おいしい煮物のレシピ&作り方は、最大画面でお楽しみ下さい。無断転載はご遠慮下さい。
このサイトのレシピは市販の商品を使ったGLe-gleのオリジナルレシピです。お問い合わせはGLe-gleまで。
魚を食べる
魚を煮る; 煮詰めすぎないのがポイント。甘さは好みで調節する。
煮汁は少な目、調味料が煮立ってから魚を入れるが鉄則。
鯖(さば)の甘辛煮
鯖(三枚に下ろしたもの)・生姜・青ネギ・料理酒・砂糖・濃い口しょうゆ・みりん
生姜は、皮付きのまま千切りにする。
青ネギは3p長さに切る。
三枚に下ろした鯖は、片身ずつ半分に切り、飾り包丁を入れる。
鯖は魚屋で三枚に下ろしてもらいましょう。自宅ではもう一度鱗を落として切り目を入れます。
まな板に3枚ほど重ねた広告を敷い調理すると後かたづけが楽です。
内臓やあらはそのまま広告に包んで捨てます。
鍋に同量の料理酒と濃い口醤油・を入れる。
砂糖・みりんは同量を好みで入れ、甘味をつける。
生姜の千切りを加え煮立たせる。
合わせ調味料が煮立ったら、皮を上にして鯖を並べる。
(合わせ調味料は、鯖がつかる程度でよい。)
オーブンペーパーなどの紙の落とし蓋をして、さらに鍋のふたをする。
鍋のふたは少しずらして隙間を開ける。
スプーンで時々煮汁をかけながら、中火で煮る。
煮汁を残して、青ネギのぶつ切りを加えさっと煮て出来上がり。
魚は調味料が煮立ってから入れないと生臭くなるので注意。
また強火で一気に煮詰めるとからくなるので中火で落とし蓋をして煮る。
調味料だけで煮るので焦げ付きやすい。
煮詰めすぎないようにしましょう。
更新日☆2005/03/10
-sub124-