTC5186 133]

−お母さんため息を聞いてください (アンサンブル) Horch die Seufzer uns’rer Mutter (Ensamble)Ismaene, Julus, Anna, Philostratus

2ボーイ・ソプラノ(Helmond Concert Choir), アーンシェー(T)ワールト/ロッテルダム・フィルハーモニー管弦楽団<1975> (Ph-9500 170) (Ph-X7677)

歌劇「双子の兄弟」 Die Zwillingsbrüder  D.647 (1819)1,台本=ホフマン】

−お父さんはいつまでも私を子供と呼ぶがいいわ (アリア) Der Vater mag wohl immer Kind mich nennen (Aria)Lieschen

・エド・デ・ワールト/ロッテルダム・フィルハーモニー管弦楽団 <1975> (Ph-9500 170) (Ph-X7677) [PT-PTC5186 133]

歌劇「アルフォンソとエストレッラ」 Alfonso und Estrella D.732, Op.69(1821-22)3,台本=ショーバー】

−岩と森に囲まれて(デュエット) Von Fels und Wald umrungen (Duet)Estrella, Alfonso

・アーンシェー(T) エド・デ・ワールト/ロッテルダム・フィルハーモニー管弦楽団<1975> (Ph-9500 170) (Ph-X7677)

−どなたですか,美しい方(レシタティーヴ(T,S)とアリア(T)) Wer bist du, holdesWesen (Recitative(Alfonso, Estella) and Aria(Alfonso))Estrella, Alfonso

・アーンシェー(T) エド・デ・ワールト/ロッテルダム・フィルハーモニー管弦楽団<1975> (Ph-9500 170) (Ph-X7677)

−親切に姿をあらわしてくだすって(デュエット) Freudlich bist du mir erschienen (Duet)Estrella, Alfonso

・アーンシェー(T) エド・デ・ワールト/ロッテルダム・フィルハーモニー管弦楽団<1975> (Ph-9500 170) (Ph-X7677)

−いつまでもここに留って(アリア) Könnt’ ich ewig hier verweilen (Aria)Estrella

・エド・デ・ワールト/ロッテルダム・フィルハーモニー管弦楽団<1975> (Ph-9500 170) (Ph-X7677) [PT-PTC5186 133]

−あなたに思いでの印として(デュエット) Lass dir als Erinnerungszeichen (Duet)Estrella, Alfonso

・アーンシェー(T) エド・デ・ワールト/ロッテルダム・フィルハーモニー管弦楽団<1975> (Ph-9500 170) (Ph-X7677)

歌劇「陰謀者たち(家庭戦争) Die Verschworenen  D.787 (1823/1861初演,ウィーン)1幕のジングシュピール,台本=カステッリ,原作=アリストフォネス】

−私は気がかりでそっと忍び歩きします(ロマンス) Ich schleiche bang und still herum (Romance)Helene

・エド・デ・ワールト/ロッテルダム・フィルハーモニー管弦楽団<1975> (Ph-9500 170) (Ph-X7677) [PT-PTC5186 133]

オッフェルトリウム サルヴェ・レジナ”  Offertorium “Salve regina” イ長調 D.676, Op.153 (1819) S, str

・エルンスト・ブール/オランダ放送室内管弦楽団<1979.2.23> {NPO Radio 4 BIS, Dec.10,2007}

 

[合唱曲]

生きる喜び Lebenslust  D.609(1818)【作詩者不明】【S,A,T,Bs,p

・ジャネット・ベーカー(A)ペーター・シュライアー(T)ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウ(Br)ジャラルド・ムーア(p) <1972> (DG-2530 409) (DG-MG2466) [G-POCG9028] [BRILLIANT-94082]

 

[重唱曲]

四重唱曲「埋葬の歌」 Begräbnislied  D.168(1815)F.G.クロプシュトック詩】【S,A,T,Bs,p

・ジャネット・ベーカー(A)ペーター・シュライアー(T)ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウ(Br)ジャラルド・ムーア(p) <1972> (DG-2530 409) (DG-MG2466) [G-POCG9028] [BRILLIANT-94082]

四重唱曲「無限なるものに寄せる讃歌」 Hymne an den Unendlichen D.232,Op.112-3(1815)F.シラー詩】【S,A,T,Bs,p

・ジャネット・ベーカー(A)ペーター・シュライアー(T)ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウ(Br)ジャラルド・ムーア(p) <1972> (DG-2530 409) (DG-MG2466) [G-POCG9028] [BRILLIANT-94082]

四重唱曲「太陽に寄せて」 An die Sonne  D.439(1816)J.P.ウーツ詩】【S,A,T,Bs,p

・ジャネット・ベーカー(A)ペーター・シュライアー(T)ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウ(Br)ジャラルド・ムーア(p) <1972> (DG-2530 409) (DG-MG2466) [G-POCG9028] [BRILLIANT-94082]

四重唱曲「誕生日賛歌 祝日の奉献式 Geburtstagshymne ‘Des Tages Weihe’ D.763(1822)【作詩者不明】【S,A,T,Bs,p

・ジャネット・ベーカー(A)ペーター・シュライアー(T)ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウ(Br)ジャラルド・ムーア(p) <1972> (DG-2530 409) (DG-MG2466) [G-POCG9028] [BRILLIANT-94082]

四重唱曲「祈り」 Gebet  D.815,Op.139(1824)F.フケー詩】【S,A,T,Bs,p

・ジャネット・ベーカー(A)ペーター・シュライアー(T)ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウ(Br)ジャラルド・ムーア(p) <1972> (DG-2530 409) (DG-MG2466) [G-POCG9028] [BRILLIANT-94082]

四重唱曲「ダンス」 Der Tanz  D.826(1828)K.シュニッツァー詩】【S,A,T,Bs,p

・ジャネット・ベーカー(A)ペーター・シュライアー(T)ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウ(Br)ジャラルド・ムーア(p) <1972> (DG-2530 409) (DG-MG2466) [G-POCG9028] [BRILLIANT-94082]

四重唱曲「雷の中なる神」 Got im Ungewitter  D.985,Op.112-1(1829)J.P.ウーツ詩】【S,A,T,Bs,p

・ジャネット・ベーカー(A)ペーター・シュライアー(T)ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウ(Br)ジャラルド・ムーア(p) <1972> (DG-2530 409) (DG-MG2466) [G-POCG9028] [BRILLIANT-94082]

四重唱曲「世界の創造者たる神」 Gott, der Weltschöper  D.986,Op.112-2(1829)J.P.ウーツ詩】【S,A,T,Bs,p

・ジャネット・ベーカー(A)ペーター・シュライアー(T)ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウ(Br)ジャラルド・ムーア(p) <1972> (DG-2530 409) (DG-MG2466) [G-POCG9028] [BRILLIANT-94082]

三重唱曲「歌手ヨーハン・ミヒャエル・フォーグルの誕生日のためのカンタータ」Kantate zum Geburtstag des Sängers Johan Michael Vogel  D.666(1891)A.シュタードラー詩】【S,T,Bs,p

・ホルスト・R. ラウベンタール(T)ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウ(Br)ジェラルド・ムーア(p) <1972> (DG-2530 361) (DG-MG2447) [G-POCG9027] [BRILLIANT-94082]

三重唱曲「結婚式の焼肉」 Der Hochzeitsbraten  D.930,Op.104(1827)F.ショーバー詩】【S,T,Bs,p

・ペーター・シュライアー(T) ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウ(Br)ジャラルド・ムーア(p) <1972> (DG-2530 361) (DG-MG2447) [G-POCG9027] [BRILLIANT-94082]

 

[ ]

変容Verklärung D.59 (1813)A.ポープ詩, J.G.ヘルダー訳】

・アーウィン・ゲイジ(p) <1971> (1C063 002253) (EMI-EAA80075) [EMI-50999 6 79073 2 8]

糸を紡ぐグレートヒェン Gretchen am Spinnrade D.118, Op.2(1814)【ゲーテ「ファウスト」第1部より】

・イェルク・デームス(Hammerflügel von Rausch, Wien 1835)<1965> (HM-HM30696) (HM-ULX3038) [HM-74321 266162] [HM-BVCD 5011]

・イェルク・デームス(p) <1970> (EMI-1C065 29025) (A-AA8857) [EMI-50999 6 79073 2 8]・アーウィン・ゲイジ(p) <1971Holland Festival> (Radio Nederland-6808 042)

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1975> (Ph-9500169) (Ph-X7748) (Ph-6598 946) [Ph-420 261-2] [Ph-35CD3116]

・アーウィン・ゲイジ(p) <1975 Holland Festival, Circustheater, Scheveningen> {NPO Radio 4 BIS, Apr.21,2011} {NPO Radio 4, Concerten}

・アーウィン・ゲイジ(p) <1976> {Bleed en Geluid-6644740}

・ダルトン・ボールドウィン(p) <Apr.14,1978, Concertgenbouw> {NPO Radio 4, Feb.,2013}

・ダルトン・ボールドウィン(p) <Dec.10,1980, 神奈川県立音楽堂> {NHK FM}

・ダルトン・ボールドウィン(p)<Nov.5,1982, Salle Pleyel, Paris> {Broadcasted} {France Musique, Jan.16,2020}

ルドルフ・ヤンセン(p) <1987, Munich> {You Tube}

「ファウスト」のドームの場 Szene aus Goethes “Faust”  D.126 (1814)【ゲーテ「ファウスト」第1部より】

Frans Schouten(Br)アーウィン・ゲイジ(p) Felix de Nobel(org, cond.) オランダ室内合唱団<1971Holland Festival> (Radio Nederland-6808 042)

・ナイメルト・クラーク(Bar,ハーグ音楽院学生(Cho), ダルトン・ボールドウィン(P) <1975> (Ph-9500 169) (Ph-X7748) [Ph-420 261-2] [Ph-35CD3116]

ミノーナ Minona  D.152(1815)F.A.F.ベルトラント詩】

・ルドルフ・ヤンセン(p)<Feb.3,1990, NCRV> [Omnium-GW13001]

・グレアム・ジョンスン(p) <1989> [Hpy-CDJ33007] [Hyp-NSC157]

・ルドルフ・ヤンセン(p) <Nov.26,1992, 津田ホール> {NHK FM, Nov.14,1993}

恋人の近く Nähe des Geliebten  D.162, Op.5-2(1815)【ゲーテ詩】

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1972> (Ph-6500 515) (Ph-PL1330) [Ph-438 108-2] [Ph-PHCP5075]

・ダルトン・ボールドウィン(p) <Apr.14,1978, Concertgenbouw> {NPO Radio 4, Feb.,2013}

・アーウィン・ゲイジ(p) <Sep.4,1978, ヘント公会堂, フランドル音楽祭> {NHK FM}

・ダルトン・ボールドウィン(p)<Nov.5,1982, Salle Pleyel, Paris> {Broadcasted} {France Musique, Jan.16,2020}

・ルドルフ・ヤンセン(p) <1986, St.John’s Smith Square, Live> {British Library-1CDR0015199}

ルドルフ・ヤンセン(p) <1986, Live at Thetre Royal, Bath > {British Library-1CDR0017115}

瀕死のおんな Die Sterbende  D.186(1815)F.マティソン詩】

・グレアム・ジョンスン(p) <1989> [Hpy-CDJ33007] [Hyp-NSC157]

愛の声(1) Stimme der Liebe  D.187(1815)F.マティソン詩】

・グレアム・ジョンスン(p) <1989> [Hpy-CDJ33007] [Hyp-NSC157]

自然の楽しさ Naturgenuss  D.188(1815)F.マティソン詩】

・グレアム・ジョンスン(p) <1989> [Hpy-CDJ33007] [Hyp-NSC157]

おとめの嘆き(2) Des Mädchens Klage  D.191(1815)F.シラー詩】

・ルドルフ・ヤンセン(p)<May 15,1982, TROS> [Omnium-GW13001]

ルドルフ・ヤンセン(p) <Jan. 28,1985 フランス放送音源> {YouTube}

・グレアム・ジョンスン(p) <1989> [Hpy-CDJ33007] [Hyp-NSC157]

小川のほとりの若者(2) Der Jüngling am Bache  D.192(1815)F.シラー詩】

・グレアム・ジョンスン(p) <1989> [Hpy-CDJ33007] [Hyp-NSC157]

月に寄す An den Mond  D.193,Op.57-3(1815)L.C.H.ヘルティ詩】

・ルドルフ・ヤンセン(p)<May 15,1982, TROS> [Omnium-GW13001]

ルドルフ・ヤンセン(p) <Jan. 28,1985, フランス放送音源> {YouTube}

・ルドルフ・ヤンセン(p) <1985 Schubertiade, Hohenems> {Broadcasted}

・ルドルフ・ヤンセン(p)<1987> [OMEGA-OCD1001]

・グレアム・ジョンスン(p) <1989> [Hpy-CDJ33007] [Hyp-NSC157]

アマーリア Amalia  D.195,Op.173-1(1815)F.シラーの群盗より】

・アーウィン・ゲイジ(p) <1971> (1C063 002253) (EMI-EAA80075) [EMI-50999 6 79073 2 8]

・ダルトン・ボールドウィン(p) <Apr.14,1978, Concertgenbouw> {NPO Radio 4, Feb.,2013}

・アーウィン・ゲイジ(p) <Sep.4,1978, ヘント公会堂, フランドル音楽祭> {NHK FM}

・ダルトン・ボールドウィン(p)<Nov.5,1982, Salle Pleyel, Paris> {Broadcasted} {France Musique, Jan.16,2020}

・ルドルフ・ヤンセン(p) <1986, Live at Thetre Royal, Bath > {British Library-1CDR0017115}

・ルドルフ・ヤンセン(p)<Feb. 3,1990, TROS> [Omnium-GW13001]

ナイチンゲールに寄す(そんなに声高く)  An die Nachtigall  D.196,Op.172-3L.C.H.ヘルティ詩】

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1973> (Ph-6500 706) (Ph-X7552) [PT-PTC5186 132] [Ph-PHCP24091]

・グレアム・ジョンスン(p) <1989> [Hpy-CDJ33007] [Hyp-NSC157]

クレールヒェンの歌「愛」 Klärchen’s Lied “Die Liebe”  D.210(1815)【ゲーテ「エグモント」より】

・グレアム・ジョンスン(p) <1989> [Hpy-CDJ33007] [Hyp-NSC157]

海の静寂 Meeres Stille (1稿) D.215a (1815)【ゲーテ詩】

・グレアム・ジョンスン(p) <1989> [Hpy-CDJ33007] [Hyp-NSC157]

さすらい人の夜の歌,1(なれ,天から降りて来たもの) Wandrers Nachtlied 1 “Der du von dem Himmel bist”  D.224, Op.4-3 (1815)【ゲーテ詩】

ダルトン・ボールドウィン(p)<Nov.5,1982, Salle Pleyel, Paris> {Broadcasted} {France Musique, Jan.16,2020}

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1983> (Etc-ECT1009) (Ph-28PC117) [Etc-KTC1009] [Etc-32CD 3013]

最初の喪失 Erster Verlust  D.226,Op.5-4(1815)【ゲーテ詩】

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1982> (Ph-6514 298) (Ph-28PC75) [Ph-410 037-2] [40CD119]

イーデンの夜の歌 Idens Nachtgesang  D.227(1815)L.T.コーゼガルテン詩】

・グレアム・ジョンスン(p) <1989> [Hpy-CDJ33007] [Hyp-NSC157]

イーダから Von Ida  D.228(1815)L.T.コーゼガルテン詩】

・グレアム・ジョンスン(p) <1989> [Hpy-CDJ33007] [Hyp-NSC157]

あこがれ Das Sehnen  D.231,Op.172-4L.T.コーゼガルテン詩】

・グレアム・ジョンスン(p) <1989> [Hpy-CDJ33007] [Hyp-NSC157]

糸を紡ぐ女  Die Spinnerin  D.247,Op.188-6(1815)【ゲーテ詩】

・グレアム・ジョンスン(p) <1989> [Hpy-CDJ33007] [Hyp-NSC157]

野ばら Heidenröslein  D.257,Op.3-3(1815)【ゲーテ詩】

・ダルトン・ボールドウィン(p) <Apr.14,1978, Concertgenbouw> {NPO Radio 4, Feb.,2013}

ダルトン・ボールドウィン(p)<Nov.5,1982, Salle Pleyel, Paris> {Broadcasted} {France Musique, Jan.16,2020}

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1983> (Etc-ECT1009) (Ph-28PC117) [Etc-KTC1009] [Etc-32CD 3013]

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1972> (Ph-6500 515) (Ph-PL1330) [Ph-438 108-2] [Ph-PHCP5075]

・ルドルフ・ヤンセン(p) < Apr.2,1986, Carnegie Hall> {WNCN, FM}

・ルドルフ・ヤンセン(p) <1988> [Ph-422 333-2] [Ph-28CD896]

月に寄せて An dem Mond  D.259【第1作】(1815)【ゲーテ詩】

・ダルトン・ボールドウィン(p)<Jan.10,1982, Utrecht> {Broadcasted}

ダルトン・ボールドウィン(p)<Nov.5,1982, Salle Pleyel, Paris> {Broadcasted} {France Musique, Jan.16,2020}

悲しみの喜び Wonne der Wehmut  D.260, Op.115-2 (1815)【ゲーテ詩】

・ルドルフ・ヤンセン(p)<May 15,1982, TROS> [Omnium-GW13001]

愛の神々を買うのはだれか Wer kauft Liebesgötter ?  D.261(1815)【ゲーテ詩】

・グレアム・ジョンスン(p) <1989> [Hpy-CDJ33007] [Hyp-NSC157]

ばらの花冠 Das Rosenband  D.280(1815)F.G.クロプシュトック詩】

・グレアム・ジョンスン(p) <1989> [Hpy-CDJ33007] [Hyp-NSC157]

春に寄す(1) An den Frühling  D.283,Op.172-5(1815)F.シラー詩】

・グレアム・ジョンスン(p) <1989> [Hpy-CDJ33007] [Hyp-NSC157]

夏の夜 Die Sommernacht  D.289b(1815)F.G.クロプシュトック詩】

・アーウィン・ゲイジ(p)(CBS-76976)(CS-25AC1170)

月に寄せて An den Mond  D.296【第2作】(1815または16)【ゲーテ詩】

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1982> (Ph-6514 298) (Ph-28PC75) [Ph-410 037-2] [40CD119]

・ルドルフ・ヤンセン(p) <1985 Schubertiade, Hohenems> {Broadcasted}

・ルドルフ・ヤンセン(p)<1987> [OMEGA-OCD1001]

リアーネ Liane  D.298(1815)J.マイヤホーファー詩】

・ルドルフ・ヤンセン(p)<Feb.3,1990, NCRV> [Omnium-GW13001]

・グレアム・ジョンスン(p) <1989> [Hpy-CDJ33007] [Hyp-NSC157]

泉のほとりの若者 Der Jüngling an der Quelle  D.300 (1816または17)J.G.ザーリス=ゼーヴィス詩】

・イェルク・デームス(Hammerflügel von Rausch, Wien 1835) <1965> (HM-HM30696) (HM-ULX3038) [HM-74321 266162] [HM-BVCD 5011]

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1983> (Etc-ECT1009) (Ph-28PC117) [Etc-KTC1009] [Etc-32CD 3013]

五月へのわたしの挨拶 Mein Gruß an den Mai  D.305(1815)J.G.クンプフ詩】

・グレアム・ジョンスン(p) <1989> [Hpy-CDJ33007] [Hyp-NSC157]

あこがれ「ただあこがれを知るものだけが」(1, 1稿) Sehnsucht “Nur wer die Sehnsucht kennt” (1st setting, 1st version) D.310a(1815)【ゲーテ「ウィルヘルム・マイスター」より】

・グレアム・ジョンスン(p) <1989> [Hpy-CDJ33007] [Hyp-NSC157]

あこがれ「ただあこがれを知るものだけが」(1, 2稿) Sehnsucht “Nur wer die Sehnsucht kennt” (1st settion, 2nd version)   D.310b(1815)【ゲーテ「ウィルヘルム・マイスター」より】

