第5チェックポイント:虹の階段
新城市

ついに本土上陸!?9名の挑戦者が史上最大の33名のなかから
厳しい戦いを経て勝ち残ってきました。その9名の紹介を・・・


挑戦者名 職業 おみくじ 東三河ウルトラ主な戦歴
篠田佳幸(32) 郵便局員 大吉 第9回ベスト9
杉浦法光(31) 会社員 中吉 第5回準優勝、第6回第8回第9回第10回準決勝
余野木康夫(30) 公務員 中吉 第1回第7回優勝、第4回第9回準優勝、
田中克実(29) 銀行員 中吉 初挑戦
豊城謙太郎(29) 公務員 第10回優勝、第6回準優勝、第1回第4回準決勝、
高島大悟(25) フリーター 第7回準決勝、第9回ベスト6
市川敦士(22) 4年生 末吉 特になし
後藤有哉(21) 4年生 小吉 第10回ベスト6
白井康晴(19) 2年生 大吉 初挑戦

こう見てみると本当におみくじの結果って怖いですねぇ。よく現れています。
大吉は4人中2人、中吉は5人中3人、あとは小吉・末吉から1人、凶8人から2人が
勝ち残っています。確率的に見ても大吉中吉の強さが光りますね。
もちろん運だけじゃないけど、運も味方につけてます。

上は32歳、下は19歳。平均年齢の高い9名が勝ち残ってきた。
前回優勝者の豊城、過去2回優勝の余野木、過去3回連続準決勝進出の杉浦が健在。
現役生も3人勝ち残り、夢をつないだ。とはいえ、過去10回のうち未完の1回を除いて、
OB優勝者5名、現役生優勝者4名と実は五分の結果となっている東三河ウルトラ。
今回は現役生が優勝するのか!?
過去優勝経験者は7名。今回5名が挑戦したが、ここまで勝ち残れたのは2名だけ。
やはり東三河ウルトラは楽には勝たせてもらえません。


第5チェックポイント:虹の階段
全108段の「虹の階段」。
見上げると果てしなく遠い頂上ですが、今回はその下段28段を使っての「階段数字クイズ」!
1〜20の数字が答えになっている問題を出題。正解ならばその段数下りることができ、一番下まで下りれば勝ち抜け!誤答は1段上がる。
9人中ここで落っこちるのは2人!
階段といえば、岐阜県民が弱いという統計があるのですが、篠田、田中と2名の岐阜県民。
さてこの虹の階段は勝利への階段になるのだろうか・・・。
※上のスナップ写真で結果がわかる〜!っていうのはご愛嬌ってことで。いい場面を選んでるのでご了承下さい(^^ゞ


階段数字クイズ
145 現在の国際連合事務総長。コフィ・アナンは何代目の事務総長? 7代目
146 「虹」の画数はいくつ? 9画
147 国際学生競技大会・ユニバーシアードは何年に一度開催される? 2年
148 亀田製菓の「柿の種」の袋に入れられている柿の種とピーナッツ。ピーナッツの量は全体の何割? 4割
149 道路運送車両法によると、定員5人の車に子供は何人乗せて走れる? ※大人2人=子供3人。運転手が必ず大人
150 飛行機の運賃で、子供料金をとられるのは何歳以上の子供? 3歳
151 太陽から出た光は約何分かかって地球に届く?(秒数は切り捨て) 8分(8分19秒) 余野木◎
152 日本の銃刀法によると、携帯していると罰せられる刃物は、刃体の長さが何cmを超える刃物? 6cm
153 サンリオのキャラクター、キティちゃんの身長はリンゴ何個分? 5個分※体重はリンゴ3個分
154 平成11年、日本百貨店協会が提唱した「孫の日」といったら何月の第3日曜日? 10月
155 東京都で大雪注意報が発令されるのは、24時間の積雪が何cm以上と予想される場合? 5cm
156 ギリシア神話に登場する地獄の番犬ケルベロスには頭がいくつある? 3つ
157 医学上、何日便通がないと便秘といわれる? 4日 白井◎
158 手塚治虫の生み出した「鉄腕アトム」の誕生日は2003年4月何日? 7日 市川◎
159 JRで、夜行列車といったら、慣例的に午前1時から午前何時までを走っている列車のこと? 午前4時
160 イスラム教徒のメッカへの礼拝・サラートは一日何回? 5回 田中◎
161 不二家のマスコット・ペコちゃんは何歳? 6歳
162 曲のフィナーレで演奏家たちが次々と退場することで知られるハイドンの交響曲第45番「告別」。最後まで残って演奏するのは何人? 2人※第1バイオリン2人
163 1円玉の表に描かれている木についている葉っぱは何枚? 8枚 コブ◎
164 ラグビーのゴールのポストにあるクロスバーの高さは地上何m? 3m
165 将棋のプロの棋士を目指すには20歳までに初段に、そして26歳までに何段にならなければならない? 4段 篠田◎
166 大相撲の懸賞金。一本の懸賞の中身は何万円? 6万円
167 イチローは平成3年のドラフト会議でオリックス・ブルーウェーブに何位指名された? 4位
168 先進国首脳会議・サミット。2008年に予定されている日本での開催は、日本で何回目の開催? 5回目
169 マッハ1とは秒速340mとする速さの単位ですが、摂氏何度のときを基準にしている? 15度 高島◎


階段数字クイズ 結果

28段という短くも長い階段は挑戦者たちの下段を阻む。半分の14段のところに踊り場があるが、その踊り場が大きな壁。ここよりも下にいるのと上にいるのとでは気持ちの面でまったく違うようで、上にいるとおもわず大きい数字を出したくなって、155問目の積雪問題では上にいた3人が10cm、下にいた3人が5cmだったり・・・。下におりてきたらきたで、わからない問題は自分の残り段数をあげてしまう傾向が・・・。

開始7問で余野木が一気に勝ち抜けを決めたあとは団子状態。上がったり下がったりの繰り返しの大接戦。最年少・白井が見事2抜けを決めたとたん、次々と勝ち抜けが決まっていく。市川、田中、コブ・・・と続く。
そのとき高島は正解しながらも連続不正解でまだ一番上のスタート地点。勝ち抜け席はあと2つ。
過去2回階段で敗れている篠田が三度目の正直で勝ち抜けを決めて胸をなでおろす。
前回優勝者・豊城、前回ベスト6の後藤、遥か上段にいる高島・・・。
しかしここから高島の怒濤の快進撃が始まる。最後の4問で一気に階段を駆け下り、先行する豊城・後藤に迫り、最後の問題で、とても「勘」とは思えない勇気ある解答で、大逆転!
ここに来て、こんな数字の問題が出ることも、それに対して「15」とあげることも予測不能なドラマチックな結末で、あと残り1段まで下りたこともあった豊城、後藤を置き去りにして高島が最後の席に滑り込んだ。

くしくも前回本土上陸を果たした、しかも優勝者を含めた、2名の脱落で、残る7名のなかで連続本土上陸組はコブ一人。初挑戦・初本土上陸組の3名は見事に勝ち残っている。
敗者復活・田中君、最年少・白井はいったいどこまで進むのか。
東三河ウルトラはまた今回も今までと違った展開で佳境に突入していくのでありました。

9→7 ×豊城謙太郎、後藤有哉
次は楽しい『新城総合公園』へ

第4チェックポイント『鳳来セミナーハウス』へ

「横断」へ