おいしい料理のレシピ&作り方は、最大画面でお楽しみ下さい。無断転載はご遠慮下さい。
旬を食べる十一月号
簡単カルパッチョ
鰺のお造り編
鰺のお造り・レタス・べかな(or 白菜)・ルッコラの葉・人参・すだち・松の実
キユーピー超ライトドレッシングさっぱり塩味
レタス・べかなは4〜5センチ角に切っておく。
白菜を使用する場合は芯の部分は3〜4pのひょうし切りにする。
人参は皮をむきピーラーで薄切りにする。
ルッコラの葉(or 好みの香草)は粗みじんに。
すだちは薄切りにする。
大きめの平らな皿にレタス・べかなを敷き、鰺の造りを一枚ずつ美しく盛る。
ルッコラ・人参を盛り松の実を散らす。
すだちの輪切りを彩りよく飾り付ける。
キユーピー超ライトドレッシングさっぱり塩味をたっぷりかけていただきます。
べかなは、半結球の柔らかい白菜です。口当たりも良くさっぱりした野菜です。
鰺の他にもヒラメ・マグロなどの薄切りのお造りを使えば簡単にカルパッチョができます。
美味しい大粒の生牡蠣が手に入ったらぜひ牡蠣のカルパッチョを食してください。
キユーピー超ライトドレッシングさっぱり塩味は、癖のない超さっぱりしたドレッシングです。
お魚を引き立ててくれます。
あっという間できる簡単カルパッチョをぜひ作ってね。
キユーピー超ライトドレッシングを使ったもう一品は・・・
キューピーのおいしいものを使って作る 豚肉とレタスの炒め物へ
-sub316-