おいしい煮物のレシピ&作り方は、最大画面でお楽しみ下さい。無断転載はご遠慮下さい。
このサイトのレシピは市販の商品を使ったGLe-gleのオリジナルレシピです。お問い合わせはGLe-gleまで。

 煮物のバリエーション
煮物のKnow-how を知る。


たたきゴボウ


ゴボウ・白ごま・塩・砂糖・薄口醤油・米酢・松の実

ゴボウは包丁でこそげるように皮を剥き8〜10p長さに切りそろえる。
太さにもよるが立てに4〜6つに切る。
水にさらしてあくを取る。
鍋に湯を沸騰させ酢少々を加え、ゴボウを煮る。
柔らかくなったら、ざるに上げ、塩少々をふりかける
布巾で水気を拭き取ってまな板に並べすりこぎで繊維をつぶすように軽くたたく。
長さを半分に切りそろえる。

白(煎り)ごまは、もう一度サッと炒ると香りがよい。(省略して良い手順)
すり鉢に煎りごまを適量入れ、すりこぎでする。
すり加減は好みだが、GLe-gleは棒棒鶏のたれ様によくする。

砂糖・醤油・酢を合わせて好みの味付けをする。
すったごまに少しずつ加え、味とかたさを調える。

最後にゴボウを加えて和える。


お節用には、松の実を加えると雰囲気が出る。
お重の大きさに合わせて長さを決めましょう。



-sub370-
Copyright(C) 2002-2004 GLe-gle cooking. All rights reserved.