常陸太田の史跡2

正宗寺


正宗寺(しょうじゅうじ)は徳川時代に秋田に
国替えとなった佐竹氏の菩提寺であった。
その開山は暦応4年(1341)と古く、徳川時代にも
朱印百石を受け十数の末寺を持っていた。
本尊の十一面観世音像をはじめ県・市指定文化財が
十数点所蔵され、10月の第3土日曜日に公開される。
寺の裏山には佐竹氏の墓や、光圀の命により大日本史
を編纂し「介さん」として知られている佐々宗淳の
墓がある。

増井町。(常陸太田駅から4.2キロ)

 
- 佐竹氏の墓      佐々宗淳の墓
馬場八幡へ  


「常陸太田の史跡」に戻る