・グレアム・ジョンスン(p) <1989> [Hpy-CDJ33007] [Hyp-NSC157]

イーデンの白鳥の歌 Idens Schwanenlied  D.317(1815)L.T.コーゼガルテン詩】

・グレアム・ジョンスン(p) <1989> [Hpy-CDJ33007] [Hyp-NSC157]

ルイーゼの答え Luisens Antwort  D.319(1815)L.T.コーゼガルテン詩】

・グレアム・ジョンスン(p) <1989> [Hpy-CDJ33007] [Hyp-NSC157]

ミニョン(君よ知るや,南の国を) Mignon “Kennst du das Land” D.321(1815)【ゲーテ「ウィルヘルム・マイスター」より】

・グレアム・ジョンスン(p) <1989> [Hpy-CDJ33007] [Hyp-NSC157]

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1972> (Ph-6500 515) (Ph-PL1330) [Ph-438 108-2] [Ph-PHCP5075]

光と愛(夜の歌) Licht und Liebe (Nachtgesang)  D.352 (1816)M.v.コリン詩】

・ペーター・ピアース(T)ダルトン・ボールドウィン(p) <1977> (CBS-M3 35197) [Sony-SBK62422]

春の小川で Am Bach im Frühlinge  D.361, Op.109-1 (1816)F.ショーバー詩】

・ルドルフ・ヤンセン<1984> (Ph-416 294-1) (Ph-20PC592) [Ph-416 294-2] [Ph-35CD592]

トゥーレの王様  Der König in Thule  D.367, Op.5-5 (1816)【ゲーテ「ファウスト」第1部より】

・ダルトン・ボールドウィン(P) <1975> (Ph-9500 169) (Ph-X7748) [Ph-420 261-2] [Ph-35CD3116]

・ダルトン・ボールドウィン(p) <Apr.14,1978, Concertgenbouw> {NPO Radio 4, Feb.,2013}

愛の言葉 Sprache der Liebe  D.410, Op.115-3 (1816) A.W.v. シュレーゲル】

・ルドルフ・ヤンセン<1984> (Ph-416 294-1) (Ph-20PC592) [Ph-416 294-2] [Ph-35CD592]

愛の歌 Minnelied  D.429 (1816)【ヘルティ詩】

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1973> (Ph-6500 704) (Ph-X7553) [Ph-416 897-2] [Ph-35CD3072]

至福(通称:愛の歌) Seligkeit  D.433(1816)L.C.H.ヘルティ詩】

・イェルク・デームス<1964> (Hammerflügel von Joseph Schrimpf, Wien 1843) (HM-HMS17050)

・イェルク・デームス(Hammerflügel von Rausch, Wien 1835) <1965> (HM-HM30696) (HM-ULX3038) [HM-74321 266162] [HM-BVCD 5011]

ダルトン・ボールドウィン <1972> (EMI-ASD2902) (A-EAA80139) [EMI-509996 6 79073 2 8] [Ser-TOCE8956]

ダルトン・ボールドウィン(p) <1973> (Ph-6500 704) (Ph-X7553) [Ph-416 897-2] [Ph-35CD3072]

・アーウィン・ゲイジ(p) <1975 Holland Festival, Circustheater, Scheveningen> {NPO Radio 4 BIS, Apr.21,2011} {NPO Radio 4, Concerten}

・ダルトン・ボールドウィン(p) <Dec.10,1980, 神奈川県立音楽堂> {NHK FM}

・ルドルフ・ヤンセン(p) <エクサン・プロヴァンス音楽祭, Jul.31,1983> {France Musique, Jul.9,2018}

・ルドルフ・ヤンセン(p)<1989, Live at Bergen > {British Library-B5331/1})

春の神 Gott im Frühlinge  D.448(1816)J.P.ウーツ詩】

・アーウィン・ゲイジ(p)(CBS-76976)(CS-25AC1170)

・ダルトン・ボールドウィン(p) <Dec.10,1980, 神奈川県立音楽堂> {NHK FM}

・ルドルフ・ヤンセン(p) <1985 Schubertiade, Hohenems> {Broadcasted}

・ルドルフ・ヤンセン(p) <1986, St.John’s Smith Square, Live> {British Library-1CDR0015199}

・ルドルフ・ヤンセン(p) <1986, Live at Thetre Royal, Bath > {British Library-1CDR0017115}

沈みゆく太陽に An die untergehende Sonne  D.457, Op.44 (1817)L.T.コーゼガルテン詩】

・ルドルフ・ヤンセン<1984> (Ph-416 294-1) (Ph-20PC592) [Ph-416 294-2] [Ph-35CD592]

ナイティンゲールに寄せて(彼は横たわって眠る) An die Nachatigall D.497,Op.98-1(1816)M.クラウディウス詩】

・イェルク・デームス<1964> (Hammerflügel von Joseph Schrimpf, Wien 1843) (HM-HMS17050)

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1973> (Ph-6500 706) (Ph-X7552) [PT-PTC5186 132] [Ph-PHCP24091]

ダルトン・ボールドウィン(p)<Nov.5,1982, Salle Pleyel, Paris> {Broadcasted}

子守歌(眠れ,眠れ) Wiegenlied  D.498, Op.98-2 (1816)【作詞者不詳】

・ヘルマン・ウルホーン(p) <1959> (CNR-HV532) (Ph-6598 946)

・ルドルフ・ヤンセン(p) <1988> [Ph-422 333-2] [Ph-28CD896]

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1982> (Ph-6414 298) (Ph-28PC75) [Ph-410 037-2] [Ph-40CD119]

アンゼルモの墓で Am Grabe Anselmos  D.504, Op.6-3 (1816)M.クラウディウス詩】

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1983> (Etc-ECT1009) (Ph-28PC117) [Etc-KTC1009] [Etc-32CD 3013]

憧れ(ひばりは雲間高く歌い) Sehnsucht  D.516, Op.8-2 (1816)【マイアーホーファー詩】

・ルドルフ・ヤンセン<1984> (Ph-416 294-1) (Ph-20PC592) [Ph-416 294-2] [Ph-35CD592]

死に寄せて An den Tod  D.518 (1816または17)C.F.D.シューバルト詩】

・ルドルフ・ヤンセン<1984> (Ph-416 294-1) (Ph-20PC592) [Ph-416 294-2] [Ph-35CD592]

花の言葉 Die Blumensprache  D.519,Op.173-5 (1817?)【プラートナー詩?

・イェルク・デームス<1964> (Hammerflügel von Joseph Schrimpf, Wien 1843) (HM-HMS17050)

・ダルトン・ボールドウィン(p)<Jan.10,1982, Utrecht> {Broadcasted}

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1982> (Ph-6514 298) (Ph-28PC75) [Ph-410 037-2] [40CD119]

ダルトン・ボールドウィン(p)<Nov.5,1982, Salle Pleyel, Paris> {Broadcasted}

ルドルフ・ヤンセン(p)<1983, Live at St. John’s Square > {British Library-T6105BW}

・ルドルフ・ヤンセン(p) <エクサン・プロヴァンス音楽祭, Jul.31,1983> {France Musique, Jul.9,2018}

・ルドルフ・ヤンセン(p)<1987> [OMEGA-OCD1001]

・ルドルフ・ヤンセン(p)<Feb.3,1990, NCRV> [Omnium-GW13001]

子守歌(通称:眠りの歌) Schlaflied  D.527, Op.24-2 (1817)J.マイアーホーファー詩】

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1973> (Ph-6500 704) (Ph-X7553) [Ph-416 897-2] [Ph-35CD3072]

湖上にて Auf dem See  D.543,Op.92-2(1817)【ゲーテ詩】

・アーウィン・ゲイジ(p) <1971> (1C063 002253) (EMI-EAA80075) [EMI-50999 6 79073 2 8]

ダルトン・ボールドウィン(p)<Nov.5,1982, Salle Pleyel, Paris> {Broadcasted} {France Musique, Jan.16,2020}

・ルドルフ・ヤンセン(p) <1985 Schubertiade, Hohenems> {Broadcasted}

ガニュメート Ganymed  D.544, Op.19-3 (1817)【ゲーテ詩】

・イェルク・デームス(p) <1970> (EMI-1C065 29025) (A-AA8857) [EMI-50999 6 79073 2 8]

・アーウィン・ゲイジ(p) <1975 Holland Festival, Circustheater, Scheveningen> {NPO Radio 4 BIS, Apr.21,2011} {NPO Radio 4, Concerten}

・ルドルフ・ヤンセン<1984> (Ph-416 294-1) (Ph-20PC592) [Ph-416 294-2] [Ph-35CD592]

・ルドルフ・ヤンセン(p)<1987> [OMEGA-OCD1001]

・ルドルフ・ヤンセン(p) <Nov.26,1992, 津田ホール> {NHK FM, Nov.14,1993}

若者と死 Der Jüngling und der Tod  D.545(1817)J.v.シュパウン詩】

・アーウィン・ゲイジ(p) <1971> (1C063 002253) (EMI-EAA80075) [EMI-50999 6 79073 2 8]

歌の中にある慰め Trost im Liebe  D.546,Op.101-3 (1817)F. ショーバー詩】

・イェルク・デームス(p) <1970> (EMI-1C065 29025) (A-AA8857) [EMI-50999 6 79073 2 8]

音楽に寄せて An Die Musik  D.547, Op.88-4 (1817)F. ショーバー詩】

・イェルク・デームス(p) <1970> (EMI-1C065 29025) (A-AA8857) [EMI-50999 6 79073 2 8]

・アーウィン・ゲイジ(p) <1975 Holland Festival, Circustheater, Scheveningen>  {NPO Radio 4 BIS, Apr.21,2011} {NPO Radio 4, Concerten}

・ダルトン・ボールドウィン(p) <Mar. 25, 1978, 東京文化会館> {FM Tokyo, May 4, 1978}

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1982> (Ph-6514 298) (Ph-28PC75) [Ph-410 037-2] [40CD119]

ダルトン・ボールドウィン(p)<Nov.5,1982, Salle Pleyel, Paris> {Broadcasted} {France Musique, Jan.16,2020}

ます Die Forelle  D.550, Op.32 (1817)C.F.D.シューバルト詩】

・イェルク・デームス<1964> (Hammerflügel von Joseph Schrimpf, Wien 1843) (HM-HMS17050)

アーウィン・ゲイジ(p) <1971> (1C063 002253) (EMI-EAA80075) [EMI-50999 6 79073 2 8]

・アーウィン・ゲイジ(p) <1975Holland Festival, Circustheater, Scheveningen>  {NPO Radio 4 BIS, Apr.21,2011}

ダルトン・ボールドウィン(p)<Nov.5,1982, Salle Pleyel, Paris> {Broadcasted} {France Musique, Jan.16,2020}

ルドルフ・ヤンセン<1984> (Ph-416 294-1) (Ph-20PC592) [Ph-416 294-2] [Ph-35CD592]

・ルドルフ・ヤンセン(p) <Dec.8,1987, Suntory Hall> {NHK TV, Apr.24,1988}

恋をするもののさまざまな姿(通称:千変万化する恋人) Liebhaber in allen Gestallen  D.558(1817)【ゲーテ詩】

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1972> (Ph-6500 515) (Ph-PL1330) [Ph-438 108-2] [Ph-PHCP5075]

・ダルトン・ボールドウィン(p) <Apr.14,1978, Concertgenbouw> {NPO Radio 4, Feb.,2013}

・アーウィン・ゲイジ(p) <Sep.4,1978, ヘント公会堂, フランドル音楽祭> {NHK FM}

・ダルトン・ボールドウィン(p) <Dec.10,1980, 神奈川県立音楽堂> {NHK FM}

市壁の内側に沿った小道にいるグレートヒェン(通称:グレートヒェンの祈り) Gretchen im Zwinger (Gretchens Bitte)  D.564 (1817)【ゲーテ「ファウスト」第1部より】

・アーウィン・ゲイジ(p) <1971Holland Festival> (Radio Nederland-6808 042)

・ダルトン・ボールドウィン(P) <1975> (Ph-9500 169) (Ph-X7748) [Ph-420 261-2] [Ph-35CD3116]

・ダルトン・ボールドウィン(p) <Apr.14,1978, Concertgenbouw> {NPO Radio 4, Feb.,2013}

ダルトン・ボールドウィン(p)<Nov.5,1982, Salle Pleyel, Paris> {Broadcasted} {France Musique, Jan.16,2020}

イフィゲネイア Iphigenia  D.573,Op.98-3(1817)J.マイアホーファ詩】

・フェーリックス・ドゥ・ノーブル(p) <Oct.23,1963> {Beeld en Geluid-23-10-1963}

・ルドルフ・ヤンセン(p)<1987> [OMEGA-OCD1001]

・ルドルフ・ヤンセン(p) <Nov.26,1992, 津田ホール> {NHK FM, Nov.14,1993}

アティス Atys  D.585(1817)J.マイアホーファー詩】

・アーウィン・ゲイジ(p) <1971> (1C063 002253) (EMI-EAA80075) [EMI-50999 6 79073 2 8]

エルラフ湖 Erlafsee  D.586,Op.8-3(1817)J.マイアーホーファー詩】

・アーウィン・ゲイジ(p) <1971> (1C063 002253) (EMI-EAA80075) [EMI-50999 6 79073 2 8]

ダルトン・ボールドウィン(p)<Nov.5,1982, Salle Pleyel, Paris> {Broadcasted} {France Musique, Jan.16,2020}

・ルドルフ・ヤンセン(p) <1985 Schubertiade, Hohenems> {Broadcasted}

・ルドルフ・ヤンセン(p)<1987> [OMEGA-OCD1001]

・ルドルフ・ヤンセン(p)<Feb.3,1990, NCRV> [Omnium-GW13001]

花の便り Der Blumenbrief  D.622 (1818)A.W.シュライバー詩】

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1973> (Ph-6500 704) (Ph-X7553) [Ph-416 897-2] [Ph-35CD3072]

Der Schumetterling  D.633,Op.57-1(1819~23)F.v.シュレーゲル詩】

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1973> (Ph-6500 706) (Ph-X7552) [PT-PTC5186 132] [Ph-PHCP24091]

・ダルトン・ボールドウィン(p) <Apr.14,1978, Concertgenbouw> {NPO Radio 4, Feb.,2013}

・アーウィン・ゲイジ(p) <Sep.4,1978, ヘント公会堂, フランドル音楽祭> {NHK FM}

・ダルトン・ボールドウィン(p) <Dec.10,1980, 神奈川県立音楽堂> {NHK FM}

・ルドルフ・ヤンセン(p) <1985 Schubertiade, Hohenems> {Broadcasted}

・ルドルフ・ヤンセン(p)<1987> [OMEGA-OCD1001]

茂み Die Gebüsche  D.646(1819)F.v.シュレーゲル詩】

・イェルク・デームス<1964> (Hammerflügel von Joseph Schrimpf, Wien 1843) (HM-HMS17050)

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1973> (Ph-6500 706) (Ph-X7552) [PT-PTC5186 132] [Ph-PHCP24091]

・アーウィン・ゲイジ(p) <Sep.4,1978, ヘント公会堂, フランドル音楽祭> {NHK FM}

・ルドルフ・ヤンセン(p) <1985 Schubertiade, Hohenems> {Broadcasted}

・ルドルフ・ヤンセン(p) <1986, Live at Thetre Royal, Bath > {British Library-1CDR0017115}

夕べの情景 Abendbilder  D.650 (1819)J.B.ジルベルト詩】

・フェーリックス・ドゥ・ノーブル(p) <Oct.23,1963> {Beeld en Geluid-23-10-1963}

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1982> (Ph-6514 298) (Ph-28PC75) [Ph-410 037-2] [40CD119]

・ルドルフ・ヤンセン(p) <1985 Schubertiade, Hohenems> {Broadcasted}

乙女  Das Mädchen  D.652 (1819)F.シュレーゲル詩】

ダルトン・ボールドウィン(p) <1973> (Ph-6500 704) (Ph-X7553) [Ph-416 897-2] [Ph-35CD3072]

ダルトン・ボールドウィン(p) <Apr.14,1978, Concertgenbouw> {NPO Radio 4, Feb.,2013}

・アーウィン・ゲイジ(p) <Sep.4,1978, ヘント公会堂, フランドル音楽祭> {NHK FM}

・ダルトン・ボールドウィン(p)<Jan.10,1982, Utrecht> {Broadcasted}

ダルトン・ボールドウィン(p)<Nov.5,1982, Salle Pleyel, Paris> {Broadcasted} {France Musique, Jan.16,2020}

ルドルフ・ヤンセン(p) <1986, Live at Thetre Royal, Bath > {British Library-1CDR0017115}

ルドルフ・ヤンセン(p)<Feb.3,1990, NCRV> [Omnium-GW13001]

ベルタの夜の歌 Bertas Lied in der Nacht  D.653(1819)【グリルパルツァー詩】

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1982> (Ph-6414 298) (Ph-28PC75) [Ph-410 037-2] [Ph-40CD119]

恋する女の手紙 Die Liebende schreibt  D.673,Op.165-1(1819)【ゲーテ詩】

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1972> (Ph-6500 515) (Ph-PL1330) [Ph-438 108-2] [Ph-PHCP5075]

・ダルトン・ボールドウィン(p) <Apr.14,1978, Concertgenbouw> {NPO Radio 4, Feb.,2013}

・アーウィン・ゲイジ(p) <Sep.4,1978, ヘント公会堂, フランドル音楽祭> {NHK FM}

・ルドルフ・ヤンセン(p) <1986, Live at Thetre Royal, Bath > {British Library-1CDR0017115}

ギリシャの神々 Die Götter Griechenlands  D.677 (1819)【シラー「ギリシャの神々」より】

・ルドルフ・ヤンセン<1984> (Ph-416 294-1) (Ph-20PC592) [Ph-416 294-2] [Ph-35CD592]

・ルドルフ・ヤンセン(p)<1987> [OMEGA-OCD1001]

・ルドルフ・ヤンセン(p)<Feb.3,1990, NCRV> [Omnium-GW13001]

・ルドルフ・ヤンセン(p)<フレンズ・フォー・ライフ・ガラ, アムステルダム・コンセルトヘボウ, TV Broadcasted on Jul.22,1992> {Videoportret Elly Ameling (Podium Klassiek Extra) 0:54:42-, webcasted by NPO on Feb.13,2023}{Beeld en Geluid-22-07-1992}

・ルドルフ・ヤンセン(p) <Nov.26,1992, 津田ホール> {NHK FM, Nov.14,1993}

(おまえは目をみはって) Die Sterne  D.684(1820)F.v.シュレーゲル詩】

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1982> (Ph-6414 298) (Ph-28PC75) [Ph-410 037-2] [Ph-40CD119]

春の想い(通称:春の信仰) Frühlingsglaube  D.686,Op.20-2 (1820)【ウーラント詩】

・イェルク・デームス(Hammerflügel von Joseph Schrimpf, Wien 1843) <ca.1964> (HM-HM17044)

・イェルク・デームス(Klavier von Rausch, Wien) (EUROPACLUB-42535)

・イェルク・デームス(p) <1970> (EMI-1C065 29025) (A-AA8857) [EMI-50999 6 79073 2 8]

・アーウィン・ゲイジ(p) <1975Holland Festival, Circustheater, Scheveningen> {NPO Radio 4 BIS, Apr.21,2011} {NPO Radio 4, Concerten}

・アーウィン・ゲイジ(p) <1976> (Bleed en Geluid-6644740)

・ルドルフ・ヤンセン(p) <1985 Schubertiade, Hohenems> {Broadcasted}

・ルドルフ・ヤンセン(p) <1986, St.John’s Smith Square, Live> {British Library-1CDR0015199}

・ルドルフ・ヤンセン(p) <1986, Live at Thetre Royal, Bath > {British Library-1CDR0017115}

・ルドルフ・ヤンセン(p)<1987> [OMEGA-OCD1001]

