おいしい煮物のレシピ&作り方は、最大画面でお楽しみ下さい。無断転載はご遠慮下さい。
このサイトのレシピは市販の商品を使ったGLe-gleのオリジナルレシピです。お問い合わせはGLe-gleまで。

 魚を食べる


鯛のあらの赤出汁(あかだし)と
潮汁(うしおじる)




鯛のあら・赤だし味噌(八丁味噌)・料理酒(or 日本酒)・三つ葉(菜花など青物)

鯛のあらはお店で適当な(お椀に入る)大きさに切ってもらう。
うちで、もう一度うろこが残っていないかチェック。
残っていれば包丁で逆なでしてとる。
ざるにできるだけ重ならないように並べて、熱湯をかける
ボールに移してさっと水洗いし、うろこやぬめりをとる。



鍋に鯛のあら、水を入れて沸騰させる。
沸騰してきたら、あくを取り・酒少々を加える。
魚に火が通ったら、もう一度あくをとり、赤だし味噌を加える。

味噌は味噌こしでこして入れるか、少量の煮汁で溶いてから入れる。
少なめに入れるのがポイント。
足らなければ少しずつ加える。
もう少しかなと言うところで味付けはひかえめに。


お椀に盛って3〜4センチに切った三つ葉を添えていただく。

 大きめのお椀に盛ると食べやすい。


鯛のうしお汁

同様の下ごしらえをした鯛とだし昆布・水を鍋に入れ弱火で煮る。
あくを取って沸騰寸前で火を弱める。
昆布を取り出す。
沸騰させると汁が濁ってしまうので注意
料理酒・塩・薄口醤油を加えて出来上がり。

薄口醤油は色が付くので、塩でだいたいの味付けをする。
こちらも少し薄いかなというところで味付けを完了する。
三つ葉や渦巻きふを添えてどうぞ。

更新日☆2005/03/04

-sub333-
Copyright(C) 2002-2004 GLe-gle cooking. All rights reserved.