つめつめインド06
 次の日へ 
 前の日へ 
ジャイプール(Jaipur)
<シティパレスCty Palace(ピンクシティ)>


今までの中で、一番都会(?)
街の中の建物は、ピンク色OR赤色にペイントされている。
マハラジャが住んでいる街だ。

1726年、サワーイ・ジャイ・スィン2世によりつくられた。
現マハラージ(藩王)の住居。
一部が博物館になってる。

Mubarak Mahal(テキスタイルの展示館)…衣類などが展示してある。
Diwan‐i‐khas…入口に巨大な銀の壷が置いてある。1920年エドワード7世の戴冠式に出席したマハラジャが、イギリスに旅行に行く際、持って行った、(ガンジーの水を入れて)世界で一番大きい銀製品。
アンベール城(Amber Palace)
<勝利の間(鏡の間)Jai Mandir>
鏡をちりばめた、幾何学的な模様の装飾が、壁、天井一面にある。
扉を閉めて、真っ暗にして…火の光をテラスと、ギラギラトなんともいえない光が!星空?
すごい不思議…。
ジャイガール要塞(Jaigarh Fort)

まるで、万里の長城
でも、景色は、ヨーロッパみたい。
ここからみると、車もゆったり走ってそうなんだけどなー。

JAI MAHAL PALACE 泊

昔のお城が、ホテルになっている。
すごくかわいらしく。庭も。
インドのお金持ちの豪邸といった感じ。
レストランの外では、踊りもあった。
レストランも、インド音楽を演奏してくれていた。