夜の讃歌 Nachthymne  D.687(1820)【ノヴァリス詩】

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1982> (Ph-6414 298) (Ph-28PC75) [Ph-410 037-2] [Ph-40CD119]

4つのカンツォーネ 4 Canzoni  D.688(1820)

−第1曲「骨壷に近寄るな」 Non t’accostar all’urna J.A.ヴィットレッリ詩】

・アーウィン・ゲイジ(p)(CBS-76976)(CS-25AC1170)

−第2曲「見よ,月の白きを」 Guarda, che bianca luna J.A.ヴィットレッリ詩】

・アーウィン・ゲイジ(p)(CBS-76976)(CS-25AC1170)

・ダルトン・ボールドウィン(p) <Dec.10,1980, 神奈川県立音楽堂> {NHK FM}

・ルドルフ・ヤンセン(p)<Apr.14,1981, NOS> [Omnium-GW13001]

ダルトン・ボールドウィン(p)<Nov.5,1982, Salle Pleyel, Paris> {Broadcasted}

−第3曲「顔でわかった」 Da quel sembiante appresi  P.メタスタージオ「中国の英雄」から】

・アーウィン・ゲイジ(p)(CBS-76976)(CS-25AC1170)

−第4曲「愛しき者よ,思い出して」 Mio ben, ricordati P.メタスタージオ「インドのアレッサンドロ」から】

・アーウィン・ゲイジ(p)(CBS-76976)(CS-25AC1170)

・ルドルフ・ヤンセン(p)<Apr.14,1981, NOS> [Omnium-GW13001]

夕映え Abendröte  D.690 (1823) F.シュレーゲル詩】

・ルドルフ・ヤンセン<1984> (Ph-416 294-1) (Ph-20PC592) [Ph-416 294-2] [Ph-35CD592]

Die Vögel  D.691, Op.172-6 (1820)F.v.シュレーゲル詩】

・イェルク・デームス (Hammerflügel von Rausch, Wien 1835) <1965> (HM-HM30696) (HM-ULX3038) [HM-74321 266162] [HM-BVCD 5011] [Ph-464 385-2]

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1973> (Ph-6500 706) (Ph-X7552) [PT-PTC5186 132] [Ph-PHCP24091]

ダルトン・ボールドウィン(p)<Nov.5,1982, Salle Pleyel, Paris> {Broadcasted}

少年 Der Knabe  D.692(1820)F.v.シュレーゲル詩】

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1982> (Ph-6414 298) (Ph-28PC75) [Ph-410 037-2] [Ph-40CD119]

舟人(安らかに身を横たえて)  Der Schiffer D.694 (1820)F.v.シュレーゲル詩】

・ルドルフ・ヤンセン<1984> (Ph-416 294-1) (Ph-20PC592) [Ph-416 294-2] [Ph-35CD592]

涙の賛歌 Lob der Tränen  D.711(1818)A.W.v.シュレーゲル詩】

・ルドルフ・ヤンセン(p)<May 15,1982, TROS> [Omnium-GW13001]

捕らわれた歌びと Die gefangenen Sänger  D.712(1821)A.W.v.シュレーゲル詩】

・フェーリックス・ドゥ・ノーブル(p) <Oct.23,1963> {Beeld en Geluid-23-10-1963}

・アーウィン・ゲイジ(p) <1971> (1C063 002253) (EMI-EAA80075) [EMI-50999 6 79073 2 8]

ズライカ,第2(通称:西風−ああ,おまえの湿った翼のために)Suleika 2  D.717, Op.31(1821)【ゲーテ「西東詩集」より,ヴィレマー作】

・イェルク・デームス(p) <1970> (EMI-1C065 29025) (A-AA8857) [EMI-50999 6 79073 2 8]

・ダルトン・ボールドウィン(P) <1975> (Ph-9500 169) (Ph-X7748) [Ph-420 261-2] [Ph-35CD3116]

・アーウィン・ゲイジ(p) <1975Holland Festival, Circustheater, Scheveningen>  {NPO Radio 4 BIS, Apr.21,2011}

・ルドルフ・ヤンセン(p) <Feb.7,1988, コンセルトヘボウ> {NPO Radio 4 BIS, Dec.17,2007}

秘めごと Geheimes  D.719(1821)【ゲーテ詩】

・ルドルフ・ヤンセン(p)<May 15,1982, TROS> [Omnium-GW13001]

ズライカ,第1 Suleika 1  (通称:東風−なにを意味するのか,このそよぎは)D.720, Op.14-1 (1821)【ゲーテ「西東詩集」より,ヴィレマー作】

・イェルク・デームス(p) <1970> (EMI-1C065 29025) (A-AA8857) [EMI-50999 6 79073 2 8]

・ダルトン・ボールドウィン(P) <1975> (Ph-9500 169) (Ph-X7748) [Ph-420 261-2] [Ph-35CD3116]

・アーウィン・ゲイジ(p) <1975 Holland Festival, Circustheater, Scheveningen>  {NPO Radio 4 BIS, Apr.21,2011} {NPO Radio 4, Concerten}

・ダルトン・ボールドウィン(p) <Apr.14,1978, Concertgenbouw> {NPO Radio 4, Feb.,2013}

・ルドルフ・ヤンセン(p) <1986, Live at Thetre Royal, Bath > {British Library-1CDR0017115}

・ルドルフ・ヤンセン(p)<1987> [OMEGA-OCD1001]

林にて Im Hainne  D.738,Op.56-3(1822または23?)F.S.v.ブルフマン詩】

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1973> (Ph-6500 706) (Ph-X7552) [PT-PTC5186 132] [Ph-PHCP24091]

私の挨拶を(通称:くちづけを贈ろう)  Sei mir gegrüsst  D.741,Op.20-1 (182122)【リュッケルト詩】

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1982> (Ph-6514 298) (Ph-28PC75) [Ph-410 037-2] [40CD119]

ダルトン・ボールドウィン(p)<Nov.5,1982, Salle Pleyel, Paris> {Broadcasted} {France Musique, Jan.16,2020}

・ルドルフ・ヤンセン(p) <1985 Schubertiade, Hohenems> {Broadcasted}

うずらの鳴き声 Der Wachtelschlag  D.742,Op.68(1822)【ザウター詩】

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1973> (Ph-6500 706) (Ph-X7552) [PT-PTC5186 132] [Ph-PHCP24091]

白鳥の歌(言いつくせないこの嘆き) Schwanengeang  D.744, Op.23-3 (1822)J.C.ゼン詩】

・フェーリックス・ドゥ・ノーブル(p) <Oct.23,1963> {Beeld en Geluid-23-10-1963}

・ルドルフ・ヤンセン<1984> (Ph-416 294-1) (Ph-20PC592) [Ph-416 294-2] [Ph-35CD592]

ばら Die Rose  D.745, Op.73 (1822)【シュレーゲル詩】

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1983> (Etc-ECT1009) (Ph-28PC117) [Etc-KTC1009] [Etc-32CD 3013]

湖畔にて Am See  D.746 (1822または23?)【ブルッフマン詩】

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1983> (Etc-ECT1009) (Ph-28PC117) [Etc-KTC1009] [Etc-32CD 3013]

愛は裏切った Die Liebe hat gelogen  D.751, Op.23-1 (1822)A.v.プラーテン詩】

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1973> (Ph-6500 704) (Ph-X7553) [Ph-416 897-2] [Ph-35CD3072]

夜咲きすみれ(通称:花だいこん)  Nachtviolen  D.752 (1822)【マイアーホーファー詩】

・ダルトン・ボールドウィン<1976> (Ph-9500 350) (Ph-X7806)

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1980カザルス音楽祭, プエルトリコ> [House Of Opera-DVD2003]

・ダルトン・ボールドウィン(p)<Jan.10,1982, Utrecht> {Broadcasted}

ダルトン・ボールドウィン(p)<Nov.5,1982, Salle Pleyel, Paris> {Broadcasted} {France Musique, Jan.16,2020}

ルドルフ・ヤンセン(p)<1983, Live at St. John’s Square > {British Library-T6105BW}

・ルドルフ・ヤンセン(p) <エクサン・プロヴァンス音楽祭, Jul.31,1983> {France Musique, Jul.9,2018}

あなたは私を愛していない Du liebst mich nicht  D.756, Op.59-1 (1822)A.v.プラーテン詩】

・イェルク・デームス(Hammerflügel von Joseph Schrimpf, Wien 1843) <ca.1964> (HM-HM17044)

・イェルク・デームス(Hammerflügel von Rausch, Wien 1835) <1965>  (HM-HM30696) (HM-ULX3038) [HM-74321 266162] [HM-BVCD 5011]

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1973> (Ph-6500 704) (Ph-X7553) [Ph-416 897-2] [Ph-35CD3072]

・アーウィン・ゲイジ(p) <1975Holland Festival, Circustheater, Scheveningen>  {NPO Radio 4 BIS, Apr.21,2011} {NPO Radio 4, Concerten}

・アーウィン・ゲイジ(p) <1976> (Bleed en Geluid-6644740)

・ダルトン・ボールドウィン(p) <Dec.10,1980, 神奈川県立音楽堂> {NHK FM}

・ダルトン・ボールドウィン(p)<Jan.10,1982, Utrecht> {Broadcasted}

妹の挨拶 Schwestergruss  D.762 (1822)F.S.v.ブルッフマン詩】

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1982> (Ph-6514 298) (Ph-28PC75) [Ph-410 037-2] [40CD119]

ミューズの子 Der Musensohn  D.764, Op.92-1 (1822)【ゲーテ詩】

・イェルク・デームス(Hammerflügel von Rausch, Wien 1835) <1965> (HM-HM30696) (HM-ULX3038) [HM-74321 266162] [HM-BVCD 5011]

・アーウィン・ゲイジ(p) <1975 Holland Festival, Circustheater, Scheveningen>  {NPO Radio 4 BIS, Apr.21,2011} {NPO Radio 4, Concerten}

ダルトン・ボールドウィン(p)<Nov.5,1982, Salle Pleyel, Paris> {Broadcasted} {France Musique, Jan.16,2020}

ルドルフ・ヤンセン<1984> (Ph-416 294-1) (Ph-20PC592) [Ph-416 294-2] [Ph-35CD592]

・ルドルフ・ヤンセン(p)<1987> [OMEGA-OCD1001]

・ルドルフ・ヤンセン(p) <Nov.26,1992, 津田ホール> {NHK FM, Nov.14,1993}

遠く離れた人に An die Entfernte  D.765 (1822)【ゲーテ詩】

・ルドルフ・ヤンセン<1984> (Ph-416 294-1) (Ph-20PC592) [Ph-416 294-2] [Ph-35CD592]

・ルドルフ・ヤンセン(p)<1987> [OMEGA-OCD1001]

さすらい人の夜の歌,2(すべての頂の上に憩いがある) Wanderd Nachtlied (Über allen Gipfeln ist Ruh)D.768, Op.96-3 (1824)【ゲーテ詩】

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1983> (Etc-ECT1009) (Ph-28PC117) [Etc-KTC1009] [Etc-32CD 3013]

憂い Wehmut  D.772,Op.22-2 (1822/23?)【コリン詩】

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1983> (Etc-ECT1009) (Ph-28PC117) [Etc-KTC1009] [Etc-32CD 3013]

水の上で歌う Auf dem Wasser zu singen  D.774,Op.72(1823)【シュトルベルク詩】

・アーウィン・ゲイジ(p) <1975Holland Festival, Circustheater, Scheveningen>  {NPO Radio 4 BIS, Apr.21,2011} {NPO Radio 4, Concerten}

・アーウィン・ゲイジ(p) <1976> {Bleed en Geluid-6644740}

・アーウィン・ゲイジ(p) <1971> (1C063 002253) (EMI-EAA80075) [EMI-50999 6 79073 2 8]

・ルドルフ・ヤンセン<1984> (Ph-416 294-1) (Ph-20PC592) [Ph-416 294-2] [Ph-35CD592]

・ルドルフ・ヤンセン(p) <1985 Schubertiade, Hohenems> {Broadcasted}

・ルドルフ・ヤンセン(p)<1987> [OMEGA-OCD1001]

ルドルフ・ヤンセン(p)<1992>

・ルドルフ・ヤンセン(p)<フレンズ・フォー・ライフ・ガラ, アムステルダム・コンセルトヘボウ, TV Broadcasted on Jul.22,1992> [DURECO-1157542] {Videoportret Elly Ameling (Podium Klassiek Extra) 0:50:39-, webcasted by NPO on Feb.13,2023}{Beeld en Geluid-22-07-1992}

美も愛もここにいたことを Dass sie hier gewesen  D.775, Op.59-2(1823?)F.リュッケルト詩】

・ルドルフ・ヤンセン(p)<May 15,1982, TROS> [Omnium-GW13001]

ルドルフ・ヤンセン(p) <Jan. 28, 1985, フランス放送音源> {YouTube}

・ルドルフ・ヤンセン(p) <1985 Schubertiade, Hohenems> {Broadcasted}

あなたは憩い Du bist die Ruh’  D.776,Op.59-3F.リュッケルト詩】

・ダルトン・ボールドウィン <1976> (Ph-9500 350) (Ph-X7806)

笑いと涙 Lachen und Weinen  D.777,Op.59-4(1823?)【リュッケルト詩】

・ヘルマン・ウルホーン(p) <1959> (CNR-HV532)

・イェルク・デームス(Hammerflügel von Joseph Schrimpf, Wien 1843) <ca.1964> (HM-HM17044)

・イェルク・デームス(p) <1970> (EMI-1C065 29025) (A-AA8857) [EMI-50999 6 79073 2 8]

・アーウィン・ゲイジ(p)<1975 Holland Festival, Circustheater, Scheveningen>  {NPO Radio 4 BIS, Apr.21,2011} {NPO Radio 4, Concerten}

・ダルトン・ボールドウィン(p) <Dec.10,1980, 神奈川県立音楽堂> {NHK FM}

・ダルトン・ボールドウィン(p)<Jan.10,1982, Utrecht> {Broadcasted}

ダルトン・ボールドウィン(p)<Nov.5,1982, Salle Pleyel, Paris> {Broadcasted}

・ルドルフ・ヤンセン(p)<フレンズ・フォー・ライフ・ガラ, アムステルダム・コンセルトヘボウ, TV Broadcasted on Jul.22,1992> [DURECO-1157542] {Videoportret Elly Ameling (Podium Klassiek Extra) 0:48:24-, webcasted by NPO on Feb.13,2023}{Beeld en Geluid-22-07-1992}

夕映えのなかで Im Abendrot  D.799(1824または25)K.ラッペ詩】

ダルトン・ボールドウィン(p)<1973> (Ph-6500 704) (Ph-X7553) [Ph-416 897-2] [Ph-35CD3072]

ルドルフ・ヤンセン(p) <Jan. 28,1985 フランス放送音源> {YouTube}

ルドルフ・ヤンセン(p) <1985 Schubertiade, Hohenems> {Broadcasted}

孤独な男 Der Einsame  D.800,Op.41(1825)K.ラッペ詩】

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1973> (Ph-6500 704) (Ph-X7553) [Ph-416 897-2] [Ph-35CD3072]

・ルドルフ・ヤンセン(p)<Apr. 28,1974, VARA> [Omnium-GW13001]

・アーウィン・ゲイジ(p) <1975 Holland Festival, Circustheater, Scheveningen>  {NPO Radio 4 BIS, Apr.21,2011} {NPO Radio 4, Concerten}

・アーウィン・ゲイジ(p) <1976> (Bleed en Geluid-6644740)

・アーウィン・ゲイジ(p) <Sep.4,1978, ヘント公会堂, フランドル音楽祭> {NHK FM}

・ルドルフ・ヤンセン(p)<1987> [OMEGA-OCD1001]

夕星 Abendstern  D.806 (1824)J.マイアーホーファー詩】

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1983> (Etc-ECT1009) (Ph-28PC117) [Etc-KTC1009] [Etc-32CD 3013]

寂滅 Auflösung  D.807 (1824)J.マイアホーファー詩】

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1983> (Etc-ECT1009) (Ph-28PC117) [Etc-KTC1009] [Etc-32CD 3013]

ゴンドラの船頭 Gondelfahrer  D.808 (1824)J.マイアーホーファー詩】

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1983> (Etc-ECT1009) (Ph-28PC117) [Etc-KTC1009] [Etc-32CD 3013]

夜と夢 Nacht und Träume  D.827, Op.43-2 (1823)M.v.コリン詩】

・ダルトン・ボールドウィン(p)<1973> (Ph-6500 704) (Ph-X7553) [Ph-416 897-2] [Ph-35CD3072]

若い尼僧 Die junge Nonne  D.828,Op.43-1 (1825)【クライガー詩】

・ダルトン・ボールドウィン(P)<1975> (Ph-9500 169) (Ph-X7748) [Ph-420 261-2] [Ph-35CD3116]

・アーウィン・ゲイジ(p) <1976> (Bleed en Geluid-6644740)

・アーウィン・ゲイジ(p) <Sep.4,1978, ヘント公会堂, フランドル音楽祭> {NHK FM}

・ルドルフ・ヤンセン(p)<live> (Elly Ameling Fonds)

・ダルトン・ボールドウィン(p) <Dec.10,1980, 神奈川県立音楽堂> {NHK FM}

ルドルフ・ヤンセン(p) <Jan. 28,1985, フランス放送音源> {YouTube}

・ルドルフ・ヤンセン(p)<May 15,1982, TROS> [Omnium-GW13001]

・ルドルフ・ヤンセン(p) <1986, St.John’s Smith Square, Live> {British Library-1CDR0015199}

・ルドルフ・ヤンセン(p) <1986, Live at Thetre Royal, Bath > {British Library-1CDR0017115}

・ルドルフ・ヤンセン(p)<1987> [OMEGA-OCD1001]

エレンの歌,第1(憩え戦士よ) Elens Gesang 1  D.837,Op52-1(1825)【スコット「湖上の処女」より/シュトルク独訳】

・イェルク・デームス(p) <1970> (EMI-1C065 29025) (A-AA8857) [EMI-50999 6 79073 2 8]

・ダルトン・ボールドウィン(P) <1975> (Ph-9500 169) (Ph-X7748) [Ph-420 261-2] [Ph-35CD3116]

・アーウィン・ゲイジ(p) <1975 Holland Festival, Circustheater, Scheveningen>  {NPO Radio 4 BIS, Apr.21,2011} {NPO Radio 4, Concerten}

・ダルトン・ボールドウィン(p) <Apr.14,1978, Concertgenbouw> {NPO Radio 4 BIS, Dec.17,2007} {NPO Radio 4, Feb.,2013}

エレンの歌,第2(憩え猟師よ) Elens Gesang 2  D.838,Op52-2(1825)【スコット「湖上の処女」より/シュトルク独訳】

・イェルク・デームス(p) <1970> (EMI-1C065 29025) (A-AA8857) [EMI-50999 6 79073 2 8]

・ダルトン・ボールドウィン(P) <1975> (Ph-9500 169) (Ph-X7748) [Ph-420 261-2] [Ph-35CD3116]

・アーウィン・ゲイジ(p) <1975 Holland Festival, Circustheater, Scheveningen>  {NPO Radio 4 BIS, Apr.21,2011} {NPO Radio 4, Concerten}

・ダルトン・ボールドウィン(p) <Apr.14,1978, Concertgenbouw> {NPO Radio 4 BIS, Dec.17,2007} {NPO Radio 4, Feb.,2013}

エレンの歌,第3(通称:アヴェ・マリア) Elens Gesang 3 (Hymne an die Jungfrau – Ave Maria)  D.839,Op52-6(1825)【スコット「湖上の処女」より/シュトルク独訳】

・イェルク・デームス(p) <1970> (EMI-1C065 29025) (A-AA8857) [EMI-50999 6 79073 2 8]

・ダルトン・ボールドウィン(P) <1975> (Ph-9500 169) (Ph-X7748) [Ph-420 261-2] [Ph-35CD3116]

