|
熊野 眞美さん |
|
(小林聖心女子学院高校 2017年卒業)
神戸女学院大学文学部(2017年度)合格 |
私は中学1年生のときから数学と古典を教えていただいていました。
中3まで教えていただいた数学では、もともと数学が得意ではない私にとてもわかりやすく説明していただき、段々と数学が
好きな科目のひとつになりました。
高3まで教えていただいた古典では、基礎はもちろん、学校ではまだ教わっていなかったことまで沢山教えていただき、
学年が上がるとともに問題が複雑になっても落ち着いて解くことができました。
また、濱田塾のアットホームな勉強環境は私にとても合っていたように思います。グループレッスンであっても一人一人のペースを
考慮して下さり、テストのことだけでなく日々の相談まで真剣に向き合って下さってとても心強かったです。
私は中学生の頃勉強が苦手で特に得意科目もなく、努力を怠っていましたが、高校に上がってからは濱田塾を始めとする先生方や
周りの友達などに大きな影響を受け、自分を見直し勉強に取り組み始めました。
まずは自分なりの勉強法が定まっていなかったため、先輩や友達の勉強法を真似したりして最終的には自分のペースを見つけました。
勉強のコツがつかめてきたら、勉強の進め方が遅かった私はテスト勉強はかなり前から始めていました。
また、集中力が続かないときは通学時などの空いているちょっとした時間に少しずつ暗記を進めたりしました。
やはり自分の勉強法を見つけることが勉強がはかどる早道だと思います。
どの科目も元々得意ではなかったものの、濱田塾で楽しく丁寧に教えていただいたおかげで得意科目となり、成績も安定し、
最終的には神戸女学院大学の指定校推薦を無事にいただくことができました。
本当にありがとうございました!
|