おいしいご飯&お餅のレシピ&作り方は、最大画面でお楽しみ下さい。無断転載はご遠慮下さい。
このサイトのレシピは市販の商品を使ったGLe-gleのオリジナルレシピです。お問い合わせはGLe-gleまで。
Rice.
栗ご飯
秋のごちそういただきます。
米1と1/2カップ・餅米1/2カップ(合計2カップ)・栗・みりん・塩・黒ごま
(米2カップなら栗は大きいものなら10個もあれば充分でしょう。)
栗は、皮をむく1時間くらい前に、湯沸かし器の熱湯につけて鬼皮をふやかしておく。
栗の皮をむく。包丁はあれば小ぶりのものが使いよい。
@鬼側は、先端のとがった部分に包丁を引っかけてめくり取る。
A渋皮をむく。渋皮は厚めにむく。まず底の部分を切り落とす。
B平らな側面を切り落とす。
C曲線の部分は先端から底に向かってカーブにそって3〜5回で皮をむく。
D水にさらす。
@ A B CD
両面がカーブになっている栗はCを二回する。
渋皮が残っていると栗が茶色く仕上がるので綺麗にむきましょう。
また栗が割れても大丈夫です。そのまま使いましょう。
米は2カップ分の中から1/4を餅米と交換する。(餅米は好みで増やす。)
洗っていつも通りの水加減。
塩小s1・みりん大s1を加えて軽く混ぜる。
ざるにあげた栗を重ならないように米の上に並べていつも通りに炊飯。
炊きあがったご飯は、栗を壊さないよう底からかき混ぜて、ムラしましょう。
すった黒ごまを散らして出来上がり。
水にさらした栗は、水分をふき取ってラップに包み更にビニール袋や旭化成Ziplocに
入れ密封して冷凍しておくと、凍ったまま炊飯器に入れて栗ご飯を炊くことができる。
Freeze and Stock それでも野菜を冷凍するへ
また、スーパーなどで売っているむいた栗を使用することもできます。
冷凍可能です。
秋、中国地方を旅行した際、蒜山のサイクリングコースでたくさんの栗を拾いました。
小さいものから大きいものまで大切に持って帰って、栗ご飯にしました。
サイクリングは心地よく景色も美しく、おいしいお土産も拾えて心に残る旅でした。
-sub241-