

①お客様のご要望により写真や図鑑を参考に、
図案を起こします。

②専用のゴムシートに図案を貼り付けて、それを
彫刻対象(板ガラス等)に接着します。
③図案の中で、彫りたい部分をカッティングします。

④ブラスターでカッティング部分に砂を吹き付けて彫刻します。
砂の粒の大きさや圧力を変えることで彫り加減を調節します。
③、④の工程を何度も繰り返し、仕上げていきます。
◆彫る深さを調節することで奥行きや凹凸、質感など
段彫り彫刻(ブラスト)により立体感を出します。

⑤表面を研磨し、なめらかさやつやを出します。
⑥創作品の場合、木枠、額など、他の材料と合わせて
完成します。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
●ご要望を受けてから、完成まで、ひとつひとつの工程を丁寧に作業いたします。
●同じ図柄でもひとつひとつ作り上げていくので仕上がり具合が微妙に変わります。
●誠意が伝わるようなモノ作り、ひとりでも多くのみなさまに愛される作品を贈り
出したいと思っています。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
●集中して作業を行う環境のため、ブラスト体験は行っておりません。
ギャラリーの見学および展示品の販売は行っておりますので
お気軽にお問い合わせください。