第四回目 プログラム

オープニング 〜ハンドベル演奏〜

きよしこのよる

Yちゃん(保) Kちゃん(幼) Mちゃん(保) Sちゃん(幼) Nちゃん(高2)ピアノ伴奏


第一部

〜デビューステージ はじめての発表会です。いっしょうけんめいがんばりました〜
        
                 曲名                   作曲者

1.Yちゃん(保)          ほたるこい           わらべうた

                  おけいこしましょう       あらい ちおみ

                  つくしのぼうや         あらい ちおみ


2.Kちゃん(幼)          マーチ             外国の曲

                   ゆびきりげんまん        あらい ちおみ


3.Sちゃん(幼)          しずかなよる          ドイツの曲

                  ライオンほえる         あらい ちおみ


4.Rくん(小1)          おほしさま           フランス民謡

                  メリーさんのひつじ       アメリカの曲

 

5.Yちゃん(小2)        おつかいありさん        ヤマハ

                  あひるのこ           ヤマハ

 

〜みんなの知っている曲、大好きな曲あったかな?〜

 

6.Mちゃん(保)          かえるのがっしょう       ドイツの曲

                  ぶんぶんぶん          ボヘミアの曲

                  ちょうちょう          ドイツの曲
   

                 おどり             バーディー

                                    

7.Mちゃん(小1)        大きなくりの木のしたで     キャンピングソング

                  山のおんがくか         ドイツの曲


8.Tくん(小1)         のりもの            高橋 正夫

                 インディアンのたいこ      ヤマハ

 

9.Yちゃん(小2)        きみをのせて          久石 譲

 

10.Aちゃん(小3)       メヌエット ト長調       J.Sバッハ

                 いつも何度でも         木村 弓

 

11.Mちゃん(小3)       星に願いを           Leigh Harline

                 山の音楽家                            ドイツの曲

 

12.Mちゃん(小4)       ちゃいろのこびん        アメリカ民謡

                 さよなら            バイエルより

 

13.Mちゃん(小4)       世界にひとつだけの花      槙原 敬之

                 となりのトトロ         久石 譲

 

14.Tちゃん(小5)       終わりない夢          柴崎 浩

                 夢みたあとで          中村 由利

 

〜あこがれのクラシック曲です〜

 

15.Sさん           ソナタ 第14「月光」第1楽章    ベートーヴェン

16.Nちゃん(高2)      ソナタ 第14「月光」第3楽章    ベートーヴェン

 

〜講師演奏〜

 

17.飯棲 舞子         エチュードop.10-12「革命」      ショパン

 

第2部

 

〜大好きなお母さん、お姉さんと、すてきなファミリー連弾です〜

1.Yちゃん(保)        いちばんぼしみつけた      わらべうた

お母様           ゆめみるこねこのおはなし    ヤマハ


2.Kちゃん(幼)        かっこう            ドイツ民謡

お母様           つきのひかりに         フランス民謡

 

3.Sちゃん(幼)        一本指のエチュード       バイエル 

  お母様            手をたたきましょう       アメリカ民謡

 

4.Mちゃん(保)         10人のインディアン       アメリカ民謡

  お母様             むかしむかし          チェコの曲

 

5.Rくん(小1)         こぎつね                  外国の曲

  お母様            ぶんぶんぶん           ボヘミアの曲

 

6.Mちゃん(小1)       ジングルベル          .ピアポント

  Tくん (小1)       うつくしいよあけ        スイスの曲

  お母様 

 

7.Yちゃん(小2)       きらきら星           フランス民謡                      

  Mちゃん(小4)

 

〜いきをぴったりあわせて、楽しく弾きます!〜

 

8.Yちゃん(小2)       オーラ・リー          アメリカ民謡

  Mちゃん(小4)       ナウシカレクイエム       久石 譲

 

9.Aちゃん(小3)       ねこふんじゃった        作曲者不詳

  Mちゃん(小3)                 小さな世界           シャーマン

                

10.Mちゃん(小4)       しずかなこはんロック      外国の曲

  Tちゃん(小5)       あわてんぼうのサンタクロース  小林 亜星          

  飯棲 舞子 

 

11.Nちゃん(高2)       グラドゥス・アド・パルナッスム博士 ドビュッシー

  飯棲 舞子            

 

12.Sさん             ふるさと            岡野 貞一

  飯棲 舞子 

 

〜みんなで元気に歌いましょう!〜

全員合唱              ジングルベル          J.ピアポント

 

ごあいさつ

本日はいいずみピアノ教室発表会を聴きに来てくださいまして本当にありがとうございます。発表会が近づいてくると生徒たちは口をそろえてこう言います。「まちがったらどうしよう!?」でも私は一回もまちがえないで弾くことがいちばん大切だとは思いません。心から音楽を愛し、自分の感じたまま楽しく演奏することがなによりも大切だと思っています。ぜひみなさん、この大舞台でりっぱに演奏する生徒たちにあたたかい、大きな拍手をお願いします。                           飯棲 舞子