ルドン「葉っぱ」畑から直送・食用カルドン販売しております。
爽(さわ)やかな苦みと鼻から抜ける香りを楽しむ「大人の野菜」です!自然栽培で免疫力UP!

\カルドンにはミネラル・ビタミンB9(貧血・成長)が含まれています。繊維質でお通じに良い。

販売月 ⃞⃞⃞⃞⃞⃞11

フキと同様な野菜ですので和風料理にもあいます
ピーマンの代わりにカルドンを使うとよい
シャキシャキとした歯ごたえのある野菜です

カルドンの下処理(必須)方法
葉っぱを全て取り除き,茎を鍋に入る程度にカットします。
塩(レモン水/お酢/小麦粉も可)を入れて強火で煮てカルドンを柔らかくしてください。
柔らかくなったカルドンはサラダにも和食も洋食もどんな料理にもあいます。
  • 鶏肉と炒める
  • おでんの具として
  • グラタンの具として
  • ヒジキ煮として油あげとよくあう
  • 洋風天ぷらとして
  • 洋風野菜スープ・味噌汁
保存方法は,アク抜きしたカルドンをラップに包んで野菜室に保存してください。
野菜成分
  • クロロゲン酸(植物ポリフェノール)、カフェー酸、
  • シナリン〜(苦味成分、胆汁の分泌を促進し、血液中の脂肪代謝を活性化することによって血液中のコレステロール値を正常に戻す効果がある。
    肝臓の解毒に効果がある。 味蕾[ミライ]の甘味受容体の働きを阻害し、カルドンを食べたあとに他の物を食べるとなんでも甘く感じさせてしまう働きがある。)

カルドン
>>60サイズ箱3000円税込_別に着払送料必要

カルドン畑

カルドン畑

カルドンの収穫

カルドンの収穫

カルドンの食べる部分

カルドンの食べる部分

メールで注文またはお問い合わせ>>から下記▲項目をコピペしてメールしてくださいませ

  1. 振込先返信メールでお知らせさせていただきます
  2. お知らせから日以内にお振込をもって予約購入となります
  3. 発送後,追跡番号をメール送信させて頂きます
カルドンのピザの作り方
  1. カルドンを塩茹でして柔らかくする
  2. 縦切りで細かく切る
  3. 市販のスイートチリソースでカルドンをからめる
  4. 食パンの上にカルドンを並べる,その上にピザチーズをのせる
  5. 焼き上がり後に生ハムをのせる
カルドンのフリッターの作り方
  1. カルドンを塩茹でしてアクを取る
  2. 縦切りで2センチ間隔で切る
  3. 片栗粉をまぶして油であげる
  4. 出来上がったカルドンのフリッターに粉チーズと塩をふりかける
  5. ビールなどのおつまみによくあいます

カルドンピザ

カルドンピザ

カルドンの花床料理

カルドンの花床料理

カルドンの花房

カルドンの花房

カルドンのフリッター

お酒のおつまみ

カルドンのフリッター

カルドンのフリッター

カルドンの花房

カルドンの花房