西宮に転校してきて、濱田塾に入って4年が経ちました。
中3の一学期、高校のことを、あまり知らなかった僕は、公立高校の普通科に進学しようと考えていました。
しかし、濱田先生が、「北高(注:県立西宮北高校)あるいは市西(注:西宮市立西宮高校)の自然科学系コース、
または、鳴尾(注:県立鳴尾高校)の国際文化系コースのいずれかに進学したらどうか」と教えて下さいました。
僕は、数学・英語が好きで、得意なほうなので、この学科への進学を考えるようになりました。
最終的に僕は、北高のサイエンス・コミュニケーションコースに進学することを決めました。
学校からの推薦ももらえたので、あとは本番に向けて取り組むだけとなりました。
濱田塾では、数学は、入試問題によく出ている関数を中心に、どの問題にも対応できるように、ご指導頂きました。
また、英語は、僕の苦手な、英単語を並べかえて文章を作る問題を、多めにして下さいました。両方の教科とも、過去の公立高校の
入試問題も、して下さいました。
家では、テスト形式の問題を、時間内に解く練習を、多めにしていました。
そのおかげで、入試当日の数学と英語は、良い手ごたえを感じました。そして、北高のサイエンス・コミュニケーションコースに
合格することができました。
濱田先生、ありがとうございました。これからも、よろしくお願いします。