![]() |
ラ・アン スポーツのカーボン・ボンネットとマルシェのインテークダクトです。写真はベンチレーター周りのパテ埋めが終わったところです。 |
|
変換プレートを取り付ける為に、インテークダクトの取り付け穴を広げてから、M5のブラインドナットを打ちました。その内の2箇所の穴が四角く、ブラインドナットの掛かりが不安だったので、カコミ写真内の四角い当て座金を、ステン厚肉ワッシャを削って作りました。 |
|
こんな感じになります。純正のフロントガラスへのウォッシャー・ノズルがそのままでは引っ掛かりが少なくて付きませんでした。私はノズルの爪を削りましたが、市販品を買った方が早かったです。 |
|
変換プレートはアレンジさせてもらいました。タービンへの穴には導風ダクトを作る予定ですがいつになるやら。 |
|
シルバーボディにカーボンは意外に渋く決まります。すっかり後期F型顔になりましたが、リアバンパーで初期型だとばれてしまいます。 |
|
フロントグリルは初期型と同じガンメタに塗ってもらいました。インテークダクトも暫くすると寝ぼけたガンメタに焼けてしまいました。機会があればダクトは外側だけ黒く塗るかもしれません。車幅灯はヘッドライトに合わせて ラ・アン スポーツのクリスタルライトです |