おいしい煮物のレシピ&作り方は、最大画面でお楽しみ下さい。無断転載はご遠慮下さい。
このサイトのレシピは市販の商品を使ったGLe-gleのオリジナルレシピです。お問い合わせはGLe-gleまで。

 煮物のバリエーション
煮物のKnow-how を知る。


ぜんまい

市販のぜんまいの水煮を使った簡単煮物。

↑竹輪を加えて煮たもの。

 ぜんまい水煮・薄揚げ(田舎揚げ)・タケノコ水煮・人参
味の素ほんだし・酒・砂糖・アサムラサキ白だし濃い口醤油・みりん・白ごま

ぜんまい水煮は、袋から出し、ざるに入れよく水洗いする。
薄揚げは、短冊切り。身の厚い田舎揚げがよい。
たけのこは、扇形に切る。
人参は千六本に切る。
(竹輪を入れるときは小さいものを使用して、斜め切りにるす。)

鍋にサラダ油(or ごま油)を少々入れ、ぜんまい・薄揚げ・たけのこ・人参をさっと炒める。
ひたひたの水・
味の素ほんだしを加えて沸騰直前にあくを取る。
酒・砂糖を加え、あくを取りながら甘みを付ける。

アサムラサキ白だしで味を濃い口醤油少量で色を付ける。
ぜんまいには味がないので、甘みを強めにしたやや濃いめの味付けをするとよい。

旭化成クックパーの落としぶたをして煮詰める。
味を確かめて、仕上げにみりんを加える。


器に盛り、すった白ごまをトッピング。


更新日☆2003/12/03


-sub421-
Copyright(C) 2002-2004 GLe-gle cooking. All rights reserved.