・アーウィン・ゲイジ(p) <1975 Holland Festival, Circustheater, Scheveningen>  {NPO Radio 4 BIS, Apr.21,2011} {Radio 4, Feb.2013} {NPO Radio 4, Concerten}

・ダルトン・ボールドウィン(p) <Apr.14,1978, Concertgenbouw> {NPO Radio 4 BIS, Dec.17,2007} {NPO Radio 4, Feb.,2013}

・ダルトン・ボールドウィン(p)< “Lachen, tranen, fantasie en invallen”, ter ere van 150ste sterfdag van de Franz Schubert, met sopraan Elly Ameling (「笑う, 涙する, 空想と思いつき」, フランツ・シューベルトの150回の命日を記念して, エリー・アーメリングとともに) TV broad casted on May 21, 1978, by AVRO (Beeld en Geluid-21-05-1978)> {Videoportret Elly Ameling (Podium Klassiek Extra) 9:05-, webcasted by NPO on Feb.13,2023}

愛の充溢 Fülle der Liebe  D.854 (1825)F.シュレーゲル詩】--

・ルドルフ・ヤンセン<1984> (Ph-416 294-1) (Ph-20PC592) [Ph-416 294-2] [Ph-35CD592]

愛らしい星 Der liebliche Stern  D.861(1825)E.シュルツェ詩】

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1973> (Ph-6500 704) (Ph-X7553) [Ph-416 897-2] [Ph-35CD3072]

ザイドルの詩による「4曲のリフレイン歌」 4 Refrainlieder  D.866, Op.95 (1828?)J.G.ザイドル詩】

−第2曲「あなたと二人きりでいると」 Bei dir allein

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1983> (Etc-ECT1009) (Ph-28PC117) [Etc-KTC1009] [Etc-32CD 3013]

−第3曲「男たちの悪いもの」 Die Männer sind méchant

ダルトン・ボールドウィン(p) <1973> (Ph-6500 704) (Ph-X7553) [Ph-416 897-2] [Ph-35CD3072]

・ダルトン・ボールドウィン(p) <Apr.14,1978, Concertgenbouw> {NPO Radio 4, Feb.,2013}

・アーウィン・ゲイジ(p) <Sep.4,1978, ヘント公会堂, フランドル音楽祭> {NHK FM}

子守歌(かわいいまなこが) Wiegenlied  D.867,Op.105-2(1826?)【ザイドル詩】

ダルトン・ボールドウィン(p)<Nov.5,1982, Salle Pleyel, Paris> {Broadcasted}

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1983> (Etc-ECT1009) (Ph-28PC117) [Etc-KTC1009] [Etc-32CD 3013]

臨終を告げる鐘 Das Züngenglöcklein  D.871, Op.80-2 (1826)【ザイドル詩】

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1983> (Etc-ECT1009) (Ph-28PC117) [Etc-KTC1009] [Etc-32CD 3013]

「ヴィルヘルム・マイスター」からの歌曲集 Gesänge aus ‘Wilhelm Meister’ D.877, Op.62(1826)【ゲーテ詩】

−第1曲「ミニョンと竪琴弾き」(ただあこがれを知る者だけが) (5) Mignon und Harfner ‘Nur wer die Sehnsucht kennt’ (5th setting)

・ペーター・ピアース(T)ダルトン・ボールドウィン(p) <1977> (CBS-M3 35197) [Sony-SBK62422]

−第2曲「ミニョンの歌」その1 (話せと命じないでください) Lied der Mignon 1 ‘Heiss mich nicht reden’ (2nd work)

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1972> (Ph-6500 515) (Ph-PL1330) [Ph-438 108-2] [Ph-PHCP5075]

−第3曲「ミニョンの歌」その2 (いまの姿のままにさておいて下さい) Lied der Mignon 2 ‘So lasst mich scheinen, bis ich werde’ (4th work)

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1972> (Ph-6500 515) (Ph-PL1330) [Ph-438 108-2] [Ph-PHCP5075]

・ルドルフ・ヤンセン(p) < Apr.2,1986, Carnegie Hall> {WNCN, FM}

・ルドルフ・ヤンセン(p) < Feb.7,1988, コンセルトヘボウ> {NPO Radio 4 BIS, Dec.17,2007}

−第4曲「ミニョンの歌」(ただ憧れを知る者だけが) (6) Lied der Mignon ‘Nur wer die Sehnsucht kennt’ (6th setting)

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1972> (Ph-6500 515) (Ph-PL1330) [Ph-438 108-2] [Ph-PHCP5075]

・ルドルフ・ヤンセン(p) < Apr.2,1986, Carnegie Hall> {WNCN, FM}

・ルドルフ・ヤンセン(p) < Feb.7,1988, コンセルトヘボウ> {NPO Radio 4 BIS, Dec.17,2007}

あこがれ Sehnsucht  D.879, Op.105-4 (1826)J.G.ザイドル詩】

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1983> (Etc-ECT1009) (Ph-28PC117) [Etc-KTC1009] [Etc-32CD 3013]

戸外にて Im Freien  D.880,Op.80-3(1826)J.G.ザイトル詩】

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1973> (Ph-6500 706) (Ph-X7552) [PT-PTC5186 132] [Ph-PHCP24091]

・アーウィン・ゲイジ(p) <Sep.4,1978, ヘント公会堂, フランドル音楽祭> {NHK FM}

・ダルトン・ボールドウィン(p)<Jan.10,1982, Utrecht> {Broadcasted}

ダルトン・ボールドウィン(p)<Nov.5,1982, Salle Pleyel, Paris> {Broadcasted} {France Musique, Jan.16,2020}

・ルドルフ・ヤンセン(p) <1985 Schubertiade, Hohenems> {Broadcasted}

漁師の歌(通称:漁師の暮し) Fischerweise  D.881,Op.96-4(1826)F.v.シュレヒタ詩】

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1973> (Ph-6500 706) (Ph-X7552) [PT-PTC5186 132] [Ph-PHCP24091]

春に Im Frühling  D.882, Op.101-1 (1826)【シュルツェ詩】

・イェルク・デームス(Hammerflügel von Rausch, Wien 1835)<1965>  (HM-HM30696) (HM-ULX3038) [HM-74321 266162] [HM-BVCD 5011]

・アーウィン・ゲイジ(p) <1971> (1C063 002253) (EMI-EAA80075) [EMI-50999 6 79073 2 8]

・アーウィン・ゲイジ(p) <1975 Holland Festival, Circustheater, Scheveningen>  {NPO Radio 4 BIS, Apr.21,2011} {NPO Radio 4, Concerten}

・アーウィン・ゲイジ(p) <1976> {Bleed en Geluid-6644740}

・ダルトン・ボールドウィン(p)<1977, Snape Maltings Live> {British Library-H9432/2} {British Library-H7808/2}

・ダルトン・ボールドウィン(p) <Dec.10,1980, 神奈川県立音楽堂> {NHK FM}

・ルドルフ・ヤンセン(p) <1985 Schubertiade, Hohenems> {Broadcasted}

・ルドルフ・ヤンセン(p) <1986, St.John’s Smith Square, Live> {British Library-1CDR0015199}

・ルドルフ・ヤンセン(p) <1986, Live at Thetre Royal, Bath> {British Library-1CDR0017115}

・ルドルフ・ヤンセン(p)<1987> [OMEGA-OCD1001]

セレナード(きけ,きけ,ひばり) Ständchen ‘Horch, horch! die Lerch im Ätherblau’  D.889 (1826)【シェークスピア「シンベリン」より/A.W.シュレーゲル詩】

イェルク・デームス(p) <1970> (EMI-1C065 29025) (A-AA8857) [EMI-50999 6 79073 2 8]

ダルトン・ボールドウィン(p)<Nov.5,1982, Salle Pleyel, Paris> {Broadcasted}

シルヴィアに Gesang ‘Was ist Silvia, saget an’  D.891, Op.106-4 (1826)【シィクスピア「ヴェロナの二紳士」より/バウエルンフェルト独訳】

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1973> (Ph-6500 704) (Ph-X7553) [Ph-416 897-2] [Ph-35CD3072]

・アーウィン・ゲイジ(p) <1975 Holland Festival, Circustheater, Scheveningen> {NPO Radio 4 BIS, Apr.21,2011} {NPO Radio 4, Jun. 11,2014} {NPO Radio 4, Concerten}

・アーウィン・ゲイジ(p) <Sep.4,1978, ヘント公会堂, フランドル音楽祭> {NHK FM}

・ダルトン・ボールドウィン(p)<Nov.5,1982, Salle Pleyel, Paris> {Broadcasted}

・ルドルフ・ヤンセン(p)<1987> [OMEGA-OCD1001]

リュートに寄せて An die Laute  D.905, Op.81-2 (1827)J.F.ロホリッツ詩】

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1973> (Ph-6500 704) (Ph-X7553) [Ph-416 897-2] [Ph-35CD3072]

緑の中での歌 Das Lied im Grünen  D.917,Op.115-1 (1827)F.ライル詩】

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1973> (Ph-6500 706) (Ph-X7552) [PT-PTC5186 132] [Ph-PHCP24091]

・ルドルフ・ヤンセン(p) <1985 Schubertiade, Hohenems> {Broadcasted}

・ルドルフ・ヤンセン(p) <1986, Live at Thetre Royal, Bath > {British Library-1CDR0017115}

ひめられた恋 Heimliches Lieben  D.922,Op.106-1 (1827)C.L.クレンケ詩】

・イェルク・デームス(Hammerflügel von Joseph Schrimpf, Wien 1843) <ca.1964> (HM-HM17044)

・イェルク・デームス(Hammerflügel von Rausch, Wien 1835) <1965>  (HM-HM30696) (HM-ULX3038) [HM-74321 266162] [HM-BVCD 5011]

・アーウィン・ゲイジ(p) <1975 Holland Festival, Circustheater, Scheveningen> {NPO Radio 4 BIS, Apr.21,2011} {NPO Radio 4, Concerten}

・ダルトン・ボールドウィン(p) <Dec.10,1980, 神奈川県立音楽堂> {NHK FM}

・ダルトン・ボールドウィン(p)<Jan.10,1982, Utrecht> {Broadcasted}

ルドルフ・ヤンセン(p) <Jan. 28,,1985, フランス放送音源> {YouTube}

・ルドルフ・ヤンセン(p)<1987> [OMEGA-OCD1001]

冬の夕べ Der Winterabend  D.938(1828)K.G.v.ライトナー詩】

・アーウィン・ゲイジ(p)(CBS-76976)(CS-25AC1170)

(星はなんと明るく) Die Sterne  D.939, Op.96-1 (1828)K.G.v.ライトナー詩】

ダルトン・ボールドウィン(p) <1973> (Ph-6500 704) (Ph-X7553) [Ph-416 897-2] [Ph-35CD3072]

流れの上で Auf dem Strom  D.943,Op.119(1828)L.レルシュタープ詩】【pHrnまたはvc

・ジュリア・シュトュードベイカー(hrn) アーウィン・ゲイジ(p) (CBS-76976) (CS-25AC1170)

Frederick Rizner(hrn) Elyakim Taussig(p) <1981> (Stratford-WRC1-1849)

Herbst  D.945(1828)L.レシュタープ詩】

・アーウィン・ゲイジ(p)(CBS-76976)(CS-25AC1170)

歌曲集「白鳥の歌」 Schwanengesang  D.957 (1828)

−第1曲「愛の使い」 Liebesbotshaft  L.レルシュタープ詩】

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1983> (Etc-ECT1009) (Ph-28PC117) [Etc-KTC1009] [Etc-32CD 3013]

−第3曲「春の憧れ」 Frühlingssehsucht  L.レルシュタープ詩】

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1982> (Ph-6514 298) (Ph-28PC75) [Ph-410 037-2] [40CD119]

岩の上の羊飼い Der Hirf auf dem Felsen  D.965,Op.129(1828)【ミュラー、シェジー(?)詩】【p,clあるいはvc伴奏】

・ハンス・ダインツァー(cl)イェルク・デームス(Hammerflügel von Rausch, Wien 1835) <1965> (HM-HM30696) (HM-ULX3038) [HM-74321 266162] [HM-BVCD 5011]

ジョージ・ピーターソン(cl)アーウィン・ゲイジ(p) <1971> (1C063 002253) (EMI-EAA80075) [EMI-50999 6 79073 2 8] <1971>(EMI-EAC 50112)

バス・ドゥ・ヨン(cl)ジャン・フルネ/オランダ放送フィルハーモニー管弦楽団<Feb.2,1973, VARA> [Omnium-GW13001]

キング・ティア(cl)ダルトン・ボールドウィン(p)<1977, Snape Maltings Live> {British Library-H9432/2} {British Library-H7808/2}

・ギー・ドプリュ(cl)アーウィン・ゲイジ(p)(CBS-76976)(CS-25AC1170)

Jamed Campbell(cl) Elyakim Taussig(p) <1981> (Stratford-WRC1-1849)

・シェフ・ダウウェス(cl)アーウィン・ゲイジ(p) <Apr.14,1981, コンセルトヘボウ・ライブ> {NPO Radio 4 BIS, Dec.10,2007}

奏者不明(cl)ルドルフ・ヤンセン(p) <Jan. 28,1985, フランス放送音源> {YouTube}

・ザビーネ・マイヤー(cl)ルドルフ・ヤンセン(p) <1985 Schubertiade, Hohenems> {Broadcasted}

カール・ライスター(cl) ルドルフ・ヤンセン(p) <May1986, レリング教会 5月祭> [NOMOS- CD 201005321]{YouTube}

 

 シューマン(ロベルト[・アレクサンダー]

    Schumann, Robert [Alexander]     1810-1856   ドイツ

 

歌曲集「ミルテの花」 Myrthen  Op.25 (1840)【全26曲】

−第1曲「献呈」 Widmung 【リュッケルト詩】

・ダルトン・ボールドウィン<1976> (Ph-9500 350) (Ph-X7806)

・イェルク・デームス(Hammerflügel von Conrad Graf, Wien 1839) <1967> (HM-HMSK3506) (HM-ULX3035) [HM-74321 266162]

・イェルク・デームス(p) (EMI-1C063 02184)(A-AA8899)

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1980カザルス音楽祭, プエルトリコ> [House Of Opera-DVD2003]

・ルドルフ・ヤンセン(p)<Feb.2,1983, AVRO> [Omnium-GW13001]

・ルドルフ・ヤンセン(p) <Dec.8,1987, Suntory Hall> {NHK TV, Apr.24,1988} {NHK FM}

−第3曲「くるみの木」 Der Nussbaum 【モーゼン詩】

・イェルク・デームス(Hammerflügel von Conrad Graf, Wien 1839) <1967> (HM-HMSK3506) (HM-ULX3035) [HM-74321 266162]

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1976> (Ph-9500 350) (Ph-X7806)

・イェルク・デームス(p) (EMI-1C063 02184)(A-AA8899)

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1980カザルス音楽祭, プエルトリコ> [House Of Opera-DVD2003]

・ルドルフ・ヤンセン(p) <Feb.2,1983, AVRO> [Omnium-GW13001]

・ルドルフ・ヤンセン(p)<1983, Live at St. John’s Square > {British Library-T6105BW}

・ルドルフ・ヤンセン(p) <エクサン・プロヴァンス音楽祭, Jul.31,1983> {France Musique, Jul.9,2018}

・ルドルフ・ヤンセン(p) <Dec.8,1987, Suntory Hall> {NHK TV, Apr.24,1988} {NHK FM}

−第7曲「はすの花」 Die Lotosblume 【ハイネ詩】

・イェルク・デームス(Hammerflügel von Conrad Graf, Wien 1839) (HM-HMSK3506) [HM-74321 266162]

・イェルク・デームス(p) (EMI-1C063 02184)(A-AA8899)

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1980カザルス音楽祭, プエルトリコ> [House Of Opera-DVD2003]

・ルドルフ・ヤンセン(p)<Feb.2,1983, AVRO> [Omnium-GW13001]

・ルドルフ・ヤンセン(p) <Dec.8,1987, Suntory Hall> {NHK TV, Apr.24,1988} {NHK FM}

−第9曲「ズライカの歌」 Lied der Suleika 【ゲーテ詩】

・イェルク・デームス(Hammerflügel von Conrad Graf, Wien 1839) (HM-HMSK3506) [HM-74321 266162]

・イェルク・デームス(p) (EMI-1C063 02184)(A-AA8899)

・ルドルフ・ヤンセン(p) <Feb.7,1988, コンセルトヘボウ> {NPO Radio 4 BIS, Dec.17,2007}

−第24曲「君は花のよう」 Du bist wie eine Blume 【ハイネ詩】

・ルドルフ・ヤンセン(p)<1983> (Ph-412 216-1) (Ph-28PC5087) [Ph-412 216-2] [Ph-35CD179]

リートと歌第1 Lieder und Gesänge, Heft 1  Op.27 (1840)

−第4曲「ジャスミンの茂み」 Jasminenstrauch F.リュッケルト詩】

・イェルク・デームス(Hammerflügel von Conrad Graf, Wien 1839) <1967> (HM-HMSK3506) (HM-ULX3035) [HM-74321 266162]

・イェルク・デームス(p) (EMI-1C063 02184)(A-AA8899)

3つの歌 3 Gesänge  Op.31(1840)【シャミッソー詩】

−第2曲「トランプ占いの女」 Die Kartenlegerin

・イェルク・デームス(Hammerflügel von Conrad Graf, Wien 1839) <1967> (HM-HMSK3506) (HM-ULX3035) [HM-74321 266162]

・ルドルフ・ヤンセン(p)<Nov.23,1967, KRO> [Omnium-GW13001]

・イェルク・デームス(p) (EMI-1C063 02184)(A-AA8899)

------Fons Jansen詩】

・ルドルフ・ヤンセン(p) <1985> {Feb. 12, 2023, Webcasted by “concertzender”}

12の詩 12 Gedichte  Op.35 (1840)【ケルナー詩】

−第4曲「新緑」 Erstes Grün

・イェルク・デームス(Hammerflügel von Conrad Graf, Wien 1839) <1967> (HM-HMSK3506) (HM-ULX3035) [HM-74321 266162]

−第5曲「森への憧れ」 Sehnsucht nach der Waldgegend

・イェルク・デームス(Hammerflügel von Conrad Graf, Wien 1839) <1967> (HM-HMSK3506) (HM-ULX3035) [HM-74321 266162]

−第9曲「問い」 Frage

・イェルク・デームス(Hammerflügel von Conrad Graf, Wien 1839) <1967> (HM-HMSK3506) (HM-ULX3035) [HM-74321 266162]

「愛の春」からの12の詩 12 Gedichte aus ‘Liebesfrühling’  Op.37(1840)【リュッケルト詩】

−第1曲「天はひとつぶの涙を流した」 Der Himmel hat eine Träne geweint

・イェルク・デームス(p) (EMI-1C063 02184)(A-AA8899)

リーダークライス Liederkreis  Op.39 (1840)【アイヒェンドルフ詩】

  1. 異国で In der Fremde

2. 間奏曲 Intermezzo

3. 森の語らい Waldesgespräch

4. 静けさ Die Stille

5. 月夜 Mondnacht

6. 美しい異国 Schöne Fremde

7. 古城から Auf einer Burg

8. 異国で In der Fremde

9.悲しみ Wehmut

10. たそがれどき Zwielicht

11.森の中で Im Walde

12.春の夜 Frühlingsnacht

−全曲(12)

・イェルク・デームス(p)<1979> (Ph-6769 037) (Ph-25PC78) [Ph-462 066-2] [Ph-17CD78]

・ダルトン・ボールドウィン (p)<1979, Live at St.Jhons Smith Square > {British Library-T2534BW} {British Library-H7808/2} {British Library-H9432/2}

・ルドルフ・ヤンセン(p)<May 2,1980, NCRV> [Omnium-GW13001]

・ルドルフ・ヤンセン(p)<1985, Holland Live> {Broadcasted}

−第3曲「森の語らい」 Waldesgespräch

・イェルク・デームス(Hammerflügel von Conrad Graf, Wien 1839) <1967> (HM-HMSK3506) (HM-ULX3035) [HM-74321 266162]

