おいしいパンのレシピは教室の授業および著書を参考にしています。そのためレシピの公開はしておりません。 
このページの内容についてもお問い合わせはGLe-gleまで。無断転載はご遠慮下さい。

GLe-gle の新米パン屋さん  a Seed.   教室で作ったパン. 

新しいパンをどんどん習って、
焼いていただく楽しい毎日。
いろんなテクニックも教えてもらいます。

特にマフィンはお気に入り!!大好き。

上級W
ミルヒブロート・ポテトブレッド・ライブレッド・イングリッシュマフィン

ミルヒブロート;
2004.12.11/ガスオーブン使用
発酵の段階から山がそろって、
なかなかいい感じ。
充分発酵。

奥は山がへこんでしまったが、
手前はかなりいい感じ。
生地痛みもなく、
きれいに仕上がる。
リッチパンらしく、ソフトにできた。
卵黄を使うので
中は黄色く仕上がる。

ポテトブレッド;
'05/01/04; ガスオーブン使用
発酵は八分目まで。 2斤用の食パンケースのふたをして。

わぁ〜、きれい!!
さすがガスの火力ですね。
焼きたてを切ってみる。 ふわふわ〜。おいしそう。
今日はカレーと一緒にどうぞ。

ライブレッド;これも大好きなパン。
パン屋で買うと重いんだ。(T_T)
レーズンを忘れずに投入して
ベンチタイム。
いざ、成型。

シンベル型に入れて。 発酵するととじ目が割れ出すけれど、
適当に押えておけば大丈夫。
焼けた!!

少し薄めにきって、
大好きなクリームチーズを塗るの。

イングリッシュマフィン; マフィン型を購入。 コーングリッツをまぶして
マフィン型の真ん中に。

発酵してきた。
こんなかんじかなぁ。
鉄板を載せて焼くとこうなる。
大好きなマフィンがおうちで焼ける。
ばんざ〜い!!
夫はサンドイッチに。
子供達はメイプルシロップと
バターで。
おいしすぎて写真を忘れた(^_^;)

'05/01/27; ガスオーブン使用  イングリッシュマフィンは
あまり色を付けない方が
きれいだと思う。
 ガスでもおいしく焼き上がった。

-sub873-
Copyright(C) 2002-2004 GLe-gle cooking. All rights reserved.