おいしい煮物のレシピ&作り方は、最大画面でお楽しみ下さい。無断転載はご遠慮下さい。
このサイトのレシピは市販の商品を使ったGLe-gleのオリジナルレシピです。お問い合わせはGLe-gleまで。
煮物のバリエーション
煮物のKnow-how を知る。
あげさん卵
薄揚げ・卵 味の素ほんだし酒・砂糖・薄口醤油・みりん
薄揚げは熱湯でゆでるか、湯沸かし器の熱湯で洗うかして油ぬきする。
麺棒を転がして全体をつぶし、半分の大きさに切る。
切れ目に指をそっと入れ袋状にする(破れないように注意)。
卵は別の容器に割り入れる。
揚げを小さめの器に口を広げて立てる。卵を入れ、つまようじで口を止める。
うすあげが破れても少々なら、手早く鍋に入れてしまえば大丈夫。
あげさん卵がたてに並ぶほどの小さめの鍋を用意する。
水・味の素ほんだし・酒・砂糖・薄口醤油を入れ先に味を調え沸騰させる。
味付けはやや甘めの薄味。
あげさん卵を鍋に入れオーブンペーパーなどの紙のふたをして煮詰める。
仕上げにみりんを加えて出来上がり。ほんのり甘い薄口に仕上げたい。
半分に切って盛り、彩りにパセリのみじん切りを少量散らす。
おいしい物を使って作る パセリのみじん切りへ
揚げに卵を入れる前にひじきの煮物を入れると、彩りもきれいになります。(写真)
更新日☆2005/02/26