歌曲集「女の愛と生涯」 Frauenliebe und leben  Op.42 (1840)A. シャミッソー詩】

−全曲(8)

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1973> (Ph-6500 706) (Ph-X7552) [PT-PTC5186 13] [Ph-PHCP24091]

・ダルトン・ボールドウィン(p) <Jan.5, 1975, コンセルトヘボウ> {Radio-4 Oase, Aug.3,2008} [Opera Club-GEM1041]

・ダルトン・ボールドウィン(p) <Mar. 25, 1978, 東京文化会館> {FM Tokyo, Apr.28, 1978}

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1980カザルス音楽祭, プエルトリコ> [House Of Opera-DVD2003]

ルドルフ・ヤンセン(p)<1981 Live, Berwald Hall, Sweden> {Sveriges Radio P2, Feb.22,2013}

・ルドルフ・ヤンセン(p) <Feb.3,1983, ユトレフト, AVRO> [Omnium-GW13001]

・ルドルフ・ヤンセン(p) <Feb.7,1983, ユトレフト, AVRO> {NPO Radio 4 BIS, Dec.17,2007}

・ルドルフ・ヤンセン(p) <Dec.8,1987, Suntory Hall> {NHK TV, Apr.24,1988} {NHK FM}

・ルドルフ・ヤンセン(p) <Broadcasted 1990, Univercity of Wales, Live> {British Library-B7029/2}

−第8曲「今, あなたは最初の悲しみを私に与えた」 Nun hast du mir den ersten Schmerz getan

・ダルトン・ボールドウィン(p) <Jan.5, 1975, コンセルトヘボウ> [ntr, Oase, Muziek en poëzie]

リートと歌 2 Lieder und Gesänge, Heft 2  Op.51

−第1曲「あこがれ」 Sehnsucht  (1840)【ガイベル詩】

・イェルク・デームス(Hammerflügel von Conrad Graf, Wien 1839) <1967> (HM-HMSK3506) (HM-ULX3035) [HM-74321 266162]

・ルドルフ・ヤンセン(p)<Nov.23,1967, KRO> [Omnium-GW13001]

−第2曲「小さな民謡」 Volksliedchen  (1840)F.リュッケルト詩】

・イェルク・デームス(p) (EMI-1C063 02184)(A-AA8899)

−第5曲「愛の歌」 Liebeslied  (1850)【ゲーテ詩】

・イェルク・デームス(p) (EMI-1C063 02184)(A-AA8899)

ロマンスとバラード第3 Romanzen und Balladen, Heft 3  Op.53 (1840)

−第2曲「ローレライ」 Loreley O. ローレンツ詩】

・イェルク・デームス(Hammerflügel von Conrad Graf, Wien 1839) <1967> (HM-HMSK3506) (HM-ULX3035) [HM-74321 266162]

・イェルク・デームス(p) (EMI-1C063 02184)(A-AA8899)

ロマンスとバラード第4 Romanzen und Balladen, Heft 4  Op.64

−第1曲「兵士の花嫁」 Die Soldatenbraut  (1847)E.メーリケ詩】

・イェルク・デームス(p) (EMI-1C063 02184)(A-AA8899)

スペインの歌遊び Spanisches Liederspiel  Op.74(1849)

−第6曲「憂鬱」 Melancholie  S,スペインの歌より,E.ガイベル訳】

・イェルク・デームス(p) (EMI-1C063 02184)(A-AA8899)

リートと歌第3Lieder und Gesänge, Heft 3  Op.77

−第2曲「私の園」 Mein Garten  (1850)H.v.ファラースレーベン詩】

・イェルク・デームス(Hammerflügel von Conrad Graf, Wien 1839) <1967> (HM-HMSK3506) [HM-74321 266162]

−第3曲「通い合う心」 Geinternähe A.ハルム詩】

・イェルク・デームス(p) (EMI-1C063 02184)(A-AA8899)

−第4曲「ひそかな非難」 Stiller Vorwurf 【作詩者不明】

・イェルク・デームス(p) (EMI-1C063 02184)(A-AA8899)

−第5曲「ことづて」 Aufträge  (1850)【レグリュ詩】

・イェルク・デームス(Hammerflügel von Conrad Graf, Wien 1839) <1967>  (HM-HMSK3506) (HM-ULX3035) [HM-74321 266162] [DEMUSICA-76]

・イェルク・デームス(p) (EMI-1C063 02184)(A-AA8899)

・ルドルフ・ヤンセン(p) <1988> [Ph-422 333-2] [Ph-28CD896]

・ルドルフ・ヤンセン(p)<Feb.21,1989, AVRO> [Omnium-GW13001]

青春の歌のアルバム(子供のためのリート・アルバム) Liederalbum für die Jungend Op.79 (1849)【全28曲】

  1. 夕星 Der Abendstern

2. Schmetterling

3. 春の知らせ Frühlingsbotschaft

4. 春の挨拶 Frühlingsgrüß

5. のらくらものの国より Vom Schlaraffenland

6. 日曜日 Sonntag

7a. ジプシーの歌 I  Zigeunerliedchen I

7b. ジプシーの歌 II  Zigeunerliedchen II

8. 少年の山の歌 Des Knaben Berglied

9. 5月の歌 Mailied

10. 小さなふくろう Käuzlein

11. 野外へ出よう Hinaus in's Freie

12. 眠りの精 Der Sandmann

13. てんとう虫 Marienwürmchen

14. みなし児 Die Waise

15. しあわせ Das Glück

16. クリスマスの歌 Weihnachtlied

17. 歩き回る鐘 Die wandelnde Glocke

18. 春の歌 Frühlingslied

19. 春の到来 Frühlings Ankunft

20. つばめ Die Schwalben

21. 子守 Kinderwacht

22. 牛飼いの別れ Des Sennen Abschied

23. もう春だ Er ist's

24. 紡ぎ歌 Spinnelied

25. 少年の狩人の歌 Des Buben Schützenlied

26. 雪の花 Schneeglöckchen

27. 塔守りリュンコイスの歌 Lied Lynceus des Türmers

28. ミニョン Mignon (Kennst du das Land)

−全曲

・イェルク・デームス(p) <1973> (Ph-6769 037) (Ph-25PC78~9)

1. 5. 7a. 7b. 15. 22. 24. 28.

・イェルク・デームス(p) <1973> (Ph-6769 037) (Ph-25PC78~9) [Ph-462 066-2]

−第2曲「蝶」Schmetterling H.v.ファラースレーベン詩】

・イェルク・デームス(Hammerflügel von Conrad Graf, Wien 1839) <1967> (HM-HMSK3506) (HM-ULX3035) [HM-74321 266162]

−第10曲「小さなふくろう」 Käuzlein 【「子供の魔法の角笛」より】

・イエルク・デームス(Hammerflügel von Conrad Graf, Wien 1839) <1967> (HM-HMSK3506) (HM-ULX3035) [HM-74321 266162]

・ルドルフ・ヤンセン(p)<Nov.23,1967, KRO> [Omnium-GW13001]

−第12曲「眠りの精」 Der Sandmann 【クレトケ詩】

・イエルク・デームス(Hammerflügel von Conrad Graf, Wien 1839) <1967> (HM-HMSK3506) (HM-ULX3035) [HM-74321 266162]

−第13曲「てんとう虫」 Marienwürmchen 【「子供の魔法の角笛」より】

・イェルク・デームス(Hammerflügel von Conrad Graf, Wien 1839) <1967> (HM-HMSK3506) (HM-ULX3035) [HM-74321 266162]

−第23曲「時は春」 Er ist's E.メーリケ詩】

・イェルク・デームス(Hammerflügel von Conrad Graf, Wien 1839) <1967> (HM-HMSK3506) (HM-ULX3035) [HM-74321 266162]

−第26曲「雪の花」 Schneeglöckchen F.リュッケルト詩】

・イェルク・デームス(Hammerflügel von Conrad Graf, Wien 1839) <1967> (HM-HMSK3506) (HM-ULX3035) [HM-74321 266162]

3つの歌 3 Gesänge  Op.83(1850)

−第1曲「あきらめ」 Resignation J.ブッドイス詩】

・イェルク・デームス(p) (EMI-1C063 02184)(A-AA8899)

−第2曲「忍従の花」 Die Blume der Ergebung F.リュッケルト詩】

・イェルク・デームス(Hammerflügel von Conrad Graf, Wien 1839) (HM-HMSK3506) [HM-74321 266162]

6つの歌 6 Gesänge  Op.89(1850)W.フォン・デア・ノイン詩】

−第6曲「ばらよ,ばらよ」 RöseleinRöselein

・イェルク・デームス(Hammerflügel von Conrad Graf, Wien 1839) <1967> (HM-HMSK3506) [HM-74321 266162]

6つの詩 6 Gedichte  Op.90 (1850)N.レーナウ詩】

−第2曲「私のばら」 Meine Rose

・イェルク・デームス(Hammerflügel von Conrad Graf, Wien 1839) <1967> (HM-HMSK3506) [HM-74321 266162]

−第4曲「牛飼いのおとめ」Die Sennin

・イェルク・デームス(Hammerflügel von Conrad Graf, Wien 1839) <1967> (HM-HMSK3506) [HM-74321 266162]

ゲーテの「ヴィルヘルム・マイスター」によるリート,歌およびミニョンのためのレクイエム」Lieder, Gesänge und Requiem für Mignon aus Goethe ‘Wilhelm Meister’ 1Op.98a

−第5曲「語れとは言わないで」 Heiß mich nicht reden

・イェルク・デームス(p) (EMI-1C063 02184)(A-AA8899)

・ダルトン・ボールドウィン(p)<Dec.4,1973, NCRV> [Omnium-GW13001]

・ルドルフ・ヤンセン(p) < Apr.2,1986, Carnegie Hall> {WNCN, FM}

・ルドルフ・ヤンセン(p) < Feb.7,1988, コンセルトヘボウ> {NPO Radio 4 BIS, Dec.17,2007}

−第7曲「悲しげに歌わずに」 Singet nicht in Trauertönen

・イェルク・デームス(p) (EMI-1C063 02184)(A-AA8899)

・ルドルフ・ヤンセン(p) < Apr.2,1986, Carnegie Hall> {WNCN, FM}

・ルドルフ・ヤンセン(p) <Feb.7,1988, コンセルトヘボウ> {NPO Radio 4 BIS, Dec.17,2007}

ミンネシュピール Minnespiel  Op.101

−第4曲「ぼくの美しい星」 Mein schöne Stern !

・イェルク・デームス(Hammerflügel von Conrad Graf, Wien 1839) <1967> (HM-HMSK3506) (HM-ULX3035) [HM-74321 266162]

・ルドルフ・ヤンセン(p)<Oct.18,1983, NOS> [Omnium-GW13001]

7つの歌 7 Lieder  Op.104(1851)【クルマン詩】

−第6曲「最後の花も枯れて」 Die letzten Blumen

・イェルク・デームス(Hammerflügel von Conrad Graf, Wien 1839) <1967> (HM-HMSK3506) (HM-ULX3035) [HM-74321 266162]

6つの歌 6 Gesänge  Op.107(1851~52)

−第1曲「胸の痛み」 Herzeleid T.ウルリヒ詩】

・イェルク・デームス(p) (EMI-1C063 02184)(A-AA8899)

−第6曲「夕べの歌」 Abendlied G.キンケル詩】

・イェルク・デームス(p) (EMI-1C063 02184)(A-AA8899)

5つの陽気な歌 5 Heitere Gesänge  Op.125

−第1曲「海の妖精」 Die Meerfee J.ブッドイス詩】

・イェルク・デームス(Hammerflügel von Conrad Graf, Wien 1839) <1967> (HM-HMSK3506) (HM-ULX3035) [HM-74321 266162]

 

  スコット夫人

      Scott, Lady John (Alicia Scott) (Alicia Ann Spottiswoode)     1810–1900   スコットランド

 

私のことを思ってね Think on me

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1979>(CBS-M36682)(CS-28AC1242)

・ルドルフ・ヤンセン(p) <Feb.21,1989> [Ominium-GW80003]

 

 シベリウス(ジャン)

   Sibelius, Jean     1865-1957   フィンランド

 

7つの歌 7 Sänger  Op.13【ヨハン・ルートヴィッヒ・ルーネベリ詩】

−第4曲「春は飛ぶが如く早足に」 Våren flyktar hestigt (1891)

ダルトン・ボールドウィン(p) <1977> (CBS-M35119) (CS-25AC680)

 

 ジーツィンスキー(ルドルフ)

      Sieczynski, Rudolf     1879-1952   オーストリア

わが夢の都ウィーン Wien, du Stadt meiner Träume【作曲者詩】

・ルドルフ・ヤンセン(p) <Dec.8,1987, Suntory Hall> {NHK TV, Apr.24,1988} {NHK FM}

 

  ソンドハイム(スティーヴン)

      Sondheim, Stephen [Joshua]     1930-       アメリカ

 

ミュージカル「フォーリーズ」Musical “Follies” (1971)

−キャン・ザット・ボーイ・フォックストロット Can that boy foxtrot!

・ルイス・ヴァン・ダイク(p)ジョン・クレイトン(base) <1984> (Ph-412 433-1) (Ph-25PC5105) [Ph-412 433-2] [Ph-32CD99]

 

  ステッファーニ(アゴスティーノ)

      Steffani, Agostino     16531728   イタリア

 

スターバト・マーテル(悲しみの聖母) Stabat mater

−第6曲「ああ, 聖母」Eja Mater

Maria Friesenhausen(S) Jeanne Deroubaix (A) Hans-Joachim Rotzsch(T) Hans Ulrich Mielsch(T) Reiner Suchsdorf(Bs) Günther Lemmen(Viola da gamba) Ilse Brix-Meinert(Viola da gamba) Dieter Vorholz(Viola da gamba) Johannes Kocxh(Viola da gamba) Heinrich Haferland(Viola da gamba) Reinhold Johannes Buhl(Viola da gamba) Heiner Spieker(Violone) (Continuo) Rudolf Ewerhart(Orgel)(Continuo) <WDR独自制作> {Webcasted by Deutschlandfunk on Feb.9,2023}

 

 シュトラウス(リヒャルト)

    Strauss, Richard     1864-1949   ドイツ

 

クリスマスの気分 Weihnachtsgefühl (1879)【マルティン・グライフ詞】

・ダルトン・ボールドウィン(p)(CBS-M36677)(CS-25AC1172)

万霊節 Allerseelen  Op.10-8 (1885)【ギルム詩】

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1976> (Ph-9500 350) (Ph-X7806)

・ダルトン・ボールドウィン(p) <Feb.25,1978 Chicago University> {WFMT}

・ダルトン・ボールドウィン(p) <Mar. 25, 1978, 東京文化会館> {FM Tokyo, May 4, 1978}

・ルドルフ・ヤンセン(p) <Feb.3,1983> [Omnium-GW80003]

セレナード Ständchen  Op.17-2(1885-87)【シャク詩】

・ダルトン・ボールドウィン(p) <Jan.5,1975, Concertgebouw> [Opera Club-GEM1041]

・ダルトン・ボールドウィン(p) <May 5,1975> [Omnium-GW80003]

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1976> (Ph-9500 350) (Ph-X7806)

・ダルトン・ボールドウィン(p) <Feb.25,1978 Chicago University> {WFMT}

・ダルトン・ボールドウィン(p) <Mar. 25, 1978, 東京文化会館> {FM Tokyo, May 4, 1978}

・ルドルフ・ヤンセン(p) <エクサン・プロヴァンス音楽祭, Jul.31,1983> {France Musique, Jul.9,2018}

・ルドルフ・ヤンセン(p) <1988> [Ph-422 333-2] [Ph-28CD896]

ああ, 恋人よ, もう別れなければならない Ach Liebich muß nun scheiden Op.21-3【フェリックス・ダーン詩】

・ルドルフ・ヤンセン(p) <Oct.18, 1983> [Omnium-GW80003]

明日もまた Morgen!  Op.27-4(1891)J.H.マッケイ詩】

・ルドルフ・ヤンセン(p) <Feb.3,1983> [Omnium-GW80003]

たそがれの中を行く夢 Traum durch die Dämmerung  Op.29-1(1895)J.ビーアバウム詩】

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1976> (Ph-9500 350) (Ph-X7806)

・ダルトン・ボールドウィン(p) <Feb.25,1978 Chicago University> {WFMT}

・ダルトン・ボールドウィン(p) <Mar. 25, 1978, 東京文化会館> {FM Tokyo, May 4, 1978}

・ルドルフ・ヤンセン(p) <Feb.3,1983> [Omnium-GW80003]

ばらのリボン Das Rosenband  Op.36-1【クロプシュトック詩】

・ダルトン・ボールドウィン(p) <Apr.28,1974> [Omnium-GW80003]

言いました・・・それだけではすみません Hat gesagt - bleibt's nicht dabei Op.36-3 (1898)【「子供の不思議な角笛」より】

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1976> (Ph-9500 350) (Ph-X7806)

・ダルトン・ボールドウィン(p) <Feb.25,1978 Chicago University> {WFMT}

・ダルトン・ボールドウィン(p) <Mar. 25, 1978, 東京文化会館> {FM Tokyo, May 4, 1978}

・ルドルフ・ヤンセン(p) <May 12,1982> [Omnium-GW80003]

・ルドルフ・ヤンセン(p)<1983, Live at St. John’s Square> {British Library-T6105BW}

子守歌 Wiegenlied  Op.41-1(1899)R.デーメル詩】

・ルドルフ・ヤンセン(p) <Oct.18, 1983> [Omnium-GW80003]

母親の自慢話 Muttertändelei  Op.43-2 (1889)【ビュルガー詩】

・ルドルフ・ヤンセン(p) <Nov,22,1981> [Omnium-GW80003]

商人の鑑 Krämerspiegel Op.66 (1918)A.ケル詩】

―第1曲「昔, 一匹の山羊がいた」 Es war einmal ein Bock”

―第2曲「あるとき山羊が使いに来た」 Einst kam der Bock als Bote”

−第3曲「うさぎがあるとき恋をした」 Es liebte einst ein Hase”

−第5曲「おまえが交響詩を書き上げたら」 Hast du ein Tongedicht vollbracht”

−第6曲「おおいとしい芸術家よ, 気をつけよ」 O lieber Künstler sei ermahnt”

−第7曲「偉大なる神よ, 我らの敵は」 Unser Feind istgrosser Gott”

−第10曲「芸術家は創造者である」 Die Künstler sind die Schöpfer”

−第12曲「おお吸血鬼の一団よ, おお商人業界よ」 O Schröpferschwarmo Händlerkreis”

・フェリックス・ドゥ・ノーブル(p) <Nov.24, 1964> {Beeld en Geluid-6481721}

悪天候 Das ist ein schlechtes Wetter  Op.69-5 (1918)【ハインリッヒ・ハイネ詩】

・ルドルフ・ヤンセン(p) <Nov,22,1981> [Omnium-GW80003]

4つの最後の歌 Vier Letzte Lieder  AV.150(1948)S/T,管弦楽】

  1. Früling 【ヘッセ詩】

2. 9 September 【ヘッセ詩】

3. 眠りにつくとき Beim Schlafengehn【ヘッセ詩】

4. 夕映えの中で Im Abendrot 【アイヒェンドルフ詩】

・ヴォルフガング・サヴァリッシュ/アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団<Nov.23,1983, コンセルトヘボウ> {Radio-4 BIS, Dec.17,2007} [Omnium-GW80003] [ISBN:9070706997:4曲のみ]  

・エド・デ・ワールト/ロッテルダム・フィルハーモニー管弦楽団 <1986> {YouTube}

 

 ストラヴィンスキー(イーゴル)

      Stravinsky, Igor     1882-1971   ロシア→アメリカ

 

パストラール Pastorale  Op.1(1907/1913改訂)S(ヴォカリーズ),p

ダルトン・ボールドウィン <1972> (EMI-ASD2902) (A-EAA80139) [EMI-509996 6 79073 2 8] [Ser-TOCE8956]

