おいしいご飯&お餅のレシピ&作り方は、最大画面でお楽しみ下さい。無断転載はご遠慮下さい。 
このサイトのレシピは市販の商品を使ったGLe-gleのオリジナルレシピです。お問い合わせはGLe-gleまで。
Rice.

オムライス




 冷やご飯・ 鶏肉(あればせせり)・玉ネギ・人参・ピーマン・塩・胡椒・ケチャップ・卵
サラダ油(or オリーブオイル)・マーガリン

@ せせりは、1p足らずの大きさに切っておく。
玉ネギ・人参・ピーマンはみじん切り。
(せせり肉は他の部位の鶏肉で代用できます。)

A フライパンにサラダ油(or オリーブ油・マーガリン)少々を入れ、せせりを炒め、塩・胡椒する。
取り出しておく。(塩・胡椒は、それぞれの具にするので軽くすること。)
同様に玉ネギを炒め、続いて人参・ピーマンを加え塩・胡椒してさっと炒める。

B ご飯は、フライパンにサラダ油とマーガリンを入れて炒める。
ぱらっとしてきたら、塩・胡椒して先に炒めた具を加える(あればパセリのみじん切りを加える)。

C ケチャップを加え、さっと炒めて出来上がり。

卵は、塩少々を加えてよく溶く。
フライパンに薄く油をひいて、薄焼き卵を焼く。
清潔な布巾の上にとりだして、布巾を使って皿に盛ったチキンライスを包み込む。

(写真は、粉ふきいもを添えたもの。冷蔵庫の野菜を一掃する ハンバーグ

オムライスは、お弁当に入ると彩りもよく楽しい。 お弁当リレー 第3レース runner3.

Rice. チキンライス(オムライス)  

お弁当箱に入れるときは、写真のように
器に卵をひきチキンライスを載せて
包み込んでお弁当箱にひっくり返して入れるとうまくいく。

移し替えてから真ん中を十字に切って、
グリーンピース(ミニトマト・パセリ)などを飾る。
包む前に空けると破れやすいので注意。



-sub091-

Copyright(C) 2002-2004 GLe-gle cooking. All rights reserved.