阪で自然栽培のハビットファームでは 安心な 赤にんにく(イタリア品種)をネット販売しております
天然乾燥の赤にんにく(イタリア品種)です。違いが わかる力強い香りです!

赤にんにく(天然乾燥,イタリア品種AGLIO ROSSO55)
(粒を包んでいる皮は赤紫色で粒そのものは白色です)

販売 6(収穫),,9(植付)

令和4年度は、完売につき終了しました。

販売価格
>>60サイズ箱4000円買主送料負担
赤にんにく500グラム
赤にんにくは実入り個数・大きさも,均一ではありません。ご了承くださいませ
>>業者向け2キロ(種用として)12000円買主送料負担

生産者の声

ニンニクは,商品として大きな“にんにく”をつくることは 容易ではありません。多く収穫をできても,商品となるのは,わずかです。
ビタミンB1が含まれていますので夏バテによく効きます

赤ニンニク

赤にんにく

天然(自然)乾燥

天然(自然)乾燥

赤ニンニク収穫

赤にんにく収穫

メールで注文・お問い合わせ>>から下記▲項目をメールしてくださいませ

  1. メールアドレス商品名名前住所携帯配達日・時間指定リクエスト
  2. 振込先返信メールでお知らせさせていただきます
  3. お知らせから日以内にお振込をもって予約購入となります
  4. 発送後,宅配追跡番号をメール送信させて頂きます
“赤にんにく”の保存方法
網袋に入れて風通しのよい空中で乾燥保存してくださいませ!!
又は冷蔵庫の野菜室へ保存してください。(半年ほど長期保存可能です)
※雨・湿気などに濡れますすと黒カビが発生して赤ニンニクは腐ってきますので注意してください!!
また,9月になると芽が吹き出すので,必ず冷蔵庫の冷凍室で保存願います
料理方法
“にんにく”をバターと唐辛子で炒めると美味しいです。
冷ご飯で,にんにくバターライスはいかがでしょうか。
イタリアの“赤にんにく”について
栽培に約9ヶ月間かかります
天然乾燥に約1ヶ月間かかります
中国産より芽が出にくい
中国産より硬さが維持している

赤にんにく畑

赤にんにく畑の4月頃

&mdash&mdash生産者の紹介>>個人情報保護宣言&mdash&mdash自然栽培のハビットファーム

Valid HTML 4.01 Transitional

このホームページは小谷吉秀にて制作し更新もしていますCopyright&Copy2010-2021