ルドルフ・ヤンセン <Feb.21,1989> [Ominiumu-GW80003]

 

 チャイコフスキー(ピュートル・イリイチ)

    Tchaikovsky, Peter Il’yich     1840-1893   ロシア

 

6つの歌  6 романсов (6 romances) Op.6 (1869)

−第6曲「ただ憧れを知るもののみが」 Нет, только тот, кто знал (Nur wer die Sehnsucht kennt)【ゲーテ詩/メイ露訳】

・ルドルフ・ヤンセン(p) < Apr.2,1986, Carnegie Hall> {WNCN, FM}

・ルドルフ・ヤンセン(p) <1988> [Ph-422 333-2] [Ph-28CD896]

 

  テレマン(ゲオルク・フィリップ)

      Telemann, Georg Philipp     1681-1767   ドイツ

 

追悼カンタータ「汝ダニエルよ,行け」Trauerkantate “Du aber Daniel gehe hin”

・ルドルフ・ポール/コレギウム・アウレウム合奏団,アーヘン大聖堂聖歌隊,バリー・マクダニエル(Br)<1968> (HM-HM 30847) (HM- ULX3179) [HM-05472 77461 2]

 

 トスティ[フランチェスコ・]パオロ)

      Tosti, [Francesco] Paolo     1846-1916   イタリア

 

四月 Aprile【パリアーラ詩】

・ルドルフ・ヤンセン(p) <1988> [Ph-422 333-2] [Ph-28CD896]

セレナータ La serenata  (1890出版)【チェザレオ詩】

・ルドルフ・ヤンセン(p)<1983> (Ph-412 216-1) (Ph-28PC5087) [Ph-412 216-2] [Ph-35CD179]

・ルドルフ・ヤンセン(p) <Oct.6,1985> [Ominium-GW80003]

 

 トゥリーナ(ホアキン)

      Turina, Joaquin     1882-1949   スペイン

 

歌謡形式の詩 Poema en Forma de Canciones  Op.19 (1923)5:カンポアモール詩】

−第3曲「カンターレス() Cantares

・ルドルフ・ヤンセン(p) <May 2,1980, NCRV> [Omnium-GW13001]

・ルドルフ・ヤンセン(p) <Oct. 6,1985, Vredenburg concert hall> {YouTube}

・ルドルフ・ヤンセン(p)<1985, Holland Live> {Broadcasted}

・ルドルフ・ヤンセン(p) <Broadcasted 1990, Univercity of Wales, Live> {British Library-B7029/2}

−第5曲「恋に狂った女」 Las locas por armor

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1979>(CBS-M36682)(CS-28AC1242)

・ルドルフ・ヤンセン(p) <May 2,1980, NCRV> [Omnium-GW13001]

・ルドルフ・ヤンセン(p)<1985, Holland Live> {Broadcasted}

 

  トゥッセンブルク(ヘンドリカ・ファン)

      Tussenbroek, Hendrika van     1854-1935   オランダ

 

Myn kerelken

Marinus van 't WoudSymphonette Orkest <Oct.2,1954> {Beeld en Geluid-02-10-1954}

 

 ヴォーン・ウィリアムズ(レイフ)

     Vaughan Williams, Ralph     1872-1958   イギリス

 

命の家 The house of life

−第2曲「静かな真昼」 Silent noon

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1979>(CBS-M36682)(CS-28AC1242)

 

 ヴェルディ(ジュゼッペ)

      Verdi, Giuseppe     1813-1901   イタリア

 

歌劇「王国の一日(にせのスタニスラオ) Un giorno di regno, ossia Il finto Stanislao (1840初演, ミラノ)2, 台本=ロマーニ&ソレーラ, 原作=P.デュヴァール】

  @ポッジョ侯爵夫人AジュリエッタBエドアルドC騎士ベルフィオーレDロッカEケルバール男爵Fイヴレア伯爵Gデルモンテ

−抜粋

Anton KersjesOmroep Orkest, Groot Omroepkoor @エリー・アメリングARina CornelissenBRobert BruinsCJohn BröchelerDJan DerksenEHenk SmitFBert van ‘t HolfGBert van ‘t Holf  <1974> レシタティーボなし全曲 : [Opera Club-FI1193], 抜粋: [PONT-PO 2001]

聖歌四篇 Quattro Pezzi Sacri

−第4曲「テ・デウム」

・カルロ・マリア・ジェリーニ/放送フィルハーモニー管弦楽団, オランダ放送合唱団 <Nov. 30,1963> {NPO Radio 4, 60 jaar Zaterdag Matinee} {Beeld en Geluid-4802881

 

 ヴィヴァルディ(アントニオ)

      Vivaldi, Antonio     1678-1741   イタリア

 

オラトリオ「勝利のユディータ」 Juditha triumphans  RV.645 (1716)【台本=カセッティ】

  @ユディータAアブラBホロフェルネスCヴァガウスDオジアス

−全曲

・ヴィットリオ・ネグリ/ベルリン室内管弦楽団,ベルリン放送合唱団,@ビルギット・フィニレ(Contralto)Aインゲボルク・スプリンガー(Ms)Bユリア・ハマリ(Ms)Cエリー・アメリング(S)Dアンネリース・ブルマイスター(A) <1974> (Ph-6747 173) (Ph-SFX9567~69) [Ph-426 955-2]

−親愛なる影よ Umbrae carae【第41ヴァガウス】

・ロナルト・ツォルマン/オランダ室内管弦楽団<1977.10.15, コンセルトヘボウ> {NPO Radio 4 BIS, Dec.10,2007}

−さあ,空には間もなく/松明と蛇を身につけて Jam non procul ab axe – Armatae face【第50, 51 ヴァガウス】

・ホルヘ・メステル/プエルトリコ交響楽団 <1980 Casals Festival, Puerto Rico> [House of Opera-DVD2004]

・アントーニ・ロス・マルバ/オランダ室内管弦楽団 <May 2,1981, コンセルトヘボウ> {NPO Radio 4 BIS, Dec.10,2007}

・クルト・マズア/ライプツィッヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団<1984> (Ph-412 233-1) [Ph-412 233-2] [Ph-35CD425]

−松明と蛇を身につけて Armatae face【第51 ヴァガウス】

・オルフェウス室内管弦楽団(部分) <1987> {YouTube, 7’00”~7’29”}

モテット「牧場に歌え」 Canta in prato  RV.623

・ヴィットリオ・ネグリ/イギリス室内管弦楽団<1978> (Ph-9500 556) (Ph-X7912) [Ph-462 234-2]

モテット「激しく正しく怒りもて」 Infurore justissimae irae  RV.626

・ヴィットリオ・ネグリ/イギリス室内管弦楽団<1978>(Ph-9500 556) (Ph-X7912) [Ph-462 234-2]

モテット「この世に真の平和なく」 Nulla in mundo pax sincera  RV.630

・ヴィットリオ・ネグリ/イギリス室内管弦楽団<1978> (Ph-9500 556) (Ph-X7912) [Ph-462 234-2]

モテット「おお天にても地にても清きもの」 O qui coeli terraeque serenitas  RV.631

・ヴィットリオ・ネグリ/イギリス室内管弦楽団<1978> (Ph-9500 556) (Ph-X7912) [Ph-462 234-2]

 

  ヴェイエルモズ(ジャン)

      Vuillermoz, Jean     1906-1940   フランス

 

愛の歌 Jardin d’amour【エミール・ヴェイエルモズ詞】

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1977> (CBS-M35119) (CBS-25AC680)

 

 ワーグナー(リヒャルト)

      Wagner, Richard     1813-1883   ドイツ

 

女声のための5つの詩(ヴェーゼンドンク歌曲集)5 Gedichte für eine Frauenstimme (Wesendonck-Lieder)  (1857~58)【マティヅデ・ヴェーゼンドンク詩】

−第5曲「夢」 Träume

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1979>(CBS-M36682)(CS-28AC1242)

 

  ヴァルター(ヨハン)

      Walter, Johann     1496-1570   ドイツ

 

たたえさせたまえ,イエス・キリスト Gelobet seist du, Jesu Christ

ベルンハルト・ミヒャエリス(A)ハンス・ウルリッヒ・ミールシュ(T)バリー・マクダニエル(Br) <1961> (HM-HM8001) (HM-ULX3063) [HM-82876 69996 2] [HM-BVCD38013]

 

 ヴェッケルラン

      Weckerlin, Jean Baptiste     1821-1910   フランス

 

タンブラン Tanbourin

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1979>(CBS-M36682)(CS-28AC1242)

・ダルトン・ボールドウィン (p)<1979, Live at St.Jhons Smith Square > {British Library-T2534BW}

 

  ウェルダン(ジョン)

      Weldon, John     1676-1736   イギリス

 

新しい歌の選集(1702)

−眠らないよるうぐいす Wakeful Nightingale  (1702)

・ダルトン・ボールドウィン(p) <Jan.5,1975, Concertgebouw> [Opera Club-GEM1041]

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1977> (CBS-M35119) (CS-25AC680)

・ダルトン・ボールドウィン(p) <Mar. 25, 1978, 東京文化会館> {FM Tokyo, Apr.28, 1978}

・ルドルフ・ヤンセン(p)<1983, Live at St. John’s Square> {British Library-T6105BW}

・ルドルフ・ヤンセン(p) <エクサン・プロヴァンス音楽祭, Jul.31,1983> {France Musique, Jul.9,2018}

 

  ヴィンター(ペーター・フォン)

      Winter, Peter von     1754–1825   ドイツ

 

羊飼の少女よ, あなたが美しければ Pastorella, se sei bella

・ウィリー・シュヴェグラー(fl)ウィルヘルム・ノイハウス(p) {WDR 3, Aug.11,2014}

 

 ヴォルフ(フーゴー)

      Wolf, Hugo     1860-1903   オーストリア

 

女声のための6つの歌 Sechs Lieder für eine Frauenstimme

−第4曲「ねずみとりの呪文」 Mausfallen-Sprüchlein (1882)E. メーリケ詩】

・ダルトン・ボールドウィン(Ph-802 919 LY)(Ph-SFX7926)

・ルドルフ・ヤンセン(p)<Feb.21,1989, TROS> [Omnium-GW13001]

−第5曲「夏の子守歌」 Wiegenlied im Sommer  (1882)R.ライニック詩】

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1976> (Ph-9500 350) (Ph-X7806)

・ルドルフ・ヤンセン(p)<May 12,1982> [Omnium-GW13001]

・ルドルフ・ヤンセン(p)<1983, Live at St. John’s Square > {British Library-T6105BW}

・ルドルフ・ヤンセン(p) <エクサン・プロヴァンス音楽祭, Jul.31,1983> {France Musique, Jul.9,2018}

メーリケ歌曲集 Gedichte von Eduard Mörike für eine Singstimme und Klavier (1889出版)

−第2曲「子供と蜜蜂」 Der Knabe und das Immelein (1888)

・ダルトン・ボールドウィン(p)<1970> (Ph-6500 128) (Ph-SFX7927) [Ph-473 451-2]

−第3曲「夜明け前の楽しいひととき」 Ein Stündlein wohl vor Tag (1888)

・ダルトン・ボールドウィン(p)<1970> (Ph-6500 128) (Ph-SFX7927) [Ph-473 451-2]

−第6曲「時は春」 Er ist's (1888)

・ダルトン・ボールドウィン(p)<1970> (Ph-6500 128) (Ph-SFX7927) [Ph-473 451-2]

・ルドルフ・ヤンセン(p)<Jan.14,1986, TROS> [Omnium-GW13001]

−第7曲「捨てられた娘」 Das verlassene Mägdlein

・ダルトン・ボールドウィン(p)<1970> (Ph-6500 128) (Ph-SFX7927) [Ph-473 451-2]

・ルドルフ・ヤンセン(p) <1991> [Hyp-CDA66788]

−第8曲「めぐりあい」 Begegnung (1888)

・ダルトン・ボールドウィン(p)<1970> (Ph-6500 128) (Ph-SFX7927) [Ph-473 451-2]

・ダルトン・ボールドウィン(p) <Feb.25,1978 Chicago University> {WFMT}

・ルドルフ・ヤンセン(p)<Jan.14,1986, TROS> [Omnium-GW13001]

−第9曲「つきることのない愛」Nimmersatte Liebe (1888)

・フェーリックス・ドゥ・ノーブル(p)<1963 Holland Festival> (Radio Nederland-109312)

・ダルトン・ボールドウィン(p)<1970> (Ph-6500 128) (Ph-SFX7927) (Ph-802 919 LY) (Ph-SFX7926) [Ph-473 451-2]

・ダルトン・ボールドウィン(p) <Feb.25,1978 Chicago University> {WFMT}

・ルドルフ・ヤンセン(p)<Jan.14,1986, TROS> [Omnium-GW13001]

・ルドルフ・ヤンセン(p) <1991> [Hyp-CDA66788]

−第11曲「エオリアンハープによせて」 An eine Äolsharfe (1888)

・ダルトン・ボールドウィン(p)<1970> (Ph-6500 128) (Ph-SFX7927) [Ph-473 451-2]

・ダルトン・ボールドウィン(p) <Feb.25,1978 Chicago University> {WFMT}

・ルドルフ・ヤンセン(p)<Jan.14,1986, TROS> [Omnium-GW13001]

−第12曲「世をのがれて(隠棲)」 Verborgenheit (1888)

・ルドルフ・ヤンセン(p)<1983> (Ph-412 216-1) (Ph-28PC5087) [Ph-412 216-2] [Ph-35CD179]

・ルドルフ・ヤンセン(p) <国際エリー・アーメリング・コンクール, デン・ハーグ, ディリヘンシア劇場, TV Broadcasted on Sep.25,1988> {Videoportret Elly Ameling (Podium Klassiek Extra) 0:32:44-, webcasted by NPO on Feb.13,2023} {Beeld en Geluid-12-09-1988}

・ルドルフ・ヤンセン(p) <Feb.21,1989, TROS> [Omnium-GW13001]

・ルドルフ・ヤンセン(p) <1991> [Hyp-CDA66788]

−第13曲「春に」 Im Frühling (1888)

・ルドルフ・ヤンセン(p)<Jan.14,1986, TROS> [Omnium-GW13001]

・ルドルフ・ヤンセン(p) <1991> [Hyp-CDA66788]

−第16曲「妖精の歌」 Elfenlied

・ダルトン・ボールドウィン(p)<1970> (Ph-6500 128) (Ph-SFX7927) [Ph-473 451-2]

・ルドルフ・ヤンセン(p)<Jan.14,1986, TROS> [Omnium-GW13001]

・ルドルフ・ヤンセン(p) <1991> [Hyp-CDA66788]

−第17曲「庭師」 Der Gärtner

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1976> (Ph-9500 350) (Ph-X7806)

・ダルトン・ボールドウィン(p) <Feb.25,1978 Chicago University> {WFMT}

−第20曲「クリスマス・ローズに,その1 Christblume I (1888)

・ダルトン・ボールドウィン(p)<1970> (Ph-6500 128) (Ph-SFX7927) [Ph-473 451-2]

−第21曲「クリスマス・ローズに,その2 Auf eine Christblume II

・ダルトン・ボールドウィン(p)<1970> (Ph-6500 128) (Ph-SFX7927) [Ph-473 451-2]

−第23曲「古い絵に」Auf ein altes Bild

・ルドルフ・ヤンセン(p) <1991> [Hyp-CDA66788]

−第24曲「明け方に」 In der Frühe

・ダルトン・ボールドウィン(p)<1970> (Ph-6500 128) (Ph-SFX7927) [Ph-473 451-2]

・ルドルフ・ヤンセン(p)<Jan.14,1986, TROS> [Omnium-GW13001]

−第25曲「眠れるみどりごイエス」 Schlafendes Jesuskind

・フェーリクス・ドゥ・ノーベル(p) <Dec.17,1964, NCRV> {YouTube} {Beel den Geluid-17-12-1964}

・ダルトン・ボールドウィン(p)<1970> (Ph-6500 128) (Ph-SFX7927) [Ph-473 451-2]

−第28曲「祈り」 Gebet (1888)

・ダルトン・ボールドウィン(p)<1970> (Ph-6500 128) (Ph-SFX7927) [Ph-473 451-2]

―第29曲「眠りに寄せて」 An den Schlaf

・ルドルフ・ヤンセン(p)<Jan.14,1986, TROS> [Omnium-GW13001]

−第36曲「さよなら」Lebewohl (1888)

・ダルトン・ボールドウィン(p)<1970> (Ph-6500 128) (Ph-SFX7927) [Ph-473 451-2]

−第38曲「風に寄せる歌」 Lied von Winde (1888)

・ダルトン・ボールドウィン(p)<1970> (Ph-6500 128) (Ph-SFX7927) [Ph-473 451-2]

・ダルトン・ボールドウィン(p) <Feb.25,1978 Chicago University> {WFMT}

・ルドルフ・ヤンセン(p)<Jan.14,1986, TROS> [Omnium-GW13001]

・ルドルフ・ヤンセン(p) <1991> [Hyp-CDA66788]

−第39曲「それを思え, おお魂よ」 Dank'es, o Seele! (1888)

・フェーリックス・ドゥ・ノーブル(p)<1963 Holland Festival> (Radio Nederland-109311)

−第41曲「老婆の忠告」 Rat einer Alten (1888)

・ダルトン・ボールドウィン(p)<1970> (Ph-6500 128) (Ph-SFX7927) [Ph-473 451-2]

−第45曲「ニクセのビンゼフース(葦の根の精) Nixe Binsefuß (1888)

・ダルトン・ボールドウィン(p)<1970> (Ph-6500 128) (Ph-SFX7927) [Ph-473 451-2]

−第47曲「ムンメル湖の妖怪」 Die Geister am Mummelsee (1888)

・ダルトン・ボールドウィン(p)<1970> (Ph-6500 128) (Ph-SFX7927) [Ph-473 451-2]

―第48曲「こうのとりの使い」 Störchenbotschaft

・ルドルフ・ヤンセン(p)<Jan.14,1986, TROS> [Omnium-GW13001]

−第51曲「ある婚礼にのぞんで」 Bei einer Trauung (1888)

・ダルトン・ボールドウィン(p)<1970> (Ph-6500 128) (Ph-SFX7927) [Ph-473 451-2]

−第52曲「告白」Selbstgeständniss (1888,3)

・ダルトン・ボールドウィン(p)<1970> (Ph-6500 128) (Ph-SFX7927) [Ph-473 451-2]

スペイン歌曲集 Spanisches Liederbuch nach Heyse und Geibel (1889~1890)【ハイゼ&ガイベルの独訳によるスペイン民謡:44曲】

[宗教的歌曲 Geistliche Lieder]

−第4曲「棕櫚のこずえにただよう天使よ」 Die ihr schwebt um Diese Palmen

・フェーリクス・ドゥ・ノーベル(p) <Dec.17,1964, NCRV> {YouTube} {Beel den Geluid-17-12-1964}

・ルドルフ・ヤンセン(p) <1991> [Hyp-CDA66788]

−第6曲「ああ, 御子の瞳は」Ach, des Knaben Augen

・フェーリクス・ドゥ・ノーベル(p) <Dec.17,1964, NCRV> {YouTube} {Beel den Geluid-17-12-1964}

・ルドルフ・ヤンセン(p) <1991> [Hyp-CDA66788]

−第7曲「辛苦と心労の末にわたしは来たのです」Mühvoll komm ich und beladen

・ルドルフ・ヤンセン(p) <1991> [Hyp-CDA66788]

[世俗的歌曲 Weltliche Lieder]

−第2曲「私の髪のかげに」 In dem Schatten meiner Locken

・ルドルフ・ヤンセン(p)<Oct.6,1985, KRO> [Omnium-GW13001]

・ルドルフ・ヤンセン(p) <1991> [Hyp-CDA66788]

