我が家には樹齢60年ほどの白加賀という種類の梅の木がある
高さが2階の窓ほどあり花を眺めるのには良いが実をもぐには至難の業
脚立はもちろん高枝きりを用意して一昨年は一時間掛かって収穫したのはなんと1K
20年ほど前の30分の1となってしまった
3年ほど前よりレモンの剪定と一緒に指導を受けて再生中
その甲斐あってか気候が良かったのか昨年は20キロほどなりうれしい悲鳴


梅のシロップ煮(辰巳芳子さんのレシピより)

梅1Kに対して水5カップに塩1/2カップを煮とかしてして冷ましておく
梅を洗い竹串で一個につき7〜8箇所種に届くように突き刺し塩水に入れて、お皿で落し蓋をして3日つける。容器は塩分に強い物を使用
3日塩水に漬けた梅を細い流水で1日さらす。その時底から対流するように蛇口に布巾を巻きつけ、先端を容器の下に入れる。
たっぷりの水で軟らかくなるまで煮て、再び流水にさらして塩分の抜け具合を確認する
シロップ(水5〜6カップに白ざらめ800gから1Kグラニュー糖で代用可)に梅をそうっと移し、20分ほど静かに煮る
消毒したビンに梅を入れシロップ液を2/3ほど煮詰めて注ぐ
冷蔵して5日ほどすれば味がなじむ。長く保存する場合はシロップ液の濃度をあげる。
塩水につける工程を経る事により煮ていても比較的皮の破れるのを防げる

梅酒のカップケーキ
梅酒と取り出した梅の実の消費のため
直径2.5センチのマフィン型12個分
材料
卵1個 グラニュー糖40g 塩少々 薄力粉60g
BP小さじ1/4 梅の実40g 梅酒大さじ1 無塩バター50g 仕上げ用梅酒大さじ2
作り方
ボールに卵、グラニュー糖、塩を入れて白ぽくなるまで撹拌し粉類を振るって入れ滑らかになるまで混ぜる。梅の実を5oほどに切り梅酒と一緒に入れ溶かしバターを加えて混ぜ、ラップして冷蔵庫で30分休めマフィン型に紙を敷き生地を8文目ほど入れる
180度で12〜14分焼く
焼きあがったら型から出して逆さまにして梅酒をつける
梅ちまき
梅のカリカリ漬けを使ってゴルフボール大12個分
材料
上新粉125g 餅粉18g 砂糖140g 水3/5カップ カリカリ漬け ゆかり粉 赤梅酢 適宜
作り方
ちまきの材料をボールに入れて生クリームの八分立ての軟らかさにまとめる。蒸し器に濡れ布巾を敷き生地を流して45分蒸す。それを1枚の濡れ布巾にあけて熱いうちにきめ細かくなるように良く練る。生地を3等分して白 ゆかり 赤梅酢を混ぜ中にカリカリ漬けの梅を包む
トップページへ 次ページへ