おいしい料理のレシピ&作り方は、最大画面でお楽しみ下さい。無断転載はご遠慮下さい。
このサイトのレシピは市販の商品を使ったGLe-gleのオリジナルレシピです。お問い合わせはGLe-gleまで。

 揚げる


牡蠣磯フライ



 生食用牡蠣・小麦粉・パン粉・卵・青のり・キューピータルタルソース・レモン
塩・粗挽き粒胡椒(普通の黒胡椒でも良い)

牡蠣の下ごしらえ
@牡蠣は、塩水でさっと洗ってさっと水洗い。
(貝殻が残っていないか手で確かめながら。)
キッチンペーパーなどで軽く水気を取る。

A塩・粗挽き粒胡椒で下味を付ける。

B衣を付ける。
 
小麦粉→ 卵でといた小麦粉(固め) 
→ パン粉+青のり粉
(またはパセリみじん切り)

牡蠣は、平らに並べ茶こしを使って薄く小麦粉をまぶす。
次に、卵でといた小麦粉をたっぷり付ける。
衣を落とさないようパン粉の上に載せる。
上からパン粉をかけ軽く押さえて、利き手で軽く握り
形を整える。
最初の小麦粉を付けるのを忘れずに、後の衣が付きにくくなります。

牡蠣フライは衣が分厚い方が中の牡蠣が縮んでしまわないので美味しいです。
牡蠣フライには生パン粉・目の粗いパン粉を使用すると食感がよい。

C油で揚げて出来上がり。
 衣もおいしい牡蠣フライは、レモンを添えて、
キューピータルタルソースで食べる。


 
衣を付けた牡蠣フライは、一列に並べて冷凍しておくと便利。
自然解凍して揚げる
Freeze and Stock



GLe-gle
は、ビニールに入ったむき牡蠣の生食用を使用します。
牡蠣は加熱しすぎると縮んで美味しくありません。
生食用を使って、手早く調理しましょう。

新鮮で大粒の生牡蠣が手に入ればもっとイイですね。

パン粉にチーズとパセリ(またはスウィートバジルのみじん切り)を加えてあげるとイタリアンに。

       


Back
-sub98-
Copyright(C) 2002-2004 GLe-gle cooking. All rights reserved.