おいしい料理のレシピ&作り方は、最大画面でお楽しみ下さい。無断転載はご遠慮下さい。
もっと和食を作る
おひたしいろいろ
もやしのおひたし
鎌田の低塩だし醤油・白ごま・黒ごま
ほうれん草のおひたし
ほうれん草はよく水洗いする(特に根に近いところ)。
鍋にコップ一杯ほどの水を沸騰させ、塩少々を加える。
ほうれん草の根の方から鍋に入れる。
ふたをして、水蒸気が立ち上がれば、ほうれん草を裏返す。
再び水蒸気が立ち上がれば、冷水に取る。あら熱を取ったらすぐに水から揚げる。
ゆですぎない、水につけすぎないのがポイント。
巻きすに、根と葉が交互になるように並べる。しっかり水分を切る。
1pほどの大きさに切りもう一度水分を取る。
鎌田の低塩だし醤油(or 濃い口醤油)・すった黒ごまを多めにあえる。
ほうれん草は根と葉の部分を互い違いに重ねて、まきすで水を切ると葉ばかり、茎ばかりにならない。
菊菜のおひたし
ほうれん草と同様に作ります。味付けはほうれん草より濃いめにした方がよいでしょう。
鍋物の残りなどは、ほうれん草に加えて作ると、苦みが減って食べやすい。
もやしのおひたし
; 味の素・鎌田の低塩だし醤油・ごま油
もやしは、きれいに洗い、塩を少量入れた湯でさっと湯通しする。この時ゆですぎないこと。
ごま油でさっと炒めて味の素・鎌田の低塩だし醤油(or 薄口醤油)で味付けをする。
すった黒ごまを和える。
グリーンアスパラのごまよごし
塩・鎌田の低塩だし醤油・黒ごま
鎌田の低塩だし醤油(or 天つゆ)にすった黒ごまを混ぜる。
グリーンアスパラは3〜4p長さに切りそろえ、さっと塩ゆでする。
ざるに揚げ、熱いうちに漬け汁につける。
器に盛って、さらにすった黒ごまを散らす。
葉ものの野菜は、ゆですぎると水っぽくなり、歯ごたえもなくなっておいしくありません。 コップ一杯の水でさっとゆでるのがこつです。 |