HOME home

兵庫県開業獣医師会(ベッツひょうご)のホームページです。
更新情報や、事務局からのお知らせを掲載しています。


学術研修会ページ

本会学術研修会の情報を掲載 arrow 学術研修会ページ
10月29日Web研究発表会の演題募集中!9月25日締切
ポスター pdf掲載 2023.07.04UP

新入会員紹介ページ

新入会会員の一覧を掲載 新入会員紹介ページ
 会員限定(要ID・PW)

年間予定表

会議や、事業のスケジュールを掲載 カレンダー

イベント・セミナー情報

お知らせいただいた他団体様のセミナー情報を掲載 他団体イベント・セミナー情報
現在お知らせする情報はありません


更  新

20230921

事務局時短営業のお知らせnew

9月22日(金)事務局業務は12時まで とさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、どうぞよしくお願いいたします。

20230823

【会員向】獣医師によるマイクロチップ情報の検索について

動物愛護管理法施行規則の一部を改正する省令が公布(R5.3.24)・施行(R5.6.1)され
環境大臣は獣医療法第3条に規定する診療施設の開設の届出をした獣医師及び
当該施設の勤務・管理獣医師に対して、法第36条第1項(※)に規定する
所有者に対する通報に必要な情報の提供を行うことになりました。
(※)第36条 道路、公園、広場その他の公共の場所において、疾病にかかり、
若しくは負傷した犬、猫等の動物又は犬、猫等の動物の死体を発見した者は、
速やかに、その所有者が判明しているときは所有者に、その所有者が判明しないときは
都道府県知事等に通報するように努めなければならない。
詳細については、下記から資料をダウンロードしてご確認ください。
*下記ページの「ガイドライン」項目の「獣医師検索説明資料(令和5年6月)」
  外部リンク  環境省 犬と猫のマイクロチップ情報登録 ダウンロードページ

20230809

第9回Webセミナー・奥田優先生のご講演タイトル決定

第9回Webセミナー(2023.10.29)
奥田優先生(山口大)ご講演のタイトル決定!
「血小板減少症の診断と治療のポイント」です!
ぜひ、お楽しみになさってください!!
学術研修会情報ページは arrow こちら

20230620

高病原性鳥インフルエンザの清浄化宣言について

2022年10月以降に相次いで発生した鳥インフルエンザについて、
農林水産省は「清浄化」を宣言しました。詳しくは、下記リンクページをご覧下さい。
  外部リンク  農水省ページ

ざっくばらんケースレポートミーティング情報

ざっくばらんケースレポートミーティングvol.7開催報告

8月9日に、Zoomライブ配信にて、第7回目のケースレポートミーティングを開催しました!
多くの先生方に参加いただき、今回も大盛況の講座となりました!
参加いただいたみなさま、本当にありがとうございました。講師の小林宏祐先生にも心より御礼申し上げます。
次回ミーティングの詳細が決まりましたら、改めてお知らせします!(10月初旬開催予定)
今後も、若手の先生方も参加しやすい、持続可能でわいわい、ざっくばらんな勉強会を
目指したいと思っております。

賛助会員(法人)様 ご紹介

本会の事業活動にご理解、ご賛同いただき心からお礼申し上げます。
dot 特定非営利活動法人ペッツ・フォー・ライフ・ジャパン
株式会社エヌエスケーケケー クリーンリフレ事業部

入会手続き

入会のお手続きについて

ベッツひょうごへ入会ご希望の方は、arrow こちらのページをご覧ください。
・正会員としてのご入会は、地域支部の支部長承認が必要です。
・賛助会員のご入会様式は、事務局までご請求ください。

本会販売物

マイクロチップ販売

NITTOKUスマートチップをご注文の会員さまは下記注文書をお使いください。
非会員で購入ご希望の方は、事務局までお問い合わせください。
・スマートチップは10本単位でのご注文を承ります。
・午後からのご注文、休業日のご注文については、
 次営業日以降の発送となることもあります。
製品チラシ
マイクロチップ注文書(PDF)pdf[会員専用] (2022.09.20UP)
マイクロチップ注文書(EXCEL)[会員専用](2022.09.20UP)

6月1日から開始のマイクロチップ登録に関する情報はこちらをご覧下さい。
  外部リンク  環境省・犬と猫のマイクロチップ情報登録に関するQ&A
  外部リンク  環境大臣指定登録機関(公社)日本獣医師会(情報登録サイト)
マイクロチップ装着証明書(様式第22)
マイクロチップ装着証明書(記入例)
装着証明書は、PC入力も問題なし。プリントアウトし、マイクロチップのバーコードシールを貼付して発行。

会員向け販売物

マイクロチップ以外の会員のみなさま向けの販売物、各種様式は、 会員専用ページをご覧ください。
  会員限定(要ID・PW)


情報提供(随時更新)

コロナウイルス感染症関連リンク・資料

1)農林水産省 新型コロナウイルス感染症について
2)厚生労働省 新型コロナウイルス感染症について
3)国立感染症研究所 新型コロナウイルス感染症 関連情報について
4)日小獣 新型コロナウイルスについて
5)WSAVA 新型コロナウイルス感染症(COVID19):飼い主との接触方法の指針
6)WSAVA COVID-19感染発生中における定期的な予防ワクチン接種に関する獣医師へのアドバイス
7)FECAVA COVID-19

高病原性鳥インフルエンザについて

環境省、農林水産省、兵庫県の鳥インフルエンザ情報へのリンク等を掲載していますので、
ご覧ください。
  外部リンク 環境省・高病原性鳥インフルエンザ清浄化宣言について
  外部リンク 環境省・高病原性鳥インフルエンザに関する情報
  外部リンク 農水省・鳥インフルエンザに関する情報
  外部リンク 兵庫県・高病原性鳥インフルエンザ情報

重症熱誠血小板減少症候群(SFTS)について

猫による咬傷歴のある人のSFTS死亡事項報告がニュースになりました。
それに関連する情報が、厚生労働省や国立感染症研究所のwebページに掲載されています。
  外部リンク 厚労省・重症熱性血小板減少症候群(SFTS)について
  外部リンク 厚労省・重症熱性血小板減少症候群(SFTS)に関するQ&A
※ 獣医療従事者等の専門家向け 問35 ~ 問39
  外部リンク 国立感染症研究所・重症熱性血小板減少症候群(SFTS)
  外部リンク 国立感染症研究所・マダニ対策、今できること
  外部リンク 国立感染症研究所・病原体検出マニュアル

猫の多頭飼い崩壊予防啓蒙ポスター

獣医師広報板管理人 川村先生より
ご案内いただきました多頭飼育崩壊予防のポスターです。
プリントアウトしてご利用ください。
dripポスター(pdf)