|
御手洗 小粋さん |
|
(小林聖心女子学院高校 2016年卒業)
聖心女子大学文学部(2016年度)合格 |
私は友人の紹介により、高校1年生の後期から高校3年生まで濱田塾にお世話になりました。
入塾の理由は苦手意識が高く伸び悩んでいた古典の克服です。自分なりに学習していたつもりでしたが結果が伴わないことが多く、学習方法
に悩まされていたのですが、入塾をきっかけに先生方と出会い、私の古典に対する姿勢は180度変わりました。
入塾当初は一対一での授業から始まり、まず古典の基礎となる文法やその文法の覚え方などをオリジナルの歌に合わせて教えて下さり、苦手
な古典をだんだん前向きな姿勢で学べるようになりました。
週に2度の授業では友人達と共に和気藹々とした雰囲気の中、先生は学校帰りの疲れている私達にお茶やお菓子を用意して下さったり、先生
と密になりながら勉強に励み、時には友人達と競い合ったりと良きライバルとして学びあいました。テスト前には必ず本番レベルの”模試”が
実施され、その内容は学校で学んできたことを総復習し、自分の実力、弱点を再度確認することができました。もちろんこの模試への準備は
暗記も多く大変でしたが、この準備をする機会を与えて下さることが先生から私達への愛情の1つだと感じるものでした。
人それぞれに学習スタイルがあると思いますが、私は先生方のお人柄、そして苦手な科目に興味を持つこと、しっかり、かつ楽しく学習する
スタイル、このバランスと学習環境の良さが濱田塾の魅力の1つであり、間違いなく私のモチベーションアップに繋がりました。
ぜひ皆さんにも先生方のお人柄、濱田塾の魅力を感じて頂きたいです。
|