おいしいご飯&お餅のレシピ&作り方は、最大画面でお楽しみ下さい。無断転載はご遠慮下さい。 
このサイトのレシピは市販の商品を使ったGLe-gleのオリジナルレシピです。お問い合わせはGLe-gleまで。
Rice.

一手間かけて、伝統のおかき。
鏡餅で作る揚げ餅



鏡餅(すでにかびかび)、塩

最近はすっかりパック包装の鏡餅が定着していますが、
飾った後どうしていますか。
残念ながら、水っぽくおいしくないので捨てることもしばしばでした。
今年は近所の餅屋で小さい鏡餅を買ってきました。
鏡開き(一月十一日)にはひび割れてかなりカビカビに〜。
でも、これが調理の第一段階。
一手間かかりますが、本当においしいおかきできます(^^)/
次の鏡開きには是非トライしていただきたい伝統のレシピです。

かびてひび割れた鏡餅は、たわしでざっとカビを洗い落とし、
水に全体をつけておく。(1〜2晩)
柔らかくなって割れやすくなったらもう一度カビを洗い落とす。
手(or 包丁)で1〜2センチ角に割る。
まだ落ちていないカビは包丁や金属のへらでこそげ落とすか、切り取る。

この時小さなかけらも捨てないで取っておく。


もう一度きれいに水洗いしてざるに上げ、日向で干す。


表面が乾燥したばかりの状態でおもちを油揚げると中が柔らかい揚げ餅ができあがる。
熱々のうちに塩をふりかけていただくか、大根おろしとポン酢でいただく。


かちんかちんに乾燥させて油で揚げるとおかきになる。
あまり高温で揚げると中心部分がかたいまま揚がるので、
160〜170度くらいでじっくり揚げる。
これでもかというくらい揚げているとぱこっ、ぱこっと内部が割れてくる


小さいかけらも捨てずに揚げる。
小さいものは塩をさっとふりかけ、冷めてから空き瓶などに保存。
お茶漬けに使うとおいしい。
  

おかきも除湿剤と一緒に袋や容器に詰めて保存。
油が傷みやすいのでどちらもできるだけ早くいただく。



シングルパックのおもちで作るいつでも食べられる揚げ餅はこちら。
揚げ餅


作成日☆2005/01/26

-subt444-
Copyright(C) 2002-2004 GLe-gle cooking. All rights reserved.