さんま蒲焼き


       さて今回は『さんま蒲焼き』です。パッケージを開封すると、さんま蒲焼き海苔のレトルト、そして主食
      である白ご飯パックが2つ出て来ました。なるほど、こうして見るとさんま蒲焼き、海苔、白ご飯・・・
      に収まりがいいメニュー
だなあ。U型も改良版になって以来魚系メニューが増え、かつおカレー煮以外はどれ
      も非常に美味しい
ので今回も楽しみです。

       しっかりと温めて開封したさんま蒲焼きですが、さば味噌煮と同じくフレーク状になっています。まずは一
      口。うん、いわゆるさんま味付け缶そのまんまの味です。しかしこちらは缶詰特有の金属っぽさが無い分、ぐ
      っと食べ易く感じます。レトルト臭さや生臭さも殆ど無く、これは白ご飯に合うなあ。
       味付けは醤油ベースですが、もともとのさんま特有の旨味が濃厚なので、不思議な事に甘味噌っぽい味にな
      っている
のが面白い。ほのかにワタの香りも漂っていて、これはもうこの状態で完成された味と言うべきです
      ね。あれこれ変に工夫していじくり回すより、こういうシンプルで伝統的な味付けが一番さんまと白ご飯を美
      味しく頂ける
と思います。
       ただ少し気になったのですが、さんま蒲焼きの味が濃厚すぎて白ご飯ではさんま力を受け止めきれていない
      気がしますね。
これが魚沼産コシヒカリ100%とかならともかく、コスト第一のパックご飯ではなあ・・・。
       なんというか、ベテランエースに配球の主導権を完全に握られている新人キャッチャーの様な歯がゆさを感
      じます。ピッチャーの投げた球を捕球するだけの最低限の仕事は何とかこなしていますが、もうそれだけでい
      っぱいいっぱい・・・
という感じ。

       コストの関係であまりいいお米は使えないのはどうしようもないので、ここはむしろ麦飯と組み合わせてみ
      る
のはどうでしょうか?麦飯のあの粗野ながらもじんわりと効いて来る骨太な味わいなら、このよく出来たさ
      んま蒲焼きに決して引けを取らないと思うのですが。
       一部の駐屯地や艦艇では、隊員の健康のためにあえて手間のかかる麦飯を定期的に出しているという話も聞
      きますし、ここは一歩踏み込んでパック麦飯を導入してほしいところ。普通にスーパーで市販されているもの
      もありますし、大量一括購入ならコストも抑える事が出来るんではないでしょうか。健康面だけではなく味覚
      
観点からも、このメニューにはベストな組み合わせだと思います。

       ただ現場の隊員さんからは、つらい演習の最中ぐらいは銀シャリを食べたい!という意見もあるかもしれま
      せんね。またこのU型は、一旦ボイルしてから隊員さんに渡されるのですが、喫食時は冷めた状態になってい
      る事が殆ど
だそうです。となると、冷えた麦飯というのはちょっとどうなのかなあ・・・という気もするなあ。
       味、栄養、満足感・・・素人の部外者(私の事です)があれこれ好き勝手言いまくりの試食レポートですが、
      このメニューが採用されるまでには多くの現場の意見が吸い上げられ、様々な試行錯誤が繰り返されたんだろ
      うなあ、と思いました。
       もう一方のレトルトである海苔は、相変わらずのパリパリとした口当たりがいいですね。塩味がかなり強い
      ですが、さんま蒲焼きと並べるといかにもニッポンの食卓!という雰囲気。

       それにしても、これだけ味の完成度の高いメニューでありながらまだこの先の伸びしろに期待が持てるとい
      うのは、如何にこのさんま蒲焼きが、ひいては自衛隊戦闘糧食そのものが大きなポテンシャルを持っている
      の表れと言えます。果たしていつになるかは分かりませんが、来るべき戦闘糧食V型では一体どんな魚系メニ
      ューが並ぶんだろう・・・
と勝手な期待を膨らませつつ、大満足の試食を終えました。




トップページに戻る
自衛隊戦闘糧食目次に戻る