−第12曲「気高い方よ, お話ください, あれは, あなただったのね」 Sagt, seid Ihr es, feiner Herr

・アーウィン・ゲイジ(p) <Aug.30, 1975, ヘルシンキ音楽祭> {NHK FM}

・ルドルフ・ヤンセン(p)<Oct.6,1985, KRO> [Omnium-GW13001]

・ルドルフ・ヤンセン(p) <1991> [Hyp-CDA66788]

・ルドルフ・ヤンセン(p) <Live> {NPO Radio 4, Feb.2, 2013}

−第13曲「悪態のかぎりをつく」 Mörgen alle bösen Zungen

・ルドルフ・ヤンセン(p)<Ovt.6,1985, KRO> [Omnium-GW13001]

・ルドルフ・ヤンセン(p) <1991> [Hyp-CDA66788]

―第15曲「あの人に伝えて, わたしの所に来てくれるようにと」 Sagt ihm, dass er zu mir komme

・ルドルフ・ヤンセン(p) <1991> [Hyp-CDA66788]

−第21曲「心よ、すべては眠りにつき」 Alle gingen, Herz, zur Ruh'

・ルドルフ・ヤンセン(p)<Oct.6,1985, KRO> [Omnium-GW13001]

・ルドルフ・ヤンセン(p) <1991> [Hyp-CDA66788]

−第23曲「心の奥深く私は苦悩を秘めて」 Tief im Herzen trag'ich Pein

・ルドルフ・ヤンセン(p)<Ovt.6,1985, KRO> [Omnium-GW13001]

・ルドルフ・ヤンセン(p) <1991> [Hyp-CDA66788]

−第24曲「夜に包まれて、死よ来たれ」 Komm, o Tod, von Nacht umgeben

・ルドルフ・ヤンセン(p) <1991> [Hyp-CDA66788]

−第25曲「暗い視線を送られても」 Ob auch finstre Blicke glitten

・ルドルフ・ヤンセン(p)<Aug.11,1975, AVRO> [Omnium-GW13001]

・アーウィン・ゲイジ(p) <Aug.30, 1975, ヘルシンキ音楽祭> {NHK FM}

・ルドルフ・ヤンセン(p) <1991> [Hyp-CDA66788]

−第26曲「花でわたしをおおって」 Bedeckt mich mit Blumen

・アーウィン・ゲイジ(p) <Aug.30, 1975, ヘルシンキ音楽祭> {NHK FM}

・ルドルフ・ヤンセン(p)<May.12,1982, TROS> [Omnium-GW13001]

・ルドルフ・ヤンセン(p)<1983, Live at St. John’s Square > {British Library-T6105BW}

・ルドルフ・ヤンセン(p) <エクサン・プロヴァンス音楽祭, Jul.31,1983> {France Musique, Jul.9,2018}

・ルドルフ・ヤンセン(p) <1991> [Hyp-CDA66788]

・ルドルフ・ヤンセン(p) <Live> {NPO Radio 4, Feb.2, 2013}

−第28曲「出発のラッパは鳴る」 Sie blasen zum Abmarsch

・アーウィン・ゲイジ(p) <Aug.30, 1975, ヘルシンキ音楽祭> {NHK FM}

・ルドルフ・ヤンセン(p) <1991> [Hyp-CDA66788]

−第30曲「お前の足を痛めたのはだれ」 Wer that deinem Füßlein weh?

・アーウィン・ゲイジ(p) <Aug.30, 1975, ヘルシンキ音楽祭> {NHK FM}

・ルドルフ・ヤンセン(p) <1991> [Hyp-CDA66788]

−第34曲「行って, 愛する人, もう行って」 Geh, Geliebter, geh jetzt

・ルドルフ・ヤンセン(p)<Ovt.6,1985, KRO> [Omnium-GW13001]

・ルドルフ・ヤンセン(p) <1991> [Hyp-CDA66788]

ゲーテ歌曲集 Gedichte von Johann Wolfgang von Goethe (1890出版)【全51曲】

−第5曲「ミニョン その1(語れとは言わないで) Mignon 1

・ルドルフ・ヤンセン(p) <1981> (Etc-ETC1003) [Etc-KTC1003]

・ルドルフ・ヤンセン(p)<Oct.18,1983, NOS> [Omnium-GW13001]

・ルドルフ・ヤンセン(p)<live> (Elly Ameling Fonds)  

−第6曲「ミニョン その2(ただ憧れを知る者だけが) Mignon 2

・ルドルフ・ヤンセン(p) <1981> (Etc-ETC1003) [Etc-KTC1003]

・ルドルフ・ヤンセン(p)<Oct.18,1983, NOS> [Omnium-GW13001]

−第7曲「ミニョン その3(このままでいさせてください) Mignon 3

・ルドルフ・ヤンセン(p) <1981> (Etc-ETC1003) [Etc-KTC1003]

・ルドルフ・ヤンセン(p)<Oct.18,1983, NOS> [Omnium-GW13001]

−第8曲「フィリーネ」 Philine

・ルドルフ・ヤンセン(p) <1981> (Etc-ETC1003) [Etc-KTC1003]

・ルドルフ・ヤンセン(p)<Oct.18,1983, NOS> [Omnium-GW13001]

−第9曲「ミニョン」(君よ知るや南の国) Mignon (Kennst du das Land)

・ルドルフ・ヤンセン(p) <1981> (Etc-ETC1003) [Etc-KTC1003]

・ルドルフ・ヤンセン(p)<Oct.18,1983, NOS> [Omnium-GW13001]

・ルドルフ・ヤンセン(p) < Feb.7,1988, コンセルトヘボウ> {NPO Radio 4 BIS, Dec.17,2007}

・ルドルフ・ヤンセン(p) < Apr.2,1986, Carnegie Hall> {WNCN, FM}

−第19曲「主顕節」 Epiphanias

・ダルトン・ボールドウィン(p)(CBS-M36677)(CS-25AC1172)

−第26曲「おすまし娘」 Die Spröde

・ルドルフ・ヤンセン(p) < Apr.2,1986, Carnegie Hall> {WNCN, FM}

−第29曲「アナクレオンの墓」 Anakreons Grab

・ルドルフ・ヤンセン(p) <1981> (Etc-ETC1003) [Etc-KTC1003]

・ルドルフ・ヤンセン(p) < Apr.2,1986, Carnegie Hall> {WNCN, FM}

−第40曲「あなたの愛の中で至福に満ちているわたしは」 Hoch beglueckt in deiner Liebe

・ルドルフ・ヤンセン(p) <1981> (Etc-ETC1003) [Etc-KTC1003]

−第41曲「私がユーフラテス川を舟で渡ったとき」 Als ich auf dem Euphrat schiffte

・ルドルフ・ヤンセン(p) <1981> (Etc-ETC1003) [Etc-KTC1003]

・ルドルフ・ヤンセン(p) <Feb.7,1988, コンセルトヘボウ> {NPO Radio 4 BIS, Dec.17,2007}

−第48曲「もうおまえを逃がさない」 Nimmer will ich dich verlieren

・ルドルフ・ヤンセン(p) <1981> (Etc-ETC1003) [Etc-KTC1003]

ケラーの詩による6つの古謡 Alte Weisen. Sechs Gedichte von Gottfried Keller (1891出版)

1. お入り、威張った軍人たち Tretet einhoher Krieger

2. わたしの恋人はフィンクのように歌う Singt mein Schatz wie ein Fink

3. 乳飲み子よ Du milchjunger Knabe

4. 朝露を踏んでさまよえば Wandl’ ich in dem Morgentau

5. 炭焼きの女房は酔っている Das Köhlerweib ist trunken

6. 明るい月のなんと輝しいことか Wie glänzt der helle Mond

・ルドルフ・ヤンセン(p) <1981> (Etc-ETC1003) [Etc-KTC1003]

イタリア歌曲集 Italienisches Liederbuch nach Paul Heyse (1892出版)【ハイゼの独訳によるイタリア民謡】

−第1曲「小さなものでもうっとりとさせられるものはあるわ」 “Auch kleine Dinge können uns entzücken”

・フェーリックス・ドゥ・ノーブル(p) <Dec.1962> {YouTube} {Beeld en Geluid-18-12-1962}{Beeld en Geluid-03-01-1963}

・ダルトン・ボールドウィン(p)<1969>(Ph-6700 041) (Ph-802 919 LY) (Ph-SFX7926) (Ph-6598 946) [Ph-442 744-2]

・アーウィン・ゲイジ(p) <Aug.30, 1975, ヘルシンキ音楽祭> {NHK FM}

・アーウィン・ゲイジ(p) <1980> (CBS-79258) (Non-NB78014) [GLOBE-GLO 2-5008]

・ルドルフ・ヤンセン(p)<1988 > {British Library-1CDR0022979}

−第2曲「遠いところへ旅立たれるそうですね」 “Mir ward gesagt, du reisest in die Ferne”

・フェーリックス・ドゥ・ノーブル(p) <Dec.1962> {YouTube} {Beeld en Geluid-18-12-1962}{Beeld en Geluid-03-01-1963}

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1969> (Ph-6700 041) (Ph-802 919 LY) (Ph-SFX7926) [Ph-442 744-2]

アーウィン・ゲイジ(p) <1980>  (CBS-79258) (Non-NB78014) [GLOBE-GLO 2-5008]

ルドルフ・ヤンセン(p)<1988> {British Library-1CDR0022979}

−第6曲「だれがあなたを呼んだの」 “Wer rief dich denn?”

・フェーリックス・ドゥ・ノーブル(p) <Dec.1962> {YouTube} {Beeld en Geluid-18-12-1962}{Beeld en Geluid-03-01-1963}

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1969> (Ph-6700 041) (Ph-802 919 LY) (Ph-SFX7926) [Ph-442 744-2]

アーウィン・ゲイジ(p) <1980> (CBS-79258) (Non-NB78014) [GLOBE-GLO 2-5008]

ルドルフ・ヤンセン(p)<1988> {British Library-1CDR0022979}

−第8曲「さあ仲直りしよう」 “Nun laß uns Frieden schließen”

・フェーリックス・ドゥ・ノーブル(p) <Dec.1962> {YouTube} {Beeld en Geluid-18-12-1962}{Beeld en Geluid-03-01-1963}

・ヘルマン・ウルホーン(p)(Radio Nederland -109271)

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1969> (Ph-802 919 LY) (Ph-SFX7926)

−第10曲「あなたは細い糸一本で私を捕まえて」 “Du denkst, mit einem Fädchen mich zu fangen”

・フェーリックス・ドゥ・ノーブル(p) <Dec.1962> {YouTube} {Beeld en Geluid-18-12-1962}{Beeld en Geluid-03-01-1963}

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1969> (Ph-6700 041) (Ph-802 919 LY) (Ph-6598 946) (Ph-SFX7926) [Ph-442 744-2]

・アーウィン・ゲイジ(p) <Aug.30, 1975, ヘルシンキ音楽祭> {NHK FM}

・アーウィン・ゲイジ(p) <1980>  (CBS-79258) (Non-NB78014) [GLOBE-GLO 2-5008]

ルドルフ・ヤンセン(p)<1988> {British Library-1CDR0022979}

−第11曲「もうどれほどずっと待ち焦がれてきたことでしょう」 “Wie lange schon war immer mein Verlangen”

・フェーリックス・ドゥ・ノーブル(p) <Dec.1962> {YouTube} {Beeld en Geluid-18-12-1962}{Beeld en Geluid-03-01-1963}

フェーリックス・ドゥ・ノーブル(p) <1963 Holland Festival> (Radio Nederland-109312)

ダルトン・ボールドウィン(p) <1969> (Ph-6700 041) (Ph-802 919 LY) (Ph-SFX7926) [Ph-442 744-2]

・アーウィン・ゲイジ(p) <Aug.30, 1975, ヘルシンキ音楽祭> {NHK FM}

・アーウィン・ゲイジ(p) <1980> (CBS-79258) (Non-NB78014) [GLOBE-GLO 2-5008]

ルドルフ・ヤンセン(p)<1988> {British Library-1CDR0022979}

−第12曲「いけませんわ, お若いかた」 “Nein, junger Herr!”

・フェーリックス・ドゥ・ノーブル(p) <Dec.1962> {YouTube} {Beeld en Geluid-18-12-1962}{Beeld en Geluid-03-01-1963}

ダルトン・ボールドウィン(p) <1969> (Ph-6700 041) (Ph-802 919 LY) (Ph-SFX7926) [Ph-442 744-2]

・アーウィン・ゲイジ(p) <Aug.30, 1975, ヘルシンキ音楽祭> {NHK FM}

アーウィン・ゲイジ(p) <1980>  (CBS-79258) (Non-NB78014) [GLOBE-GLO 2-5008]

ルドルフ・ヤンセン(p)<1988> {British Library-1CDR0022979{

−第15曲「私の恋人は, とても小さいの」 “Mein Liebster ist so klein”

・フェーリックス・ドゥ・ノーブル(p) <Dec.1962> {YouTube} {Beeld en Geluid-18-12-1962}{Beeld en Geluid-03-01-1963}

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1969> (Ph-6700 041) (Ph-802 919 LY) (Ph-SFX7926) [Ph-442 744-2]

・アーウィン・ゲイジ(p) <Aug.30, 1975, ヘルシンキ音楽祭> {NHK FM}

・アーウィン・ゲイジ(p) <1980>  (CBS-79258) (Non-NB78014) [GLOBE-GLO 2-5008]

・ヘルマン・ウルホーン(p)(Radio Nederland -109271)

ルドルフ・ヤンセン(p)<1988> {British Library-1CDR0022979}

−第16曲「戦場に向かわれるお若い方々」 “Ihr jungen Leute, die ihr zieht ins Feld”

・フェーリックス・ドゥ・ノーブル(p) <Dec.1962> {YouTube} {Beeld en Geluid-18-12-1962}{Beeld en Geluid-03-01-1963}

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1969> (Ph-6700 041) (Ph-802 919 LY) (Ph-SFX7926) [Ph-442 744-2]

・アーウィン・ゲイジ(p) <1980>  (CBS-79258) (Non-NB78014) [GLOBE-GLO 2-5008]

ルドルフ・ヤンセン(p)<1988> {British Library-1CDR0022979}

−第19曲「わたしたちは長いこと黙っていた」 “Wir haben beide lange Zeit geschwiegen”

・フェーリックス・ドゥ・ノーブル(p) <Dec.1962> {YouTube} {Beeld en Geluid-18-12-1962}

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1969> (Ph-6700 041) (Ph-802 919 LY) (Ph-SFX7926) [Ph-442 744-2]

・アーウィン・ゲイジ(p) <1980>  (CBS-79258) (Non-NB78014) [GLOBE-GLO 2-5008]

ルドルフ・ヤンセン(p)<1988> {British Library-1CDR0022979}

−第20曲「恋人は歌った」Mein Liebster singt

・フェーリックス・ドゥ・ノーブル(p) <Dec.1962> {YouTube} {Beeld en Geluid-18-12-1962}

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1969> (Ph-6700 041) (Ph-802 919 LY) (Ph-SFX7926) [Ph-442 744-2]

・アーウィン・ゲイジ(p) <1980>  (CBS-79258) (Non-NB78014) [GLOBE-GLO 2-5008]

ルドルフ・ヤンセン(p)<1988> {British Library-1CDR0022979}

−第21曲「お母さんは望んでないというが」 Man sagt mirdeine Mutter woll' es nicht

・フェーリックス・ドゥ・ノーブル(p) <Dec.1962> {YouTube} {Beeld en Geluid-18-12-1962}

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1969> (Ph-6700 041) (Ph-802 919 LY) (Ph-SFX7926) [Ph-442 744-2]

・アーウィン・ゲイジ(p) <1980>  (CBS-79258) (Non-NB78014) [GLOBE-GLO 2-5008]

ルドルフ・ヤンセン(p)<1988> {British Library-1CDR0022979}

−第24曲「もうかたいパンを食べることはない」 Ich esse nun mein Brot nicht trocken mehr

・フェーリックス・ドゥ・ノーブル(p) <Dec.1962> {YouTube} {Beeld en Geluid-18-12-1962}

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1969> (Ph-6700 041) (Ph-802 919 LY) (Ph-SFX7926) [Ph-442 744-2]

・アーウィン・ゲイジ(p) <1980> (CBS-79258) (Non-NB78014) [GLOBE-GLO 2-5008]

ルドルフ・ヤンセン(p)<1988> {British Library-1CDR0022980}

−第25曲「恋人が私を食事に招いてくれたの」 Mein Liebster hat zu Tische mich geladen

・フェーリックス・ドゥ・ノーブル(p) <Dec.1962> {YouTube} {Beeld en Geluid-18-12-1962}

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1969> (Ph-6700 041) (Ph-802 919 LY) (Ph-SFX7926) [Ph-442 744-2]

・アーウィン・ゲイジ(p) <Aug.30, 1975, ヘルシンキ音楽祭> {NHK FM}

・アーウィン・ゲイジ(p) <1980>  (CBS-79258) (Non-NB78014) [GLOBE-GLO 2-5008]

・ヘルマン・ウルホーン(p)(Radio Nederland -109271)

ルドルフ・ヤンセン(p)<1988> {British Library-1CDR0022980}

−第26曲「私は聞かされたうわさでは」 Ich ließ mir sagen und mir ward erzählt

・ダルトン・ボールドウィン(p)<1969> (Ph-802 919 LY) (Ph-SFX7926)

・アーウィン・ゲイジ(p) <1980> (CBS-79258) (Non-NB78014) [GLOBE-GLO 2-5008]

ルドルフ・ヤンセン(p)<1988> {British Library-1CDR0022980}

−第28曲「私が侯爵夫人でないからといって」Du sagst mirdass ich keine fürstin sei

・フェーリックス・ドゥ・ノーブル(p) <Dec.1962> {YouTube} {Beeld en Geluid-18-12-1962}

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1969> (Ph-6700 041) (Ph-802 919 LY) (Ph-SFX7926) [Ph-442 744-2]

・アーウィン・ゲイジ(p) <1980> (CBS-79258) (Non-NB78014) [GLOBE-GLO 2-5008]

ルドルフ・ヤンセン(p)<1988> {British Library-1CDR0022980}

−第29曲「あなたの身分は承知しております」 Wohl kenn' ich Euren Standder nicht gering

・フェーリックス・ドゥ・ノーブル(p) <Dec.1962> {YouTube} {Beeld en Geluid-18-12-1962}

・ダルトン・ボールドウィン(p)<1969> <1969> (Ph-6700 041) (Ph-802 919 LY) (Ph-SFX7926) [Ph-442 744-2]

・アーウィン・ゲイジ(p) <1980>  (CBS-79258) (Non-NB78014) [GLOBE-GLO 2-5008]

ルドルフ・ヤンセン(p)<1988> {British Library-1CDR0022980}

−第31曲「私がどうしてうれしかろう, まして笑うなんて」 Wie soll ich fröhlich sein und lachen gar

・フェーリックス・ドゥ・ノーブル(p) <Dec.1962> {YouTube} {Beeld en Geluid-18-12-1962}

・ダルトン・ボールドウィン(p)<1969> (Ph-802 919 LY) (Ph-SFX7926)

・アーウィン・ゲイジ(p) <1980>  (CBS-79258) (Non-NB78014) [GLOBE-GLO 2-5008]

ルドルフ・ヤンセン(p)<1988> {British Library-1CDR0022980}

−第32曲「なぜ怒っているの, 大切な方, そんなに熱くなって」 Was soll der Zornmein Schatzder dich erhitzt?

・フェーリックス・ドゥ・ノーブル(p) <Dec.1962> {YouTube} {Beeld en Geluid-18-12-1962}

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1969> (Ph-6700 041) (Ph-802 919 LY) (Ph-SFX7926) [Ph-442 744-2]

・アーウィン・ゲイジ(p) <1980> (CBS-79258) (Non-NB78014) [GLOBE-GLO 2-5008]

ルドルフ・ヤンセン(p)<1988> {British Library-1CDR0022980}

−第36曲「恋人よ,あなたが天に昇るとき」 Wenn dumein Liebstersteigst zum Himmel auf

・フェーリックス・ドゥ・ノーブル(p) <Dec.1962> {YouTube} {Beeld en Geluid-18-12-1962}

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1969> (Ph-6700 041) (Ph-802 919 LY) (Ph-SFX7926) [Ph-442 744-2]

・アーウィン・ゲイジ(p) <1980>  (CBS-79258) (Non-NB78014) [GLOBE-GLO 2-5008]

ルドルフ・ヤンセン(p)<1988> {British Library-1CDR0022980}

−第39曲「緑色と、緑を身にまとう人に幸ありますように」Gesegnet sei das Gruen und wer es traegt!

