バスティンのテキスト
|
|
『ピアノパーティー』
対象:3才以上
ピアノ導入期に必要な音楽的要素をすべて学習します。
このシリーズは、パーティーAからDの4段階のレベルに分かれていて、レベル別に次の3種類のテキストがあります。『ピアノパーティー』『聴音&楽典パーティー』『パフォーマンスパーティー』 |
|
『ベーシックス』
対象:7才から11才
ベーシックスのシリーズを修了するころには、やさしい名曲やポピュラーな曲を弾く力がつきます。ベーシックスは、レベル1から4の4段階のレベルに分かれていて、レベル別に次の5種類のテキストがありますす。『ピアノ』『セオリー』『パフォーマンス』『テクニック』『毎日の初見』 |
 |
『中級ピアノコース』
対象:導入期終了後の生徒
導入期のテキスト終了後、「ピアノの名曲」が弾けるようになるための準備段階として作られたテキスト。中級ピアノコースは、レベル1から3の3段階にわかれていて、レベル別に次の4種類のテキストがあります。
『中級レパートリー』『中級セオリー』『中級テクニック』『中級全調ソロ』 |
|
『おとなのピアノ教本』
『ベーシックス』シリーズ(ピアノ、セオリー、パフォーマンス、テクニック、毎日の初見)のエッセンスが凝縮されていて、いろいろなジャンルの曲で音楽の基礎を学習します。『おとなのピアノ教本1』『おとなのピアノ教本2』 |
|