<10>
「製品デ−タ(Disc or USB)の開き方(2)」
![]() |
|
Disc または USB の開き方: | |
このDisc または USB のOSは、Microsoft社の基本ソフト「Windows7」です。 先ずはパソコンを開きます。 下記(a)〜(f)のいづれかで、Top1ペ-ジが開けます。 (a):CDまたはUSBをPCに挿入しますと、「Windows7」では 直ちに「自動再生用画面」が現れます。 →「rundll.exeをクリック」→「Top1」ペ−ジが立ち上がります。 (b):PCの機種によりましては→[CD・RWドライヴ(D:)]→「自動再生用画面」 が現れます。または (c):[CD・RWドライヴ(D:)]をWクリック→現れた多数のファイルの上から2番目 の「1aindex.html」をWクリック→立ち上がります。 (d):PCの機種によりましては、いきなりTop1ペ−ジが現れます。 (e):「WindowsVISTA」では、各(W)クリックにより 「スタ−ト」 → 「コンピュ−タ」 →「CD/DVD ドライヴ」→「1aindex.html」 をWクリック、で立上がります。 (f):「Windows 8」または「Windows 10」では、「コンピュ−タ」 → 「リム−バルディスク」 からお入りください。自動では立上がりません 「Top1」ペ−ジ以降は、最下段に記した 「4つのリンク文字ボタン」のクリック により、 各ペ−ジへ進行することができます。 |
|
top1 前ペ−ジp38(hpinfo〈9〉) 次ペ−ジp40(reference〈1〉) |