第4チェックポイント:岩田 豊橋市 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
「岩田」・・・豊橋市にある地名・・・ それ以上の情報が東三河ウルトラの記録に残っていないチェックポイント・・・ ここで行うクイズは「空席待ち早押しクイズ」 3ポイント先取で勝ち抜け。 ここで落っこちるのは2名! |
||
空席待ち早押しクイズ 結果 空席待ちとはいえ、単純明快3ポイント先取の早押しクイズ。 連取が目立つ展開、順当に予想通り勝ち抜けていく。 3人とも残っている列の山森・飯田・高橋が苦しい展開に。 1列だけに3人が残ってしまった場合は3人とも解答席につけるが、 1列に高島、もう1列に飯田と高橋の2人が残り、 飯田と高橋は高島が正解しないと交代できないが、 高島が正解してしまうと勝ち抜けられてしまうジレンマ。 更に言えば、飯田と高橋は互いにまちがってもらうことを期待するしかない。 高島と飯田が両者リーチに! 飯田の後ろに並ぶ高橋の一言 「あっ、俺、だめじゃん」(^^ゞ 高島と飯田の一騎討ちは飯田が押し勝ち、勝者席に滑り込んだ。 |
||
次は楽しい「三上緑地」へ | ||
<思い出話> 思い出も何も、どこかわからない!おそらく岩田地区にある利兵池のそばだったと思うけど、それがなぜか利兵池ではないところでやりました。だから「利兵池」じゃない・・・というか、葦毛湿原の勝ち抜けの時点で「岩田」に向かって万歳!とやってるということは、利兵池に行くつもりがなかったということか・・・。その謎は解けませんが、寒い!寂しい!寂びれた!3S揃ったチェックポイントでした。 しかもなぜか空席待ち早押しクイズ。なんでだろ。次の三上緑地まで行って空席待ちマラソンクイズにすればよかったのに・・・と思いながらも、ここで空席待ち早押しクイズ。たぶんマラソンクイズだと1人しか落とせないけど、時間・チェックポイントの都合上、2人落とすチェックポイントが必要になり、用意せざるを得なかったんじゃないかな・・・と思います。 とにかくここはチェックポイントにしろ、クイズにしろ、なぜここでこのクイズ?という疑問が今でも残っています(^^ゞ |
||
視聴率(=感想件数)が悪いと打ち切りになりますので、ぜひ感想を書き込んで下さい。 |