・フェーリックス・ドゥ・ノーブル(p) <Dec.1962> {YouTube} {Beeld en Geluid-18-12-1962}

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1969> (Ph-6700 041) (Ph-802 919 LY) (Ph-SFX7926) [Ph-442 744-2]

・アーウィン・ゲイジ(p) <1980>  (CBS-79258) (Non-NB78014) [GLOBE-GLO 2-5008]

ルドルフ・ヤンセン(p)<1988> {British Library-1CDR0022980}

−第40曲「もしあなたの家がガラスのように透明だったら」 O waer' dein Haus durchsichtig wie ein Glas

・フェーリックス・ドゥ・ノーブル(p) <Dec.1962> {YouTube} {Beeld en Geluid-18-12-1962}

・ダルトン・ボールドウィン(p)<1969> <1969> (Ph-6700 041) (Ph-802 919 LY) (Ph-SFX7926) [Ph-442 744-2]

・アーウィン・ゲイジ(p) <1980>  (CBS-79258) (Non-NB78014) [GLOBE-GLO 2-5008]

ルドルフ・ヤンセン(p)<1988> {British Library-1CDR0022980}

−第41曲「昨夜、真夜中に私が起き上がると」 Heut' Nacht erhob ich mich um Mitternacht

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1969> (Ph-6700 041) (Ph-802 919 LY) (Ph-SFX7926) [Ph-442 744-2]

ルドルフ・ヤンセン(p)<1988> {British Library-1CDR0022980}

−第43曲「ちょっと黙ってよ、そこの不愉快なおしゃべり男」Schweig einmal stilldu garst'ger Schwaetzer dort

・フェーリックス・ドゥ・ノーブル(p) <Dec.1962> {YouTube} {Beeld en Geluid-18-12-1962}

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1969> (Ph-6700 041) (Ph-802 919 LY) (Ph-SFX7926) [Ph-442 744-2]

・アーウィン・ゲイジ(p) <1980>  (CBS-79258) (Non-NB78014) [GLOBE-GLO 2-5008]

ルドルフ・ヤンセン(p)<1988> {British Library-1CDR0022980}

−第45曲「深い淵が恋人の小屋を飲み込んでしまえ」Verschling' der Abgrund meines Liebsten Huette

・フェーリックス・ドゥ・ノーブル(p) <Dec.1962> {YouTube} {Beeld en Geluid-18-12-1962}

・ダルトン・ボールドウィン(p)<1969> (Ph-6700 041) (Ph-802 919 LY) (Ph-SFX7926) [Ph-442 744-2]

・アーウィン・ゲイジ(p) <1980> (CBS-79258) (Non-NB78014) [GLOBE-GLO 2-5008]

ルドルフ・ヤンセン(p)<1988> {British Library-1CDR0022980}

−第46曲「ペンナに私の恋人がいる」Ich hab' in Penna einen Liebsten wohnen

・フェーリックス・ドゥ・ノーブル(p) <Dec.1962> {YouTube} {Beeld en Geluid-18-12-1962}

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1969> (Ph-6700 041) (Ph-802 919 LY) (Ph-SFX7926) [Ph-442 744-2]

・アーウィン・ゲイジ(p) <Aug.30, 1975, ヘルシンキ音楽祭> {NHK FM}

・アーウィン・ゲイジ(p) <1980> (CBS-79258) (Non-NB78014) [GLOBE-GLO 2-5008]

ルドルフ・ヤンセン(p)<1988> {British Library-1CDR0022980}

 

  ウォルプ(ヨハネス)

      Worp, Johannes     1821–1891   オランダ

 

小さい, 小さい赤ちゃん Klein klein kleuterken

Marinus van 't WoudZilvervloot Orkest <1967> {NPO, Radio-4, Webcasted on Sep.9,2017}

Wat zou dat zyn

Marinus van 't WoudSymphonette Orkest, De Rietvogels <Oct.2,1954> {Beeld en Geluid-02-10-1954}

 

  ウォウド(マリヌス・ファン・トゥ)

      Woud, Marinus van ‘t

 

Slapen gaan

Marinus van 't WoudSymphonette Orkest <Oct.2,1954> {Beeld en Geluid-02-10-1954}

 

 山田  耕筰

      Yamada Kosaku     1886-1965   日本

 

からたちの花(Karatachi no hana) Blossoms of trifoliate orange (1923)【北原白秋詩】

・独唱 <1988> [Ph-422 333-2] [Ph-28CD896]

 

 作曲者不詳

      Anonymous

 

Tous les Bourgeois de Châtre

・テイス・ファン・レール(fl)ロヒール・ファン・オッテルロー&レネ・フェルフフ/アムステルダム室内管弦楽団 (CBS-M2X37835) (CBS-84009) [C-COL 4727562]

Mary had a baby

・テイス・ファン・レール(fl)ロヒール・ファン・オッテルロー&レネ・フェルフフ/アムステルダム室内管弦楽団(CBS-M2X37835) (CBS-84009) [C-COL 4727562] [SONY-MFK66300]

Hoe leit dit kindeke 【オランダのクリスマス・キャロル】

Bernard Kruysen (Br) Hugo de GrootPro Musica, 混声合唱団 (DECCA-6454 418) (DECCA-6407 500) {YouTube} {YouYube}

Gloria in excelsis Deo

Bernard Kruysen (Br) Hugo de GrootPro Musica, 混声合唱団 (DECCA-6454 418) (DECCA-6407 500) {YouTube} {YouYube}

De herderkens lagen bij nachte (羊飼いは夜に) 【オランダのクリスマス音楽, Hugo de Groot編】

Hugo de Groot/管弦楽団, 混声合唱団 <ca.1960> (Ph-6677 009) {YouTube} {YouYube}

Ere zij God (神に栄光あれ) Hugo de Groot編】

Bernard Kruysen (Br) Hugo de Groot/管弦楽団, 混声合唱団<ca.1960> (Ph-6677 009) {YouTube} {YouYube}

Maritje

Marinus van’t WoudZilvervloot Orkest <1955> {Beeld en Geluid-6426566}

Nu syt wellecome 【クリスマス音楽】

Hugo de Groot/管弦楽団, 混声合唱団 <ca.1960> {YouTube}

 

 アイルランド民謡

庭の千草(夏の名残のバラ) The last lose of summer

・ルドルフ・ヤンセン(p) <1988> [Ph-422 333-2] [Ph-28CD896]

 

 イギリス民謡

明るい土手にすわっていたら As I sat on a sunny bank 【フェーリックス・ドゥ・ノーブル編曲】

・ダルトン・ボールドウィン(p) <ca.1977> (EMI-5C 065 25716) (A-EAC80485) [EMI-7243 5742362 5]

その歌はやさしかったよ Sweet was the song 【アーン・ドロムスガード編曲】

・佐藤豊彦(Lute) <ca.1977> (EMI-5C 065 25716) (A-EAC80485) [EMI-7243 5742362 5]

 

 オランダ民謡

冬に雨が降る Des winters als het regent

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1979>(CBS-M36682)(CS-28AC1242)

Moeke 【フローニゲン地方の民謡】

・ダルトン・ボールドウィン(p) <1977> (CBS-M35119) (CS-25AC680)

・ダルトン・ボールドウィン(p) <Mar. 25, 1978, 東京文化会館> {FM Tokyo, May 4, 1978}

おおイスラエルの清らかな処女よ O suver maechat van Ysraël 【フェリックス・デ・ノーブル編曲】

・佐藤豊彦(Lute) <ca.1977> (EMI-5C 065 25716) (A-EAC80485) [EMI-7243 5742362 5]

Oene van Sneek

Marinus van’t WoudZilvervloot Orkest <1955> {Beeld en Geluid-6426566}

Het kwezelken

G.Genemens, Marius van ‘t Woud/管弦楽団, Willy FrancoisDe Rietvogels {Beeld en Geluid-16-10-1954}

Het loze vissertje

Marinus van 't Woud / Symphonette Orkest, De Rietvogels {Beeld en Geluid-02-10-1954} <Oct.2, 1954>

 

カタロニア民謡

クリスマスの歌 Cançó de Nadal 【フランチェスコ・アリオ編曲】

・佐藤豊彦(Lute) <ca.1977> (EMI-5C 065 25716) (A-EAC80485) [EMI-7243 5742362 5]

ビリャンシーコ-クリスマスの踊り歌 Villancico-Baile de Nadal 【ヘルムート・アルトマン編曲】

ダルトン・ボールドウィン(p) <ca.1977> (EMI-5C 065 25716) (A-EAC80485) [EMI-7243 5742362 5]

 

 シレジア民謡

山の上を Uff’m Berge 【フェリックス・デ・ノーブル編曲】

・ダルトン・ボールドウィン(p) <ca.1977> (EMI-5C 065 25716) (A-EAC80485) [EMI-7243 5742362 5]

 

 

 フランス民謡

牡牛と灰色ロバにはさまれて Entre le boeuf et l’âne gris Willem Pijper編曲】

・ダルトン・ボールドウィン(p) <ca.1977> (EMI-5C 065 25716) (A-EAC80485) [EMI-7243 5742362 5]

羊飼いの叫び声 L’appel des bergers Willem Pijper編曲】

・ダルトン・ボールドウィン(p) <ca.1977> (EMI-5C 065 25716) (A-EAC80485) [EMI-7243 5742362 5]

マリアのために Noël pour l’amour de Marie Willem Pijper編曲】

・ダルトン・ボールドウィン(p) <ca.1977> (EMI-5C 065 25716) (A-EAC80485) [EMI-7243 5742362 5]

 

 フランダース民謡

小さな,小さなイエス Klein, Klien Jezuken 【フェリックス・デ・ノーブル編曲】

・ダルトン・ボールドウィン(p) <ca.1977> (EMI-5C 065 25716) (A-EAC80485) [EMI-7243 5742362 5]

 

ヘンリクス・ベニニケルの写本 Tabulaturbuch Henricus Beginiker, 1622

私の心は,甘き歓喜に酔いしれます In dulci jubila

・佐藤豊彦(Lute)<ca.1977> (EMI-5C 065 25716) (A-EAC80485) [EMI-7243 5742362 5]

また新たな喜びが Ecce nova gaudia

・佐藤豊彦(Lute) <ca.1977> (EMI-5C 065 25716) (A-EAC80485) [EMI-7243 5742362 5]

さあ,坊やをあやしましょう Nun wiegen wir das Kindelein

・佐藤豊彦(Lute) <ca.1977> (EMI-5C 065 25716) (A-EAC80485) [EMI-7243 5742362 5]

 

  歌唱以外の録音および映像

      (Master Class, Interview and Conversation)

 

[Master Class]

(1) 桐朋学園大学音楽学部における公開レッスン<1987>, [DVD: 桐朋学園大学音楽学部附属図書館–DV01-594]

(2) イェルク・デームスとによるマスタークラス <Jul.20,1999, クリストフォリ博物館, ヴァイレッグ> [Donemus-71]

(3) “To the Heart of Art Song with Elly Ameling in Masterclass” <at Villecroze and Dec. 2001 at Hague> [DVD: Elly Ameling Fonds]

(4) IVC 2010 - Elly Ameling Lied Course {You Tube}

(5) Master Class in Weaton College <Sep. 27, 2014> {vimeo}

(6) IVC 2017 Masterclass door Elly Ameling in theater Aan de Parade in 's-Hertogenbosch (Den Bosch) <Sep.13,2017> {You Tube} {PARMANDO}

(7) ゼイスト国際歌曲フェスティヴァル(Internationaal Liedfestival Zeist)におけるマスタークラス <May 25,2018> {You Tube}

(8) シュトゥットガルト音楽大学におけるマスタークラス <Oct. 2019> {SWR2}

(9) Some Thoughts on the Heart of Art Song, by Elly Ameling <Mar.29,2020> {YouTube} {YouTube}

 

[Interview]

(1) Talk with Larry Jackson about her career and repertoire <1969> {Broadcasted by kpfa-fm (pacifica)}

(2) “On the Art of Lois Marshall” <1983> {You Tube}

(3) “Music Weekly” {BBC Radio 3, Broadcasted on Dec.5, 1983} {British Library-NP7572BW}

(4) “Desert Island Discs” <1984> {BBC i Player Radio} {BBC Radio 4, Broad Casted on Feb.9, 1985} {British Library-C639/137}

(5) オルフェウス室内管弦楽団について語る.<1987> {YouTube, 7’29”~7’52”}

(6) “Voices, Spotlight on Elly Ameling” {BBC Radio 3, Broadcated on Oct. 6, 1994} {British Library-H3955/2}

(7) “Mining the Archive” {BBC Radio 3, Broadcasted on Sep.27, 1996} {British Library-H7808/2}

(8) “BBC Archive” {BBC Radio 3, Broadcasted on Nov. 21, 1997} {British Library- H9432/2}

(9) “Artist of the week” {BBC Radio 3, Broadcasted on Mar.30~Apr.3,1998} {British Library-H9814/2~6}

(10) “Music Matters” {BBC Radio 3, webcasted on June 13, 2015}

(11) フーゴー・ヴォルフ・メダル受賞に関するインタビュー {NPO Radio 4, Muziekwijzer, Nov.5,2015}

(12) Elly Ameling talks about the secrets behind achieving her global career. {You Tube}

(13) Elly Ameling talks about how she would like to be remembered. {You Tube}

(14) Elly Ameling talks about the differences between the musical world then and now, directors and expresses hope for the future. {You Tube}

(15) Elly Ameling recalls how art song can help a singer in opera. {You Tube}

(16) Elly Ameling talks about fame. {You Tube}

(17) Elly Ameling talks about her work as a teacher. (DVD: “To the Heart of Art song” からの抜粋を含む) {You Tube}

(18) Elly Ameling Muziekprijs 2000 <het cultureel magazine moois, Nov.25,2000> {vimeo}

(19) スペインにおけるインタビュー <1988> {rtve (Radiotelevisión Española), Radio Clásica, Grandes cilos, Jun.17, 2016}

(20) リーズ・リーダー・フェスティヴァル2016におけるインタビュー <2016> {You Tube}

(21) フーゴー・ヴォルフ・アカデミーでのマスタークラスにおけるインタビュー <2017> {SWR2}

(22) Interview by Podium Witteman {Webcasted by NPO, Apr.1,2018}

(23) Jellie Brouwerとの会話 {Webcasted by NPO Radio1, May 21, 2018}

(24) Evert Jan Nagtegaalと歌曲芸術 アーメリングのお気に入り, その1” {Webcasted by Concetzender, Sep.23,2018}

(25) Evert Jan Nagtegaalと歌曲芸術 アーメリングのお気に入り, その2” {Webcasted by Concetzender, Oct.14, 2018}

(26) ゼイスト国際歌曲フェスティヴァル(Internationaal Liedfestival Zeist)に関するインタビュー<May, 2019> {YouTube}

(27) 1963年のフォーレ, レクイエムのデビューについて語る(Hans Haffmansによるインタビュー) {NPO Radio 4, 60 jaar Zaterdag Matinee, Sep.10,2020} {facebook}

(28) Elly Ameling on Frank Martin - in conversation with Rien de Reede {YouTube, Oct.3,2023}

 

[Conversation]

(1) Favoriete Muziek {NPO Radio 4, Feb.2,2013}

(2) Elly Ameling talk about her youth (DVD: “To the Heart of Art Song” からの抜粋) {You Tube}

(3) “Kerstwensen” (クリスマスの願い) {Webcasted by Concertzender, Dec.22,2021}

 

[Comments on Music]

(1) グノー ファウスト3幕からの場面についての説明 {NPO Radio 4, De Klassieken, Feb.4,2013}

(2) Musings on Music by Elly Ameling - Brahms, Botschaft (op. 47 no. 1) <Jan.4,2024> {YouTube}

 

[Video]

(1) 挿入フイルム: 「エリー・アーメリングがコンセルトヘボウに到着し, 自身のプログラムについて紹介する.Filminlassen. “Elly Ameling arriveert in Concertgebouw en leidt haar eigen programma in.” <TV broad casted on May 30, 1970, by VARA > {Videoportret Elly Ameling (Podium Klassiek Extra) 4:53-, webcasted by NPO on Feb.13,2023}{Beeld en Geluid-30-03-1978}

(2) Elly Ameling films Byo do-in (平等院) {YouTube}

 

  インタビューおよび会話の記録 Written Material

      (Interview and Conversation)

 

(1) 高柳守雄: “インタビュー  エリー・アメリンク”, レコード芸術, Vol.21, No.4, pp.255–258 (Apr.,1972)

(2) Interview with Ivor Humphreys <London>, Hi-Fi News & Record Review, Vol.24, No.4, pp.111-113 (Apr. 1979)

(3) Bruce Duffie によるインタビュー <April 9, 1982, Chicago> {WNIB, 1986} The transcription is available on

http://www.bruceduffie.com/ameling.html

(4) Ulla Colgrass: “FOR THE LOVE OF MUSIC – Interview with Ulla Colgrass” <1981, Toronto>, pp.11–.17  Oxford University Press (1988) [ISBN 0-19-540665-6]

(5) 國土潤一: “インタヴュー  エリー・アメリング”, 音楽の友, Vol.54, No.6, pp.129–131 (Jun.1996)

(6) 喜多尾 道冬: “さよなら公演インタビュー  エリー・アメリング”, レコード芸術, Vol.45, No.10, pp.18–23 (Oct.,1996)

(7) Martijn Jasによるインタビュー “Rotterdam Evalt (ロッテルダム大好き)”, pp.24–27, Uitgeverij Kapstok (2004) [ISBN 90-77325-11-5]

(8) John C. Tibbetts: “Schumann – A Chorus of Voices”, pp.240247, Amadeus Press (2010) [ISBN 978-1-57467-185-8]

(9) “Reunion: Elly Ameling (a chat with Hans Pieter Herman)” Opera News, Vol.77, No.1 (July, 2012).

(10) Interview with John C. Tibbetts <Oct. 1986, Kansas City>, “Performing Music History”, pp.147-150  Palgrave Macmillan (2018) [ISBN 978-3-319-92470-0]

(11) Interview with Aart van der Wal <May, 2019> {Opus Classic Interviews}

(12) Interview with Mischa Spel <May 15, 2019> {nrc nieuws}

(13) Carolyn Hart: “Some Thoughts on the Heart of Art Song, by Elly Ameling” <Apr.10,2020> {issuu}

 

-------------------------------------------------------------------------------

Legend

•The date in angle brackets <  > indicate the date of recording.

•Parentheses (  ) indicate analog disc (LP or EP).

•Brackets [  ] indicate digital disc (CD or DVD).

•Braces {  } indicate one of the following formats.

  - Broadcasted (The date in the braces indicate the date of broadcasting)

      FM Tokyo

      NHK TV

      WNCN, New York

      WFMT, Chicago

      WQED FM, San Francisco

      WNIB, Chicago

  - Webcasted (The date in the braces indicate the date of webcasting)

      NPO Radio 4  (Nederlandse Publieke Omroep)

      BBC Radio 3

      Sverige Radio P2

      WDR 3

      France Musique

  - Video sharing

YouTube

vimeo

  - Public library archives

      British Library

      Bleed en Geluid (Holland)

      Toho Gaguen School of Music Library (Tokyo)

 

Label Abbreviations

A   : Angel

CS  : CBS Sony

Etc : Etcetra

Er  : Erato

Hyp : hyperion

L   : London

Ph  : Philips

PT  : PentaTone

Tel : TELARC