コンパスと定規を使って

わくわくコース5月・6月

5月は、コンパスと定規を使ってどんなことができるのかを考えました。
基本となる作図を受講者の方々と確認したあと、問題に挑戦。
30度の角の大きさ正方形の作図では、いろいろな描き方があり、それぞれの作図の方法を伝え合い、
お互い「なるほどね~」と他の方の考えを学びました。
仲間と一緒に学ぶことの面白さと楽しさを感じる授業でした。

6月は、身近な問題をコンパスと定規を使って解決していきます。

 

2017年05月31日