地域包括支援センターでの授業
地域包括支援センター鎌倉市社会福祉協議会の「ティールーム」にて授業を行いました。
日時: 11月13日(月) 10:00~11:30 この間の約50分場所: 鎌倉市福祉センター 2階 第1・2会議室
対象者:60歳以上の方
内容: 折り紙を使って~折り紙で正三角形を作ろう~
お菓子、飲み物をいただいきながら、ご参加の方々が楽しく過ごす「ティールーム」。最初はウオーミングアップとして、「かけ算九九」を大きな声で全員で言いました。
次に、正三角形の性質にふれ、実際に折って作って確認・納得しました。
途中、休憩をしてさらに「正八角形も折ってみたい」とのリクエストがあり、ご参加の方々が考えて折りました。
ご参加の方々の声
「いつも使っていない頭の部分が活性化したみたい!」
「こんな授業もいいね~」
当日の様子

