原口美喜麿 連絡先・プロフィール

 
連絡先:
  アトリエ 〒355-0165 埼玉県比企郡吉見町上細谷73
        TEL: (0493) 54-0757
        FAX: (0493) 54-0757
        Email: mikimaro@keh.biglobe.ne.jp

経歴:
  1945年 茨城県に生まれる
  1969年 第9回現代日本美術展に光の作品(立体部門)を出品する
  1970年 東京芸術大学工芸科卒業。
卒業制作においてプランタン賞を受賞する。
  1972年 同大学院修士課程修了。
修了制作において安宅賞を受賞する。
同大学研究生を中退して渡仏、パリにて光の彫刻家ニコラ・シェフール(NICOLAS SCHOFFER)氏に師事、その間フランス国立美術学校(ボー・ザール)で学ぶ。
欧州各地を遊学する。
キネテ ィック・アーティスト、レン・ライ(Len Lie)氏を米国に訪ねる。
  1974年〜1976年 東京芸術大学デザイン科、ビジュアル研究室(三好次郎)の研究生として学ぶ。
  1975年 アフリカ、ケニア、タンザニアに遊学。
  1976年 銀座夢土画廊にてグループ展「球」出品。
  1981年 第15年現代日本美術展、光の作品出品。
  1983年 第16回現代日本美術展、光の作品出品。
  1984年 光の作品を映画35mm、およびビデオ作品としてフィルム化することを試みる。
  1985年 第17回現代日本美術館、ビデオ作品出品 。
  1987年 銀座ミキモトホールにて個展「光の造形展」(朝日新聞社後援)。
 「'87モントリオール・イマージュ・デュ・フューチュール(未来のイメージ)国際展」招待出品。渡米、光の作家クリスチャン・シデニウォス氏を訪ねる。
  1988年 札幌、「光の造形展」招待出品。
  1989年 光の立体像発生装置に関する特許権取得。
「茨城県立近代美術館会館記念展 」招待出品。
  1990年 杉野女子大学短期大学部助教授。
  1992年 セビリア万国博覧会(スペイン)日本政府館招待出品。
  1993年 光の立体像に関する第二の特許権取得。
  1994年 「'94モントリオール・イマージュ・デュ・フューチュール(未来のイメージ)国際展 」招待出品。
  1995年 杉野女子大学短期大学部(現 : 杉野服飾大学)教授。
大阪府現代美術館コレクションによる「サイエンス・アート セビリア万博出品作品展」(大阪府庁新別館南館府民ホール)出品。
  1996年 茨城県つくば美術館主催による「サイエンス・アート展」出品。
  1999年 箱根彫刻の森美術館「'99夜のアート・ファンタジー展」企画、出品。